2009年06月04日

ピモアの行く末
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、6月1日にエクシングワールドのβ版がオープンするはずでしたが、結局何もおきませんでした。
相変わらず公式情報はありませんが、6月29日にβオープンが、最新スケジュールというのが、
濃厚でしょうか。
とはいえ、エクシングワールドの代理店は5月末で締め切られた様ですので、これからは、
ピモア(テレポ、サムライフォン)の勧誘に力が入っていくのでしょう。
ここで、復習ですが、
【ピモアとは?テレポとは?サムライフォンとは?】
*稼げる携帯!
自分で簡単にコンテンツを作って稼ぐ事ができるそうです。
*おねだり携帯!
エクシングワールドのアバターが商品をおねだりしてきて、それをあげると喜ぶそうです。
その際にフレパーに広告費(?)が企業から支払われて、その一部が携帯使用者に還元?
*24時間通話無料携帯!
ピモア→ピモアは24時間通話無料
ピモア→NTTドコモも24時間通話無料
*認可済携帯!
ドコモと既に契約済。総務省の認可もおりている。
総務省の鳩山プランも関わっている。
*携帯代理店がおいしい携帯!
例の都市伝説。叶姉妹が金持ちなのは、携帯電話の代理店だから。と同じく、
ピモアの携帯代理店になったら、お金持ち!らしい(?)
まぁこんな感じの携帯だそうです。
エクシングワールドと同じく、説明者によって、言っている事が違う可能性も
あるでしょうか。。
フレパーネットワークスの社長さんが全国の説明会に出ている?という話も
某掲示板や、ここのコメントでも頂いていますが、果たして本当か、私の目で
見たわけではないので、分かりません。
ここで、大事なポイントですが、
NTTドコモとフレパーネットワークスのMVNO契約は、少なくとも2009年5月末時点では、
締結されていない。という線が濃厚と考えています。
MVNO契約が終わっていれば、フレパーネットワークスがプレスリリースを出すでしょうからね。
NTTドコモに問い合わせたら、MVNO締結の事実は無い。と返事があったとの、書き込みも
インターネットでありました(真偽は分かりませんが)
仮にビズ・IDRが言っているピモア(テレポ・サムライフォン)たる携帯電話が、フレパーネット
ワークス製だとして、6月末にMVNO契約が終わったとしても、果たして、2ヶ月でインフラ整備が
終わって、本当に9月から、使えるのでしょうか。
現時点で、9月スタートという線が厳しいと、素人目には思うのですが、いかがなものでしょう。
あ。今回の件で勉強したのでした。
9月スタートは、9月30日までOKなので、準備期間は3ヶ月かな(^^;
Posted by neoneo eales at 18:21│Comments(71)
│Xing World
この記事へのコメント
あれ。
イーバンクが、「楽天銀行」になっちゃいましたね(^^;
エクシングワールド内の通貨は、イーバンクが換金担当で「イーエン」でしたよね。
ということは、「イーエン」は名前が変わるのでしょうか。
それとも、楽天銀行が、エクシングワールド内通貨の換金を担当するのでしょうか(^^;
イーバンクが、「楽天銀行」になっちゃいましたね(^^;
エクシングワールド内の通貨は、イーバンクが換金担当で「イーエン」でしたよね。
ということは、「イーエン」は名前が変わるのでしょうか。
それとも、楽天銀行が、エクシングワールド内通貨の換金を担当するのでしょうか(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年06月04日 23:53

楽天はイーバンクの筆頭株主になったんです。かなり前の話ですが。
Posted by bee at 2009年06月05日 08:20
>beeさん
なるほど、そうでしたね。
となると、イーバンク改め楽天銀行が、エクシングワールドの換金を本当に担当するのか、
動向に注目ですね(^^
なるほど、そうでしたね。
となると、イーバンク改め楽天銀行が、エクシングワールドの換金を本当に担当するのか、
動向に注目ですね(^^
Posted by neoneo eales
at 2009年06月05日 18:00

今晩は!
「ある団体に業務妨害を受けた」とは これいかに?
ですね!
また妨害されないように住所が明記されていなかったのかも知れませんが、
どうしても裏を考えてしまうわたしは・・・
「ある団体に業務妨害を受けた」とは これいかに?
ですね!
また妨害されないように住所が明記されていなかったのかも知れませんが、
どうしても裏を考えてしまうわたしは・・・
Posted by その気になった者です at 2009年06月05日 21:11
実は登録済の者です。
確かに『ある団体に業務妨害を受けた』と
ありました。
登録している者でも『?』と思うのですから、基本的に否定派の方には、さらに疑わしい物に映りますよね・・・。
でも、携帯の予約は受付されてるし、多少の細かい変更はあっても、ほぼ、予定通り動いているように思えるのも確かです。
mvnoとかイーモバイルとかネットで色々見るんですが、
MVNO事業はこれから幾つも立ち上がっていくようなので、結局、
コンテンツに面白みのあるものが生き残っていくんだろうな~と思えるんですよね。
だとすると、仮想空間はやっぱり面白いと思います。
あれは最高の地図ですよね。
変な話ですが、方向音痴の人間なんかメッチャ助かりますよ。
インフラも現実の時刻にあわせた設定なんかでやるとしたら、とりあえず持っておきたいコンテンツになるんじゃないかと思えてきました。
まだ、2十数箇所主要都市の製作らしいですが、これが、日本全国津々浦々の仮想空間が出来上がったら最強日本地図になるように感じます。
技術的に10年の歳月をかけて作り上げている内容らしいのですが、他社が同じようなものを作るのは簡単なのでしょうかね?
PCやIT産業に疎いにも関わらず登録してる人間の一人なので、どなたか教えて下さい。
確かに『ある団体に業務妨害を受けた』と
ありました。
登録している者でも『?』と思うのですから、基本的に否定派の方には、さらに疑わしい物に映りますよね・・・。
でも、携帯の予約は受付されてるし、多少の細かい変更はあっても、ほぼ、予定通り動いているように思えるのも確かです。
mvnoとかイーモバイルとかネットで色々見るんですが、
MVNO事業はこれから幾つも立ち上がっていくようなので、結局、
コンテンツに面白みのあるものが生き残っていくんだろうな~と思えるんですよね。
だとすると、仮想空間はやっぱり面白いと思います。
あれは最高の地図ですよね。
変な話ですが、方向音痴の人間なんかメッチャ助かりますよ。
インフラも現実の時刻にあわせた設定なんかでやるとしたら、とりあえず持っておきたいコンテンツになるんじゃないかと思えてきました。
まだ、2十数箇所主要都市の製作らしいですが、これが、日本全国津々浦々の仮想空間が出来上がったら最強日本地図になるように感じます。
技術的に10年の歳月をかけて作り上げている内容らしいのですが、他社が同じようなものを作るのは簡単なのでしょうかね?
PCやIT産業に疎いにも関わらず登録してる人間の一人なので、どなたか教えて下さい。
Posted by 当るも八卦 at 2009年06月06日 15:38
>当たるも八卦さん
コメントありがとうございます。
「ある団体に業務妨害を受けた」というのは、正式発表なのですね。
これから、コンテンツに面白みがあるサービスが生き残っていくというのは、その通りだと思います。
そして、仮想空間が面白いと言うことも、私個人としては賛同です。セカンドライフもプレイ
しましたが、中々面白いものでした。
日本全国津々浦々が、現実に見紛う様な精度で、PCの中で再現できて、そこを自由に
歩き回れる。これはとても興味深い事です。
他社が同じ様なものを作るのが可能かどうかですが、現段階で同じレベルのものをつくり、
それをスペックの低いパソコンや、携帯電話で動かすのは、よほどの会社でも出来るかどうか。
といった所だと思います。
(ただ、エクシングワールドのムービー。あれは、ゲームとして開発されたものではなく、
ムービーとして作られたものでしょうから、判断基準にはならないと思っています)
これだけのサービスが真っ当に開発されて、真っ当にスタートしそうならば、ここまで
批判の的になることは無いと思うのですね。
問題は、これをマルチ商法の商材として、ビジョンだけでお金を集めていること。
お名前の通り、まさに、当たるも八卦ですし、当たらぬも八卦ですが、この様にビジョンだけで
お金を集めたマルチは、私の知る限り”例外なく”成功していません。
また、勧誘に関しても、”明らかな嘘”がまぎれこんでいるらしい。ということ。
この点が批判を集める原因ではないでしょうか。
コメントありがとうございます。
「ある団体に業務妨害を受けた」というのは、正式発表なのですね。
これから、コンテンツに面白みがあるサービスが生き残っていくというのは、その通りだと思います。
そして、仮想空間が面白いと言うことも、私個人としては賛同です。セカンドライフもプレイ
しましたが、中々面白いものでした。
日本全国津々浦々が、現実に見紛う様な精度で、PCの中で再現できて、そこを自由に
歩き回れる。これはとても興味深い事です。
他社が同じ様なものを作るのが可能かどうかですが、現段階で同じレベルのものをつくり、
それをスペックの低いパソコンや、携帯電話で動かすのは、よほどの会社でも出来るかどうか。
といった所だと思います。
(ただ、エクシングワールドのムービー。あれは、ゲームとして開発されたものではなく、
ムービーとして作られたものでしょうから、判断基準にはならないと思っています)
これだけのサービスが真っ当に開発されて、真っ当にスタートしそうならば、ここまで
批判の的になることは無いと思うのですね。
問題は、これをマルチ商法の商材として、ビジョンだけでお金を集めていること。
お名前の通り、まさに、当たるも八卦ですし、当たらぬも八卦ですが、この様にビジョンだけで
お金を集めたマルチは、私の知る限り”例外なく”成功していません。
また、勧誘に関しても、”明らかな嘘”がまぎれこんでいるらしい。ということ。
この点が批判を集める原因ではないでしょうか。
Posted by neoneo eales
at 2009年06月06日 17:16

>日本全国津々浦々の仮想空間が出来上がったら最強日本地図
これを作るにはものすごい資金力がいると思うのですが?
日本全国津々浦々作っていったら いくらお金があっても足りない気がします。
カーナビの地図の例をとっても、更新料がとられます。
作る方だってタダで作っているわけではないので、けっこう高いですよね(^^;
仮に出来上がったとして、いったい利用料がいくら取られることやら・・・
タダでやらせてくれる(通信料はとられるでしょうが)なら
それだけでものすごい価値があると思います。
もしかしたら、そこまですごければGoogleEarth(マップ)に取って代わり
広告料だけでやっていけるようになるのかもしれませんけど。
じゃぁGoogleが何故やらないか? 制作費>広告料(利用者)なんだと思います。
技術的にもまだまだ問題(全ての携帯、性能の低いPCでも動く)があると思います。
て言うか、そこまでの技術力があるなら、特許なり何なり取って
技術公開をした方が儲かると思うのですけどね。次の新技術が開発されるまで。
>携帯の予約は受付されてるし、多少の細かい変更はあっても、ほぼ、予定通り動いているように思えるのも確かです
予定通り動いている=安心 ではないと思います。
予約の受付なんて開発状況に関係なくやろうと思えばすぐに出来るのですから。
普通は、ここまで開発されているので発売日は○○月頃になります。
それに先駆け予約を開始します。だと思うのですが
エクシング、ピモア(テレポ?サムライホン?)は開発状況が全くもって提示されていない状態。
ゲームだって定期的に出来上がった所を公開してユーザーの購買意欲を煽りますよね。
説明会やプレメンさんたちの口コミだけで、公式な開発状況の発表はないんじゃないかな?
プレメン募集は終わってしまったのかもしれませんが、その後の一般ユーザーが儲けの鍵を握っているのに
それに向かっても何の広告・アナウンスもないなんてビジネスとしてやる気を疑われそうです。
逆に、公開をしていないのは、全然出来ていないんじゃない?と疑われてしまうのはもっともだと思います。
これを作るにはものすごい資金力がいると思うのですが?
