ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2009年07月17日

エクシングワールド年表

東京ゲームショウ出展見合わせ

東京ゲームショウ出展見合わせ

お決まりの
 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。

さて、今日の話題も、エクシングワールドの次の商材、稼げる携帯ピモアについてです(^^;

さて、東京ゲームショウ2009で、ピモアが大々的に発表される予定だったのですが、
東京ゲームショウ2009の出展一覧に、ビズインターナショナルはおろか、IDR、
フレパーネットワークスの名前も無いという、声があがっていました。

そして、先ほど、ビズインターナショナルのニュースリリースで、真相が明らかに!

東京ゲームショウ2009の出展見合わせについて

文書によれば、IDRが出展を見合わせる旨の連絡を、ビズにしたようです。
理由を見ると、

 1.東京ゲームショウ2009の会場はキャパシティ不足が懸念されるため
 2.東京ゲームショウ2009主催者側への心ない問合せの電話が多数あったため。

この2点だそうです。

キャパシティ不足が懸念されるとのことで、幕張メッセは、行った事が無いのですが、
意外と狭い所なのですか?
主催者へ心ない問合せの電話が多数あったというのは、これは良くありませんね。

でも、ご安心下さい。

10月上旬のCEATEC JAPAN 2009については、主催者のホームページに出展者リストが掲載されているそうです。

CEATEC JAPAN 2009 | 出展者検索:全出展者一覧

ビズインターナショナルの名前を探した所、見付かりませんでしたが、ニュースリリースを
見る限り、出展するのは、ビズインターナショナルのはずなので、きちんと探せば、
あるのだと思います(^^;

それとも、NTTドコモと一緒に出すから、名前が出ていないとかかなぁ。

という事で、ピモアの詳細は、10月6日(火)までベールに隠されたままかも知れません。
気長~~~~~~~~~~~~~~~~~に待ちましょう(^^


同じカテゴリー(Xing World)の記事画像
ビズに消費者庁が行政処分!
X-iオープン!でもピモアは延期?
エクシングワールドオープン!
CEATEC JAPAN 2009
TRY/1ってなに?
ビズに行政処分
同じカテゴリー(Xing World)の記事
 ビズインターナショナル強制捜査 (2010-06-01 00:45)
 ビズに消費者庁が行政処分! (2009-11-27 23:01)
 X-iオープン!でもピモアは延期? (2009-10-24 00:39)
 エクシングワールドオープン! (2009-10-14 19:46)
 CEATEC JAPAN 2009 (2009-10-02 01:17)
 TRY/1ってなに? (2009-09-20 02:06)
Posted by neoneo eales at 13:59│Comments(92)Xing World
この記事へのコメント
リストにはフレバーネットワークスの名前が出ていますね。

IDR、ビズ、フレパー合作のXingとピモア?
こんがらがってしまいます。
ビズで出すとまた妨害があるということで、フレパーで出しているのでしょうか?

出ても出なくても良いのですが、代理店が多すぎて配当が少なくなると、
友達の壮大な夢が…
Posted by その気になった者です at 2009年07月17日 14:52
東京ゲームショーも幕張メッセ
CEATEC JAPANも幕張メッセ

会場のキャパが小さいから止めたと言うことは、それぞれ会場のスペースが違うのでしょうか?
これまでの数年間の東京ゲームショーとCEATECの入場者はどちらも変わらないようですが・・・

しかし、当初のExingWarldのスタート時と違って、ビズもIDRもフレバーも相互に発表しお互いの関係否定が無くなりましたね。
味噌も糞も一緒って感じでしょうか?!
Posted by Xday at 2009年07月17日 16:42
>元SEさん
博多でっすヾ(゚ω゚)ノ゛
なんて問い合わせましょうか?(ノ´∀`*)
Posted by にゃー at 2009年07月17日 19:25
親友がプレメンで頑張っているのが心配です。

「β版フェイク」について気になったことがあったので書かせて頂きます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
fake フェイク
―【動】 【他】 《口語》
1 (だます目的で)〈美術品などを〉偽造する.
2 〈…の〉ふりをする.
用例
―【名】【C】
1 (いんちきな)模造品,まやかし物; いんちき; 虚報.
2 いかさま[詐欺]師.
―【形】【A】 偽の,偽造の.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もし、β版がフェイクだと言うのであれば・・・。

「騙す意思が明確にある」という事になるのではないか?
詐欺のポイントは、「騙す意思があるかどうか」が重要である。

お金を取り戻したり、身の安全をはかるため
今のうちに、上位プレメンや会社関係者の「β版はフェイクだよ」という言葉を
録音するなりして今後の準備をしておいた方が良いのではないでしょうか。
Posted by くらげ at 2009年07月17日 20:31
幕張メッセでキャパ不足すごいですねぇ

別件で来月行く予定がありますが、夏フェスすらできる会場に入りきれない人とはどれだけの人数

あーでも、昔はコミケもあそこでやっていたけど、スペースが足りないからビックサイト開催になったんでしたっけ。

すごいなぁ
Posted by 通りすがり at 2009年07月17日 22:40
もはや笑うしかない。
プレメンですが呆れ果ててわらっちゃいますね。
Posted by 覗ききました at 2009年07月17日 22:46
私が説明され把握している3社の関係は…

フレパー=技術、ピモア開発、サーバー管理、インフラ管理・提供、エクシング内での企業広告主募集、ピモアmeem(アバターコンシェルジュ)管理、ピモアUGCアクセス管理、親会社

I.D.R=エクシング開発、ピモア販売部門、フレパー子会社

ビズ=MLMによる人集め、ピモアのサクラ集め、フレパーによる依頼での人集め
、ファンドによる資金集め


説明会、勉強会、代理店研修は代理店が勝手にやってる事で、上記三社は関知していない。

説明会等でスピーカーの説明、アップからの募集時の説明をまとめてみました。
<4・5月>
ドコモキャリア、料金プランはドコモとほぼ同じ予定。
テレポ(現ピモア)同士とサムライフォン(どこにいったのか話題に出なくなった)は24H無料通話。
テレポ=黒・白のみ
東京ゲームショー(ドコモブースでドコモとコラボ)で新機種数点発表。80台のピモア広告入りバスを代理店のためにフレパーが準備。
シーテックで新機種発表。代理店にはフレパーから招待状プレゼント。
I.D.Rからテレポ発送。
エクシングの代理店募集は5月末で終了だが、代理店はそのまま6月からテレポ代理店の権利がある。
S代理店募集は限定300人募集で5月末まで。
テレポはI.D.Rとの個人取引なのでビズとは別ビジネス。
テレポ=北欧の企業が製造。ノキアである。なぜならフレパーの融資先が北欧だから。
エクシング内のビルにA・I(人工知能)をつける(I.D.Rが技術提供)
エクシングは国が関っている。鳩〇プランだ。(どうやらユビキタスと混同してる様子)
宮城の件は、妨害行為でネットワーカーが送り込まれたために起きた。
MVNO契約はすでに終わって、総務省の認可も下りている。
ナンバーポータビリティーの提供。
・メリット
エクシング、テレポ募集プログラム。
募集実績によるボーナス
  ①広告インフラ
  ②交通インフラ
  ③会社が用意した公式アイテム収益
  ④投資先からの報酬
実績のポイント獲得によるテレポの報酬
テレポビジネスに優遇登録



<6月から>
東京ゲームショーはキャパが低いので見送り。
エクシングでの不具合はI.D.Rに直接電話を。
エクシングは企業スパイの目をごまかすためのダミー、だからまだファントムを使っていない。現段階でのデータ収集で少しづつCPUを下げていく。
代理店研修の2部制
  1部=ビズ
  2部=I.D.Rのディーラー説明会
7月末までディーラー家族キャンペーン
  なんと家族使用分ピモア特別価格¥63,000- ドコモは¥65,500-なのでドコモより安い!
S代理店はまだ枠があるので引き続き募集。
全国でS代理店の企業向け募集説明会開始。TOYOYAでauを扱ってるというイメージを持っての企業募集。
2010年には年収320万以下だと1台しか携帯が持てない(既存で複数契約者はそのまま)総務省の決定。
新聞記事はソフ〇バンクからの妨害。
9月までにナンバーポータビリティーの確立。
ピモアは日立、なんと中田選手が広告塔!フレパーが起用。5月にノキア、6月にソニエリと言ってた。北欧の融資先の話消える。
ドコモ社員の中でもピモアは話題になっている。
MVNO、総務省共に認可済み。
・メリット
ピモアディーラーランクによる販売手数料
ピモアディーラーランクによる販売奨励金の累積額
ピモアコンセプトからの流通プログラム
  ①meem=バーコード機能CMインフラ
  ②クリケット=UGC
  ③Toco's=生産者ネットワーク
エスクローサービスの手数料収入

ポイントにより得た収入は生涯収入で孫の代まで相続できるので遺言を作成してください。
お金持ちになる準備をしてください。
未来の加納姉妹はあなたです。



まだまだあると思いますが、とりあえず私のメモ書きから抜粋しました。
Posted by 舞 at 2009年07月17日 23:22
>にゃーさん
博多にお住まいですか。
くれぐれも、お店にご迷惑がかからない様にお願い致します(^^

>くらげ さん
プレメンさんの友人としては、とても心配になりますよね。。

確かに、フェイクというのは、騙しの事ですよね。

一体誰に対するフェイクなのかが、定かではありませんが、
敵を騙しているのか、敵を騙すにはまず味方からを実践しているのか。。

>通りすがりさん
幕張メッセでキャパ不足。いやぁすごいですね。
正直言って、エクシングワールドもピモアも、プレメンさんと一部興味がある
人達意外、世の中のほとんどの人は知らないと思うのですが、私が思っている
以上に、世の中に浸透しているのでしょうか(^^;

>覗ききましたさん
確かに、呆れてしまうような事がたくさん出てきていますね。
これらも全てフェイクで、その先には、成功の光が待っている。。。
かなぁ(^^;

>舞さん
詳しい情報をありがとうございます(^^

突っ込みどころ満載のリストで、完全に消化すのは、大変そうですね。

香ばしい所をピックアップすると、、、しようと思いましたが、全部
香ばしいですね(^^;

ソフ〇バンクからも妨害を受けるとは、さすがに第4のキャリアと
言った所でしょうか。。

また、個別に検証してみたいと思います!
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月19日 11:06
久しぶりに書き込みをします。

バーチャルエステートとかなんとかで、仮想の土地を買ったプレメンたちは、今頃何を思うのでしょうか?
プレオープン期間に、プレメンバ-は自分の土地に好きな建物を建てて、仮想空間の街づくりをするというのが、ビズの売り文句の一つだったと思うのですが・・・?

仮想空間内の自分の買った土地を見た、とか言うプレメンバーは、いないのかなあ?
Posted by ふーん at 2009年07月19日 12:11
ビズインターナショナルHPで「東京ゲームショウ2009の出展見合わせについて」を読みましたが…
ホント、めちゃくちゃですね。
笑っちゃいましたw

あと、
>…同様の問合せを主催者側に行われますと、CEATEC JAPAN 2009への参加が、取り止めとなる可能性がございますのでご注意ください。

の部分には、まいっちんぐ。

問い合わせに対応するのが一般企業でありましょうが!プレメン馬鹿にされすぎ?w
(゚◇゚)ぽか~ん
Posted by 危険なマルチ at 2009年07月19日 12:24
>にゃー さん
あのページの画像をコピーしていって「お宅はこんのに参加しているんですね♪時代の最先端を走ってますね♪」って言ってみてはいかがでしょ?

