2009年06月11日

ピモア情報(1)
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、前記事のコメントが溜まってきたので、こちらの記事に引越しです。
とはいえ、エクシングワールドは5月29日のクローズドβまでは、何も起こらないと思いますし、
話題は、次世代携帯電話のピモアにならざるを得ません(^^
今の所のポイントとしては。。
①少なくとも5月末時点では、NTTドコモとのMVNO契約は完了していないらしい。
②説明会で、ピモアが上位の人達には配られている?
(デモ機として?、HTCのスマートフォン?)
③ピモア同士は24時間無料通話
他にも色々あるのですが、ちょっと時間がないので、とりあえず引越し用に
これぐらいの記事で(^^;
Posted by neoneo eales at 20:08│Comments(51)
│Xing World
この記事へのコメント
MVNOって、成功例無いって小耳に挟んだことがあります。
ディズニーモバイルも成功してないらしいと。
海外のMVNOも一部の限定された、それも本当に生活に必要な場合や、密着した例以外はどうも、どんどん衰退してるらしいです。
まあ、私は知人に聞いただけなのですが
あと、電波とシステムを借りるだけなので、DoCoMoとは全く関係ないんじゃないかな。
ディズニーは厳密にはMVNOとは言い切れないらしいし。(ソフバンがやってるようなもんなので)
DoCoMoの公式サポートは受けられない可能性が高いと思うんですが
ディズニーモバイルも成功してないらしいと。
海外のMVNOも一部の限定された、それも本当に生活に必要な場合や、密着した例以外はどうも、どんどん衰退してるらしいです。
まあ、私は知人に聞いただけなのですが
あと、電波とシステムを借りるだけなので、DoCoMoとは全く関係ないんじゃないかな。
ディズニーは厳密にはMVNOとは言い切れないらしいし。(ソフバンがやってるようなもんなので)
DoCoMoの公式サポートは受けられない可能性が高いと思うんですが
Posted by あのぉ at 2009年06月11日 20:52
見てきました。
アイフォンよりは一回り小さくタッチ式で
電波も入って通話もできるようでした。
前にもあったようにこれはまだデモ機で
9月にできあがる完成物とは違うよう!!
他社と同じように2年契約で84000だったかな~??月々ローンとして・・・!!
9月から一般の方も購入できるみたいだけど11月か12月くらいにCMを流すみい・・・?
なんか9月24?日に東京であるなにかに
この携帯がでるともいってたな~??
まっどうなるか分からんけど期待せずに
見守っとこ~うん。
アイフォンよりは一回り小さくタッチ式で
電波も入って通話もできるようでした。
前にもあったようにこれはまだデモ機で
9月にできあがる完成物とは違うよう!!
他社と同じように2年契約で84000だったかな~??月々ローンとして・・・!!
9月から一般の方も購入できるみたいだけど11月か12月くらいにCMを流すみい・・・?
なんか9月24?日に東京であるなにかに
この携帯がでるともいってたな~??
まっどうなるか分からんけど期待せずに
見守っとこ~うん。
Posted by みてきます at 2009年06月12日 00:02
僕もサムライフォン見てきましたよー
写メと動画とって来ました・・・
近日UPします。
http://ekushinguworld.seesaa.net/?1244775366
写メと動画とって来ました・・・
近日UPします。
http://ekushinguworld.seesaa.net/?1244775366
Posted by たろう at 2009年06月12日 12:33
サムライフォンの感想一言で・・・
一般の人はおそらく買わないだろう・・・笑
一般の人はおそらく買わないだろう・・・笑
Posted by まこと at 2009年06月12日 12:36
私は親類のプレメンからピモアのかなり詳しい資料を見せてもらいましたが、ピモアに全く魅力を感じませんでした。
今後もしピモアがもっと魅力あるものにこの3か月で変更があったとしましよう。
それでも、いくら特権とはいえ、1万円?、3?万円、5万円?でプレメンが購入できているのを、
私も含め一般の人が約8万円で購入するというのはかなり抵抗があるのではないでしょか。
最低でも一般の人にも、ソフトバンクのアイフォンみたいに期間限定なり何らかの出血大サービス的お得キャンペーンがないと…。
今後もしピモアがもっと魅力あるものにこの3か月で変更があったとしましよう。
それでも、いくら特権とはいえ、1万円?、3?万円、5万円?でプレメンが購入できているのを、
私も含め一般の人が約8万円で購入するというのはかなり抵抗があるのではないでしょか。
最低でも一般の人にも、ソフトバンクのアイフォンみたいに期間限定なり何らかの出血大サービス的お得キャンペーンがないと…。
Posted by 一般のひとり at 2009年06月12日 13:20
ピモアはプレメンさんは5万円だと聞きました。代理店の特権で格安で手に入るようです。
(でもあと2台買っておいて、ピモア代理店のCランクを取っておくと良い…と説明会で言っていましたが)
私が「84,000円? 高いわね」 と言いましたら、
「いま どこでも8万 10万する携帯電話あるわよ」
あるけれど、売れてるかどうかよね…と思うのですが。
課金音が「ちゃりん、ちゃりんとなるのが面白い」と友達は言っていましたが、なんだか怖いです!