日本全国津々浦々作っていったら いくらお金があっても足りない気がします。
カーナビの地図の例をとっても、更新料がとられます。
作る方だってタダで作っているわけではないので、けっこう高いですよね(^^;
仮に出来上がったとして、いったい利用料がいくら取られることやら・・・
タダでやらせてくれる(通信料はとられるでしょうが)なら
それだけでものすごい価値があると思います。
もしかしたら、そこまですごければGoogleEarth(マップ)に取って代わり
広告料だけでやっていけるようになるのかもしれませんけど。
じゃぁGoogleが何故やらないか? 制作費>広告料(利用者)なんだと思います。
技術的にもまだまだ問題(全ての携帯、性能の低いPCでも動く)があると思います。
て言うか、そこまでの技術力があるなら、特許なり何なり取って
技術公開をした方が儲かると思うのですけどね。次の新技術が開発されるまで。
>携帯の予約は受付されてるし、多少の細かい変更はあっても、ほぼ、予定通り動いているように思えるのも確かです
予定通り動いている=安心 ではないと思います。
予約の受付なんて開発状況に関係なくやろうと思えばすぐに出来るのですから。
普通は、ここまで開発されているので発売日は○○月頃になります。
それに先駆け予約を開始します。だと思うのですが
エクシング、ピモア(テレポ?サムライホン?)は開発状況が全くもって提示されていない状態。
ゲームだって定期的に出来上がった所を公開してユーザーの購買意欲を煽りますよね。
説明会やプレメンさんたちの口コミだけで、公式な開発状況の発表はないんじゃないかな?
プレメン募集は終わってしまったのかもしれませんが、その後の一般ユーザーが儲けの鍵を握っているのに
それに向かっても何の広告・アナウンスもないなんてビジネスとしてやる気を疑われそうです。
逆に、公開をしていないのは、全然出来ていないんじゃない?と疑われてしまうのはもっともだと思います。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月06日 22:44
お邪魔します!
小難しい話はよく分かりませんが…
個人的意見として、もしエクシングが予定通りにスタートしたとしても!
私はやりたいと思いません。無料サイトですら、1ヵ月も遊んだら飽きます(笑)
そう考えると、利益は見込めないと思うんですよね。
単純に考えた意見ですんません。
小難しい話はよく分かりませんが…
個人的意見として、もしエクシングが予定通りにスタートしたとしても!
私はやりたいと思いません。無料サイトですら、1ヵ月も遊んだら飽きます(笑)
そう考えると、利益は見込めないと思うんですよね。
単純に考えた意見ですんません。
Posted by 山口さん at 2009年06月07日 01:21
>技術的に10年の歳月をかけて作り上げている内容らしいのですが
セカンドライフは、2002年10月30日のベータプログラムのアナウンス。
フレパーの前身のマイコムが2000年2月設立。
2000年より以前から、修正はあったにせよこの構想が動きだしていたということでしょうか。
もしよければ、その10年の技術の経緯を教えていただけませんか。
セカンドライフは、2002年10月30日のベータプログラムのアナウンス。
フレパーの前身のマイコムが2000年2月設立。
2000年より以前から、修正はあったにせよこの構想が動きだしていたということでしょうか。
もしよければ、その10年の技術の経緯を教えていただけませんか。
Posted by わからん at 2009年06月07日 03:28
>仮想空間はやっぱり面白いと思います。
あれは最高の地図ですよね。
変な話ですが、方向音痴の人間なんかメッチャ助かりますよ。
たしかに、ゲームとしての仮想空間内の移動だけなら方向音痴は必要ないかもしれません。
しかし、たとえばピモアにX-iの仮想空間と連動した地図がついていたとしても、ナビとしてはどうですかね。
目的の建物が仮想空間と現実空間とで違っていれば混乱してしまいます。
カーナビでも、3D画面では空間認知というさらに高次の脳機能をつかうので、おもちゃ感覚としてわりきればおもしろいですが、実は面倒なだけで、
ふつうに2D地図画面や目的地までの距離表示や到着予想時間、高速道路情報といった文字での表示の方が役に立ちます。
あれは最高の地図ですよね。
変な話ですが、方向音痴の人間なんかメッチャ助かりますよ。
たしかに、ゲームとしての仮想空間内の移動だけなら方向音痴は必要ないかもしれません。
しかし、たとえばピモアにX-iの仮想空間と連動した地図がついていたとしても、ナビとしてはどうですかね。
目的の建物が仮想空間と現実空間とで違っていれば混乱してしまいます。
カーナビでも、3D画面では空間認知というさらに高次の脳機能をつかうので、おもちゃ感覚としてわりきればおもしろいですが、実は面倒なだけで、
ふつうに2D地図画面や目的地までの距離表示や到着予想時間、高速道路情報といった文字での表示の方が役に立ちます。
Posted by 地図 at 2009年06月07日 03:54
エクシングのインフラからの権利収入が得られるプレメンの募集は6月1日振込で終了ですが、ピモアの販売代理店の募集は来年8月まで続くそうです。
今度は298,000円でピモア代理店なれるようで勧誘はまだまだ続きそうです。
代理店はピモアを販売することで少額の収入があると・・・
「今、子がいないプレメンはこの期間に2件以上達成することでエクシングの権利収入が得られる権利が発生する。
売れない人にはありません。」
っと説明会で言っていました。
今度は298,000円でピモア代理店なれるようで勧誘はまだまだ続きそうです。
代理店はピモアを販売することで少額の収入があると・・・
「今、子がいないプレメンはこの期間に2件以上達成することでエクシングの権利収入が得られる権利が発生する。
売れない人にはありません。」
っと説明会で言っていました。
Posted by 2012年 at 2009年06月07日 10:15
>名無しさん@どっと混むさん
確かにすごい資金力が必要ですね(^^;
後、Googleストリートビューとの差別化が難しそうです。
車を定期的に走らせて、実際の景色を収集するのと、全ての
建物を定期的にチェックして、3D化するのと、どちらが手間が
かかるかも明白ですし。。
エクシングワールドの一般向けのプロモーションが一切ないのは、
なぜなのか不思議ですね(^^;
>山口さん
コメントありがとうございます。
「1ヶ月も遊んだら飽きる」
ここがきっと大事なポイントだと思います。
どんなにリアルに世界を再現して、アバターがどんなにリアルでも、
生活してお金を取られるだけの世界で、長く遊ぶ人がいるか?
という疑問が真っ先に浮かびます(^^
>わからんさん
10年前と言うと、1998年,1999年頃ですね。
その頃から、エクシングワールドの構想があったとは、、、
結果として、セカンドライフの2番煎じになってしまったのは、
開発スピードの遅さでしょうか(^^;
>地図さん
ナビとしては、確かに2Dの方が良いかも知れません。
後は3Dになったとして、方向音痴の人が正確に道を辿れるかと言うと、
やはり辿れないかも知れません。
音声の「そこ右、そこ真っすぐ」が一番便利かも知れませんね。
>2012年 さん
なるほど、ピモアの代理店を頑張って募集すると、エクシングの権利収入が
得られると。。
何かこの話は、後1年ぐらい続くような気がしてきました(^^;
確かにすごい資金力が必要ですね(^^;
後、Googleストリートビューとの差別化が難しそうです。
車を定期的に走らせて、実際の景色を収集するのと、全ての
建物を定期的にチェックして、3D化するのと、どちらが手間が
かかるかも明白ですし。。
エクシングワールドの一般向けのプロモーションが一切ないのは、
なぜなのか不思議ですね(^^;
>山口さん
コメントありがとうございます。
「1ヶ月も遊んだら飽きる」
ここがきっと大事なポイントだと思います。
どんなにリアルに世界を再現して、アバターがどんなにリアルでも、
生活してお金を取られるだけの世界で、長く遊ぶ人がいるか?
という疑問が真っ先に浮かびます(^^
>わからんさん
10年前と言うと、1998年,1999年頃ですね。
その頃から、エクシングワールドの構想があったとは、、、
結果として、セカンドライフの2番煎じになってしまったのは、
開発スピードの遅さでしょうか(^^;
>地図さん
ナビとしては、確かに2Dの方が良いかも知れません。
後は3Dになったとして、方向音痴の人が正確に道を辿れるかと言うと、
やはり辿れないかも知れません。
音声の「そこ右、そこ真っすぐ」が一番便利かも知れませんね。
>2012年 さん
なるほど、ピモアの代理店を頑張って募集すると、エクシングの権利収入が
得られると。。
何かこの話は、後1年ぐらい続くような気がしてきました(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年06月07日 10:34

ここのビジネスモデルは個人代理店から集めたお金が全てで、仮想空間や携帯による本来の収入は元々眼中にないでしょう。
ここを見ているみなさんはこれが実質ねずみ講であると知った上で遠回しに突っ込みいれて楽しんでるように私には見えますがねw
この手のマルチにのっかる(騙される)人間に私は同情しませんが、首謀者がカネを手に入れて逃げることのないよう、当局は組織犯罪処罰法をしっかり適用して欲しいです。
ここを見ているみなさんはこれが実質ねずみ講であると知った上で遠回しに突っ込みいれて楽しんでるように私には見えますがねw
この手のマルチにのっかる(騙される)人間に私は同情しませんが、首謀者がカネを手に入れて逃げることのないよう、当局は組織犯罪処罰法をしっかり適用して欲しいです。
Posted by カロヤン at 2009年06月07日 13:04
たしかにネズミ講では?っという思いはありますが、楽しむというより真実と現状が知りたいとの思いがあると思います。
特に末端のプレメンさんは気になると思います。
特に末端のプレメンさんは気になると思います。
Posted by 2012年 at 2009年06月07日 14:13
>実質ねずみ講であると知った上で遠回しに突っ込みいれて楽しんでるように私には見えますがねw
某巨大掲示板の方は完全にその色が濃いですが、否定的な意見を書かれる多くの方
また管理人さんなど、少なくとも自分は「突っ込みいれて楽しんでる」訳ではないので
誤解のないようお願いします。
身内や友人、知人にプレメンの方がいたりする人も多く、行く末が気になる・心配と言う思いや
また、勧誘された方が、ここを見て疑問に思い、自分自身で判断出来る材料になればと言う思いから
書き込みさせて頂いています。
パソコンやネット、携帯電話事情に疎く、「判らない所(普通は疑問に思う所)が分からない」と言う方も
プレメンさんに多々居るみたいですし。(疑問に思わないので何の疑いもなく参加してしまっている。)
否定的な意見は、その“疑問”部分だと思って頂けたら分かりやすいかと思います。
ビジネスなので“リスク”と言い換えても支障がない気がします。
疑問を抱えたままで参加されている方は、“リスク”より“成功”の可能性が高いと思って参加されているのでしょうから。
まぁごく僅かしか居なさそうなんですが(上司・取引先方からのパワハラで仕方なくとか)
さらに、その疑問が一向に解決されないので「詐欺,ねずみ講,マルチ」じゃないの?と言う声が
出てくるのは、必然なんではないかと思っています。
某巨大掲示板の方は完全にその色が濃いですが、否定的な意見を書かれる多くの方
また管理人さんなど、少なくとも自分は「突っ込みいれて楽しんでる」訳ではないので
誤解のないようお願いします。
身内や友人、知人にプレメンの方がいたりする人も多く、行く末が気になる・心配と言う思いや
また、勧誘された方が、ここを見て疑問に思い、自分自身で判断出来る材料になればと言う思いから
書き込みさせて頂いています。
パソコンやネット、携帯電話事情に疎く、「判らない所(普通は疑問に思う所)が分からない」と言う方も
プレメンさんに多々居るみたいですし。(疑問に思わないので何の疑いもなく参加してしまっている。)
否定的な意見は、その“疑問”部分だと思って頂けたら分かりやすいかと思います。
ビジネスなので“リスク”と言い換えても支障がない気がします。
疑問を抱えたままで参加されている方は、“リスク”より“成功”の可能性が高いと思って参加されているのでしょうから。
まぁごく僅かしか居なさそうなんですが(上司・取引先方からのパワハラで仕方なくとか)
さらに、その疑問が一向に解決されないので「詐欺,ねずみ講,マルチ」じゃないの?と言う声が
出てくるのは、必然なんではないかと思っています。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月07日 22:09
先日私も知人より勧誘を受けました。
プレメンの知人の話を聞くだけでしたら、良いことだらけで確実に成功する投資に思えました。
それに下に子をつけなければいけないなんて、これっぽっちも聞かされませんでした。
エクシングワールドもピモアも現実にオープンしたら、すごいなぁ…とその時はちょっと興奮して話しを聞いていました。
今思い出すと恥ずかしいくらいですが…(苦笑)
でも40万円は大金です。
それに「そんなすごい物が簡単にパソコンや携帯で出来るの?」という素朴な疑問もありました。なんとなくの不安もありました。
手持ちにそんなお金はないと言いましたが、知人は「必ず成功して元は取れる。だから私が貸してもいい」とまで言われました。
借金にかなり抵抗がある私は、本当に安心安全なビジネスなのか少しでも知りたくてパソコンで調べました。
そうして見つけたのが、こちらのブログです。
ここには私の漠然とした不安に対する疑問がすべて載っていました。
はっと目が覚めた思いになり、後日知人にはきっぱり断りました。
同じ時期に友人もその知人に勧誘され、私は自分の不安な思いを話しよくよく考えたほうがいいと言いましたが、友人はエクシングで必ず成功すると信じ込んだらしく知人にお金を借りて代理店になったようです。
まだ結果は分かりませんが、私は代理店にならなくて本当によかったと思っています。
迷っている時の助けになって頂いた、こちらのブログの管理人様やコメント欄に冷静に書き込みしてくださった方々には本当に感謝しています。
プレメンの知人の話を聞くだけでしたら、良いことだらけで確実に成功する投資に思えました。
それに下に子をつけなければいけないなんて、これっぽっちも聞かされませんでした。
エクシングワールドもピモアも現実にオープンしたら、すごいなぁ…とその時はちょっと興奮して話しを聞いていました。
今思い出すと恥ずかしいくらいですが…(苦笑)
でも40万円は大金です。
それに「そんなすごい物が簡単にパソコンや携帯で出来るの?」という素朴な疑問もありました。なんとなくの不安もありました。
手持ちにそんなお金はないと言いましたが、知人は「必ず成功して元は取れる。だから私が貸してもいい」とまで言われました。
借金にかなり抵抗がある私は、本当に安心安全なビジネスなのか少しでも知りたくてパソコンで調べました。
そうして見つけたのが、こちらのブログです。
ここには私の漠然とした不安に対する疑問がすべて載っていました。
はっと目が覚めた思いになり、後日知人にはきっぱり断りました。
同じ時期に友人もその知人に勧誘され、私は自分の不安な思いを話しよくよく考えたほうがいいと言いましたが、友人はエクシングで必ず成功すると信じ込んだらしく知人にお金を借りて代理店になったようです。
まだ結果は分かりませんが、私は代理店にならなくて本当によかったと思っています。
迷っている時の助けになって頂いた、こちらのブログの管理人様やコメント欄に冷静に書き込みしてくださった方々には本当に感謝しています。
Posted by 小市民 at 2009年06月08日 01:57
MVNOの場合はdocomoのカタログに端末って載るんですかね?