しかしまあ、幕張でキャパ不足って^^;
一体全体どれほどの規模で発表するつもりなんでしょ?
なら、独自に東京ドーム辺りでプレス公開を兼ねたイベントでもぶち上げれば良いと思うけどね・・・X-JAPANでも呼んでコンサート形式で(笑)

>舞さん
なかなか凄いものが有りますね^^;
しかし場当たり的と言うか適当と言うか・・・これで何かを信じられる人達もなんだかなぁ、という感じですね

>説明会、勉強会、代理店研修は代理店が勝手にやってる事で、上記三社は関知していない。
これについては、呆れてものも言えませんね
自分たちが代理店だという事を理解していないとしか思えません^^;
要するに切り捨て御免、てことですもんね

>エクシングは企業スパイの目をごまかすためのダミー、だからまだファントムを使っていない。現段階でのデータ収集で少しづつCPUを下げていく。
ファントムを使わずに何の情報収集をするんでしょ?(笑)
CPUを下げていくってのも意味不明ですね♪

>なんと家族使用分ピモア特別価格¥63,000- ドコモは¥65,500-なのでドコモより安い!
でも一般販売価格は80000円なんでしょ?
ドコモで65500円のものを80000円で誰が買うんでしょ?
しかもドコモのように割引も無いだろうし^^;

>S代理店はまだ枠があるので引き続き募集。
つまりは全然売れていない、と(笑)

>全国でS代理店の企業向け募集説明会開始。TOYOYAでauを扱ってるというイメージを持っての企業募集。
TOYOTAがauでピモアと何のかかわりがあるのかと^^;
あんたはドコモでしょ、って突っ込みを入れたくなりますね(笑)

>2010年には年収320万以下だと1台しか携帯が持てない(既存で複数契約者はそのまま)総務省の決定。
こんなのいつの間に国会で審議したのかと^^;

>新聞記事はソフ〇バンクからの妨害。
ソフトバンクって影響力有るんですねぇ~

>9月までにナンバーポータビリティーの確立。
まだ確立してないのかよ^^;と

>ピモアは日立、なんと中田選手が広告塔!フレパーが起用。
東芝の携帯のCMに出てるのに日立も?忙しいねぇ、中田も
しかも日立の携帯って現時点で全部auだし^^;

>ドコモ社員の中でもピモアは話題になっている。
そりゃまあ、「ある意味」話題になっているかも(笑)

>MVNO、総務省共に認可済み。
ホントかよ^^;
ソースをどうぞ

>ポイントにより得た収入は生涯収入で孫の代まで相続できるので遺言を作成してください。
よく判りませんが、稼いだポイントにより得たランクが相続可能と言うことですかね?
この場合子孫への事業譲渡となり、相続税などの問題が生ずる可能性があるので注意が必要ですね
まあ、それもこれも事業がそのときまで継続していればと言う前提に基づいての話ですがね
Posted by 元SE at 2009年07月20日 10:24
>>MVNO、総務省共に認可済み。
>ホントかよ^^;
>ソースをどうぞ

2009/7/1時点で参入していない資料ならあるんですけどねぇ

http://www.soumu.go.jp/main_content/000008300.pdf

総務省の資料ですがフレバー、IDR、ヒズの名前はありませんw
Posted by ととろな熊 at 2009年07月20日 11:07
すみません。
東芝でした…


ピモアと既存携帯の違い

個別認識でき、携帯に通帳がある。
そこに収益がリアルタイム表示。
イー円。
イーバンクで電子マネー化。
携帯使用料金を0円にできる。
着金あれば「チャリーン」と音が鳴る。「着金音」という。
どこの誰がどのように携帯を使ってるかわかる。
だから、悪用できない。
プライバシー無視の模様。

<meem機能>
エクシングのアバターが待ちうけに。
着せ替えアイテム多数、アイテムインフラ発生。
朝、フレパーからの広告がアバターに送信。
例えば「今日はア〇ヒビールが飲みたい」とアバターが話す。
その商品を買い、バーコードを読み取り送信。
広告インフラ収入発生。即その場で着金。
アバターアイテムプレゼント。等
どこのコンビニでもある商品を登録。
電通が広告募集を集めたから大丈夫。
20,000点登録済み。
エクシングはチャットのみ。
ピモアだと必然的にエクシング登録される模様。
記念日機能。フレパーの配信で誕生日にプレゼント。
アバターが朝起こしてくれる。
アバターは音声会話。
話すアバター…
広告キャラが遊びにくることもある。



他機能は次回に…
Posted by 舞 at 2009年07月20日 12:48
>ととろな熊さん
この資料を見たくて探したのですが、私には見つけられませんでした^^;
総務省の出している資料ですから間違いないですね
まあ、プレメンの方々は「政府にもコネクションが有り、現段階では発表を伏せてもらっている」くらい真顔言いそうですが^^;

>舞さん
またまた突っ込みどころ満載ですね(笑)

>個別認識でき、携帯に通帳がある。
>そこに収益がリアルタイム表示。
携帯端末の個別認識なんて当たり前ですが(笑)
その携帯からサーバーへ問い合せれば収益明細くらいは簡単に表示できるでしょうね、ピモアでなくても
但し、リアルタイム表示となると常にサーバーと通信しているんでしょうかね?
電池の持ちが心配です^^;

>イーバンクで電子マネー化。
楽天参加に入っちゃいましたけど、大丈夫?

>携帯使用料金を0円にできる。
MVNO契約なのにどうやって?
独自インフラでも構築するのならいざ知らず、他人の回線を借りてそこより有利なプランなんて不可能でしょうに(笑)

>着金あれば「チャリーン」と音が鳴る。「着金音」という。
大金持ちの携帯は、ひっきりなしにチャリンチャリン鳴るわけですね(笑)

>どこの誰がどのように携帯を使ってるかわかる。
>だから、悪用できない。
確かにプライバシーなんてものは無視してますね
国民総背番号制なんてレベルじゃないです^^;

>着せ替えアイテム多数、アイテムインフラ発生。
アイテムインフラってのはビズの収益なんじゃ?
まあ着せ替えアイテムを売ることによる収益のつもりなのかな?

>朝、フレパーからの広告がアバターに送信。
>その商品を買い、バーコードを読み取り送信。
>広告インフラ収入発生。即その場で着金。
フレパーが広告を出して商品を購入したらフレパーの収益なんじゃ?
それとも全員に分配するの?
だとしても、購入した後バーコードを読み取らないと収入が発生しないのは意味不明
そんなの面倒でやらないって(笑)

>どこのコンビニでもある商品を登録。
ならコンビニに買いに行くって(笑)

>電通が広告募集を集めたから大丈夫。
>20,000点登録済み。
ソース・・・

>エクシングはチャットのみ。
悪夢の携帯チャット^^;
3D表示が無いのなら、何の意味もないX-i(笑)

>ピモアだと必然的にエクシング登録される模様。
X-iはサーバー保守料金がかかるはずだけど、それも強制徴収?^^;

>アバターが朝起こしてくれる。
>アバターは音声会話。
>話すアバター…
>広告キャラが遊びにくることもある。
どんなAIだ^^;
コンピューターの合成音声による自然会話を行なうAI機能を携帯電話に詰め込むとは、神をも恐れぬ所業・・・ああ、神プログラマが居たっけ(笑)

>他機能は次回に…
楽しみにしています(笑)
Posted by 元SE at 2009年07月20日 13:39
>元SEさん
それ、完全に煽ってますよねw
ってか、電話問い合わせでもいいじゃないか ヽ(`д´;)/ 
迷惑はかけるな。と言われたので、伺う感じで聞いたほうがいいのかなー・・・。

>例えば「今日はア〇ヒビールが飲みたい」とアバターが話す。
こんなこと言い出したら携帯折りたくなっちゃいますね(ノ´∀`*)
Posted by にゃー at 2009年07月20日 20:30
某掲示板に↓の投稿がありましたが、
この3年を振り返れば、的を射た意見だと思います。
既にいくつかの悪夢は現実のものになっていますからね。

以下、勝手に引用。
=======================
3年ぶりに「エクシングワールド」をググってみたら、この掲示板に着地。

<変わったこと>
1.ずいぶん会員が増えたでしょうね。
2.なんたらキットの金額が高くなっていますね。

<変わっていないこと>
1.技術面の説明に進歩がなさそう。
2.広告活動(メディア露出)がない。(何万人も想定しているのにね)
3.その他色々・・・

<NWビジネスとしては>
成功する要素がたっぷり詰まっているので、成功するでしょう。

<X-iというのについて>
最初から成功させるつもりなどないのでしょう。

<これから予想>
1.できる限りのオープン公開の延期
2.できる限りの勧誘(ラストスパート!!)
3.勧誘済みの人への追加活動(土地?とか売り物がありましたよね)
4.1~3を経て・・・無理やりOPEN!!!(←ここ重要)
5.「X-i」に人が集まらないことを理由(失敗理由)ができたらクローズ

勧誘活動をしている個人間のレベルで「詐欺」「強制」があったとしても
上層部は知らん顔。あくまでも「失敗理由」ができることで、詐欺は立証できません。
配られている資料にはきっと「詐欺を立証」できる類のものもないでしょうから。

あくまでもこのX-iは、NWビジネスとして見れば優秀な商品ですね。
=======================
Posted by 30代コンサル at 2009年07月21日 12:10
そしてゲームショウへの出展中止(というか最初から出展しようとしていない)と
このブログに集う皆様の「予言」通りに事は進んでおります。


、、、最近、プレメンさん達に対する奇妙な捻くれた愛情が湧きつつある身としては、
この流れを変えてプレメンサイドに勝利を齎したいとか冗談でも言ってはならない事を考えています。
VeryHardモードをも超えNightmareモードへ突入したX-i事業を
なんとか成功させる手立てはないかと思案しております。

何も知らないけど他人任せで金が手に入る、
と夢見るプレメンさんが無傷で助かる道はそれしかないでしょうし、
こういった人達が須らく悪であるとも限らないわけですから、
思考する価値は0ではないと思います。0に近いだけで。

仮に助けることができても
「その後の事は知ったことでは無い」
というのもどうかと思いますので色々と愚考した結果、いくつか案を思いつきました。

1.みんなでX-iを無理に持ち上げて成功を祈る。新規犠牲者は気にしない。
2.誰かが死を覚悟して第2のX-iを立ち上げ、プレメンをX-iからシフト、定期的な不労収入を約束。
3.ビズの上の人たちを○○して秘密裏に我々が入れ替わり、健全な事業へと変える。
4.エコポイントにX-iも対象として含める。398000ポイント。

とまあ、詳細はなんにも考えていませんが、
というか考えるだけ無駄のような気もしないでもないですが、
挑戦する価値はあるんじゃないでしょうか?

彼らの目的はただ一つ、不労収入万歳!なわけですから
今までのように真面目に説得し諭すだけでは時間がもったいないような気がします。
(無論、無駄ではないのですが)
すると選択肢は3つ。
見放すか、今までどおり遠くからウォッチングするか、道理を曲げてでも助けるか。

ネットゲームでなくとも適当なビジョンを掲げれば納得していただける公算は高いとは思いますが、
ここはビズの呪縛から解き放つ意味を交えて、敢えてネット関連で攻めるべきだと思います。

皆様。
様々な常識、道理を無視して彼らが助かる道を一緒に考えてみませんか?