こんなこと言っている私は、小市民だし、小心市民なのでしょうか?
(でもあと2台買っておいて、ピモア代理店のCランクを取っておくと良い…と説明会で言っていましたが)
私が「84,000円? 高いわね」 と言いましたら、
「いま どこでも8万 10万する携帯電話あるわよ」
あるけれど、売れてるかどうかよね…と思うのですが。
課金音が「ちゃりん、ちゃりんとなるのが面白い」と友達は言っていましたが、なんだか怖いです!
こんなこと言っている私は、小市民だし、小心市民なのでしょうか?
Posted by その気になったものです at 2009年06月12日 16:38
>あのぉさん
なるほど、日本に置いて、MVNOの成功例があるかどうかも
ポイントになりそうですね。
確かにあくあまで回線を借りるだけなので、NTTドコモからの
携帯へのサポートというのは、特に無いのかも知れ間sね。
>みてきますさん
デモ機があるのですね(^^
私もデモ機の写真をご提供頂き、外観だけ、見てみました。
「PIMOA」と英語でロゴが入っているものでした。
9月一般発売で、11月か12月にCMというのは、順番が
逆な様な気もしますが、どうなのでしょうか(^^;
>たろうさん
すごい!動画まであるのですね(^^
UPを楽しみにしております。
>まことさん
そうですねぇ。
チャリンチャリンと収入があるといっても、現実的に、
ネットで収入がある人のほとんどは、月々数十円とか
数百円ではないでしょうか。
それ目当てで、ビズの携帯を買うかなぁ。。
>一般のひとりさん
8万円となるとかなり高額ですよね。
突然発売されたピモアたる携帯に、そこまでお金を出す
ユーザーがいるかどうかですね。。
>その気になったものですさん
8万4千円。高いですよ!
私も小市民ですが(^^;
課金音が「ちゃりん、ちゃりん」。。
うーんなんだか微妙な感じです(^^;
なるほど、日本に置いて、MVNOの成功例があるかどうかも
ポイントになりそうですね。
確かにあくあまで回線を借りるだけなので、NTTドコモからの
携帯へのサポートというのは、特に無いのかも知れ間sね。
>みてきますさん
デモ機があるのですね(^^
私もデモ機の写真をご提供頂き、外観だけ、見てみました。
「PIMOA」と英語でロゴが入っているものでした。
9月一般発売で、11月か12月にCMというのは、順番が
逆な様な気もしますが、どうなのでしょうか(^^;
>たろうさん
すごい!動画まであるのですね(^^
UPを楽しみにしております。
>まことさん
そうですねぇ。
チャリンチャリンと収入があるといっても、現実的に、
ネットで収入がある人のほとんどは、月々数十円とか
数百円ではないでしょうか。
それ目当てで、ビズの携帯を買うかなぁ。。
>一般のひとりさん
8万円となるとかなり高額ですよね。
突然発売されたピモアたる携帯に、そこまでお金を出す
ユーザーがいるかどうかですね。。
>その気になったものですさん
8万4千円。高いですよ!