現在発表されているwindows mobileの最新版は6.5です。
でも搭載されてるので最新なのは6.1っぽいですね
現在発表されているwindows mobileの最新版は6.5です。
でも搭載されてるので最新なのは6.1っぽいですね
Posted by tetsuo2gou at 2009年06月08日 13:08
5月以前にプレメンになった人は約¥400.000円で、しかも、2人以上を勧誘しないとエクシングの報酬を受け取る権利がないのに、5月中に契約したプレメンは、勧誘しなくてもエクシングの報酬の権利が有り、6月からはピモアの代理店募集金額¥298.000円、2人勧誘すればエクシング報酬の権利が有る?
期限が有るのでこの様な勧誘の仕方になるのでしょうが、前からのプレメンに不満はないのですかねー?
1人でもダウンが出来れば報酬が入るから?
以前、プレメンが「エクシングワールドの名前の印象が悪いので(色々な批判の書き込みが有り)エクシングの名前が変わる」と言ってましたが、某掲示板には、6月29日クローズドβ版がオープンと有りました。
クローズド????
期限が有るのでこの様な勧誘の仕方になるのでしょうが、前からのプレメンに不満はないのですかねー?
1人でもダウンが出来れば報酬が入るから?
以前、プレメンが「エクシングワールドの名前の印象が悪いので(色々な批判の書き込みが有り)エクシングの名前が変わる」と言ってましたが、某掲示板には、6月29日クローズドβ版がオープンと有りました。
クローズド????
Posted by ピモア at 2009年06月08日 19:04
>tetsuo2gouさん
なるほど、最新版は6.5が出ていて、今回搭載されるのが、6.1という事ですね。
ありがとうございます(^^
MVNOの場合、Docomoのカタログに乗るかどうか、ちょっと分かりませんね。
ただ、あくまで回線を借りて、フレパーの名前で販売展開をするとなると、フレパーの携帯カタログを独自で作成するのかも知れません。
(MVNO契約後(^^;、ですが)
>ピモアさん
その方式だと前からのプレメンさんから苦情が出そうですが、きっとからくりがあるのでしょうね。
その人達が勧誘したら、きっと元もとのプレメンさんにも何らかの利益があるのでしょう(^^;
6月29日のクローズドβは、立ち上がるでしょうか。
プレメンさんの一部だけが使えるという事で、クローズドとしているのだと思いますが、
本オープンの9月まで2ヶ月しかなく、
オープンβはやるつもりが無いのかも知れません。。
なるほど、最新版は6.5が出ていて、今回搭載されるのが、6.1という事ですね。
ありがとうございます(^^
MVNOの場合、Docomoのカタログに乗るかどうか、ちょっと分かりませんね。
ただ、あくまで回線を借りて、フレパーの名前で販売展開をするとなると、フレパーの携帯カタログを独自で作成するのかも知れません。
(MVNO契約後(^^;、ですが)
>ピモアさん
その方式だと前からのプレメンさんから苦情が出そうですが、きっとからくりがあるのでしょうね。
その人達が勧誘したら、きっと元もとのプレメンさんにも何らかの利益があるのでしょう(^^;
6月29日のクローズドβは、立ち上がるでしょうか。
プレメンさんの一部だけが使えるという事で、クローズドとしているのだと思いますが、
本オープンの9月まで2ヶ月しかなく、
オープンβはやるつもりが無いのかも知れません。。
Posted by neoneo eales
at 2009年06月09日 09:30

書き込みをして後悔しています。
ほんのちょっとした疑問を書くだけでこんな、まるで、政争の具みたいなことになるなんて・・・。
『否定的な意見はその疑問部分』とは
何か変ですよ。否定は否定、疑問は疑問
だと思います。
揚げ足をとるように、細かいことを並べ立てて知識をひけらかしているだけのように感じます。
素直に、この事業が仮に大成功したとしたら、今度はどんな書き込みにかわるんですか?
冷静に書き込みしてくだっさった方に感謝と書かれている方も、顔も知らない人が書いた憶測ともとれるような内容を見て判断し、
本当に感謝できるんですか?
少なくとも勧誘された方はあなたが知ってる人なんでしょう?
同じ地域に住み生活の一部に組される人なんじゃないですか?
ここで書き込みごっこをされている方々は顔も知らない立場も知らない人たちでしょう?
私はこんな書き込みで感謝するよう判断は
出来ません。
『ある団体に妨害行為を受けた』ということが
『正式発表』なんて重い言葉にかわるんですね・・・。正直、怖いです。
当たるも八卦の気持ちで自己責任において登録し、単に技術的に出来るのかどうかを知りたいと思いました。
専門の知識を持った方に出来る、出来ないを教えて頂ければ良かっただけだったのが
こんなに沢山の書き込みを引き出すことになるなんで想像もしていませんでした。
もう二度と書き込みはしません。
顔も知らない人間達の知識のひけらかし、
悪口の言い合い、憶測情報の宝庫だと
感じたからです。
この情報を貰ったとき開いたサイトでは
ビズとフレパーは全く関係がないと思われるといった書き込みがそれはそれは沢山ありました。
女狂いの社長だからな~なんて、まるで
よく知っているお友達のようなものもありました。
すべて憶測ですよね。
確実にビズ・フレパー・IDRの関係が明らかになった今、そんな憶測情報を最もらしく書き込みした人たちは、自分達が流した憶測情報に対して、どう思っているんでしょう?
『可能性を書いただけで断定はしていない』とでも言うんでしょうか・・・。
今ここでやられていることも、情報交換という
衣を着た友達ごっこでしかないような気がします。
こんな書き込みするより友達とランチにいきます。
きっと、凄い反論が来るんでしょうね。
想像できます。
もう書き込みはしません。
お騒がせしました。
ほんのちょっとした疑問を書くだけでこんな、まるで、政争の具みたいなことになるなんて・・・。
『否定的な意見はその疑問部分』とは
何か変ですよ。否定は否定、疑問は疑問
だと思います。
揚げ足をとるように、細かいことを並べ立てて知識をひけらかしているだけのように感じます。
素直に、この事業が仮に大成功したとしたら、今度はどんな書き込みにかわるんですか?
冷静に書き込みしてくだっさった方に感謝と書かれている方も、顔も知らない人が書いた憶測ともとれるような内容を見て判断し、
本当に感謝できるんですか?
少なくとも勧誘された方はあなたが知ってる人なんでしょう?
同じ地域に住み生活の一部に組される人なんじゃないですか?
ここで書き込みごっこをされている方々は顔も知らない立場も知らない人たちでしょう?
私はこんな書き込みで感謝するよう判断は
出来ません。
『ある団体に妨害行為を受けた』ということが
『正式発表』なんて重い言葉にかわるんですね・・・。正直、怖いです。
当たるも八卦の気持ちで自己責任において登録し、単に技術的に出来るのかどうかを知りたいと思いました。
専門の知識を持った方に出来る、出来ないを教えて頂ければ良かっただけだったのが
こんなに沢山の書き込みを引き出すことになるなんで想像もしていませんでした。
もう二度と書き込みはしません。
顔も知らない人間達の知識のひけらかし、
悪口の言い合い、憶測情報の宝庫だと
感じたからです。
この情報を貰ったとき開いたサイトでは
ビズとフレパーは全く関係がないと思われるといった書き込みがそれはそれは沢山ありました。
女狂いの社長だからな~なんて、まるで
よく知っているお友達のようなものもありました。
すべて憶測ですよね。
確実にビズ・フレパー・IDRの関係が明らかになった今、そんな憶測情報を最もらしく書き込みした人たちは、自分達が流した憶測情報に対して、どう思っているんでしょう?
『可能性を書いただけで断定はしていない』とでも言うんでしょうか・・・。
今ここでやられていることも、情報交換という
衣を着た友達ごっこでしかないような気がします。
こんな書き込みするより友達とランチにいきます。
きっと、凄い反論が来るんでしょうね。
想像できます。
もう書き込みはしません。
お騒がせしました。
Posted by 当たるも八卦 at 2009年06月09日 10:50
>当たるも八卦さん
コメントありがとうございます。
大体このブログはこんな感じの流れですので、特に当たるも八卦さんのコメントで、
大騒ぎになったわけではないので、その点は特にお気になされずに。
正式発表のくだりは、単にビズが公式に発表した内容に、『ある団体に業務妨害を受けた』
という言葉が入っていたのですね。という意味で、何も他意はありません。
「憶測とも取れる内容」とありますが、私自身少し解釈が違いまして、少なくとも現時点で
エクシングワールドは「憶測で考えるしかない対象」なのです。私にとっては。
で、一般人からみて「憶測でしか捉える事が出来ない」ものに、数十万払うのは、結構な
リスクですよね?という事を、書いていたりするわけです。
あと、私が、公開情報を見る限りでは、「ビズ・フレパー・IDRの関係が明らか」に
なっていないのです。公式情報の見落としかも知れませんが(^^;
このブログのコメントで、揚足取りな書き込み、悪口の言い合いは結構少ないと思うのですが、当たるも八卦さんは
その様に受け取られましたか?
コメントありがとうございます。
大体このブログはこんな感じの流れですので、特に当たるも八卦さんのコメントで、
大騒ぎになったわけではないので、その点は特にお気になされずに。
正式発表のくだりは、単にビズが公式に発表した内容に、『ある団体に業務妨害を受けた』
という言葉が入っていたのですね。という意味で、何も他意はありません。
「憶測とも取れる内容」とありますが、私自身少し解釈が違いまして、少なくとも現時点で
エクシングワールドは「憶測で考えるしかない対象」なのです。私にとっては。
で、一般人からみて「憶測でしか捉える事が出来ない」ものに、数十万払うのは、結構な
リスクですよね?という事を、書いていたりするわけです。
あと、私が、公開情報を見る限りでは、「ビズ・フレパー・IDRの関係が明らか」に
なっていないのです。公式情報の見落としかも知れませんが(^^;
このブログのコメントで、揚足取りな書き込み、悪口の言い合いは結構少ないと思うのですが、当たるも八卦さんは
その様に受け取られましたか?