多分、有限である時間が無駄になる事は間違いありませんが、
是非とも不幸な境遇にあるプレメンさん達の為にもご協力願います。

彼らもまた私たちと同じくX-iに心奪われた仲間なのですから。
Posted by 30代コンサル(連投すいません) at 2009年07月21日 12:13
>30代コンサル
無駄ですので止めたほうが良いですね
そもそも不労収入を得ようとしている時点で、その人の思考は終わっています
この世に不労収入なんてものは無いのですから
有るとすれば、先祖の積み上げてきたものを食いつぶすだけの事であり、それは収入ではなく消費に過ぎません
自分に食いつぶせないほどの遺産を残してくれる先祖が居ない以上、自分の稼ぎは自分で得るしかないのです

何故こんなバカなことを言い出したのかは知りませんが、あなたの言っていることは「無知が故に詐欺に遭って可哀想だから、俺たち知識を持ったものが結集して、詐欺に遭ったことを無かったことにしてやろうぜ」と上から目線で助けてやろうとしているに過ぎません

詐欺に遭ったことを無かったことにしてやって何が残りますか?
それはあなたの自己満足に過ぎないのではないですか?
詐欺に遭ったことを本人が認め、多少は痛い目を見たとしても、今後はこんな馬鹿な話に乗らないように骨身に染みるくらいの経験をしなければ、本人だけでなく周りのものが迷惑ですよ
優しく庇ってあげれば良いというものじゃありませんよ
このくらいの事は判っているものと思っていましたが、失望しました
Posted by 元SE at 2009年07月21日 13:55
>30代コンサルさん

元SEさんに同意です。
30代コンサルさんはもっと頭のよい方だと一目置いてましたが、がっかりです、。

4つの案にしても、荒唐無稽すぎで現実味がありません。

失礼ですが、ちょっと、どうかしてると思います。
Posted by マルクス at 2009年07月21日 14:51
>30代コンサル
私は最近まで中にいた人間なのでわかりますが、無駄なことです。

散々資料を集め消費者センターに行き、説得を試みましたが、信者は信者でしかありません。
正直、ある意味金の亡者です。
否定的発言をしただけで叱られ、馬鹿にされ、威圧されますから…
私はそれを体験しましたから。

少し調べればわかる事も調べようとしない、調べる術を知らない、人の話を聞かない。
そんなプレメンが殆どです。
中には、私が解約手続きをしてる動きをアップからの指示で探りに来たプレメンもいました。

不実告知、虚偽の説明、断定的判断…
コンプラ無視での勧誘です。
プレメンはそれを平気でしてます。
指摘してもアップが言ってたからいいとか、考えられないくらいに宗教的です。

プレメンの中には不安や猜疑心でしんどい人もいるでしょうが、自分で行動するしかないんです。
誰かがなんとかしてくれるのなら、私は行動してません。
世の中そんなに甘くありません。
日々の生活を守るだけで大変な時代です。

そんな甘やかしよりも気づかせてあげる方が良いかとおもいますが…
Posted by 舞 at 2009年07月21日 15:21
ボクも再三、ドップリ浸かっているプレメンの友人に、夢みたいな事を言ってた事に対し、β版公開後のあまりにも違う、使い物にならない愚作について意見した際、友人は、「この問題は、私が処理する事ではなくIDRがきちんと対応しているから心配ない」「アップの人は、実際、問題なく動かしている」など言っていた。じゃ~君は、満足に使えているの?
と聞くと、「今は、ピモアの事で頭がいっぱいで遊ぶ暇などない」と言っていた。当人は、アップの言う事しか聞かない姿勢と、家族や友人を勧誘し巻き込んでいる事態に、引くに引けない状態に追い込まれて、未だ毎週、東京方面へセミナー?(洗脳強化されに)行っている。。
話をしても、同じ事を繰り返す内容しか出てこないし、感情極まって、大声になるし、まさしく、X-i教信者。
トップが捕まり呪縛が解かれる日を待つしかないと切実に思います。
Posted by シガナイトレダー at 2009年07月21日 16:28
余りに無様なβ判オープンに東京ゲームショー等の与太話、毎度ながらの荒唐無稽な携帯電話権利ばなしと次々に寄せてくる、欲で無知を釣るネズミ詐話ばなし。
またそれを信じるしか無く、只妄信的、盲目的に崖に向って突き進む子ネズミの群れ・・・・
確かに30代コンサルさんの言うとおりこっちがオカシクなりそうですね。

でもオカシクなっては駄目です。
しょせん奴らは、皆さんが言うとおり思考が終わってます。「亡者」や「餓鬼地獄の餓鬼達」です。
いくら情や地縁、血縁等を絡められたと言えども、実際に勧誘や営業している者達はアワヨクバと信じてるか、自分だけは回収しようと思ってます。

一般社会ビジネスで通用しないか、通用してない認識すらないモノ達や食い詰めて一発逆転を狙ってる奴らが、ビジネス気取りで飛びつくマルチ・・・嫌ですね。

助ける必要はないですが、誰しもある欲や情に絡められて、目が眩んでしまわないように、今後も引っかる人を減らす為にもしっかり意見を致しましょう。
Posted by Xday at 2009年07月21日 17:20
>30代コンサルさん
私もご意見には反対です。
感情的には、二人の友達がプレメンになっていますので、
なんとか毎月数万でも権利収入がはいれば助かるだろうな とは思っています。

でも、人間「働かざる者食うべからず」が基本だと思います。
色んな事情があったとしても、自分にできる限りの事をするのが、
人としての生き方の一つだと思います。

友達に「これがダメになったらどうするの?」と聞きましたら、
「良い夢を見させてもらったと思うだけかも」と言っていました。
彼女にとって40万は「いい夢を見させてもらった」と、あきらめられる金額なんだと知って
少しがっかりしました。

40万が大きな金額でない方々にとって、この事業がつぶれても、
きっとすでに元を取っているのではないかと思いますので
私たちが救済のために、何かしてあげる必要はないのではないでしょうか?
Posted by その気になった者です at 2009年07月21日 19:49
>30代コンサルさん
私も反対…というか理解しかねます。
X-iのようなものは、いろんな意味で社会悪でしかないし、それに群がっている信者たちは、ビジネスをなめきっており無責任な人々が多い。
失敗しても「いい夢を見せてもらった」とあきらめられるというプレメンさん…勧誘した人がいたら、その人達にはどう償う気でしょうか?

今後、X-iのような悪質マルチを増やさない、騙されないためにも、ビジネスをする上での厳しさと現実、そして責任を思い知らしめることが必要。
Posted by 危険なマルチ at 2009年07月21日 20:43
最近とても親しくしている方から勧誘されました。
勧誘されたその時は本当の事のように感じ、なんとかお金を用意できないだろうか・・・とまで話してしまいました。
ですが、少し冷静になって自分で出来る範囲は調べてみようと思ったところ、ピモアなる携帯がドコモと本当に組んでやるのかドコモに聞いても「そういった事実はございません」という返答だし、こんな状態では30万という大金なんて払えないと思い、そのように勧誘してこられた方には伝えました。

「働かなくても儲かる権利を買うかどうかだけの話だから!」と言われ、益々私の中でありえない事柄になりました。
30万で一生儲かる なんてどう考えても尋常ではないと思います。

ただ、その方のためには是非ともそうであって欲しいと願いますが。

この件に関して長い事悩んだり心配したりしました。
勧誘してきた方とのこれからの付き合いに関しても、お互い嫌な思いをした事等、先ではまた何も無かったかのようにできればいいのになぁと祈るような気持ちで過ごしています。

こんな状態を経て、一番思うのは、マルチなんかに使う思考や労力があるなら、本物の商売やれよビズ!
と言う事だけです。
海外の大財閥が投資してるとか麻生さんの弟も認めたとかピモア携帯でもう通話できているんですとか・・・うんざりです。
そんなDVDやパンフレット、偽携帯を作る事が出来るんなら本物に言っている事を全て実現して儲かる携帯とやらを作ってみろよ、と呆れています。

ビズには本当にヘドがでそうですが、一方で信じてお金を出した方々が泣き寝入りなんて事になって欲しくないとも思います。
なので30代コンサルさんの意見私には分かります。

お金を出していない私ですら日々こんな気持ちでいるのですから、信じてお金を払ってしまわれた方はさぞかし不安でしょう。
やはりビズだけの一方的な説明を鵜呑みにせず、念のため、万が一のためにご自分でもできるかぎり、また出資を納得できる物にするためにもビズの説明を一つ一つ多方面から真剣にお調べになる事をお勧めします。
大金を払うわけですから、念のためそのくらいの事をしてもムダではないのでは・・・?


すべて調べて納得いかれている方は、それていいと思います。
Posted by 勧誘されました at 2009年07月21日 22:06
久しぶりの投稿です☆
ちょっと見ない間に、なかなか面白い展開になってきましたねー☆
興味津々デスwww
ビズのHPにゲームショウに出れなくなって㈱IDR他関係者にはご迷惑を・・・。
と、書いてあったのをみて驚いたのは私だけですか??
IDRなんて、単なる系列会社ですよね。
それよりも、出資している、プレメンの「関係者」にまず「ご迷惑をおかけし・・」だろ!!?
と、思ったんですが。
あくまでも、プレメンの上に、さも取引会社であるかのようにIDRを位置づけている。
バレバレ・・。

友人達は、こんなつまらないものに40万も出資しちゃったんですねー。
X-iを見るまでは、
「それでも、凄いものがもしかしたら出てくるかも??」
なんて、ドキドキ・ワクワク・ソワソワしていたのに・・・・。

こうなったら、プレパー・ビズがいつばっくれるか興味津々デス。
Posted by neko at 2009年07月21日 22:52
※※ 不労所得 ※※

一月で自分の傘下に〇千人ブレメンを作ったという自称幹部ブレメン氏から受けた説明です。

ビズは、フレパーとIDRとの契約で、ピモア販売を一手に引き受けている会社。ピモアの販売代理店になるためには、ビズのプレメンになる必要がある。現在フレパー・IDRは携帯代理店を一切募集していない。

MLMにて代理店を募集するのは、2年間限定の措置。この間に、代理店になると今後永遠に売れ続けるピモアの月額利用料金の総額の〇%がビズの代理店に還元される。これは、MLMにてビズの代理店になった者の既得権である。ゆえに、自分が販売しなくても今代理店になって既得権を得ておけば不労所得が得られる!

上記、ビズの代理店(プレメン)の権利を守るために、ビズの代理店(自分も含めて)は、フレパーの株主となり、フレパーが裏切ることのできないようにしている。
*投資会社MTI(?)が、フレパーの大株主で、MTIの株主はビズのプレメンが占めている。=ビズのプレメンがフレパーを動かしている・・・・・・

上記内容は、フレパーの社長も了解済みである。

携帯代理店が、自分の販売した顧客の月額利用料金のある%を継続手数料として受け取ることは、全てのキャリアであることですが、自分に一切関係ない代理店が販売した顧客の利用料金から継続手数料を不労所得として受け取れる仕組みがあることを明言している組織・・・・・
こんな携帯が一般顧客に売れると皆さん思いますか?

この収益は、フレパー(IDR?)からビズの代理店にどういう名目で支払われるのでしょうね?

何しろ、ビズの幹部というプレメンからして、経済・通信の一般常識がわかっていないのですから、批判する気にもなりません。

昨日・今日と札幌のオールインというFX投資の会社が摘発をうけた・・・・という記事が新聞に出てますが、1年以上前から掲示板ではとても話題になってましたね。

やはり、公権力が動くのは内偵作業にある程度時間をかけて確固たる証拠をつかんでから動くのでしょうから、フレパー・IDR・ビズの途方もないビジョン型MLMによる金集めについては、フレパー・MTIという未上場株の売買も含めて注視する必要があるかもしれません。

その前に、ビズのブレメンによる新規勧誘方法自体が、明確な特商法違反ですけど・・・・・
Posted by おじさん at 2009年07月22日 00:10
*ビズの敵対業者・・・・?


