T-01Aはピモア!?

neoneo eales

2009年07月12日 13:02




お決まりの
 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。

さて、エクシングワールドのβ版の話題も一息つきましたし、後は9月(※)の一般オープンを
待つばかり。という状態でしょうか。

 (※)9月オープン=9月末までセーフというルールです。

そうなってくると、次の話題はやはり、

第4のキャリア=サムライフォンと記念すべき携帯第一弾ピモア

でしょうか。

サムライフォンがブランド名で、ピモアが携帯の名前を理解していますが、
合ってるのかな?

ショップイメージとスケジュールの画像があるブログがありましたので、ご紹介を。

ショップイメージ:http://ekushinguworld.seesaa.net/article/121613992.html
スケジュール:http://ekushinguworld.seesaa.net/article/121469349.html

スケジュールによれば、9月後半の東京ゲームショーに出展するそうで(^^
ニューモデル発表という事で、ここで大々的にピモアが世の中に発信されるという
事かも知れません。楽しみですね(^^

そのピモアですが、現段階では謎のベールに包まれています。
北欧のメーカーか、はたまたタッチダイアモンドか。
ビズの説明会の為に、フレパーネットワークの社長が、全国を回っているという
書き込みも、良く見かけました(もちろん、真偽のほどは定かではありませんが)

確か代理店の中で一番上のランク(S)になるには、400万円だったでしょうか。
代理店になる事で、〇〇姉妹の様に、超お金持ちになれるという様な、勧誘
だったりするのかも知れません。

どのピモアに関して、新情報が(前記事のコメントで頂きました)

 ピモアは東芝製で、サッカー元日本代表の中田英寿氏がCMをやっている!

すごい、世界の中田まで引っ張りだしてきたのですね!
でも、それって、「docomo PRO series T-01A」じゃないですか?というコメントも
前記事で多く頂いています(^^;

関連記事にトラックバックさせて頂きましたので、興味のある方はご覧下さい。

どうすれば、このT-01Aが、稼げる携帯ピモアに化けるのか。
すごく興味があります。

そういえば、以前の説明会でのピモアのデモ機も、市販のドコモの携帯にほんの少し
(ほんの少しですよ!)似ていたみたいですね。

まさか、T-01Aにピモアというシールを貼って、アプリをいくつかいれて、はいピモアの
出来上がり!とはならないと思いますが、、、
もしそうだったら、エクシングワールドのβ版レベルの話では無い、びっくり話になりそうですね(^^;

もし、NTTドコモのT-01Aがピモアだとすると、フレパーネットワークスはどこに関わって来るの
でしょうか(^^;

そういえば、7月9日(木)の夜中かな?
深夜放送で第四世代(4Gでしょうか)の携帯の話題があり、その中にフレパーが
出ていたとの話をちらっと聞きました(私は見ていませんが)。
次世代携帯の技術会社として紹介されていたそうですが、予定は2011年だそうです(^^;
気長に待たないといけませんね。。
(私自身見ていないので、軽い情報として読んでくださいね(^^;)
Xing World