Posted by neoneo eales
at 2009年06月09日 11:15

当たるも八卦さんも含め、他のプレメンの方、現在誘われている方に言いたいのですが、ネット上にはこういう意見もある、という捉え方をしてほしいです。
プレメンの方はネット上の反対意見をあえて全く相手にしないようにしているように見受けられます。
でもエクシングワールドは、ネット上の仮想世界で、当たるも八卦さんの言う「顔も知らない立場も知らない人」を相手とするものでしょう?自分の信じたものや、大金をはたいたものを否定されたり、けなされるのが嫌なのもわかりますが、周りの言葉を聞く、ということは非常に大事だと思います。
こちらに書き込みをされる方は、頭から否定したり、子どもっぽくけなしたりする方はとても少ないと思います。
もしエクシングワールドがちゃんとオープンして、ビズが言うように100万人以上が利用して、プレメンの方はいっぱい稼げて、大成功したらそれでいいと思うのです。
ただ、今ある情報ではその可能性が低いと見受けられるから、このようにみなさん書き込みされるのでしょう。詐欺まがい、ネズミ講まがいのビジネスだと思われるところもあるからツッコミを入れているのでしょう。(書き込みをされている方、違いましたら申し訳ございません)私はそう思うから説得をしました。
どうでもよかったら放っておきます。言われているうちが花。そのことを考えてほしいです。
私は実母を説得できませんでした。まったく聞く耳を持ってもらえなかったのです。放っておけばいいのかもしれませんが、そうはしたくないのです。でももう以前のような親子関係に戻ることは難しいと思っています。
まれな例かもしれませんが、親子でさえも関係が壊れることもあるのです。他人ならもっと簡単かもしれません。
それを考えていただきたい。馬鹿にしたくて、書き込みをしている人だけではないのです。けなしたくて、説得しているわけでもないのです。
このことを母に言いましたが、ほっといて!!と怒鳴られてしまいました。普段そんなこと言わないのに。
プレメンの方はネット上の反対意見をあえて全く相手にしないようにしているように見受けられます。
でもエクシングワールドは、ネット上の仮想世界で、当たるも八卦さんの言う「顔も知らない立場も知らない人」を相手とするものでしょう?自分の信じたものや、大金をはたいたものを否定されたり、けなされるのが嫌なのもわかりますが、周りの言葉を聞く、ということは非常に大事だと思います。
こちらに書き込みをされる方は、頭から否定したり、子どもっぽくけなしたりする方はとても少ないと思います。
もしエクシングワールドがちゃんとオープンして、ビズが言うように100万人以上が利用して、プレメンの方はいっぱい稼げて、大成功したらそれでいいと思うのです。
ただ、今ある情報ではその可能性が低いと見受けられるから、このようにみなさん書き込みされるのでしょう。詐欺まがい、ネズミ講まがいのビジネスだと思われるところもあるからツッコミを入れているのでしょう。(書き込みをされている方、違いましたら申し訳ございません)私はそう思うから説得をしました。
どうでもよかったら放っておきます。言われているうちが花。そのことを考えてほしいです。
私は実母を説得できませんでした。まったく聞く耳を持ってもらえなかったのです。放っておけばいいのかもしれませんが、そうはしたくないのです。でももう以前のような親子関係に戻ることは難しいと思っています。
まれな例かもしれませんが、親子でさえも関係が壊れることもあるのです。他人ならもっと簡単かもしれません。
それを考えていただきたい。馬鹿にしたくて、書き込みをしている人だけではないのです。けなしたくて、説得しているわけでもないのです。
このことを母に言いましたが、ほっといて!!と怒鳴られてしまいました。普段そんなこと言わないのに。
Posted by やまだ at 2009年06月09日 15:39
当たるも八卦、当たらぬも八卦、当たるばかりでは無いですよね。
エクシング、ピモアの現状を踏まえもう少し客観的に判断してほしいです。
他人の意見にも耳を傾ける余裕が有ってほしいですね。
<やまだ>さんに1票。
エクシング、ピモアの現状を踏まえもう少し客観的に判断してほしいです。
他人の意見にも耳を傾ける余裕が有ってほしいですね。
<やまだ>さんに1票。
Posted by タカ at 2009年06月09日 17:22
当たるも八卦、当たらぬも八卦、当たるばかりでは無いですよね。
エクシング、ピモアの現状を踏まえもう少し客観的に判断してほしいです。
他人の意見にも耳を傾ける余裕が有ってほしいですね。
<やまだ>さんに1票。
エクシング、ピモアの現状を踏まえもう少し客観的に判断してほしいです。
他人の意見にも耳を傾ける余裕が有ってほしいですね。
<やまだ>さんに1票。
Posted by タカ at 2009年06月09日 17:22
否定人、めっちゃがんばってるやん!
がんばれよー!
きれいごと言って、うまく大人な意見だしてる風やけど、あんたらみたいなゴミみたいなんがどんだけ がんばっても時代の流れは変えれんやろー。
何事も、プラスにとらえるか、マイナスにとらえるか。
要は、管理人みたいに、物事をマイナスでしか とらえる事ができない事が、1番の問題で、そういうやつが国をダメにしてるのが現状。
「可能性にかけて上向いて歩くことができない人間です」ってコメントしとるな。
って、その頭じゃ、この意味も分からんと思うけど。
がんばれよー!
きれいごと言って、うまく大人な意見だしてる風やけど、あんたらみたいなゴミみたいなんがどんだけ がんばっても時代の流れは変えれんやろー。
何事も、プラスにとらえるか、マイナスにとらえるか。
要は、管理人みたいに、物事をマイナスでしか とらえる事ができない事が、1番の問題で、そういうやつが国をダメにしてるのが現状。
「可能性にかけて上向いて歩くことができない人間です」ってコメントしとるな。
って、その頭じゃ、この意味も分からんと思うけど。
Posted by とりあえず at 2009年06月09日 18:46
Xing-world肯定派の方は肯定する根拠を明確にして下さいませんか?
何を言っても揚げ足取りばかりでは、情報交換はおろか建設的な議論はできません。
せめてその点だけは否定派、中立派の方を見習わなくてはいけないのでしょう。
お互い相容れる事はなくとも、それなりの礼儀というものがあり、相手の意見を一意見として受け入れるだけの度量、余裕が無いのは暗に相手の主張を肯定している事にも繋がります。
まあ、その間にもビズ本体の方は集めたお金で楽しく何かをされてるんでしょうね。
何を言っても揚げ足取りばかりでは、情報交換はおろか建設的な議論はできません。
せめてその点だけは否定派、中立派の方を見習わなくてはいけないのでしょう。
お互い相容れる事はなくとも、それなりの礼儀というものがあり、相手の意見を一意見として受け入れるだけの度量、余裕が無いのは暗に相手の主張を肯定している事にも繋がります。
まあ、その間にもビズ本体の方は集めたお金で楽しく何かをされてるんでしょうね。
Posted by 30代ITコンサル at 2009年06月09日 19:18
このblogは他のblogと違ってエクシングをただバカにするだけじゃないんだなぁと日々見させて頂いております。
とりあえずさんのコメントをみて
自分もプレメンの知人がいてこういっておったなぁと思い出しました。
こういう新しいビジネスにどう乗るか。世界の流れを変えれるかもしれない。新しい事を説明して納得させるには時間が必要。まぁあなたにいっても分かんないだろうけどね。
はい分かりません。
先日ピモアのお披露目会が行われたそうで知人は成功を確信した!と言っておりました。フレパーかIDRかどっちか忘れましたが社長様も来られたそうで、実際にピモア。実機を見てこられたそうです。9月から知人はこの機種に買い換えるそうです。
ここではどんな説明が成されたのか。
気になる所です。
とりあえずさんのコメントをみて
自分もプレメンの知人がいてこういっておったなぁと思い出しました。
こういう新しいビジネスにどう乗るか。世界の流れを変えれるかもしれない。新しい事を説明して納得させるには時間が必要。まぁあなたにいっても分かんないだろうけどね。
はい分かりません。
先日ピモアのお披露目会が行われたそうで知人は成功を確信した!と言っておりました。フレパーかIDRかどっちか忘れましたが社長様も来られたそうで、実際にピモア。実機を見てこられたそうです。9月から知人はこの機種に買い換えるそうです。
ここではどんな説明が成されたのか。
気になる所です。
Posted by エクシングを見守る会 at 2009年06月09日 21:01
私が、プレメンで報酬を得る権利が有れば否定派が多ければ多いほど、プレメンが少なければ少ないほど歓迎します。
仮に、オープンして本当に素晴らしくて100万人以上の人がプレイすればプレメンは10万人より、4万人の方が報酬は多く入ってきませんか?
これがプラス思考だと私は思うのですが。(私の考え方が間違っていればすみません)
仮に、オープンして本当に素晴らしくて100万人以上の人がプレイすればプレメンは10万人より、4万人の方が報酬は多く入ってきませんか?
これがプラス思考だと私は思うのですが。(私の考え方が間違っていればすみません)
Posted by タカ at 2009年06月09日 21:41
両親、姉夫婦ともにドップりはまっており、聞く耳持ちません。 最初は私も説得を試みましたが、今では静観しております。
このビジョン系マルチは何も実現しないうちに次々に新たなビジョンをうちだし、その度に両親はお金を出しております。もちろん携帯の一次代理店になる権利代(400万?)も支払いしたようで、姉夫婦とあわせると被害額は1,000万近くまで膨れあがっております。
肯定派の皆さんは、何故数々の矛盾に気づかないのでしょうか?何故水面下で動いているからと、上のラインから説明されて納得するのでしょうか?無知であるからこそ安心していられるのでしょうか?不思議で仕方ありません。
いずれにしても、今は少しでもはやく、(被害額が2,000万になる前に)この事業?が崩壊することを祈っております。
いつも、このサイトを拝見しております。非常に分かりやすく良いサイトと思います。ビズが潰れる日まで、更新していってくださいね。
このビジョン系マルチは何も実現しないうちに次々に新たなビジョンをうちだし、その度に両親はお金を出しております。もちろん携帯の一次代理店になる権利代(400万?)も支払いしたようで、姉夫婦とあわせると被害額は1,000万近くまで膨れあがっております。
肯定派の皆さんは、何故数々の矛盾に気づかないのでしょうか?何故水面下で動いているからと、上のラインから説明されて納得するのでしょうか?無知であるからこそ安心していられるのでしょうか?不思議で仕方ありません。
いずれにしても、今は少しでもはやく、(被害額が2,000万になる前に)この事業?が崩壊することを祈っております。
いつも、このサイトを拝見しております。非常に分かりやすく良いサイトと思います。ビズが潰れる日まで、更新していってくださいね。
Posted by 1,000万 at 2009年06月09日 22:12
いくら何でも、
うそくせぇ~。
うそくせぇ~。
Posted by ガハハハ at 2009年06月09日 22:30
私は病院に勤務する者ですが個人的な意見を述べたいと思います。
私は以前誘われましたが断りました。
それ以降、どういった経過をたどるか興味がありこちらを拝見してます。
見ていて思ったのがある種の患者と似ているのです。
それは病院に来るまでにテレビやネットにおどらされて思い込んで来られます。そして少しでも自分の思う病気や原因と違うと納得せず怒り、また違う病院を探されます。いわゆるドクターショッピングです。
たしかに自分のおもった通りのことを言ってくれるDrに当たるまで探すのもいいでしょう。まれに『奇跡の水ほにゃらら〜癌が消えた』などというものを信じて高額な買い物をされる方もいます。
しかし、現実にはごく稀に何もしなくても治る人がいます。ただ何もしなくても治った人がたまたま『ほにゃらら水』を飲んでいたとしたら…。
あくまでそのおかげと思い込み感謝し、販売側はそれを広告に使うでしょう。
私が言いたいのは、自分の身体は自分しか守れない。相手のいいなりしかならないのも困ります。自分で勉強し、判断するしかないのです。
誰も責任は負ってくれないからこそ、いろんな意見を聞いてほしいのです。
私の友人もプレメンバーですから成功してほしいです。
もちろん成功したからといって、入らなかったのを後悔したりはしません。
乱文失礼いたしました。
私は以前誘われましたが断りました。
それ以降、どういった経過をたどるか興味がありこちらを拝見してます。
見ていて思ったのがある種の患者と似ているのです。
それは病院に来るまでにテレビやネットにおどらされて思い込んで来られます。そして少しでも自分の思う病気や原因と違うと納得せず怒り、また違う病院を探されます。いわゆるドクターショッピングです。
たしかに自分のおもった通りのことを言ってくれるDrに当たるまで探すのもいいでしょう。まれに『奇跡の水ほにゃらら〜癌が消えた』などというものを信じて高額な買い物をされる方もいます。
しかし、現実にはごく稀に何もしなくても治る人がいます。ただ何もしなくても治った人がたまたま『ほにゃらら水』を飲んでいたとしたら…。
あくまでそのおかげと思い込み感謝し、販売側はそれを広告に使うでしょう。
私が言いたいのは、自分の身体は自分しか守れない。相手のいいなりしかならないのも困ります。自分で勉強し、判断するしかないのです。
誰も責任は負ってくれないからこそ、いろんな意見を聞いてほしいのです。
私の友人もプレメンバーですから成功してほしいです。
もちろん成功したからといって、入らなかったのを後悔したりはしません。
乱文失礼いたしました。
Posted by あくまで個人的な意見です at 2009年06月09日 22:49
肯定派の皆さんへ
あなた方は考えが浅すぎる。そんな事では世間を渡っていけない。管理人さんも中立な立場をとられていらっしゃるものの、はっきり言って心の底ではバカに・・・。ビズが仮に成功した際は、北朝鮮のテポドンも人工衛星だと信じましょう。そして私は出家します。
あなた方は考えが浅すぎる。そんな事では世間を渡っていけない。管理人さんも中立な立場をとられていらっしゃるものの、はっきり言って心の底ではバカに・・・。ビズが仮に成功した際は、北朝鮮のテポドンも人工衛星だと信じましょう。そして私は出家します。
Posted by M男 at 2009年06月09日 23:16
肯定派の方からは相変わらず何も情報は出てこないみたいですね。
Xing-worldは技術的には出来る内容だとは思っているのですが技術的に出来る内容であっても開発は会社しだいですし、皆さん引っかかっているのは営業?方法ですからねぇ(--;
3Dグラフィックスの転送は以下URLの技術もありますし・・・無事オープンしてくれれば遊んでみたいものです。
http://www.4gamer.net/games/032/G003289/20090318065/
Xing-worldは技術的には出来る内容だとは思っているのですが技術的に出来る内容であっても開発は会社しだいですし、皆さん引っかかっているのは営業?方法ですからねぇ(--;
3Dグラフィックスの転送は以下URLの技術もありますし・・・無事オープンしてくれれば遊んでみたいものです。
http://www.4gamer.net/games/032/G003289/20090318065/
Posted by ととろな熊 at 2009年06月09日 23:17
>当たるも八卦さん
もう書き込みはなさらないと言うことでしたが、まだ見てらっしゃるでしょうか?