ビズの本社移転のきっかけになった?といわれる右翼のHPに興味深い記事が出てます。

フレパーは、ビズと全く関係がないそうです????????????????

http://www.keiten.info/ad/0716frepper.htm

どういうことか本当にわからなくなってきました?
Posted by おじさん at 2009年07月22日 00:24
皆さんだいぶ30代コンサルさんの意見を否定されているようですが
30代コンサルさんご本人が冗談で言ってるのか、本気なのか判らないですが
自分は部分的には賛成だったりします。(4は論外ですが・笑)

まず、1,2はさすがに無理でしょうし、やる人はいないでしょう。
ミイラ取りがミイラにって話もありますからね。

それで、3の“我々が入れ替わり”では無く、ビズの中の人が考えを改め
更に5~10年かけてきちんと開発をすれば何とかなるかも・・・と言う考えです。
「食べなきゃ死んじゃう」や「インフラ使用料」「ピモア」で・・・と言う話は全部無しにして
勧誘の仕方(今のような無限連鎖販売ではなく、きちんとした投資のようにするとか)
配当の有り方やエクシング自体1から開発し直すかんじで。
もちろん現プレメンは十分に説明をして再契約(契約変更を受け入れてもらう)してもらう。
納得いかない方は無条件でクーリングオフを受けるとかしなきゃダメでしょうけど。

ここをこうすれば何とかなる。こうだったらまだ納得がいく。
と言ったように、ここや色んな所で議論されてきた問題点などを解決し、作り直してゆく。
でも、そうなると、当初の「働かずしてウハウハ」は無理な話で、個人的な憶測で申し訳ないですが
頑張ってコンテンツなどを作って儲けようとしても月3~4,000円程度しかもうけられないでしょうし
それこそ数百円の人も出てくるでしょう。

仮に月4,000円儲けても、元を取り戻すのに約10年かかる計算です。
最初はうまく行っててもそれが10年もつ保障はないわけで・・・。
そもそも成功する保障すらないのでアレなんですけどね(^^;
さらに、あと10年待てるか?と言う大きな問題もありますね。

まぁここまで来ると(βの出来を見せられては)それもかなわぬ夢と言う感じで
諦めて静観もモード、身近にプレメンが居るのであれば、何とかこれ以上損はさせないように説得
(出来ればクーリングオフ)するしか無いような気もします。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年07月22日 03:09
> 名無しさん@どっと混む
この業界での5~10年とは、果てしない未来の話ですよ
無意味な仮定は無意味です(笑)
Posted by 元SE at 2009年07月22日 07:45
↑無意味な仮定以外何かあるんですか?中の確定できる事情がないのに無意味じゃない仮定なんてできるんですか?w
この人も余計な事言いますよね、目に余ります
Posted by 通りすがり at 2009年07月22日 10:11
>元SEさん
確かに技術の進歩から見ても5~10年先は果てしない未来ですよね(^^;
今はじめても、新しい技術が開発され、完成時には過去の産物となりかねないですね。
せめて2~3年と言った所なんでしょうが。ただ、構想・計画を含めて5~10年考えないと
成功(多少でもお金が帰ってこない)しないんじゃないかなと思ったので・・・

あと、仮定と言うより、理想論、せめてこうなってくれたら
プレメンもあまり損はしない(かけた時間と言うのはかなりの損ですが)
もしくは納得して見守って行けるのになぁと言う希望なんですよ。
まさに夢物語。
せめて夢ぐらい語らせてやってください(笑)
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年07月22日 10:24
>通りすがり
この期に及んで成功の為の仮定なんて無意味だと言いたいのですが、ご理解いただけないようで(笑)

>名無しさん@どっと混む
採算性の問題については、昨年から色々なところで議論され尽くしていて、今更という感じなのです
前提条件が間違っている以上、採算性は全く無いと言う結論に至っています
なので無意味な夢を見せるより、厳しい現実に目を向けるようにさせましょうよ
Posted by 元SE at 2009年07月22日 12:11
あんたみたいに自分の主張をダラダラグダグダ書いているのが気持ち悪いと言いたいだけです、以上
Posted by 通りすがり at 2009年07月22日 12:55
元SEさんの意見は、もっともな正論。
プレメンはありもしない夢を見続けて、
それをさらに増殖させているのです。

いいかげん夢から覚めて欲しいところ(-Д-\)=3

ちなみにコメントを書き込むのは、主張したいことがあるから皆さん書き込むのでは?
違うの?
Posted by 危険なマルチ at 2009年07月22日 14:40
そうですかね?当事者でない物がグダグダ思い上がりの推測で自分で納得しているだけだと思いますよ
Posted by 通りすがり at 2009年07月22日 15:39
通りすがりとかいう物はちょっと落ち着けよw
無意味な仮定以外の話として、現実として詐欺に引っ掛かり詐欺に荷担したっていう意味ある現実を見つめ直せって言われてるわけだろ?
当事者じゃなくたって社会的犯罪にはそれくらい思うわな
特にコレ信じられないことに現在進行形なんだぜw

騙した側にしろ騙された側にしろ当事者にとっては耳の痛い話だろうけどね
Posted by 当事者でない物 at 2009年07月22日 17:57
30代コンサルさんの書いたことはジョークだと思いますよ。実際笑ってしまいましたから。
皆さん真面目な方が多いですね。
Posted by たぶん at 2009年07月22日 18:00
結局何を言っても決定打は何も無いわけだなw
Posted by まあ at 2009年07月22日 19:23
30代コンサルさんのは、ブラックジョークですかw
真剣に言ってるかと思ってしまいました(^∀^;)
Posted by 危険なマルチ at 2009年07月22日 19:34
決定打が中々出ない、時間が掛かる、と言うのが、こう言ったマルチやネズミ講のいつものポイントですね。

殆どやってる事は虚偽と詐称ばかりなのに、なまじ勧誘時に金が入るものだから止めるに止められない。他にコレと言って仕事がない、そしてあわよくば今後儲けれるかもと後ろ髪引かれてクーリングオフや訴える事を躊躇する。

でも最近色々新聞に出たり捜査が入った他の詐話ばなしと最後は一緒でしょうね。
Posted by Xday at 2009年07月22日 19:50
>元SEさん
>無意味な夢を見せるより、厳しい現実に目を向けるようにさせましょうよ

確かにそうなんですよね・・・
今すぐ、もうこの瞬間からそう変わるならまだしも、こうなったらいいなぁで夢見続けてずるずる行くより
早急に現実を認識させないと悪い方へ行くばかりですし。

あ、因みに自分はプレメンではなく知人がプレメンです。
自分が勝手にその知人を心配してこうなってくれないかなぁと夢見てるだけで
この夢物語を知人に話す気もないですし、現実しっかり見据えて、良く考えてみろと言いますので
その辺は誤解のないようお願いします。

あまりネタも無くなってきて、自分の希望・夢物語を書き込んだだけなんで
このブログの流れが悪い方向へ行ってしまう前にさらっと流してくれれば幸いです。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年07月22日 22:26
私も30代コンサルさんのお話を好意的に受け取ってます(ネタですけど、心情を汲むという点で)。
私自身は総てのマルチについてガチの否定派ですが、のめり込んで行く人達を「オワッテル」とか「金の亡者」とか、距離を置いて全否定するのはどうかと思ってます。それって肯定派と同じ位感情的に見えます。

親友がこれにハマっていて、彼から勧誘も受けたし委細を確かめた上で手を引くよう説得もしたし、まぁ説得しきれませんでしたが、でも彼との付合いを断つつもりはないです。
金銭トラブルや利害関係を交えていないのは大きいですが、何よりそいつ自身が付合うに足る好漢だからです。つまり友達です。その意味で人ゴト、ではない。

不労所得に憬れるのは、それを持たず、知らないからでしょう。少なくとも金持ちはマルチしません。困窮する者が絡めとられるのがマルチです。確かに彼らは愚かかも知れません。しかし、です。

今も昔も知る機会というのは、その知識を既に持つ者が思うより簡単なことではありません。思い込みを正すのがどんなに困難か、誰しも思い出話の一つくらいはある筈です。「そんなモノはない、自分はいつも完璧だった」と仰る方がもしいたとしたら、実はそれが最大の思い込み、というオチですね。

愚かであることの理由を「怠惰」のみと決め付けるのは不公正です。人間はどうしても、自分の出来る事、持っているモノはすべからく他人も持っていると思いこむものです。そして、それを持たぬ者を自分より格下で愚かだと決めつけます。
ほんとはたぶん、ちょっと違うのです。信じ難い事実を知る事、知ろうとする事には莫大なコストがかかります。人にそれを知らせるには、知らせたいと願う側がそのコストを払わねばならないのです。

他人事としてでなく、知人や自分の関わる余地がある問題だと考えていただけるなら、彼ら全てのメンバーを「馬鹿」と「詐欺師」で一括りにするのはお控え下さるよう、諸姉諸兄に要請します。


あと、追い詰められて感情的になるのは人間だれしも、特にマイノリティに生じがちな事例です。それをマルチ者特有の個性扱いするのも、不公正だし酷かもしれません。クールダウンで参りましょう。
Posted by アンチもん at 2009年07月23日 00:31
>アンチもんさん

貴殿の書き込みを拝見して、目から鱗というか、ある意味感銘を受けました。
ガチの否定派なのに、肯定派の立場を理解され、その目線から見られていることにです。

僕ですが、母がハマり、再三の説得を試みているんですが、
効果なく、しまいには縁を切らねければならないような状況になってしまいました。

(ちなみに以下のブログで以前から相談させていただいている者です。
http://santa21.air-nifty.com/blog/2009/02/post-965f.html)

確かに感銘は受けましたが、いくつか疑問点、反論があるのでご意見を伺いたいです。

アンチもんさんは、ご親友とは付き合いを断たないとのことですが、
僕からするとなんと寛大な方なんだと驚き、ある意味尊敬もします。
しかし、信じられないです。

だって、親友(アンチもんさん)の真剣な説得より、詐欺集団を信じているのでしょう?
ご親友が悪事に加担しているのをみすみす黙って見過ごすのですか?