私も小市民ですが(^^;
課金音が「ちゃりん、ちゃりん」。。
うーんなんだか微妙な感じです(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年06月13日 10:19

たまには否定的なことばかりではなく、明るい希望的(楽観的)な意見なども(^^ゞ
8,4000円は、確かに8万~10万する物もあるように、けっしてぼったくりな価格ではないと思います。
ソフトバンクの最新機種 933SH(5/29発売)は、3ヶ月以上1年未満での機種変で
スーパーボーナス(2年使う契約にすれば割引します/俗に言う2年縛りと言うヤツです)に非加入の場合
82,950円します(オンラインショップ価格)
ピモアが高性能な携帯電話であるとするなら、けっして高い値段ではない事は確かです。
ただ、スーパーボーナス非加入でも新規購入なら58,590円で、スーパーボーナスに加入して
分割で払うなら新規(又は2年以上での機種変)で最終総額は 47,520円
機種変でポイントが溜まっていれば、ポイントを使った割引も受けられるのでもっとお安くなりますが(^^ゞ
今後どのような契約方式になるのか、ソフトバンクのスーパーボーナスのような割引があるのか
そう言ったことが不明瞭(決定していない?)なので、ただ単に端末代金は8,4000円と言ってるだけで
「プレメンの方にはお安く提供します。」と言っているので、もしかしたら割引などで
後から新規で購入する方も安くなるのかもしれません・・・
結局の所、個人の価値観やその人の使い方によって高い/安いは決まってくると思うので
使う人にとって魅力的で、その金額を払う価値のある物と判断されれば妥当(安い)でしょうし
どんなに高性能な機能が付いていようが、それを使わない人にとっては
高いだけで要らない物になってしまうでしょう。
魅力的な部分がニッチなものではなく、万人にウケる物だったら売れる商品になると思います。
ありえませんが、全ての通話料・通信料が一切無料、サービスも現行のキャリアとなん変わらないと言う
携帯電話が発売されたとしたら、多少端末代が高かろうが売れると思います。(自分が欲しい・笑)
また、コンテンツでの儲け話も、ヒットすれば月に万単位で稼ぐ事も可能だとは思います。
“脳内メーカー”のような爆発的にヒットしたコンテンツを作ったとしたら
1クリック1円でもかなりの額になりますよね。
まぁこれは別にピモアじゃなく他のキャリアでもいいだろうし
ピモアでのコンテンツの作り方、どう言った技術が必要なのか、何がやれて
何がやれないのかが判らない現段階では
(誰にでも簡単にピアモからコンテンツが作れますと言ってますが)
勉強会などを行っても「こう言うの儲かりそうだよね~」とか話してるだけで
仲の良い友達同士 夢物語を話してるだけになりそう・・・これはこれで楽しそうですが(^^ゞ
もっと深い所、携帯電話コンテンツの最新事情、情報の収集,分析などをして
今後のニーズの予想、展開・方向性などを勉強しているにしても
そんなことは各企業でもうとっくに行っているので、そこに太刀打ちできるのは
やっぱり個人の発想力しかないと思う。
発想力が有っても技術うんぬんと堂々巡りになっちゃうのですけどね・・・
あ、勉強会はピモアのコンテンツだけではなく、仮想空間の最新事情情報の収集,分析、ニーズ
更にエクシングでのコンテンツや不動産売買のノウハウとかもしてるのかな?