自分の言葉足らずな発言で誤解を招いてしまっているようなので、その謝罪と言い訳をさせて頂きます。
>否定は否定、疑問は疑問
確かにその通りです。
この辺で誤解を生じているのだと思います、言葉足らずですみませんでした。
それで、言い訳ななんですが、上でも書きましたが、疑問=ビジネスをやる上でのリスクとしましす。
エクシングワールドをやられている方(勧誘されてる方)で
普通はリスクと思うことをリスクと思わない方も大勢いるようです。
しかし、普通にビジネスをやる上で、そのリスクはかなり重要性の高いものばかりで
このリスクが解消できれば、多くの方が納得して参加できる事になるでしょう。(自分も参加しますし)
ただ、残念なことに今だ解決せずリスクは残ったままなので、結果、ビジネスとしての信頼性に欠けると判断し
否定的な意見となってしまっています。
その否定的な意見とならざるえない「リスク」を皆さんに知って欲しいわけです。
その上で、自己の判断で「やる/やらない」を決めて欲しいのです。
簡単に例を上げて説明すると
ピモアの製作メーカーってどこ?→ 判らない(公表できない) → 現段階でそれでは
ビジネスとして信頼性にかける(たぶん多くの方が思っているでしょう)→ 結果 失敗に終わってしまうんじゃない?
→ ピモアの製造メーカーも明かせないんじゃダメダメだよ と言う否定的意見。
この最初の「ピモアの製作メーカーってどこ?」と言う疑問(リスク)さえ考えないと言う方が多々いる現状なので
否定的意見からこのリスクを考えて欲しいのです。
ネットでは、エクシングワールド,ピモア(テレポ/サムライホン)は 否定的な意見が大多数だと思われます。
信じてやってる事、これからやろうとしている人は、否定されるのは不愉快だとは思いますが
なぜ否定されているのか、その否定されている理由に目を向けてもう一度リスクを計算して判断して欲しいです。
自分にはあまりにもリスクが高すぎて無理ですが・・・
また、自分の専門分野や興味のある分野じゃなければ聞いた所で判断材料にならないので
リスクとも感じないのかもしれませんが、もし万が一 詐欺やマルチと言ったものではないにしろ
失敗となってしまった時に「そんなリスクは知らなかった。」では遅いと思うのです。
ましてや、ビジネスの方法として連鎖販売をとっているので、最悪 関った人たちの人間関係の崩壊・信頼の損失と言う
危険性をはらんでいるので、出来るだけ多くの情報を得て判断をして欲しいのです。
もちろん、「ピモアのメーカーが何処だって関係ない。俺は信じるぜ!」と言うのもアリだと思います。
> この事業が仮に大成功したとしたら、今度はどんな書き込みにかわるんですか?
まずは安心の書き込みかなぁ。自分の知人が参加してますから。
最悪の場合だと詐欺師とか周りに呼ばれる事になりますから。(あくまで最悪の場合ですよ)
そして、尊敬と嫉妬・妬みですね。
自分にはリスク高すぎて無理と判断したものを、そのリスクを犯してまで参加して成功しているわけですから。
自分に出来なかった事をする人はやっぱり凄いと思いますし、儲け損ねた妬みなども入ると思います。
後は、勧誘などで言われているものごいリアルで且つ、自分の今使っているあまり性能のよくない
パソコンでも出来るなら、とりあえずは参加してみると思うので(コンテンツや料金次第ですが)
その感想とか、ホントに凄いならみんなに推薦するような書き込みをすると思います。
もう書き込みはなさらないと言うことでしたが、まだ見てらっしゃるでしょうか?
自分の言葉足らずな発言で誤解を招いてしまっているようなので、その謝罪と言い訳をさせて頂きます。
>否定は否定、疑問は疑問
確かにその通りです。
この辺で誤解を生じているのだと思います、言葉足らずですみませんでした。
それで、言い訳ななんですが、上でも書きましたが、疑問=ビジネスをやる上でのリスクとしましす。
エクシングワールドをやられている方(勧誘されてる方)で
普通はリスクと思うことをリスクと思わない方も大勢いるようです。
しかし、普通にビジネスをやる上で、そのリスクはかなり重要性の高いものばかりで
このリスクが解消できれば、多くの方が納得して参加できる事になるでしょう。(自分も参加しますし)
ただ、残念なことに今だ解決せずリスクは残ったままなので、結果、ビジネスとしての信頼性に欠けると判断し
否定的な意見となってしまっています。
その否定的な意見とならざるえない「リスク」を皆さんに知って欲しいわけです。
その上で、自己の判断で「やる/やらない」を決めて欲しいのです。
簡単に例を上げて説明すると
ピモアの製作メーカーってどこ?→ 判らない(公表できない) → 現段階でそれでは
ビジネスとして信頼性にかける(たぶん多くの方が思っているでしょう)→ 結果 失敗に終わってしまうんじゃない?
→ ピモアの製造メーカーも明かせないんじゃダメダメだよ と言う否定的意見。
この最初の「ピモアの製作メーカーってどこ?」と言う疑問(リスク)さえ考えないと言う方が多々いる現状なので
否定的意見からこのリスクを考えて欲しいのです。
ネットでは、エクシングワールド,ピモア(テレポ/サムライホン)は 否定的な意見が大多数だと思われます。
信じてやってる事、これからやろうとしている人は、否定されるのは不愉快だとは思いますが
なぜ否定されているのか、その否定されている理由に目を向けてもう一度リスクを計算して判断して欲しいです。
自分にはあまりにもリスクが高すぎて無理ですが・・・
また、自分の専門分野や興味のある分野じゃなければ聞いた所で判断材料にならないので
リスクとも感じないのかもしれませんが、もし万が一 詐欺やマルチと言ったものではないにしろ
失敗となってしまった時に「そんなリスクは知らなかった。」では遅いと思うのです。
ましてや、ビジネスの方法として連鎖販売をとっているので、最悪 関った人たちの人間関係の崩壊・信頼の損失と言う
危険性をはらんでいるので、出来るだけ多くの情報を得て判断をして欲しいのです。
もちろん、「ピモアのメーカーが何処だって関係ない。俺は信じるぜ!」と言うのもアリだと思います。
> この事業が仮に大成功したとしたら、今度はどんな書き込みにかわるんですか?
まずは安心の書き込みかなぁ。自分の知人が参加してますから。
最悪の場合だと詐欺師とか周りに呼ばれる事になりますから。(あくまで最悪の場合ですよ)
そして、尊敬と嫉妬・妬みですね。
自分にはリスク高すぎて無理と判断したものを、そのリスクを犯してまで参加して成功しているわけですから。
自分に出来なかった事をする人はやっぱり凄いと思いますし、儲け損ねた妬みなども入ると思います。
後は、勧誘などで言われているものごいリアルで且つ、自分の今使っているあまり性能のよくない
パソコンでも出来るなら、とりあえずは参加してみると思うので(コンテンツや料金次第ですが)
その感想とか、ホントに凄いならみんなに推薦するような書き込みをすると思います。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月09日 23:26
私も、メンバーの友達がいます。
最近、フレパーネットワークスの社長がきて
携帯を配られたようです。
その携帯は、同じ携帯同士無料だそうです。
これが、いわれているやつなでしょうか?
もしそうなら、すごいと思ってしまいました。
最近、フレパーネットワークスの社長がきて
携帯を配られたようです。
その携帯は、同じ携帯同士無料だそうです。
これが、いわれているやつなでしょうか?
もしそうなら、すごいと思ってしまいました。
Posted by ききました at 2009年06月10日 00:19
私は、知人に進められ(少し強引に・・・)メンバーになりました。その知人は、私の為に私の下に2名つけてくれました。
このビジネスのルールはよくわかっておりませんが、
只、一つ理解できたのは、ビジネスとかでなXing-worldのプレメンバーになる方は、夢を40万で買える(投資)人が、するべきであって
頑張って貯めたお金や、まして無理なローンを組んで日々の生活に支障をきたすような
参加や勧誘は、絶対ダメだと思います。
やはり、資本主義社会なので、お金がお金を産むのですが、
40万と言う高額なお金を長い間寝かすのだから、"ビジネスをやる上でのリスク"でなく
投資=賭け事のつもりで、もし無くなっても諦める事ができる、財力が必要と思います。
もし、これの参加費用が、400円ぐらいならここに書き込みをされている方も、きっとここまで書いていないと思います。
きっと、"400円損したな”の一言で終わっていたと思います。
それと、”ビジネスには、リスクが・・・”とか、書かれていますが、こんな高いリスクは、
本当のビジネスで聞いたたことがありません。
投資には、ハイリスク・ハイリターンは、あると思います。
これは、ビジネスではないです。投資です。投資をビジネスでされている方は、たくさんいらっいますが、
一つダメだからと言ってビジネスでされている方は、倒産しないと思います。
私も昨年の3月にプレメンバーになりました。最近引っ越す機会があり、
その時ビズの資料が、たまたま出てきたので、どうなっているか気になったので検索したら
このブログに行き着きましたので読ませていただきました。生意気言って申し訳ございません。
このビジネスのルールはよくわかっておりませんが、
只、一つ理解できたのは、ビジネスとかでなXing-worldのプレメンバーになる方は、夢を40万で買える(投資)人が、するべきであって
頑張って貯めたお金や、まして無理なローンを組んで日々の生活に支障をきたすような
参加や勧誘は、絶対ダメだと思います。
やはり、資本主義社会なので、お金がお金を産むのですが、
40万と言う高額なお金を長い間寝かすのだから、"ビジネスをやる上でのリスク"でなく
投資=賭け事のつもりで、もし無くなっても諦める事ができる、財力が必要と思います。
もし、これの参加費用が、400円ぐらいならここに書き込みをされている方も、きっとここまで書いていないと思います。
きっと、"400円損したな”の一言で終わっていたと思います。
それと、”ビジネスには、リスクが・・・”とか、書かれていますが、こんな高いリスクは、
本当のビジネスで聞いたたことがありません。
投資には、ハイリスク・ハイリターンは、あると思います。
これは、ビジネスではないです。投資です。投資をビジネスでされている方は、たくさんいらっいますが、
一つダメだからと言ってビジネスでされている方は、倒産しないと思います。
私も昨年の3月にプレメンバーになりました。最近引っ越す機会があり、
その時ビズの資料が、たまたま出てきたので、どうなっているか気になったので検索したら
このブログに行き着きましたので読ませていただきました。生意気言って申し訳ございません。
Posted by ももじろう at 2009年06月10日 00:24
よくわかりませんが
ランクが上の方はもう携帯を
手にいれてるみたい・・・。
もう使えるか知らんけど??
アイフォンみたいにタッチ式みたいで
色は黒と白の2色しかないらしいが
あさって実物みにいってくるねん!!
ランクが上の方はもう携帯を
手にいれてるみたい・・・。
もう使えるか知らんけど??