僕は、それはできません。
肉親でも、親友でもできません。

ご存知だと思いますが、ねずみ講は参加しているだけで犯罪です。
もしご親友が勧誘しているのなら、刑事的にも民事的にも責任を問われる可能性があります。

だから、僕は説得できなかったと完全に悟ったら、母とは本気で縁を切るつもりです。


>少なくとも金持ちはマルチしません。

母は自分の分のみならず、何を狂ったか家族の名義も借りて
自分でお金を出して総額160万払っています。
いわゆる金持ちではないですが、消費者金融で借りてまでやるような困窮する者ではありません。

それに、ここのブログだったか、社長がハマったという事例もいくつか聞いてます。
金持ちはマルチしないというのは疑問に思います。


>信じ難い事実を知る事、知ろうとする事には莫大なコストがかかります。人にそれを知らせるには、知らせたいと願う側がそのコストを払わねばならないのです。

おっしゃる通り、僕も母に知らせようとして莫大なコストをかけました。
何回もの説得、調査、国民生活センターへの相談、掲示板への書き込み。
亡殺され、おかげでこの2ヶ月はろくに仕事が手につきません。

さらに、この件でストレスがたまり、うつになって具合が悪くなり、
なおさら仕事が手につきません。

具合が悪いなか、母を放っとけない一心から、
突き動かされたようにこのエクシング問題に日々取り組んでいます。

そこまで多大なコストをかけてさえ、説得させることができません。
洗脳を解けません、、、

アンチもんさんはコストをかけましたか?
かけた上で、説得できず、あきらめているのでしょうか?
コストを支払わされた上に、友人関係をまだ続けられるのですか?
僕のような人格者じゃない者にとっては、不思議でしょうがありません。

「反論」と書きましたが、というか、どうしたらそういう境地になれるのか
ぜひご教授いただきたいです。

よろしくお願いします。
Posted by 244 at 2009年07月23日 06:47
>皆様
管理人のneoneoです。

いつもコメントありがとうございます。

ここ数日仕事で外出続きでしたので、コメントが遅れまして、申し訳有りません。

各コメントについてはまたゆっくりと拝見して、コメントさせて頂きたいと思います。

コメント全体の流れについて、人それぞれの考え方には、当然違いというか、”幅”があるものと思います。

その幅の範囲で、自由にコメントして頂ければ良いと思いますし、人のコメントについても、
これまで通り、自由に意見を述べて頂ければ、結果的には実のある何かに
なるのではと、勝手に思っています。

人それぞれの幅が重ならない部分の発言に関しては、人によっては、「不謹慎」と
受け取る場合もあるかと思います。

それはそれで、その様にコメントして頂ければ良いと思っています。

尚、当然の事として、人格否定は”なし”ですが。

ということで、特にルールの無いブログですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月23日 08:52
何等損の無いわたくしは割とクールダウンしてると思いますが、やはり悪徳マルチやネズミ講と思わしき団体やその一味には同情し難いですね。

これが友人や親戚が真っ当な事業を立ち上げると言うなら大小力を貸す事もあると思いますし、失敗しても文句は言いません。

しかし何等確実な証拠も無い、逆に嘘八百並べてる怪しげな会社に、他人を巻き込んで加入させようとしてるのとは訳が違います。

過去に別のマルチに嵌り仕事も辞めて走った知人は、止める言葉に対して「それなら私はこれ以外に何をすればいいんだ?他に将来安定した権利収入得られるモノがあるか?仮に短期間でも君らの生涯年収くらい稼ぐから。もうほっといてくれ」との返答でした。

思い込みを正すのはかなり難しい事ですが、単なる思い込みと、このようなマルチを一緒に語ってはいけません。これらは欲が基本です。欲に目が眩む、妄信的盲目的になる事が根本にあるから人間性まで偏ると言う恐ろしさがあるのです。

だから敢えて言いますが「亡者になるな」「詐話ばなしに乗るな」「舞い上がってるときは否定の声にも耳を貸せ」

それでもダメな、それでもほっとけない親友や身内なら、失敗後に周囲には同じ穴のムジナしか残らなくならないように、そっと力を貸すのも一つの方法ですね。

失敗後同じマルチ仲間は繋がりができて、次々に同様な話に参加して行くのを見てます。次こそは次こそはと・・・
Posted by Xday at 2009年07月23日 09:32
例えば詐欺に遭ったという話なら同情もするでしょうね
でもマルチの最悪なところは、参加することそれ自体が新たな被害者を生むということです
しかしそこに何らかの便益が発生し、それが恒常的にサービスされるなら犯罪ではなくなります
そこがマルチを個別に考えたりする要点であり、あるいは個人個人の主観で評価が変わるところでしょう

ではこのエクシングワールドはどうでしょう?無関係な人も含めより多くの人がそこに便益が発生していると認知されるものでしょうか
恐らくは詐欺まがい、といった評価で逃げられてしまうでしょう
しかも構造がより複雑化されており法的にも責任が追求されない恐れが高いです
最高に悪質ですね

こんな悪質なマルチは参加者も含め糾弾されて然るべきです
マルチと気がつき自分が関わった人を説得し始めた時にこそ同情するべきでしょう
法で裁かれない以上は厳しい対応で望んだ方がいいと思いますね、私は
Posted by 当事者でない物 at 2009年07月23日 11:09
皆様。

まずはお騒がせした事を心からお詫び申し上げます。
そして大変に真摯なご意見をありがとうございました。


さて、私から提案させていただいた内容につきましては、
8割はジョークで場を和ませる事、残りの2割はブログ内の空気調節が目的でした。

というのも、あくまで私個人の感想ですが
最近のブログ内に流れる反X-i的先鋭化ぶりに少し不安を感じていたからです。

正直なところ、私はX-i関連事業とそれに利益を求めて群がる人たちが嫌いです。

私は以前はこのブログに書き込む事に目的があり、議論を楽しんでいました。
しかし今はX-i関連とプレメンサイドをただただ叩く事だけが目的へと変化してきています。
一種のストレス解消ですかね?

悪い奴を叩くことは間違っていないし、道義的に褒められる行為でしょう。
しかし、このまま先鋭化を進めて良いのかな?という疑問が湧いてきました。

現在、ブログ内で多様な議論はされておりません。
「X-iは悪。群がる人も悪、もしくは悪予備軍。彼らを擁護する人間もまた悪。」
こういった話がループしているだけのような気がします。
というか私がこういった話を繰り返しているだけかもしれません。

いづれにしろ、不安を感じた私は今回のお馬鹿な提案をする事を考えつきました。
目的は3つ。

①お馬鹿な話をして、無理に視野を広げる。促す。
②この話を否定しながらも乗ってくれる人達が現れれば、空気も議論の幅も広がる。
③この空気に釣られて「普段、物言わぬ人」が意見を述べてくれるのではという期待。

要は(大変失礼な話ですが)一種のコントロールが可能かを試したかったのです。

つづく
Posted by 30代コンサル at 2009年07月23日 11:17
つまり非常に自分勝手で独りよがりな思い込みでこの計画を始めたのですが、
私の予想より遥かに皆さんは真剣で、熱い想いがあり、
そしてそれ故に視点は定まり、視野は狭まり、概念は固まってしまっています。

決して悪いことではありません。私も人様の事を言えませんし。

とは言え、以前にどなたかが仰っていた
「被害者と家族が相談しにくい雰囲気を感じる」
という意見にも一理あるかなと思いました。
(まあ、「個人の勝手な願望だ」と一蹴したのは私ですが)

多様な議論にどういった意味があるのかは分かりません。
被害者やその近辺から寄せられる希少性の高い情報も確実な価値があるとは限りません。
当事者から相談されても実質的には助けることもどうする事もできません。

ただ、そういった状況でも当事者には意味があるかな?と思いますし、
少なくとも現在の繰り返されるループ状況よりは新しいものが見えてくるかなと思いました。
(当たり前ですが、ループの原因はビズとその近辺の悪質お馬鹿集団のせいです。)

私のX-iに対する嫌悪感はおそらく皆さんと変わりありません。
しかし、理性的な思考、探究心、知識欲、交わされる議論に対する期待感は嫌悪感とは別です。
本当に勝手な思いですが、これが本音であり、おこがましい話ですが
前述のような空気を作る事により多少、気が楽になる人も現れるのではと考えました。

さらにつづく
Posted by 30代コンサル at 2009年07月23日 11:19
誤算は私のジョークがあまり面白くなかった事ですかね。

想定していた範囲というか流れでは以下のような感じでした。
==============
・理想

ジョーク言う

うわ、馬鹿すぎる、こいつ絶対真面目に言ってないだろw
でもそういうのに一時的に乗るのも面白いかw

変だけど和やかな空気流れる

議論の幅も拡がるかも

やったね☆
==============
・現実

ジョーク言う

うわ、馬鹿すぎる、こいつ絶対真面目に言ってないだろ!
でもこういうキティGuy、オレ嫌いじゃないぜ

変な上に殺伐とした空気流れる

議論の幅も狭まったかも

マイガー☆
==============
まあ、元が絵に描いた歪な餅なんで当たり前の結果なのかもしれませんが。

そんなこんなで私の馬鹿さ、X-iに対する本気度の低さから
ブログをお騒がせしてしまった事を重ねてお詫び申し上げます。

あ、それとX-iに嵌った人全てが悪だという決め付けには半分同意しながらも
もう半分は違和感を感じているのが今の心情です。
大半はちょいワル。少なくともパーフェクなワルではないでしょう。
そこらへんも合わせて今後の議論に具になればと思います。

あとこれはお願いなのですが
もし「本当はプレメンだけど、ちょっと隠してる」という人がいれば
是非、匿名でもいいので名乗り出て戴ければと思います。

家族にはプレメンを辞めたと言って辞めてない人、
引くに引けない人がいるのではないかと私は邪推していますw
決して貶したりしませんので、
まずはご相談という意味でもお願いします。

最後に
皆様には真摯な想い、多彩な視点からご意見をいただき
大変感謝致しております。
というかこの熱さにはびっくりしました。
今後とも皆様とX-iを弄くり倒し、建設的だったり、
たまに後ろ向きな議論を交わせていければ幸いと存じます。

今後とも仲良くしていただければ嬉しく思いますので
何卒、よろしくお願いいたします。
Posted by 30代コンサル at 2009年07月23日 11:19
つまり30代コンサルさんとしては、関係ない我々としては最大限このお祭りを楽しんじゃおうってわけですね
確かにマルチに引っ掛かるようなバカを心配する必要なんてなかったですねw

そうと決まれば随所で陰ながら支援活動してガンガン燃料投下していきましょう!
30代コンサルさんのお陰で炎上する日が楽しみになってきましたwww
Posted by 当事者でない物 at 2009年07月23日 20:21
>244様
私は、ある知人にある意味強引にプレメンにされました。その方は、お金持ちの部類に入る方です。
その人は、X-iで成功?を収めました。月収300~400万ぐらいコンスタントに稼がれています。
その方は最初、知人の中にX-iのプレメンでマルチのプロがいました。そのマルチのプロからX-iを進められ
”30万(当時)の出資で2年後X-iがオープンしたら配当が、半永久的に入ってくる”と進められたそうです。
私の知人は、X-iを自分の知人達に”たった30万で半永久的に配当が入ってくる”と進めていました。本当に素直な気持ちで話していました。元々その方が進めた知人達は、
”あなたが、そう言うなら30万他に使ったつもりで出す。”と言ったようでみんなお金持ちでした。
私はずっと拒んでいましたが、とうとう根負けしプレメンにされてしまいました。(私は、誰にもX-iを勧めていませんが)
その内にあれよあれよと組織が出来てしまい、いつの間にか、その方は色々な地域(他府県)でミーティングに出かけていました。
話が長くなりましたが、244様のお母様は、きっと上位の者だけが得る収入だけをプレメンの方に聞かれ夢を見られていると思います。
収入をだけ夢を見ているプレメンさんは、X-iβ版の不十分さとか、ピモアの不明瞭な事等の説明より、このマルチが例えば全て開始されたとしても、
お母様の時点では、沢山の権利収入を得る隙間が既に無いことを一度ご説明されてはいかがですか。
私も含め、世間一般の所得層に話が来たころには、もう遅いと思います。
元々このMLMのトップは、”X-iが自分の中で最後のMLMにする”と仰ってたそうですよ。過去のMLMで相当稼いだみたいですね。
今までその方のMLMが摘発されても、自分は上手に逃げ切っていた様です。今回もきっと摘発されてもビズ・IDRだけが表に出て、その方は上手に逃げると思います。
長くなって申し訳ございません。
Posted by ももじろう at 2009年07月23日 22:21
>244さん
私などとは比較にならない苦悩を背負っておいでの方のお話、大変真摯に拝読しました。