勉強会に関しては何の情報もなく、あくまで個人的予想・感想になっちゃってますので
違ってたらすみません。
8,4000円は、確かに8万~10万する物もあるように、けっしてぼったくりな価格ではないと思います。
ソフトバンクの最新機種 933SH(5/29発売)は、3ヶ月以上1年未満での機種変で
スーパーボーナス(2年使う契約にすれば割引します/俗に言う2年縛りと言うヤツです)に非加入の場合
82,950円します(オンラインショップ価格)
ピモアが高性能な携帯電話であるとするなら、けっして高い値段ではない事は確かです。
ただ、スーパーボーナス非加入でも新規購入なら58,590円で、スーパーボーナスに加入して
分割で払うなら新規(又は2年以上での機種変)で最終総額は 47,520円
機種変でポイントが溜まっていれば、ポイントを使った割引も受けられるのでもっとお安くなりますが(^^ゞ
今後どのような契約方式になるのか、ソフトバンクのスーパーボーナスのような割引があるのか
そう言ったことが不明瞭(決定していない?)なので、ただ単に端末代金は8,4000円と言ってるだけで
「プレメンの方にはお安く提供します。」と言っているので、もしかしたら割引などで
後から新規で購入する方も安くなるのかもしれません・・・
結局の所、個人の価値観やその人の使い方によって高い/安いは決まってくると思うので
使う人にとって魅力的で、その金額を払う価値のある物と判断されれば妥当(安い)でしょうし
どんなに高性能な機能が付いていようが、それを使わない人にとっては
高いだけで要らない物になってしまうでしょう。
魅力的な部分がニッチなものではなく、万人にウケる物だったら売れる商品になると思います。
ありえませんが、全ての通話料・通信料が一切無料、サービスも現行のキャリアとなん変わらないと言う
携帯電話が発売されたとしたら、多少端末代が高かろうが売れると思います。(自分が欲しい・笑)
また、コンテンツでの儲け話も、ヒットすれば月に万単位で稼ぐ事も可能だとは思います。
“脳内メーカー”のような爆発的にヒットしたコンテンツを作ったとしたら
1クリック1円でもかなりの額になりますよね。
まぁこれは別にピモアじゃなく他のキャリアでもいいだろうし
ピモアでのコンテンツの作り方、どう言った技術が必要なのか、何がやれて
何がやれないのかが判らない現段階では
(誰にでも簡単にピアモからコンテンツが作れますと言ってますが)
勉強会などを行っても「こう言うの儲かりそうだよね~」とか話してるだけで
仲の良い友達同士 夢物語を話してるだけになりそう・・・これはこれで楽しそうですが(^^ゞ
もっと深い所、携帯電話コンテンツの最新事情、情報の収集,分析などをして
今後のニーズの予想、展開・方向性などを勉強しているにしても
そんなことは各企業でもうとっくに行っているので、そこに太刀打ちできるのは
やっぱり個人の発想力しかないと思う。
発想力が有っても技術うんぬんと堂々巡りになっちゃうのですけどね・・・
あ、勉強会はピモアのコンテンツだけではなく、仮想空間の最新事情情報の収集,分析、ニーズ
更にエクシングでのコンテンツや不動産売買のノウハウとかもしてるのかな?
勉強会に関しては何の情報もなく、あくまで個人的予想・感想になっちゃってますので
違ってたらすみません。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月13日 23:30
数ヶ月前に知人からエクシングの勧誘を受けましたがお断りさせて頂きました。
知人の上の人?(社員の名刺所持)に説明されたのですがあまりにも無知な方で
私はネットゲーム等をしているのでスペック等の当たり前の質問したんです。
その方の説明ではXPで動作する程度の返答しかなく。
OSのお話は聞いてませんとこちらが返したところOS??と戸惑っておられました(呆れてしまった
その方は頻繁に営業担当者に電話で聞いていましたが明確な答えは頂けないばかりか・・携帯でも出来ます!XPで動きます!の一点張りで・・
営業方針に関しての質問で私がこれはマルチ商法かねずみ講の類ですね。(マルチが全て悪いとは思いませんと言った所
肯定してしまう始末でした^^;
実際にその方にも知人にも言いましたが説明する側に知識が無い物?を売るなんて詐欺だと思われても仕方がない事だと私は思いますし 自分は詐欺だと思いました。
例え自分が加入したとしても他人に勧めるなんて出来ない代物ですと言わせて貰いました^^;
何も無い所にお金をかける勇気は尊敬に値しますが 無知は罪です。
無知な自分が友人知人を不確かな商売に確実だと言い張って勧誘する等以ての外です!
