2009年09月20日
TRY/1ってなに?
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、いよいよ、10月15日はエクシングワールド正式オープンですね。
今頃プレメンの皆さんは、β版の中で、購入した土地にマンションを建築している
頃でしょうか。
私は全くと言って良いほど、テレビをみないのですが、そろそろ広告も流れはじめる
頃でしょうか。多分流れてないですよね。ごめんなさい。
本来であれば、エクシングワールドのオープンと同時に、大金持ち確定のはずなの
ですが、なぜか、次はTRY/1だとかの代理店募集へ移っている様ですね。
さらなる高みを目指して。という事でしょうか。
そもそも、TRY/1ってなんですか?というのが分からなかったのですが、説明会の
白板コピーや、代理店が作成した資料等を見せて頂き、なんとなーく分かった
気がするので、私なりのTRY/1のイメージを書いてみたいと思います。
※あくまで私のイメージであり、見た資料はあくまで代理店が作成した資料なので、
フレパーネットワークスさん・IDRさん・ビズさんの意図している、TRY/1のイメージとは
違うかも知れない点、ご了承下さい。
情報量が多すぎるので、箇条書きにて。
*2010年からは、2台目携帯を所有するには、年収320万円以上が必要!だからピモア!
*フレパーモバイル株式会社!
*フレパーネットワークスの紹介に、「携帯キャリア」の文字が!
*代理店ビジネスキットは
オリジナルTRY/1ケース
オリジナルDVD
オリジナルマイクロSD
サーバー管理費(登録月度より1年間)
代理店等六費
出荷業務及び事務手数料
ボーナス原紙
の合計298,000円なり。
*イーエン、イードル、イーユーロ?の謎の言葉も。
*web 1.0→web 2.0→web.3.0
*テーマは、「手のひらサイドビジネス」
*カカルケータイからモーカルケータイへ
*UGC(ユーザーが作成するコンテンツ)販売益で、通話・通信料のカバーが可能
*フレパーモバイル間は、24時間通話料金無料!
*コンセプト(1)「おねだりケータイ」 = meem
可愛い自分の分身がおねだりしてくる!
*コンセプト(2)「稼げるケータイ」 = クリケット
コンテンツ販売でチャリン!的?
*コンセプト(3)「得するケータイ」 = Toco's
生産者から直接安くものが買えるよ!的?
*<meem>
meem(ミィム)は、ケータイの中に住んでいるあなたの分身!
着せ替えもできるよ。服買ってね!
楽しい広告プログラムも届くよ。
天気予報や交通情報も知らせてくれるよ。
おねだり商品を買って、バーコードをピッとすると、ミィムのステータスがUP!
コスチュームも変わるかも。。。
登録アイテムは20,000点を予定!
ミィムを見せ合いっこしながら、チャットもできるよ!
*<クリケット>
誰でも公式サイトで宣伝できるよ!
テンプレートで簡単にコンテンツを作って売ろうよ!
テンプレートで誰でもゲームが作れるよ!
写真を撮って、売れるよ!
売場は地図から選べるよ。
ユーザーが写真を買うと、お金がもらえるよ!
20円の写真を、1,000人がみたら、20,000pの収入!
画像、音楽、テキスト、動画、通話のなんでも提供できるよ!
課金も月額、ワンタイム、時間、決済代行、から選べるよ!
イラスト売ろうよ!
アイドル激写写真を売ろうよ!
ゴルフレッスン動画を作って売ろうよ!
タレントの生声を売ろうよ!
携帯小説売ろうよ!
自作アクセサリー売ろうよ!
ブランド品売ろうよ!
近所の雑貨屋の品物を売ろうよ!
*<Toco's>
ピモアで生産者から直接買えるよ!
だから安いよ!
出店すると、ミィムを通して宣伝できるよ!
今のインターネット取引の問題点をすべて解決したよ!
流通・在庫・宣伝コストダウンだよ!
完全匿名配送が可能だよ!
顧客情報はフレパーネットワーク社のサーバーにだけあって、
生産者へは行かないから、安心して!
*いましかない!
TRY/1は、初め代理店募集だけど、途中で打ち切って、一般販売になっちゃうよ。
なんで、マルチで人を集めてるかって?
一般販売の前に、ソフト(サービス)を充実させるためだよ!
*メリットは何かって?
代理店で子供をつけたら、お金がもらえるよ!
トリプルプレミアムなら、月に1,000万円だよ!