アイフォンみたいにタッチ式みたいで
色は黒と白の2色しかないらしいが
あさって実物みにいってくるねん!!
Posted by みてきます at 2009年06月10日 00:50
よく読んでます。
面白いですね。
私はメンバーです。
確かに内容が難しかったですよね。5月まではエキシングもあったし。
6月からはピモアだけなので内容も解りやすくなりました。メンバーの方々は内容をもっかい把握された方がいいです。メンバーにならなかった方々の声も聞けて参考になりました。
面白いですね。
私はメンバーです。
確かに内容が難しかったですよね。5月まではエキシングもあったし。
6月からはピモアだけなので内容も解りやすくなりました。メンバーの方々は内容をもっかい把握された方がいいです。メンバーにならなかった方々の声も聞けて参考になりました。
Posted by あり at 2009年06月10日 04:20
私は病院に勤務する者ですが個人的な意見を述べたいと思います。
私は以前誘われましたが断りました。
それ以降、どういった経過をたどるか興味がありこちらを拝見してます。
見ていて思ったのがある種の患者と似ているのです。
それは病院に来るまでにテレビやネットにおどらされて思い込んで来られます。そして
私は以前誘われましたが断りました。
それ以降、どういった経過をたどるか興味がありこちらを拝見してます。
見ていて思ったのがある種の患者と似ているのです。
それは病院に来るまでにテレビやネットにおどらされて思い込んで来られます。そして
Posted by あくまで個人的な意見です at 2009年06月10日 05:46
Xing worldの月額が1900円
Posted by sono at 2009年06月10日 06:14
ここ何日か、エクシングワールドについてのサイトをいくつか見たのですが、疑問がわきました?
何故、ネットワークのような形で立ち上げようとしたのですかね?
・フレパーの宮ノ内社長なら、きっと出資元ぐらい簡単に探せると思いますし、もっと早く違う形で世間に出せたと思います。
・例えば、元々ビズの資金繰りが、悪いと仮定しその資金集めでこのビジネスを展開したとして、その程度の会社に、あの世界では有名な”成◎氏”が危険を冒してまで来るでしょうか?
私が思うに、開始前からメンバー以外に、これだけの方たちが、否定・肯定別にして関心をもっている人たちが、たくさんいればグランドオープンしても人が、エクシングワールドに興味津々で集まるような気がします。
理想論ですが、本当に楽しいものであれば、このネットワークビジネスに否定的な方もある程度登録されると思いますし、既に4万だか10万人の方が、メンバーでいるわけでグランドオープン時の登録人数は、ある程度正確なな実績のある数字を出せると思いますし、高額な出資をしたプレメンバーは、回収が終わるまで退会しないでしょうし、他の企業も広告等興味を持つと思います。
なんとなくの思いつきですが・・・
只、これは1回かぎりのビジネスモデルで、2回目以降は無理だと感じます。
エクシングワールド(仮想空間)を利用したネットワークビジネスは、今までのと違い商流・物流が、1回のみで(サムライフォンは別ですが)なんとなく違和感があり、これは新手の詐欺か宣伝(約2年間)を兼ねた戦略どちらかと思います。
何故、ネットワークのような形で立ち上げようとしたのですかね?
・フレパーの宮ノ内社長なら、きっと出資元ぐらい簡単に探せると思いますし、もっと早く違う形で世間に出せたと思います。
・例えば、元々ビズの資金繰りが、悪いと仮定しその資金集めでこのビジネスを展開したとして、その程度の会社に、あの世界では有名な”成◎氏”が危険を冒してまで来るでしょうか?
私が思うに、開始前からメンバー以外に、これだけの方たちが、否定・肯定別にして関心をもっている人たちが、たくさんいればグランドオープンしても人が、エクシングワールドに興味津々で集まるような気がします。
理想論ですが、本当に楽しいものであれば、このネットワークビジネスに否定的な方もある程度登録されると思いますし、既に4万だか10万人の方が、メンバーでいるわけでグランドオープン時の登録人数は、ある程度正確なな実績のある数字を出せると思いますし、高額な出資をしたプレメンバーは、回収が終わるまで退会しないでしょうし、他の企業も広告等興味を持つと思います。
なんとなくの思いつきですが・・・
只、これは1回かぎりのビジネスモデルで、2回目以降は無理だと感じます。
エクシングワールド(仮想空間)を利用したネットワークビジネスは、今までのと違い商流・物流が、1回のみで(サムライフォンは別ですが)なんとなく違和感があり、これは新手の詐欺か宣伝(約2年間)を兼ねた戦略どちらかと思います。
Posted by ももじろう at 2009年06月10日 12:07
>ももじろうさん
その発想、すごく面白いです。
否定・肯定は別にして、確かに色々な人が色々な目で、エクシングワールドに注目しています。
あえて、ネットワークビジネスという手法を取ったことで、より注目を浴びているのは、確かですもんね(^^。
もし普通にサービス展開されていたら、”あぁすごい仮想空間ができるのね。がんばって”
で終わっていたかも知れません。
企業イメージと引き換えというマイナス面も否めませんが、戦略としては面白いですね。
その発想、すごく面白いです。
否定・肯定は別にして、確かに色々な人が色々な目で、エクシングワールドに注目しています。
あえて、ネットワークビジネスという手法を取ったことで、より注目を浴びているのは、確かですもんね(^^。
もし普通にサービス展開されていたら、”あぁすごい仮想空間ができるのね。がんばって”
で終わっていたかも知れません。
企業イメージと引き換えというマイナス面も否めませんが、戦略としては面白いですね。
Posted by neoneo eales
at 2009年06月10日 18:18

ピモアが既に配られていると言う話が上がっているのでふと思ったのですが
ピモアはまだJATE(財団法人電気通信端末機器審査協会)通ってないですよね?
携帯電話で言うと、各社から発表(発売)された最新夏モデル、ソフトバンクの“934SH”は2009/4/27に
明日発売予定のドコモのSH-05Aは2009/4/20に認定されています。
これまでもだいたい発売の1ヶ月~2ヶ月前にはJATEを通過しているので、この認定時期を見ていれば
おおよその販売時期などは予想出来るかもしれません。
MVNO契約の関係で、認定されても販売される時期が遅くなるかもしれませんが。
(MVNO契約がどのように行われるのか詳しくは判りませんが、認定後に正式契約されるとしたら遅くなるでしょうし)
なんにせよ、JATEを通過しなければ販売はない(法律上販売できない?その辺は詳しくは判らないのですが)と思っても
大丈夫だと思うので、プレメンさんは通過を心待ちに、参加を考えている人には良い判断材料になると思います。
ただ、ピモアのメーカーがどこかわからないので確証を持って通過したと言えない所がイタイですが(^^;
普通ならすでにメーカー名は発表されてておかしくないですし、JATEを通過したら何らかのアナウンスが
ありそうなんですが、今までの経緯を考えると、何のアナウンスもしてくれそうにないんで
自力で情報を集めるしかなさそうです。
>月額1、900円
他のオンラインゲームと比較して、若干高い気もしますがべらぼうに高いと言うわけではない気がします。
ただ、無料と謳われてる物が多くある中(アイテムは課金製とかもありますが)
何をするにもお金がかかると言われているエクシングでは、最終的には高くつきそうですし
これが基本料金だとしたらやっぱり高いですよね(^^;
無料の体験バックみたいなのや、自分のPCで出来るか確かめるスターター見たいのが有れば
試して見たいと思います。
その後納得できる出来で楽しめそうなら(払う価値があると判断できれば)続けると思いますが・・・
ピモアはまだJATE(財団法人電気通信端末機器審査協会)通ってないですよね?
携帯電話で言うと、各社から発表(発売)された最新夏モデル、ソフトバンクの“934SH”は2009/4/27に
明日発売予定のドコモのSH-05Aは2009/4/20に認定されています。
これまでもだいたい発売の1ヶ月~2ヶ月前にはJATEを通過しているので、この認定時期を見ていれば
おおよその販売時期などは予想出来るかもしれません。
MVNO契約の関係で、認定されても販売される時期が遅くなるかもしれませんが。
(MVNO契約がどのように行われるのか詳しくは判りませんが、認定後に正式契約されるとしたら遅くなるでしょうし)
なんにせよ、JATEを通過しなければ販売はない(法律上販売できない?その辺は詳しくは判らないのですが)と思っても
大丈夫だと思うので、プレメンさんは通過を心待ちに、参加を考えている人には良い判断材料になると思います。
ただ、ピモアのメーカーがどこかわからないので確証を持って通過したと言えない所がイタイですが(^^;
普通ならすでにメーカー名は発表されてておかしくないですし、JATEを通過したら何らかのアナウンスが
ありそうなんですが、今までの経緯を考えると、何のアナウンスもしてくれそうにないんで
自力で情報を集めるしかなさそうです。
>月額1、900円
他のオンラインゲームと比較して、若干高い気もしますがべらぼうに高いと言うわけではない気がします。
ただ、無料と謳われてる物が多くある中(アイテムは課金製とかもありますが)
何をするにもお金がかかると言われているエクシングでは、最終的には高くつきそうですし
これが基本料金だとしたらやっぱり高いですよね(^^;
無料の体験バックみたいなのや、自分のPCで出来るか確かめるスターター見たいのが有れば
試して見たいと思います。
その後納得できる出来で楽しめそうなら(払う価値があると判断できれば)続けると思いますが・・・
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月10日 22:45
私は断った者です。
理由は皆さんが言っている、否定・確証・疑問などは一切なく
ただ自分がやりたいか、欲しいか、を基準としたアホ野郎です。
エクシング?興味ないな。ピモア?別に今の携帯で十分。
400円だったとしても興味があるか、ないか、の話だと思ってます。
否定も肯定も中立でもなく、外野です。
こんな野郎ですが、このブログは好感持てますよ
理由は皆さんが言っている、否定・確証・疑問などは一切なく
ただ自分がやりたいか、欲しいか、を基準としたアホ野郎です。
エクシング?興味ないな。ピモア?別に今の携帯で十分。
400円だったとしても興味があるか、ないか、の話だと思ってます。
否定も肯定も中立でもなく、外野です。
こんな野郎ですが、このブログは好感持てますよ
Posted by 横槍 at 2009年06月11日 02:13
ピモアで話しているのみました!
ただ ピモア自体まだ仮の姿らしいですよ。
ただ ピモア自体まだ仮の姿らしいですよ。
Posted by あり at 2009年06月11日 03:26
>ももじろうさん
・フレパーの宮ノ内社長なら、きっと出資元ぐらい簡単に探せると思いますし、もっと早く違う形で世間に出せたと思います。
フレパーも宮ノ内社長もプレメンからの評価以外、いい話は聞かないのですが、
そう思える根拠をもっと具体的に教えていただきたい。
・フレパーの宮ノ内社長なら、きっと出資元ぐらい簡単に探せると思いますし、もっと早く違う形で世間に出せたと思います。
フレパーも宮ノ内社長もプレメンからの評価以外、いい話は聞かないのですが、
そう思える根拠をもっと具体的に教えていただきたい。
Posted by なしさぶろう at 2009年06月11日 09:20
>名無しさん@どっと混むさん
JATEというキーワードが時々出てきますね。
全ての携帯電話がJATEの審査を必要としているのか。
或は、JATE以外の認証機関の存在、認証不要で発売できる条件等が、
ポイントになりそうですね。
そこまで突っ込んで調べる元気はありませんが(^^;
条件を満たせば、自己確認だけでOKだったりするのかも
知れません。
ピモアが既に上位メンバーには配られていて、説明会では
通話デモまでされているとのお話も。
デモ使用の為に、NTTドコモからアンテナを借りている等々。
細かい事は分かりませんが(^^;
>横槍 さん
暖かい言葉を頂きまして、ありがとうございます(^^
やはり自分がやりたいか、という気持ちと直感は一番
大事だと思います。
>ありさん
通話デモもされているのですね。
仮の姿 というのが、なかなか興味をそそります(^^
>なしさぶろうさん
あれだけの大きな規模の会社を、長年経営しているという意味では、
それだけでも、大きな評価に値するものだと、個人的に思います(^^
長く経営しているので、資金調達の道も、新参の経営者に
比べれば、数多く確保されているかも知れませんしね(^^
JATEというキーワードが時々出てきますね。
全ての携帯電話がJATEの審査を必要としているのか。
或は、JATE以外の認証機関の存在、認証不要で発売できる条件等が、
ポイントになりそうですね。
そこまで突っ込んで調べる元気はありませんが(^^;
条件を満たせば、自己確認だけでOKだったりするのかも
知れません。
ピモアが既に上位メンバーには配られていて、説明会では
通話デモまでされているとのお話も。
デモ使用の為に、NTTドコモからアンテナを借りている等々。
細かい事は分かりませんが(^^;
>横槍 さん
暖かい言葉を頂きまして、ありがとうございます(^^
やはり自分がやりたいか、という気持ちと直感は一番
大事だと思います。
>ありさん
通話デモもされているのですね。
仮の姿 というのが、なかなか興味をそそります(^^
>なしさぶろうさん
あれだけの大きな規模の会社を、長年経営しているという意味では、
それだけでも、大きな評価に値するものだと、個人的に思います(^^
長く経営しているので、資金調達の道も、新参の経営者に
比べれば、数多く確保されているかも知れませんしね(^^
Posted by neoneo eales
at 2009年06月11日 19:53

※※皆様へ※※
コメント数が多くなると、携帯で表示されない場合がありますので、定期的に次の記事へ、
引っ越しています(^^;
以降、下記記事にコメント頂けると嬉しいです。
http://neoneosl.slmame.com/e647136.html
コメント数が多くなると、携帯で表示されない場合がありますので、定期的に次の記事へ、
引っ越しています(^^;
以降、下記記事にコメント頂けると嬉しいです。
http://neoneosl.slmame.com/e647136.html
Posted by neoneo eales
at 2009年06月11日 20:10

過去の情報を取り出すのに少し手間取りました。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220090414bfae.html
おそらく現時点までの情報では、ピモア?は一般に向けては、詳細は不明ですが、月額1万円前後の定額料金で通話やデータ通信の使い放題と考えてよさそうです。
しかしプレメンの先行出荷は9月開始ですが、一般への出荷は11月開始のようです。
(これも、お得意の予定は未定、Xingのクローズドβみたいに、9月末、11月末の出荷開始となるのでしょうか?)