コンサルさんのコメントもあったので、蛇足になるかもと心配ではありますけど、直接お声をかけていただいたので、拙文ですができるだけ。

まず、私は人格者なんかではありません。ある意味ではむしろ、突き放しているのかもしれません。

友人については、これは先述しましたけど「彼との間に金銭のトラブルがない」事がまず大きいと思います。冷たい言い方になりますが、そこの部分は彼の問題、なのです。
ご家族との関わりで苦しんでいらっしゃる244さんと共有する事は出来ない部分ではあるかもしれません。申し訳なく思います。同じではないのです。

彼は、私のためになると本気で信じて誘ってくれました。私は、彼の為にならないと信じて抜けるよう説得しました。
お互いの説得はそれぞれ功を奏しませんでしたが、少なくとも相手のためになると信じた行動だという事は互いに理解しました。
下位メンバーの勧誘はしないという彼の言葉を、私としては信じるしかない。
その結果生じたかも知れない彼の加害性は、自分の見る限りでは防がれた。


彼を信じない、本当は何処かで勧誘をしてるかも知れない、そう思う事も出来るかもしれない。実際そうかもしれません。でも、私は彼を信じる事にしました。そういう男だと振る舞おうとする事を、一つの誠意として受け取る事にしました。

すみません、続けます。
Posted by アンチもん at 2009年07月24日 00:58
金や血縁の絡まない無責任な気楽さと受け取られるかもしれません。ですが、少なくともそのとき、私たちは対等な立場で話し合えたのです。
「バカが増殖する」のでも「詐欺野郎がカモを銜える」のでもなく。
上手く言えませんが、「真実を知る私が愚かな彼を赦す」というのではないのです。「正しさ」よりも優先させたいものを、互いに優先させただけなのです。なぜかと言えば、友達だから、としか答えようがないのです。

私がマルチ商法に憤りを感じるのは、そういう誠意を利用した「ビジネスと称した罠」だからです。人の想いを消費単位に換えるという点で実に効率的だ。

この、単位に換えるという一点において、視野の狭窄は瓜二つです。お金は大事だし大変ですが、むしろ一番辛いのは「信じられなくなる、信じたいのに」という苦しみではないですか。話す当人にとっては唯一無二の肉親や知人なのに、読む方はまた同じ話だ、と流してしまう。ヒトゴトだからどうとでも切り捨てられる。

変な例えですけど、親しかった人の幽霊は怖くないと思うんです。幽霊だから何でも恐いかと言うと、そうかも知れないけど、びっくりはすると思うけど、でもやっぱり懐かしいんじゃないですか。
幽霊が怖いのは、赤の他人で、だから人かどうか信じられないからじゃないでしょうか。

マルチにハマったからと言って、当人がいきなり快楽追求マシンや人でなしの詐欺野郎や狂信的な馬鹿者に中身を全取っ替えするわけではないんです。「元々そういう奴で猫を被っていた」わけでもないのです。
その人はやっぱりその人なんです。他の部分、表に出ない部分が一杯ある個人なんです。その事を信じられなくなって、挫けそうになる事も本当にあると思いますけど、本当に苦しんでいらっしゃると思うんですけど、甘いとお思いでしょうけど、どうか信じてあげて下さい。
正しさを伝えることも大切ですが、相手自身を(勿論「言い分を」ではないです)信じて向き合う事を試し続けてみて下さい。
「その日」の後が続くのですから。

長文、失礼しました。
Posted by アンチもん at 2009年07月24日 01:24
>アンチもんさん
> 私のためになると本気で信じて誘ってくれました。私は、彼の為にならないと信じて抜けるよう説得しました。
> お互いの説得はそれぞれ功を奏しませんでしたが、少なくとも相手のためになると信じた行動だという事は互いに理解しました。

> 彼を信じない、本当は何処かで勧誘をしてるかも知れない、そう思う事も出来るかもしれない。
> 実際そうかもしれません。でも、私は彼を信じる事にしました。


自分と似たような状況、心情なので驚いてます。
そこまで話し合ってお互いに理解しあったにも関らず、更にこれ以上説得を続けるのは
それこそ縁を切る覚悟が必要だと思ってます。

自分の場合も金銭のトラブルがないですし、子を作らない、これが失敗で損をしても
知人自身が納得の上なのを知っているので、縁を切る覚悟での説得はやらないことにしました。
心配なので「大丈夫?」とは聞いてしまうのですが・・・

また、自分達もある一定のルール(子を作らない。お互いの共通の知人の前では絶対にエクシングの話はしない。
なるべく自分からエクシングの話を出さない。無理だから辞めろとはもう言わない など)を決めてます。
さすがにこのルールが破られる事があった場合は縁を切るしかないと考えてますが・・・

244さんの意見のように「説得できなかったら縁を切る」と言う意見もあると思います。
本気で辞めさせたいなら、縁を切る覚悟で説得にのぞまないと無理なのかもしれません。
ですが、様々な理由でなかなかそこまで踏み出せない人、そうしない人も居ると言う事だけは
知っていて欲しいです。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年07月24日 02:03
>ももじろうさん
私の友達のトップの方々も長いあいだMLMをやってこられた方々です。
彼女が声を掛ければ、数十人があっと言う間に集まり、そこから数百人のグループができあがって、
Posted by その気になった者です at 2009年07月24日 10:22
すみません、勝手に飛んで行ってしまいました。続きを・・・

あっと言う間に数百人のグループができて、彼女は今や400万位の報酬を得ています。
「皆様のお陰でタイトル取れました」
と説明会の時に言っていましたが、その方々も友達も、言うのです「幸せのおすそわけ」って。

単純な人は「あー私の事を思ってこんな良い話を紹介してくれたんだわ」と感激するのです。
ももじろうさんが仰ったように、4月、5月に聞いて参加したとして、彼女たちのような収入を得ることは無理なのです。
「早い者勝ち」と言う事なのでしょうが、またこの「早い者勝ち」と言う言葉に煽られて、つい40万出してしまうのです。

長年そのような人達にくっついて、いろんなMLMに手を出してきた友達も、これでMLMは最後にすると言っていましたが、
xingが半永久的に続くとは思えませんし、ピモアにしてもどこまで続くのか、広がるのか疑問ですし、
私の友達には、トップの人たちのような収入は見込めそうにないように思えます。
そこそこxingもピモアも普及すれば良いなとは思っています。

お金は人を変えます。彼女がまだ高額な報酬を得ていないのに、着るものや持ち物が変わってきているのを見ると、
「私はそんなにいらないのよ」と言っていた最初の思いが、プチセレブからセレブになっているような錯覚に気付いていない友達を見るにつけ
ため息ばかりでます。
Posted by その気になった者です at 2009年07月24日 10:46
>当事者でない物さん

>つまり30代コンサルさんとしては、関係ない我々としては最大限このお祭りを楽しんじゃおうってわけですね

このブログに集う方々、全員に役割があるとすれば、その認識で誤りは無いと思います。

ただ、その場合は私は会場の真ん中で馬鹿騒ぎするよりも、
一ゴミ清掃員(ボランティア)でありたいと願いますし、
あくまでサポート的な役割に徹し、矢面にならずに安全な場所から
全体を眺めて考え込んだり、ため息をつきながら楽しみたい、、、と考えます。

そして、今の主役不在、主役を引きずり降ろそうする風潮には多少、反省と辟易しております。

私個人の願望としては停滞した、結論の出た議論よりも、
一見、後退したかと錯覚するような別角度からのアプローチと進展を望みます。

>確かにマルチに引っ掛かるようなバカを心配する必要なんてなかったですねw

これには同意しかねます。
確かにマルチに引っかかるその行動はお馬鹿そのものです。
しかし、彼らの心理状態、当時の状況、陥った現況などを考えるにつけ
「自業自得だけど、同情の余地があり、そのお馬鹿な行動だけが当事者の全てではない」
と最近、妙に識者ぶった物の考え方をするようになってきました。

今の私は、とりあえずチョイワルどもの話だけでも口を挟まずに全部聞いてみたい、と考えています。

>そうと決まれば随所で陰ながら支援活動してガンガン燃料投下していきましょう!

あまりダシにされるのは良い気分はしませんねw
それでも、当事者でない物さんの解釈通りに当事者でない物さんが行動する事は
止められませんのでガンガンいっちゃって下さいw

人に役割があるとすれば、正論担当の方はもう定員一杯で席が無さそうなので
当事者でない物さんが(良い意味、良い目的で)その真逆をいくのも悪くないと思いますよ。

私には未然に防ぐ役割よりも、今困ってるゾンビ状態の人を蘇生させる事の方が性分にあってますし、
正論側の空席もない以上、今後はそんな蘇生を促す役が必要かつ面白くなると確信しています。

>30代コンサルさんのお陰で炎上する日が楽しみになってきましたwww

誤解があるかもしれませんが、私は炎上が望みではありませんw
今回は私の誤算でご迷惑をお掛けした事は謝罪いたしますがw

望むのは多様でパッと見では無駄とも思えるような議論と相談の積み重ねです。
それが考えに迷いと深みを与え、最終的な結論に良い意味での影響を及ぼすと思いますよ。

ただ、この発想自体が愚かしい「バランス理論」から生まれた可能性も否めないため、
皆さんに自信を持ってお薦め、強制はできません。

そういう意味では、当事者でない物さんには
ご自身のお考えの元に行動される事を最大限にお薦めしますね。
Posted by 30代コンサル at 2009年07月24日 12:04
>30代コンサル,当事者でない物さん

どうにもあなた方の行動規範は私のものとは異なるようなので、これ以上の発言は控えさせていただきます
Posted by 元SE at 2009年07月24日 12:49
>元SEさん

えーっと、色々とごめんなさい。

行動規範は人それぞれで、大枠、細部が異なる事はそれほど珍しくない。
という前提で話を進めますが、
その前提があった上でも私と元Seさんの行動規範というか、
考え方の根っこの部分は恐ろしいほど似ていると思いますよ。
もちろんX-iとゾンビさん達に対する印象も向き合う際の姿勢も。

ただ、アプローチを少し変えてみたいんですよ。
狂人に理や常識や説いても進展は無いと思うんです。

今はこれだけしか言えませんが、
一見、反目していても結果としての協力、仮に無意識であっても協力はできますので、
(意識していない協力は協力と呼べるか?は置いてといて)
今後とも正論でゾンビ化の阻止、ゾンビ退治に励んで戴ければと思います。

少なくともそういうポジションに収まる人は絶対に必要なんですよ。

私の脳内エクシングブログでの理想に過ぎませんが、私はそう考えています。
Posted by 30代コンサル at 2009年07月24日 14:14
先週聞いた話なのですが、東京ゲームショウに出展するらしいです。
出展一覧に載っていないことを問い詰めたら、
「問い合わせが多くて、主催者に迷惑をかけるから載せていないが出展はする」
だそうです。
とりあえず9月まで静かに見守るつもりでいます。
Posted by マキ at 2009年07月24日 16:20
先週聞いた話なのですが>>

誰に聞いた話でしょうか?
日経BP社 東京ゲームショウ事務局ですか?それともビズかIDRかフレバーでしょうか?