シミュレーションだから、保証はしないけど!
まず携帯電話を一般ユーザーへ販売できるよ!
流通プログラムから報酬があるよ!
TRY/1プログラムからの報酬もあるよ!
*携帯
ショップのイメージパースの看板は SAMRAIだよ
希望小売価格84,000円を、沢山仕入れれば安く買えるよ!
流通プログラムって何って?代理店自己購入分で、販売奨励金がもらえるよ!
他にも色々ボーナスあるよ!
シミュレーションしてみたけど、うまくやれば、どこかで止めても、75,000円/月の
安定収入になるよ!
毎月代理店+10台ユーザーに端末販売したら、2年後には、100万円/年の安定収入だよ!
3系列グループを育成すれば、年収1680万円だよ!
累計で10,000人の代理店グループを作ったら、年収 1,920万円だよ!
meem、クリケット、Toco'sの一部利益は、代理店に還元されるよ!
月間合計収益が約28億円の場合、14億円が毎月代理店に還元されるよ!
いやぁ。なかなかのものですね。
ぶっちゃけ、エクシングワールドで儲かるなら、こんな事しなくて良いと思うのですが、
一流の会社が考えることは、私の様な一般人には分かりません。
いずれにしても、ものすごいものが発売されるという事だけは分かりますが、
フレパーネットワークスのホームページのどこを探しても、ピモアの事が
書いていないのが、ちょっと心配ですね。
2009年09月02日
ビズに行政処分
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、未曾有の仮想空間エクシングワールドのオープンまで、まもなく40日。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
大きなニュースが入ってきました。ご存知の方も多いと思いますが、とうとう
ビズインターナショナルが宮城県から行政処分を受けました。
業務停止命令というやつですね。
特定商取引法違反の連鎖販売業者に対する業務停止命令について
内容としては、
*2009年9月3日~2009年1月2日までの4か月間,連鎖販売取引に関する新規の勧誘,
申込み受付及び契約締結に係る業務を停止
*認定した違反行為は,氏名等不明示,不実告知,目的を告げずに公衆の出入りする場所
以外における勧誘,利益が確実と誤解させるべき断定的判断の提供,迷惑勧誘,適合性
原則違反,概要書面の不交付等。
*商品は、
(1) 平成21年5月までのビジネスキット
(オリジナルDVD,オリジナルマイクロSD,オリジナルIPフォン等のセット)
(2) 平成21年6月からのビジネスキット
(オリジナルTRY-1ケース,オリジナルDVD,オリジナルマイクロSD等のセット)
こんな感じの所です。詳細は上記リンクをご参照下さい。
それにしても数々の違反行為。一体どんな勧誘をしていたのでしょうか。。
ただ、ブログの読者の皆様の中にも、クーリングオフ中の方がおみえです。
業務停止といえど、クーリングオフ対応はしないといけないものと思っていますが、
その当りどうなのでしょうか。クーリング対応も出来なくなるのであれば、心配です。
また、宮城県で行政処分を受けた場合、他県で活動できるかについてですが、
同じく宮城県のサイトで、下記の様にありますから、他県では活動できるという
ことでしょうか。その当りよく分かりません。
特定商取引法に基づく行政処分は,経済産業省が行った場合は全国で営業行為の
停止等の効力が発生しますが,都道府県が行った場合は,その都道府県内のみで
効力を有することとなります。
近隣県で業務停止の処分を受けた訪問販売業者等が,宮城県内で違法行為を行うことが
ありますので,注意が必要です。
引用元 http://www.pref.miyagi.jp/syoubun/syohi/enforce/enforce.html
某掲示板によれば、TBSでも報道されたとか、されていないとか。
エクシングワールドについては、ビズインターナショナル、IDR、フレパーネットワークスの3社
共同で色々とまわしている感じですが、ビズが行政処分を受けたことによって、どんな影響が
出てくるのでしょうか。
同じく第四世代携帯電話のピモア。こちらについては、フレパーネットワークスが、
10月のCEATEC JAPAN 2009に出すと言う事で、勧誘が続けられていたと思いますが、
同じくどうなるのか。
もしかすると、IDRが業務を既に引き継いでいて、エクシングワールド・ピモア共に、これからも
大丈夫!ご安心下さい!
と続いたりするのかも知れません。
また続報等あれば、書き込みます(^^
※追記※
ついでに、エクシングワールドの年表も更新しました。
お暇な方はご覧下さい(^^;
エクシングワールド年表