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214580/index-3.html
少し古いですがスマートフォンの比較としてだしました。
新規なら実質2万6000円ほどで購入でき、インターネット使い放題、家族10人まで通話料無料で8540円といったところです。
どうしてもピモア?がいいという人は別ですが、
プレメン以外がスマートフォンとしてピモア?を選択肢の一つとして考える場合、これから明らかになるであろう付加価値をよく検討し、
急いで、テレポ販売代理店から7万いくらかで購入するより、
最低でも年末のボーナス商戦の家電量販店でどの程度ピモア?が割り引かれるかを確かめてからの購入検討でいいのではと思います。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220090414bfae.html
おそらく現時点までの情報では、ピモア?は一般に向けては、詳細は不明ですが、月額1万円前後の定額料金で通話やデータ通信の使い放題と考えてよさそうです。
しかしプレメンの先行出荷は9月開始ですが、一般への出荷は11月開始のようです。
(これも、お得意の予定は未定、Xingのクローズドβみたいに、9月末、11月末の出荷開始となるのでしょうか?)
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214580/index-3.html
少し古いですがスマートフォンの比較としてだしました。
新規なら実質2万6000円ほどで購入でき、インターネット使い放題、家族10人まで通話料無料で8540円といったところです。
どうしてもピモア?がいいという人は別ですが、
プレメン以外がスマートフォンとしてピモア?を選択肢の一つとして考える場合、これから明らかになるであろう付加価値をよく検討し、
急いで、テレポ販売代理店から7万いくらかで購入するより、
最低でも年末のボーナス商戦の家電量販店でどの程度ピモア?が割り引かれるかを確かめてからの購入検討でいいのではと思います。
Posted by まんたん at 2009年06月14日 04:16
今日捕まったニュースとにてるなあ
この詐欺集団
この詐欺集団
Posted by わお at 2009年06月17日 22:03
わからん2009年さんへ
その通りです。
その通りです。
Posted by j at 2009年08月09日 18:27
ありさん、仮のデモを見たということですが、私がNTTdocomoに問い合わせた(docomo MVNO担当からの返信)時点(7/24)で、契約は締結されてないそうです。
MVNO契約がない限り、電波を受けるキャリヤーがありません。
普通に、他の携帯に電話が出来たとすれば、それは、“ピモア”ではありまあません
可能性があるとすれば、docomoの端末にフレパーのロゴを貼り付けただけのものではないでしょうか?
MVNO契約がない限り、電波を受けるキャリヤーがありません。
普通に、他の携帯に電話が出来たとすれば、それは、“ピモア”ではありまあません
可能性があるとすれば、docomoの端末にフレパーのロゴを貼り付けただけのものではないでしょうか?
Posted by アホ at 2009年08月14日 08:49
>アホさん
7月24日時点で、MVNO契約が結ばれていないとなると、デモで使われているピモアは、
NTTDocomoの携帯という事で確定っぽいですね(^^;
NTTDocomoの携帯に、に何かのロゴを入れて、何かの命名をして、発売する事自体、
良いのかどうか、分かりませんが、OEM的な考えでしょうか(^^;
7月24日時点で、MVNO契約が結ばれていないとなると、デモで使われているピモアは、
NTTDocomoの携帯という事で確定っぽいですね(^^;
NTTDocomoの携帯に、に何かのロゴを入れて、何かの命名をして、発売する事自体、
良いのかどうか、分かりませんが、OEM的な考えでしょうか(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年08月14日 16:19

先月中旬298,000円でピモア代理店にならないかと勧誘があり、やんわりと断りました。
そして昨日また勧誘をうけました、やんわり断ったからでしょうね、なぜやんわりかといいますと、仕事の取引相手だからです(自分は極小個人自営者)
そこでピモアのデモ機なるものを見せられました。
ってこれT-01Aじゃ・・・てかT-01Aでした、Toco's、クリケット、meemなるアプリは入ってました、が、なに一つ機能はしません。
しきりにデモ機だからデモ機だからとプレメンは・・・・
通話はできました、私はこの手の事は疎いのですがdocomoの承諾を得てコンテンツのインストールされてるのでしょうか?
承諾など不要なのでしょうか?
今後これを商材として勧誘していく訳でしょうから・・・・
そして昨日また勧誘をうけました、やんわり断ったからでしょうね、なぜやんわりかといいますと、仕事の取引相手だからです(自分は極小個人自営者)
そこでピモアのデモ機なるものを見せられました。
ってこれT-01Aじゃ・・・てかT-01Aでした、Toco's、クリケット、meemなるアプリは入ってました、が、なに一つ機能はしません。
しきりにデモ機だからデモ機だからとプレメンは・・・・
通話はできました、私はこの手の事は疎いのですがdocomoの承諾を得てコンテンツのインストールされてるのでしょうか?
承諾など不要なのでしょうか?
今後これを商材として勧誘していく訳でしょうから・・・・
Posted by P-もあ? at 2009年08月15日 00:21
もあ?さんの「docomoの承諾を得てコンテンツのインストールされてるのでしょうか?承諾など不要なのでしょうか?」、と言う疑問ですが、本来アプリのインストールには、事前の各キャリヤーに認証を取りますが、認証がなくても強行すれば出来てしまいます。
未承諾広告のようなものです。
ついでに書きますと、MVNOで今月中に「契約」が出来ても9月中のオープンは、通常不可能です。
契約後にキャリヤーとの「事務処理・保守業務調整」に2~3ヶ月、同時並行で「ネットワーク環境構築」に2~3ヶ月かかることが「MVNO様卸FOMAサービス概要のご説明資料」
従って、7/24時点で契約が成立してなければ、9/30日オープンでぎりぎりです。
もし、契約が成立すれば、今の状況からすれば、フレパーのHPにすぐに載せるでしょうから、載ってないところをみると、8/15時点で未成立?従って、9月オープンは・・・・・・?です。
もっと注目すべきは、「事前調査申し込み 兼NDA締結」→「申し込み順に受付」→「事前調査申し込み回答(原則一ヶ月以内)」→「契約申し込み(一ヶ月以内)」→「卸FOMA契約書締結」となっていることです。
つまり、4/1に「検討開始に向けた基本合意」に達したとしたら、原則的には5月末、あるいは6月には、「契約」が締結されてなければなりません。
管理人さんが「年表」を作ってくださっていますが、フレパーはもともと50億以上の累積赤字を抱えて、債務超過に陥っていた企業です。
私の予感では、会社の生存のためにフレパーが持っていたセカンドライフ日本版構想をネタに、MLMの中でも腐った連中にビズを立ち上げさせ、集金部分をやらせた、と思っています。
ですから、1)フレパー救済を目指して、最初からビズの計画倒産を予定しての策略、2)計画倒産は予定してなかったが、仮想区間の製作が思ったほど順調に行かなかった、3)ビジネスとしての成功を考えていたが、途中から変貌しつつある・・・・?と、考えています。
どちらにしろ、40万円近い資金を出して代理店になるような話でないと思います
未承諾広告のようなものです。
ついでに書きますと、MVNOで今月中に「契約」が出来ても9月中のオープンは、通常不可能です。
契約後にキャリヤーとの「事務処理・保守業務調整」に2~3ヶ月、同時並行で「ネットワーク環境構築」に2~3ヶ月かかることが「MVNO様卸FOMAサービス概要のご説明資料」
従って、7/24時点で契約が成立してなければ、9/30日オープンでぎりぎりです。
もし、契約が成立すれば、今の状況からすれば、フレパーのHPにすぐに載せるでしょうから、載ってないところをみると、8/15時点で未成立?従って、9月オープンは・・・・・・?です。
もっと注目すべきは、「事前調査申し込み 兼NDA締結」→「申し込み順に受付」→「事前調査申し込み回答(原則一ヶ月以内)」→「契約申し込み(一ヶ月以内)」→「卸FOMA契約書締結」となっていることです。
つまり、4/1に「検討開始に向けた基本合意」に達したとしたら、原則的には5月末、あるいは6月には、「契約」が締結されてなければなりません。
管理人さんが「年表」を作ってくださっていますが、フレパーはもともと50億以上の累積赤字を抱えて、債務超過に陥っていた企業です。
私の予感では、会社の生存のためにフレパーが持っていたセカンドライフ日本版構想をネタに、MLMの中でも腐った連中にビズを立ち上げさせ、集金部分をやらせた、と思っています。
ですから、1)フレパー救済を目指して、最初からビズの計画倒産を予定しての策略、2)計画倒産は予定してなかったが、仮想区間の製作が思ったほど順調に行かなかった、3)ビジネスとしての成功を考えていたが、途中から変貌しつつある・・・・?と、考えています。
どちらにしろ、40万円近い資金を出して代理店になるような話でないと思います
Posted by アホ at 2009年08月15日 10:30
>P-もあ?さん
個人経営者として、取引先に勧誘されると、かなり辛いものがありますね。。
ピモア=T-01Aというのは、かなりプレメンさんも全面に押し出している様で、
プレメンさんの一部は、T-01Aのカタログを見せられて、あぁすごいと思っている
のかも知れません。。
機能しないアプリが入るだけで、T-01Aがピモアに早変わり!というのは、あまりに
乱暴な気もします。。
>アホさん
なるほど、強行すれば、アプリのインストールも出来てしまうのですね。
フレパーが何も発表していない=MVNO契約はまだ締結されていない。というのは、
かなり確実な線でしょうね。
発表しない理由がありませんから(^^;
4月に検討開始に向けた基本合意後、何も発表が無いのが気になる所です。。
仮想空間の出来について、初めからあのレベルで良いと言う事で開発してきたのか、
技術力不足で、あの程度しか出来なかったのか、どちらなのでしょうね。
個人経営者として、取引先に勧誘されると、かなり辛いものがありますね。。
ピモア=T-01Aというのは、かなりプレメンさんも全面に押し出している様で、
プレメンさんの一部は、T-01Aのカタログを見せられて、あぁすごいと思っている
のかも知れません。。
機能しないアプリが入るだけで、T-01Aがピモアに早変わり!というのは、あまりに
乱暴な気もします。。
>アホさん
なるほど、強行すれば、アプリのインストールも出来てしまうのですね。
フレパーが何も発表していない=MVNO契約はまだ締結されていない。というのは、
かなり確実な線でしょうね。
発表しない理由がありませんから(^^;
4月に検討開始に向けた基本合意後、何も発表が無いのが気になる所です。。
仮想空間の出来について、初めからあのレベルで良いと言う事で開発してきたのか、
技術力不足で、あの程度しか出来なかったのか、どちらなのでしょうね。
Posted by neoneo eales
at 2009年08月15日 11:09

>P-もあ?さん
機能すらしていないのですか^^;
見た目だけ作るのなら、ちょっとした知識さえあれば簡単なようですから、まず間違いなくダミーでしょうね
自作のiアプリであれば、認証の必要など無しにダウンロードも出来るようですしね
>アホさん
仮想空間の出来については、まず間違いなく開発なんて行なっていないでしょう
あのアプリは、新前SEにソースコードとデータを渡して、1ヶ月で作らせたというレベルのものです
とてもじゃ有りませんが、まともな企業が公開するようなものでは有りません
しかも最初はインストーラーすらなかったんですからね^^;
あれをベースに今から商品化するなんて、正気の沙汰ではありません