「問い合わせが多くて、主催者に迷惑をかけるから載せていないが出展はする」>>

誰の言葉でしょうか?
日経BP社 東京ゲームショウ事務局は、問い合わせは殆どメールにて行ないますし、問い合わせの為に「問い合わせ窓口」を設けてますので迷惑は掛かりません。

見守ろうが見守らなかろうが勝手ですが、もう少し確かな情報を正確に投下して下さい。
Posted by Xday at 2009年07月24日 16:36
>その気になった者です様
4・5月にプレメンになられた方は、なかなか一発逆転は難しいと思います。プレメンになっただけでは、セレブは少し厳しいですね。
失礼な言い方ですが、まるでサマージャンボ宝くじを買っただけで3億円当たった気がする様なもんですものね。

それと申し訳ございません。言葉足らずで。
私が申し上げたトップと言うのは、”X-iを自分最後のMLMにする”と仰った方で(多分このサイトで言う一番の悪者)
X-iのMLMを構築した方の事です。組織図にはたぶん載ってないと思いますが、報酬の仕組み等細かく作成された人物です。
私の感覚ですが、このMLMのシナリオもその方が書いていると思います。
X-iの開発スケジュール等ズレがあったとしても、先行投資型のMLMでX-i⇒土地購入⇒MIT株⇒ピモア⇒??もう一回・二回何かプレメンに投資を持ちかける様な気がします。
X-iで30~40万円+X-iの土地購入+MIT株券購入+MLM開始約1年半後出た、新しいMLM商材”ピモア”で携帯電話購入一台あたり1~8万円or代理店契約で400万円(1台成約で約1.5万のコミッション)で、全て手を出されたプレメンさんは、1IDあたり600万前後出資されたと思います。

只、X-i・ピモアも実際に権利収入が入ってくるのは、大分先で(実際収入があるとはかぎりませんが)、プレメンが騒がないよう、目先を変える為に新しい商材を出すような気がします。
しかし、X-iのMLMで殆ど権利収入の順位は、決まっており順位を上げるには、それ相当の覚悟と努力が必要と思います。
Posted by ももじろう at 2009年07月25日 00:24
>>30代コンサルさん

そんなに謙遜しないでくださいよwもうムチャクチャ煽ってるじゃないですかwww
私は貴方の助言と意図による教唆に従って行動するだけで、自分の意思なんて関係ありませんよw

これからは教祖様か師匠と呼ばせて頂きますw
私は全く気が進みませんが師匠の教え通りガンガン被害者を増やして楽しみましょう!
Posted by 当事者でない物 at 2009年07月25日 01:54
何言っちゃってるの?上の人w
Posted by R at 2009年07月25日 03:45
>ももじろうさん

>今までその方のMLMが摘発されても、自分は上手に逃げ切っていた様です。今回もきっと摘発されてもビズ・IDRだけが表に出て、その方は上手に逃げると思います。

こんな話を聞くと、本当に憤りを感じます、、、
人を踏み台にして、金を集めて、
どんどん新しい商材を出して骨の髄までしゃぶりつくす。
しかも人間関係をぼろぼろにする。
どれだけ当事者でもない僕らが迷惑・損失を被ったか、、、
悪に裁きを、、、

>244様のお母様は、きっと上位の者だけが得る収入だけをプレメンの方に聞かれ夢を見られていると思います。

そうですね。上位のプレメンの月何百万の収入明細を見て、
夢見てるようです。

>お母様の時点では、沢山の権利収入を得る隙間が既に無いことを一度ご説明されてはいかがですか。

さんたさんのブログで書きましたが、
母の下には総勢47名もダウンがついていることが最近判明しました、、、
国センに言わせると、りっぱに「上位」とのことでしたが。

今、月々いくら入ってきているのかよくわかりませんが、
何十万、何百万も入っていないと思います。
入っていたらとうに元を取り返して、セレブになってますからね。

下手に少しずつ実際に収入があるから、信じてしまうんだと思います。

沢山の権利収入を得る隙間が既に無いことは説明したんですがね、、
わかってもらえないようです。
Posted by 244 at 2009年07月25日 04:16
お金はコワいものですね。
ところで、β版ってまだ中に入って楽しんでらっしゃる方はいるんでしょうか??
中継ももうなくなったし、
その話もなくなったし、
そうやって忘れさせて次の話題へ持っていく作戦でしょうかね?(笑)うまいことしてますね!!
Posted by エクシングを見守る会 at 2009年07月25日 04:45
>アンチもんさん

アンチもんさんのお気持ち、考えは非常によく理解できました。
真摯なご返事、感謝します。

しかし、さらにまた疑問・反論が出てしまいました、、、

>「彼との間に金銭のトラブルがない」事がまず大きいと思います。

これに関しては、僕も同じです。
母は、160万全部自分で払っています。
しかし、肉親ですから、友人とは違って割り切れないですね。

>下位メンバーの勧誘はしないという彼の言葉を、私としては信じるしかない。

なるほど。でも実際アンチもんさんを誘ってらっしゃるじゃないですか。
それに、勧誘しないでこのビジネスとやらは成功できないんじゃないですか?
マルチというのは、連鎖的に下をつけて配当を還元するシステムですよね?
それとも、ご友人はX-iオープン後の権利収入のみを目的にしているのでしょうか?
それだったら、あのβを見る限り、成功する要素がないのは一目瞭然ですよね?

>「正しさ」よりも優先させたいものを、互いに優先させただけなのです。

これはすごくよくわかりました。

しかし、もしこれがねずみ講だったら、ご友人は犯罪者になります。
逮捕はされることはないでしょうが、
僕は家族が犯罪者になるのはみすみす黙ってみてられません。

それに、払ったお金は犯罪の資金になります。
詐欺師にお金を払ってはいけません。
払うから、泣き寝入りするから、詐欺がはびこるのです。

僕はモラルの点からも、許せません。

「正しさ」よりも優先させたいもの、、、

母は真剣にこのビジネスとやらをやろうとしてません。
最初からパソコンもX-iも興味ないし、やる気がないのです。
そもそもこれが「事業」という意識がないのです。
ただ、年金代わりに不労所得が入ることだけを期待しています。
ただ、騙されているだけなのです。

なので、真剣なご友人とはこの点において違います。
ですから、「正しさ」よりも優先させたいものなど僕の場合はありません。


>マルチにハマったからと言って、当人がいきなり快楽追求マシンや人でなしの詐欺野郎や狂信的な馬鹿者に中身を全取っ替えするわけではないんです。

それもわかります。
が、うちの母は変わってしまったように感じています。
この件で具合の悪くなって仕事もままならなくなった僕を捨ててまで、
金が欲しいようですから、、。
金の亡者になってしまった、と感じてしまいます。

ですから、信じられなくなりました。

でも、いつかは目が覚めることを信じて、僕は行動します。

いかがでしょうか?
僕は間違っているのでしょうか、、、?
Posted by 244 at 2009年07月25日 05:01
>244様

いきなりすみません。244様少しプレメンの役割ついて、失礼ながら少し勘違いなさっていると思います。

>母は真剣にこのビジネスとやらをやろうとしてません。最初からパソコンもX-iも興味ないし、やる気がないのです。

プレメンは、X-iに関して自分自身のPCの知識高めを活用して、3D仮想空間を宣伝したり、オープン後のX-iの中でバーチャルビジネスのコンサルをするのでなく、
あくまでもX-iの事業資金を出資する人を集めるのが主な役割で、ある意味未公開株を周囲の方に進めるような物と同じと考えられた方がいいと思います。
244様のお母様は出資者勧誘が、ビジネスと考えられているのでは無いのでしょうか。
それと、47名もダウンの方がいらっしゃるのなら多分、元は回収されているのではないのでしょうか?

>この件で具合の悪くなって仕事もままならなくなった僕を捨ててまで、・・・ いかがでしょうか?僕は間違っているのでしょうか、、、?

きつい言い方ですが、私は244様が間違っていると思います。
あなたの事を心底捨てていないと思います。244様の具合が悪いからこそ余計にのめりこまれていると思います。
例えは悪いのですが、お母様はきっと今MLMに恋をしている状態と同じだと思います。
只、求めている結果は、手段は別として、自分の家族(子供)に資産を少しでも多く残したいと深く考えられていると思います。
私事ですが、私も中学生の子供がおりますので、少しでも子供に色々としてあげたいと思います。
只、私もよく感じるのですが、子供に対して”してあげているのに”とか”子供には、自分のやっている事は、理解できない”等どうしてもいつまでも子供扱いしてしまいます。
親は、子供や家族に対し必死で何かしているときは、頭から否定されると、特にそう思ってしまいしますので、反発(無視)してしまいします。
244様もお母様のされているMLMとその裏にある気持ちを分けて理解される事と、親はいつまでも子供は子供と思っていますので、
244様が大人になられた所をお母様に見せつつ、244様が冷静に時間をかけてお話する事をすれば、きっと答えは出ると思います。
偉そうな事ばかり言って申し訳ございません。頑張ってください。
Posted by ももじろう at 2009年07月25日 09:23
さて、次の記事のネタを考えているのですが、扁桃腺炎で38度の熱が出ており、
まともなネタが思い浮かびません(^^;

ということで、今しばらく、お待ち下さいませ。

何か良い記事ネタがあれば、教えて下さい(^^;

トコスの収益性・狙いでも考えてみようかな
http://www.toco-s.jp/
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月25日 11:29
一年以上前からプレメンです。。

自分は10年以上前にア〇ウェイで悲しい思いをしているので二度とMLMは・・・
と思っていたのですが、エクシングの話を聞いた時は衝撃を受け、加入してしまいました!!

だって最後に参加しようが、一人も紹介しなかろうが十分に元が取れる!!

と言う話だったのですから・・・

開発費をみんなから集めてオープンしたらみんなに返すと。

そのときの話ではプレメンになるだけで来年のオープンからうまくいけば月々3万円位の収入が半永久的にあると。。。

紹介の報酬も今はどうなっているか分かりませんが、当時は一人紹介しても5000円位だったので自分の知っているMLMではなく、限りなく「投資」に近い話かと思いましたから。

結局自分は「投資」のつもりだったので誰も紹介していませんが、結局MLMはMLMだったのですね。

クーリングオフも出来ない今はエクシングの成功を祈るだけです(=_=;)
Posted by プレプレプレメン at 2009年07月25日 16:19
>プレプレプレメンさん
コメントありがとうございます。
まず、私は専門家では無いので分からないのですが、マルチの場合、
クーリングオフ期間を超えていても、契約書の不備や、不実告知等が
あれば、クーリングオフが可能であると、聞いた事があります。

お一人も紹介していないという事で、クーリングオフのハードルは比較的低いかも知れません。

もし、エクシング自身に疑念をもたれているのであれば、是非、最寄の消費者センター等に
ご相談されてはいかがでしょうか。

「エクシングの成功を祈るだけ」という事ですが、β版の状況であったり、
仮想空間自身の業界の流れであってり、色々な事を考慮すると、
私はエクシングが成功する可能性は低いと思います。
ゼロとは言いませんが、限りなくゼロだと、個人的には思うわけです。

汗水たらして稼いだ、40万は大金ですから、手に戻せるものであれば、戻したいですよね。

是非、色々な角度で考えてみて下さい(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月25日 22:03
初めて投稿します。皆さん初めまして。
先日、友人から、このビジネスを薦められてから毎日このサイトを拝見させて頂いてます。皆さん中立的な見解で非常に参考になり感謝しております。

さて私の場合ですが、最初は、その友人から「登録だけで、ちょっとした小遣い稼ぎなるよ。」みたいな感じでした。私も最初は興味を持ちセミナーにも参加しました。その後、近くの喫茶店で「登録するかどうかを決めるのは、お前自身やから強要はしないよ。まあ、検討しといて。」みたいな感じで言われました。
数日後、このサイトを見て登録するのが不安になったので友人に断りの連絡をしたら、「大丈夫、この事業は間違いなく成功するから、俺を信じて登録してよ!」
ちょっと変貌してたので僕は彼に「でも、登録するかどうかを決めるのは俺自身やろ?この投資は自己責任やろ?お前が決める事じゃないやろ?」と言ったら彼は返答に困ってました。しかし、まだ諦めてなさそうですね。
彼には「あまり、いろんな人に広め過ぎたら、この事業が失敗に終わった時に多くの友人に損害を与える事になるから程々にしとけよ。」と忠告はしましたが、やはり彼の事が心配ですね。9月にはどうなってる事やら…
Posted by D.D. at 2009年07月26日 10:33
>ももじろうさん

ももじろうさんのおっしゃることは、もっともだと思います。

ただ、僕の説明不足から、誤解を招いている部分がありますので、
改めて説明します。

>244様のお母様は出資者勧誘が、ビジネスと考えられているのでは無いのでしょうか。
>それと、47名もダウンの方がいらっしゃるのなら多分、元は回収されているのではないのでしょうか?