メンバーさんは友人等を勧誘する前に勉強してください><
最後になりますが知人が詐欺に加担しない為にも是非成功して欲しいとは思います。
知人の上の人?(社員の名刺所持)に説明されたのですがあまりにも無知な方で
私はネットゲーム等をしているのでスペック等の当たり前の質問したんです。
その方の説明ではXPで動作する程度の返答しかなく。
OSのお話は聞いてませんとこちらが返したところOS??と戸惑っておられました(呆れてしまった
その方は頻繁に営業担当者に電話で聞いていましたが明確な答えは頂けないばかりか・・携帯でも出来ます!XPで動きます!の一点張りで・・
営業方針に関しての質問で私がこれはマルチ商法かねずみ講の類ですね。(マルチが全て悪いとは思いませんと言った所
肯定してしまう始末でした^^;
実際にその方にも知人にも言いましたが説明する側に知識が無い物?を売るなんて詐欺だと思われても仕方がない事だと私は思いますし 自分は詐欺だと思いました。
例え自分が加入したとしても他人に勧めるなんて出来ない代物ですと言わせて貰いました^^;
何も無い所にお金をかける勇気は尊敬に値しますが 無知は罪です。
無知な自分が友人知人を不確かな商売に確実だと言い張って勧誘する等以ての外です!
メンバーさんは友人等を勧誘する前に勉強してください><
最後になりますが知人が詐欺に加担しない為にも是非成功して欲しいとは思います。
Posted by 知人を詐欺師にするな! at 2009年06月14日 06:51
間違ってピモアの行く末に書き込みました。
管理人さん、ピモアの行く末の私の投稿は削除願います。
過去の情報を取り出すのに少し手間取りました。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220090414bfae.html
おそらく現時点までの情報では、ピモア?は一般に向けては、詳細は不明ですが、月額1万円前後の定額料金で通話やデータ通信の使い放題と考えてよさそうです。
しかしプレメンの先行出荷は9月開始ですが、一般への出荷は11月開始のようです。
(これも、お得意の予定は未定、Xingのクローズドβみたいに、9月末、11月末の出荷開始となるのでしょうか?)
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214580/index-3.html
少し古いですがスマートフォンの比較としてだしました。
新規なら実質2万6000円ほどで購入でき、インターネット使い放題、家族10人まで通話料無料で8540円といったところです。
どうしてもピモア?がいいという人は別ですが、
プレメン以外がスマートフォンとしてピモア?を選択肢の一つとして考える場合、これから明らかになるであろう付加価値をよく検討し、
急いで、テレポ販売代理店から7万いくらかで購入するより、
最低でも年末のボーナス商戦の家電量販店でどの程度ピモア?が割り引かれるかを確かめてからの購入検討でいいのではと思います。
管理人さん、ピモアの行く末の私の投稿は削除願います。
過去の情報を取り出すのに少し手間取りました。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220090414bfae.html
おそらく現時点までの情報では、ピモア?は一般に向けては、詳細は不明ですが、月額1万円前後の定額料金で通話やデータ通信の使い放題と考えてよさそうです。
しかしプレメンの先行出荷は9月開始ですが、一般への出荷は11月開始のようです。
(これも、お得意の予定は未定、Xingのクローズドβみたいに、9月末、11月末の出荷開始となるのでしょうか?)
http://ascii.jp/elem/000/000/214/214580/index-3.html
少し古いですがスマートフォンの比較としてだしました。
新規なら実質2万6000円ほどで購入でき、インターネット使い放題、家族10人まで通話料無料で8540円といったところです。
どうしてもピモア?がいいという人は別ですが、
プレメン以外がスマートフォンとしてピモア?を選択肢の一つとして考える場合、これから明らかになるであろう付加価値をよく検討し、
急いで、テレポ販売代理店から7万いくらかで購入するより、
最低でも年末のボーナス商戦の家電量販店でどの程度ピモア?が割り引かれるかを確かめてからの購入検討でいいのではと思います。
Posted by まんたん at 2009年06月14日 10:13
いつもここのサイトで勉強させてもらってます。
僕の友達がどっぷりとはまってます。
彼を応援したい気持ちがだけはあるのですが・・・
僕にはお金がありません・・・笑
ピモアがどうなるのかがすごく気になる
毎日です。
新情報あったら書き込みますね~
http://ekushinguworld.seesaa.net
僕の友達がどっぷりとはまってます。
彼を応援したい気持ちがだけはあるのですが・・・
僕にはお金がありません・・・笑
ピモアがどうなるのかがすごく気になる
毎日です。
新情報あったら書き込みますね~
http://ekushinguworld.seesaa.net
Posted by エクシングワールド最新ニュース at 2009年06月14日 13:13
ひさしぶりに、書き込みさせて頂きます。
ピモアの話しが、事の本質から多くの人の目をそらせてしまっている様ですね。
エクシングワールドは本当に立ち上がるのかという疑問符が出始めた頃に、ようは、延期した時に、美味いタイミングで出て来ましたよね。
ものすごい携帯(ほんとは目を見張る機能はなにもない)を信者に配って物質欲を補完しただけにしか見えないです。
しかも、ぼったくりな値段www
さらに、販売システムはねずみ講^^;
どんどん、最初の契約のクーリングオフ期間が食いつぶされている事に、気がついてる信者さんはほとんど居ないのでしょうねー
クーリングオフ期間を逃して、さらに、たいした機能を持たない携帯を、買わされて、もし、これが大規模な詐欺だったら、大変な事になりますよねーwww
会社の実態が未だに公開されず、レンタルオフィスのままなんでしょうか?
