ピモアの行く末

neoneo eales

2009年06月04日 18:21




お決まりの
 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。

さて、6月1日にエクシングワールドのβ版がオープンするはずでしたが、結局何もおきませんでした。
相変わらず公式情報はありませんが、6月29日にβオープンが、最新スケジュールというのが、
濃厚でしょうか。

とはいえ、エクシングワールドの代理店は5月末で締め切られた様ですので、これからは、
ピモア(テレポ、サムライフォン)の勧誘に力が入っていくのでしょう。

ここで、復習ですが、


 【ピモアとは?テレポとは?サムライフォンとは?】

 *稼げる携帯!
  自分で簡単にコンテンツを作って稼ぐ事ができるそうです。
 *おねだり携帯!
  エクシングワールドのアバターが商品をおねだりしてきて、それをあげると喜ぶそうです。
  その際にフレパーに広告費(?)が企業から支払われて、その一部が携帯使用者に還元?
 *24時間通話無料携帯!
  ピモア→ピモアは24時間通話無料
  ピモア→NTTドコモも24時間通話無料
 *認可済携帯!
  ドコモと既に契約済。総務省の認可もおりている。
  総務省の鳩山プランも関わっている。 
 *携帯代理店がおいしい携帯!
  例の都市伝説。叶姉妹が金持ちなのは、携帯電話の代理店だから。と同じく、
  ピモアの携帯代理店になったら、お金持ち!らしい(?)


まぁこんな感じの携帯だそうです。
エクシングワールドと同じく、説明者によって、言っている事が違う可能性も
あるでしょうか。。

フレパーネットワークスの社長さんが全国の説明会に出ている?という話も
某掲示板や、ここのコメントでも頂いていますが、果たして本当か、私の目で
見たわけではないので、分かりません。

ここで、大事なポイントですが、

 NTTドコモとフレパーネットワークスのMVNO契約は、少なくとも2009年5月末時点では、
 締結されていない。という線が濃厚と考えています。

 
MVNO契約が終わっていれば、フレパーネットワークスがプレスリリースを出すでしょうからね。
NTTドコモに問い合わせたら、MVNO締結の事実は無い。と返事があったとの、書き込みも
インターネットでありました(真偽は分かりませんが)

仮にビズ・IDRが言っているピモア(テレポ・サムライフォン)たる携帯電話が、フレパーネット
ワークス製だとして、6月末にMVNO契約が終わったとしても、果たして、2ヶ月でインフラ整備が
終わって、本当に9月から、使えるのでしょうか。

現時点で、9月スタートという線が厳しいと、素人目には思うのですが、いかがなものでしょう。

あ。今回の件で勉強したのでした。

9月スタートは、9月30日までOKなので、準備期間は3ヶ月かな(^^;
Xing World