機能すらしていないのですか^^;
見た目だけ作るのなら、ちょっとした知識さえあれば簡単なようですから、まず間違いなくダミーでしょうね
自作のiアプリであれば、認証の必要など無しにダウンロードも出来るようですしね
>アホさん
仮想空間の出来については、まず間違いなく開発なんて行なっていないでしょう
あのアプリは、新前SEにソースコードとデータを渡して、1ヶ月で作らせたというレベルのものです
とてもじゃ有りませんが、まともな企業が公開するようなものでは有りません
しかも最初はインストーラーすらなかったんですからね^^;
あれをベースに今から商品化するなんて、正気の沙汰ではありません
Posted by 元SE at 2009年08月16日 09:09
8/20時点で、フレパーとNTTdocomoとの間のMVNO契約は未成立です。以下が、NTTdocomo MVNO担当に問い合わせた返信メールです。
<お問い合わせ有難うございます。
弊社とフレパーネットワークスは、MVNOに係る検討開始に向けた基本合意を行ったことは
事実でございます。詳細に関しましては、秘密保持契約がございますので控えさせて頂きますが、
フレパーネットワークス社のプレスリリースのとおり、あくまで「検討開始に向けた基本合意」であり、
現時点でMVNO契約を締結したわけではございません。
NTTドコモ MVNO担当>
<お問い合わせ有難うございます。
弊社とフレパーネットワークスは、MVNOに係る検討開始に向けた基本合意を行ったことは
事実でございます。詳細に関しましては、秘密保持契約がございますので控えさせて頂きますが、
フレパーネットワークス社のプレスリリースのとおり、あくまで「検討開始に向けた基本合意」であり、
現時点でMVNO契約を締結したわけではございません。
NTTドコモ MVNO担当>
Posted by アホ at 2009年08月20日 21:19
>アホさん
8月20日で、まだMVNO契約が終わっていないとすると、9月ピモアスタートは、
かなりムリムリというか、そもそもNTT Docomoの携帯=ピモアという路線に
なっているみたいなので、MVNOはこの際関係ないのかも知れません(^^;
8月20日で、まだMVNO契約が終わっていないとすると、9月ピモアスタートは、
かなりムリムリというか、そもそもNTT Docomoの携帯=ピモアという路線に
なっているみたいなので、MVNOはこの際関係ないのかも知れません(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年08月22日 18:56

想像はしていましたがみなさんの「ああだろう?こうだろう?」と知識と常識がないが故に誹謗、中傷する様はあきれるのを通り越して面白い。
自分たちはちょっとしたオタク君レベルの知識であるにもかかわらず「俺は何でも知っている。みんな騙されるな!」とかいう中途半端な正義感か(いい迷惑)フレパー社がこのまま繁栄されると困る反勢力分子か…。
大体察しはつきますけどね。
連鎖販売取引を未だにねずみ講なんていっている方。そもそも法律を理解しないでほざくところがレベルが低いとみられますよ。全く違いますから。もう少しレベルの高い議論をしないと恥ずかしいですよ。(見ている方が恥ずかしいわ。)
ですがあと二週間もしたらもうほざけなくなりますよ。
それまでせいぜいほざいていてください。
悩んでいる方々がいらしたらこんな輩に惑わされることはありません。
自分たちはちょっとしたオタク君レベルの知識であるにもかかわらず「俺は何でも知っている。みんな騙されるな!」とかいう中途半端な正義感か(いい迷惑)フレパー社がこのまま繁栄されると困る反勢力分子か…。
大体察しはつきますけどね。
連鎖販売取引を未だにねずみ講なんていっている方。そもそも法律を理解しないでほざくところがレベルが低いとみられますよ。全く違いますから。もう少しレベルの高い議論をしないと恥ずかしいですよ。(見ている方が恥ずかしいわ。)
ですがあと二週間もしたらもうほざけなくなりますよ。
それまでせいぜいほざいていてください。
悩んでいる方々がいらしたらこんな輩に惑わされることはありません。
Posted by ピモア at 2009年09月24日 23:41
>ピモア
顔を真っ赤にしてほざく必要は有りませんよ
10/6に真っ青になるのは目に見えていますから(笑)
実体を伴わず架空の取引を行うことを連鎖販売取引と言うのですかね?
それは確かにねずみ講では無いのかもしれません
純然たる詐欺と呼ばれてしかるべき行為ですからね(笑)
顔を真っ赤にしてほざく必要は有りませんよ
10/6に真っ青になるのは目に見えていますから(笑)
実体を伴わず架空の取引を行うことを連鎖販売取引と言うのですかね?
それは確かにねずみ講では無いのかもしれません
純然たる詐欺と呼ばれてしかるべき行為ですからね(笑)
Posted by 元SE at 2009年09月25日 12:07
>ピモアさん
オッケー、確かに俺はオタク君レベルだが相手していいか?(笑)
ピモアとかX-iがフレパーの繁栄とどう繋がるんだ?直接の関係はこれまで否定してた筈だろ(笑)
そこの詳しい事情を教えて欲しいもんだ。
確かに連鎖販売取引(マルチとかネットワークビジネス)はねずみ講とは違って合法だよ。
だが、肝心の商品の性能・価格などもろくに明かさず、「すごい」「稼げる」「今がチャンス」などと美辞麗句を並べるやり方で、「販促キット」を高額な金額で売り、代理店の数を増やした挙げ句に延期延期だろ?
疑問を感じる人間が増えて当然だと思わないか?
しかも商品自体もコロコロ変わってんだろ。
早く俺みたいなオタクがほざけなくなるといいな。
被害に合う人は見るに耐えないんでな。
ここに書き込んでる人の大半は、他人の不幸を喜ぶタイプの人間じゃねーよ。
あんた方は選ばれし人(笑)なんだから、せいぜい人を見下ろして楽しめばいいんじゃね?(笑)
オッケー、確かに俺はオタク君レベルだが相手していいか?(笑)
ピモアとかX-iがフレパーの繁栄とどう繋がるんだ?直接の関係はこれまで否定してた筈だろ(笑)
そこの詳しい事情を教えて欲しいもんだ。
確かに連鎖販売取引(マルチとかネットワークビジネス)はねずみ講とは違って合法だよ。
だが、肝心の商品の性能・価格などもろくに明かさず、「すごい」「稼げる」「今がチャンス」などと美辞麗句を並べるやり方で、「販促キット」を高額な金額で売り、代理店の数を増やした挙げ句に延期延期だろ?
疑問を感じる人間が増えて当然だと思わないか?
しかも商品自体もコロコロ変わってんだろ。
早く俺みたいなオタクがほざけなくなるといいな。
被害に合う人は見るに耐えないんでな。
ここに書き込んでる人の大半は、他人の不幸を喜ぶタイプの人間じゃねーよ。
あんた方は選ばれし人(笑)なんだから、せいぜい人を見下ろして楽しめばいいんじゃね?(笑)
Posted by まさかり at 2009年09月25日 12:34
失礼、被害に合う→被害に遭う、ね。
訂正訂正。
訂正訂正。
Posted by まさかり at 2009年09月25日 12:42
フレパーの社長がビズ会員のために全国を回ったのを見たし話を直接した俺がきましたよ
Posted by あ at 2009年09月25日 12:47
>あ
一つ聞きたいのですが、ご覧になったのは「フレパーの社長」ですか?「フレパーの社長と自称する人」ですか?
名刺や経歴などはいくらでも捏造する事ができます
あなたは宮之内誠人と言う人をどれほど知っているのですか?
以前からの謎の一つに、初めて会ったその人が本当に本人であるとどうして判るのかと言うことが有ります
有名人であれば、ネット上やテレビ、雑誌等で取り上げられて顔を目にすることも有るので、そんな間違えは無いでしょうが、一般的にそう有名ではない会社の社長の顔なんて判らないと思いませんか?
例えば、今私が「宮之内誠人」と言う名刺を持って他人と会えば、その人は私のことを「宮之内誠人」と言う人物だと判断するでしょう
あなたが会ったのは誰だったのか、もう一度確かめてみてくださいな
一つ聞きたいのですが、ご覧になったのは「フレパーの社長」ですか?「フレパーの社長と自称する人」ですか?
名刺や経歴などはいくらでも捏造する事ができます
あなたは宮之内誠人と言う人をどれほど知っているのですか?
以前からの謎の一つに、初めて会ったその人が本当に本人であるとどうして判るのかと言うことが有ります
有名人であれば、ネット上やテレビ、雑誌等で取り上げられて顔を目にすることも有るので、そんな間違えは無いでしょうが、一般的にそう有名ではない会社の社長の顔なんて判らないと思いませんか?
例えば、今私が「宮之内誠人」と言う名刺を持って他人と会えば、その人は私のことを「宮之内誠人」と言う人物だと判断するでしょう
あなたが会ったのは誰だったのか、もう一度確かめてみてくださいな
Posted by 元SE at 2009年09月25日 19:08
またまた出てきた代理店か愉快犯か知らないけど、あなた方がやってる事は商材や品質、コストパフォーマンスなんてどうでも良いわけで、
言うならば道に落ちてる「石ころ」に法外な値段を付けて、代理店に買わすと、そして代理店がそれを3個売ったら係長だの10個売ったら課長だの言って、売った価格の○%をボーナスだと渡すわけね。勿論1個売っても利鞘が出るよとね。そしてどのネズミも買ってくれた代理店が自分の子ネズミとなり売れば売るほど○%が手元に入ると言う不労所得を煽るわけだ。
「石ころ」じゃなくても「犬の糞」でも射幸心と義理人情、無知、欲得を煽り、売れば良いって遣り方をビジネスとノタマウ事自体おこがましいですな。
実態のないモノ、価格に見合わない商材を売ってる事自体、犯罪云々以前に人として恥かしい何て思わないんだろうね。
言うならば道に落ちてる「石ころ」に法外な値段を付けて、代理店に買わすと、そして代理店がそれを3個売ったら係長だの10個売ったら課長だの言って、売った価格の○%をボーナスだと渡すわけね。勿論1個売っても利鞘が出るよとね。そしてどのネズミも買ってくれた代理店が自分の子ネズミとなり売れば売るほど○%が手元に入ると言う不労所得を煽るわけだ。
「石ころ」じゃなくても「犬の糞」でも射幸心と義理人情、無知、欲得を煽り、売れば良いって遣り方をビジネスとノタマウ事自体おこがましいですな。
実態のないモノ、価格に見合わない商材を売ってる事自体、犯罪云々以前に人として恥かしい何て思わないんだろうね。
Posted by Xday at 2009年09月26日 14:50
Xdayさんおもしろいですね。
みなさんで10月6日を楽しみに待ちましょうよw
6日の掲示板がどうなるか楽しみ☆
みなさんで10月6日を楽しみに待ちましょうよw
6日の掲示板がどうなるか楽しみ☆
Posted by シロ at 2009年09月26日 17:08
10月6日には何があるのでしょう?
申し訳ないですが知りません。
シロさんは何を期待してます?
申し訳ないですが知りません。
シロさんは何を期待してます?
Posted by Xday at 2009年09月26日 18:39
>>Xdayさん
10月6日からのCEATECに、フレパーネットワークスが出展するって話でしょう。
そこでピモアだかサムライホンだかがベールを脱ぐ?のではないでしょうかね。
そして勝ち残るNVMO戦略が明らかになると……いいんでしょうけどね。
さぁどうなりますやら。
10月6日からのCEATECに、フレパーネットワークスが出展するって話でしょう。
そこでピモアだかサムライホンだかがベールを脱ぐ?のではないでしょうかね。
そして勝ち残るNVMO戦略が明らかになると……いいんでしょうけどね。
さぁどうなりますやら。
Posted by 狸寝入り at 2009年09月26日 19:07
なるほど。狸寝入りさんありがとう。
東京ゲームショーを取り止めて、CEATECに出るのでしたね。
楽しみですね。
せめてNVMO締結くらい済ませて出せば信憑性ありますのにね。
東京ゲームショーを取り止めて、CEATECに出るのでしたね。
楽しみですね。
せめてNVMO締結くらい済ませて出せば信憑性ありますのにね。
Posted by Xday at 2009年09月26日 19:19
凍結後3ヶ月保守義務
Posted by あ at 2009年09月27日 02:14