ピモアに目を奪われず、きちんと会社、また、メインコンテンツのエクシングワールドがの実態があるかどうか、良く見極めたいと思いますね^^
ピモアの話しが、事の本質から多くの人の目をそらせてしまっている様ですね。
エクシングワールドは本当に立ち上がるのかという疑問符が出始めた頃に、ようは、延期した時に、美味いタイミングで出て来ましたよね。
ものすごい携帯(ほんとは目を見張る機能はなにもない)を信者に配って物質欲を補完しただけにしか見えないです。
しかも、ぼったくりな値段www
さらに、販売システムはねずみ講^^;
どんどん、最初の契約のクーリングオフ期間が食いつぶされている事に、気がついてる信者さんはほとんど居ないのでしょうねー
クーリングオフ期間を逃して、さらに、たいした機能を持たない携帯を、買わされて、もし、これが大規模な詐欺だったら、大変な事になりますよねーwww
会社の実態が未だに公開されず、レンタルオフィスのままなんでしょうか?
ピモアに目を奪われず、きちんと会社、また、メインコンテンツのエクシングワールドがの実態があるかどうか、良く見極めたいと思いますね^^
Posted by 通りがかり at 2009年06月14日 17:02
いつも参考に拝見させていただいてる者です。
初めて書き込みさせていただきます。
私も、大切な人から勧誘を受け、一時一緒に活動をしていました。
ただ、今はほとんど活動はしてません。
X-i自体の活動のみで終了。と割り切ってやってきていたので。
甘かったです。。。
ピモアの話は5月の初め頃から出てきていたので、また新たなネットワークビジネスが出たな。。。とある意味他人事のようにとらえていましたが。。。
一時は仮想空間自体面白いかな。と思ってやってきたので、携帯電話事業自体はあまり興味ありませんでした。(当時はテレポ=携帯/ピモアという情報も無かったので)
ネットワークビジネスに終わりは無いのかな。。。というのが率直な感想。勉強不足でした。
宮之内社長はピモアが100万(だっけ?)売れたら、記者会見開いて「ネットワークビジネスでコレだけうりました」と言うと断言してましたが。
今では、X-iはどうなっていくんだろうと見守る感じです。
何事も始まってみないと分からない。
博打の様なものですね。
初めて書き込みさせていただきます。
私も、大切な人から勧誘を受け、一時一緒に活動をしていました。
ただ、今はほとんど活動はしてません。
X-i自体の活動のみで終了。と割り切ってやってきていたので。
甘かったです。。。
ピモアの話は5月の初め頃から出てきていたので、また新たなネットワークビジネスが出たな。。。とある意味他人事のようにとらえていましたが。。。
一時は仮想空間自体面白いかな。と思ってやってきたので、携帯電話事業自体はあまり興味ありませんでした。(当時はテレポ=携帯/ピモアという情報も無かったので)
ネットワークビジネスに終わりは無いのかな。。。というのが率直な感想。勉強不足でした。
宮之内社長はピモアが100万(だっけ?)売れたら、記者会見開いて「ネットワークビジネスでコレだけうりました」と言うと断言してましたが。
今では、X-iはどうなっていくんだろうと見守る感じです。
何事も始まってみないと分からない。
博打の様なものですね。
Posted by 放浪者 at 2009年06月14日 21:08
フレパー(のHP)は現時点では、あえてプレメンを安心させるためのようにみられる
未来志向の「やります!」宣言ばかりで、実績報告に乏しくありませんか。
私を勧誘したプレメンにも放浪者さんに似たようなことをいう人もいましたが、
「見守る」だけでいいのでしょうか。
自分の乗船している船が水の中に潜りつつあるようだが、
はたしてこの船は、潜水艦なのか、あるいはカチカチ山の泥船なのか、
よく見極め、脱出するすべも検討する必要はないのでしょうか。
宝くじや競馬などがはずれた場合は自分が損しただけで、実害はありません。