母は、親類や友人を勧誘しようとしましたが、みんな断られました。
なので、実際に母が付けたのは、父と妹夫妻だけです。
それも名義だけ借りて、お金は全部自己負担しています。

母の下に、親プレメンがつけた他人がついており、
その人がどんどん勧誘して下をつけているようです。
それが44人ということです。

ですから、総勢47人ではありますが、実質母がつけたのは3人です。
なので、勧誘をビジネスとしてとらえてなどいません。

それに、入会が父にバレたとき、離婚を持ち出されて、
母は泣いて謝って、もうこれ以上はしないと約束しました。

ただ、不労所得を夢みているのです。

元を回収してるのなら、母はそう言ってくるはずです。
母は去年の8月に入会しており、先日報酬明細書を僕に送ってきたのですが、
トータル15万ほどのバックしかありませんでした。
毎月入っているのかどうかはよく聞いてませんが、
半年分の毎月の明細は送ってきませんでした。
ひょっとしたら全部送ってきてないのかもしれないので、
今までに総額どのくらいバックがあったかわかりません。

これは今日にでも聞いてみようと思います。
でも少なくとも元はとっていないはずです。

>あなたの事を心底捨てていないと思います。244様の具合が悪いからこそ余計にのめりこまれていると思います。

まあ心底捨ててはないとは思います。
しかし、今具合が悪くて仕事もできないと聞いて、心配するそぶりがないのです。

>自分の家族(子供)に資産を少しでも多く残したいと深く考えられていると思います。

それも多少あるとは思います。
母は年金に加入してないので、年金代わりと思ってそれが第一目的のようですが、
「半永久的に報酬が入ってくるから、
私が死んだら名義をあなたたちにすればと思って」とも言ってましたから。

しかし、今現在僕がピンチなのに、心配もせず放置して、
母自身も「もしかしたら儲らないかもしれない」とも思っているこの事業に
のめりこんでいます。
母は金の亡者になったとしか考えられません。

少しでも子供に色々としてあげたいのなら、先々(それも確信していない)ではなく、
目先の子供のピンチをまず心配するのではないでしょうか?

親の視点からの貴重なご意見ありがとうございました。
しかし、疑問・反論が出てきてしまいましたので、
あえてつっこまさせていただきます。

よろしくお願いします。
最後に、ご声援ありがとうございます。
Posted by 244 at 2009年07月27日 04:06
>neoneoさん

nenoneoさんの真摯なアドバイス、大変参考になりました。

確かに、僕自信の生活を優先させることの方が大切かもしれませんね。

>法律的には犯罪者に近い立場になるかも知れません。ただ、逮捕される可能性が
>限りなくゼロなのであれば、そこを妥協点に出来ませんか。

そこは妥協点にはできます。
というか、どうしても説得できない母を見て、
最近はあきらめの感情がだんだんわいてきました、、、

しかし、多額の金をだまし取るだけでなく、家族の絆を引き裂き、こんな母にした、
僕もこんな多大なコストを払わされるはめになった。
そんな超悪徳・悪魔組織ビズに対して、僕は黙って見過ごせないのです。

泣き寝入りしたくないのです。

ビズに一糸報いたいのです。
その手段として、お金を取り戻すことが第一案件です。

それに僕が本当に体調を回復するためには、
母の洗脳を解くことが一番の要素だと思っています。

9月にオープンするはずなので、それまで我慢すれば、
なにもかもわかって、母が反省して謝ってくると思ってましたが、
いろいろ情報みてたらそうでもないかもしれないんですよね、、、

xdayさんもおっしゃってますが、1回マルチにハマった人は何回もハマるらしいですね。

ビズが「否定派の妨害により計画が頓挫した」
と言い訳すれば、洗脳はずっと解けないことに、、、

マルチってのはハマった人のカモリストが他のマルチ業者に出回って、
何回でもカモにされるらしい。

それに、またまた例によってビズが延期したら、、、

だからあと1-2ヶ月辛抱すれば、と思ってもみたけど、
最悪のシナリオ、ずっと洗脳状態になるってことを考えると、
時間はかかっても取り組まなければならないとおもうんです。

でなければ、僕もずっと調子悪いままです。

とはいえ、neoneoさんのご意見も一理あるので、
少し母から距離を置きつつ、気長に取り組もうと思います。

でもビズがトンズラしてしまったら最初の目的は果たせませんが、、、
そうなると悔しいです、、、
Posted by 244 at 2009年07月27日 05:22
>ととろな熊さん
>>MVNO、総務省共に認可済み。
>ホントかよ^^;
>ソースをどうぞ

>2009/7/1時点で参入していない資料ならあるんですけどねぇ


フレパーが9月めどに参入予定みたいですね。でも"認可済み”ってのが、よく解らないんですけど。
Posted by どっとこ~む at 2009年07月27日 10:32
xingのプレイ動画を見たいのですが現時点で動画はありますか?
Posted by movie at 2009年07月27日 15:12
元SEとやら発言してるじゃんw自分の言った事も実行できない奴が他人の事どうこう言えるんかね?wまたお前の演説会の始まりだなw
Posted by おいおい at 2009年07月27日 17:42
元SEとやら発言してるじゃんw自分の言った事も実行できない奴が他人の事どうこう言えるんかね?wまたお前の演説会の始まりだなw
Posted by おいおい at 2009年07月27日 17:49
ソニービルの銀座案内は素晴らしいですね。
あの位の出来だったら良かったのに・・・。
Posted by 通りすがり at 2009年07月28日 01:35
>元SEさん
T-01Aをドコモショップで契約していたらすごいですよね。
S代理店は、最寄のどこもショップで40台契約とか(^^;
毎月の基本使用料は、代理店登録料の代わりとか、説明されて、
真面目に支払っていたら、可哀想です。。

>movieさん
ニコニコ動画で、x-i というキーワードで検索すると、面白動画が
いくつか出てきます。

>おいおいさん
そういう子供っぽいのは、無しの方向で。

>通りすがり さん
私は見たことがありませんが、想像するに3Dの銀座案内でしょうか?
一度比較してみたいですね(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月28日 09:46
子供っぽいですか、しかし行動規範が違うから発言しませんというのもどうかと思いますよ、プレメンの発言以外の発言はただの推測や仮定であり各自意見が違うのが当然でしょう、それを論議を投げ出し「発言しません」と言うのは子供っぽくないですかね?
Posted by おいおい at 2009年07月28日 11:41
>おいおいさん
人それぞれの考え方ですし、おいおいさんが仰る事が、正しいと思う人もいると思いますよ。
内容は良いのですが、文面があまり大人っぽくなかったので。
お互いが気持ちよく議論する為にも、最低限の礼節を持って交流できると良いと思います(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月28日 11:59
面倒臭いですね^^;
行動規範が異なるから発言を控えるというのは、私としては納得できない理由によって、ありえない課程を行い被害者救済を検討する、ということに対して、私が反論したり意見を述べたりしても、議論の発展性が無いし無意味なので、これ以上のコメントはしないと宣言したのですが、それに対して

>元SEとやら発言してるじゃんw自分の言った事も実行できない奴が他人の事どうこう言えるんかね?wまたお前の演説会の始まりだなw

ですからね
演説会がウザいと言うのであれば読み飛ばせばいいだけなのですが、それをせずに「子供っぽい」どころが「馬鹿らしい」(文字通りの意味で)コメントをするというのは、どういった意図があってのことなのでしょうか?
そしてそれを批判されると、急に大人ぶって格好を付けたコメントをするのは、どうした事なんでしょうか?
自分ではたいした意見も述べずに、他人の意見や議論、発言を茶化して歩く
それがあなたの採る立派な態度なのですかね?
Posted by 元SE at 2009年07月28日 12:24
上の発言を見ればあなたの本心がよく解りますねw別にあなたと争う気などないんですよ、少なくとも他の方の代弁をしたつもりですがね、そんなに顔真っ赤にしないでもいいですからw
Posted by おいおい at 2009年07月28日 13:01
>neoneo eales さん
「ソニービル 銀座案内」で検索すると、たくさん出てきますよ。
こちらは、本格的なようです。
Posted by 通りすがり at 2009年07月28日 13:25
いろんな立場の人がいて
いろんな考え方の人がいて
それぞれが意見を書き込んでいい
中立的な場だと思っていたのですが。

自分が不快と思うなら読み飛ばせはいいことだし。

「お前」とかっていう表現の仕方は失礼だと思いますよ、おいおいさん。
Posted by なんだかがっかり at 2009年07月28日 16:04
>おいおいさん

>別にあなたと争う気などないんですよ
それならもう書く必要もないのでは?しつこいですよ。

>少なくとも他の方の代弁をしたつもりですがね
誰もそんな代弁望んでいませんよ…?(--;

個人的中傷より、X-iに関する情報やご意見をお願いします。
Posted by 危険なマルチ at 2009年07月28日 16:58
んーさすが迅速な擁護おつかれさまです、また上の人を代弁しているつもりはありません(だって・・w)、自分で論議を投げ出した人間がすぐ発言してるのはおかしいと思っているだけですよ、また推測と仮定をあたかも正しい発言をしていると勘違いしているのはどうかと思いますよ、先ほどもいいましたがプレメンでない人の発言は単なる仮定、仮説の部類であり、各人意見が違うのが当たり前です、真剣に論議をしているのならば「発言しない」なんて言わないですよw
Posted by おいおい at 2009年07月28日 17:23
要は自分の主張を押し付けたいだけのパフォーマンスであり、相違する意見に対して論議をする気がないのでは?
Posted by おいおい at 2009年07月28日 17:44
>通りすがりさん
ありがとうございます(^^
なかなかリアルな銀座で、エクシングのβ版では、なかなか太刀打ちが難しい感じです(^^;

>おいおいさん
おいおいさんの主張はよく分かりました。

このブログにコメントされている皆様は、おいおいさんも含めて、人の話もちゃんと聞きながら、
ご自分の意見を出して頂ける方々ばかりだと思っています。

言葉尻の理解や、受け止め方で、同じ文書でも違う解釈になるのは、実世界でも良くある
ことだと思いますし、それはこのブログで議論するまでもない事だと思っています。

先ほど新しい記事を書きましたので、当記事のコメントはここで締め切るつもりです。

議論の有り方に関する話は、ここで止めにして、出来る事ならば、次記事から、
エクシングに関わるコメントを頂けると嬉しいです。
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月28日 19:18
※※皆様へ※※
当ブログでは、コメント数が多くなると携帯電話で表示されない場合があるため、
定期的に、コメントを次記事へ引っ越しています。
これからのコメントを下記記事へ頂ければ、幸いです。

http://neoneosl.slmame.com/e692106.html

よろしくお願い致します。

尚、体調不良で、次の記事アップが遅れました。携帯電話で見れていいない人がいたかも、知れませんが、ご容赦下さい。
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年07月28日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。