単なる「博打」ですめばいいのですが、
最悪の場合、将来的にあなたやあなたの大切な人に、社会的、法的不利益はないのでしょうか。
未来志向の「やります!」宣言ばかりで、実績報告に乏しくありませんか。
私を勧誘したプレメンにも放浪者さんに似たようなことをいう人もいましたが、
「見守る」だけでいいのでしょうか。
自分の乗船している船が水の中に潜りつつあるようだが、
はたしてこの船は、潜水艦なのか、あるいはカチカチ山の泥船なのか、
よく見極め、脱出するすべも検討する必要はないのでしょうか。
宝くじや競馬などがはずれた場合は自分が損しただけで、実害はありません。
単なる「博打」ですめばいいのですが、
最悪の場合、将来的にあなたやあなたの大切な人に、社会的、法的不利益はないのでしょうか。
Posted by 三沢選手合掌 at 2009年06月15日 02:55
2chのスレ見てて見付けたんですが、これってPIMOAなですかね?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nakiri/diary/20090608/
なんとなく頭のhは削っておきます。
でも、これだと本当のHTC Touch DiamondかHTC Touch Proですね...
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nakiri/diary/20090608/
なんとなく頭のhは削っておきます。
でも、これだと本当のHTC Touch DiamondかHTC Touch Proですね...
Posted by tetsuo2gou at 2009年06月15日 11:25
打ち間違えた....
訂正
でも、これだと本当にHTC Touch DiamondかHTC Touch Proですね...
PCを使えない人が買って、どれだけ挫折するんだろう....
訂正
でも、これだと本当にHTC Touch DiamondかHTC Touch Proですね...
PCを使えない人が買って、どれだけ挫折するんだろう....
Posted by tetsuo2gou at 2009年06月15日 11:27
HTC製のTouch DiamondかTouch Proをフレパーなりビズなりから販売。
通信網はMVNO契約でドコモの回線を使う。
ピモアはタッチ式、Windows mobileケータイと言ってるので符合しますね。
もちろんオリジナルの要素は入ってくるでしょうが。
有りうる話だと思います。
が、ドコモからもHTC製のTouch Diamond、Touch Proは販売されてますし、他のキャリアからも出てます。
言わば後発組です。
果たしてそんな状態でどれだけ売れるのか?
ドコモにしたって、いくらオリジナル要素を入れたところで
ほぼ同等(最新だとそれ以上)のHTC製のTouch Diamond、Touch Proを販売してるわけですから
そんな状態でMVNO契約は成り立つのか?
と言った疑問が浮かんできます。
まぁ訳も分からず買ってしまった人で使いこなせない人も出てくるでしょうが
通話にメール、インターネットなど基本的な事は誰にでも出来るはずなので
高い買い物になったなぁぐらいですむんじゃないんでしょうかね。
逆に使いこなしたい人、ものともTouch Diamond、Touch Proが欲しかった人は
何らかのメリット、端末代なり通信料なり、オリジナル要素、独自コンテンツなどを見出せないと
買わないんじゃないかな?
通信網はMVNO契約でドコモの回線を使う。
ピモアはタッチ式、Windows mobileケータイと言ってるので符合しますね。
もちろんオリジナルの要素は入ってくるでしょうが。
有りうる話だと思います。
が、ドコモからもHTC製のTouch Diamond、Touch Proは販売されてますし、他のキャリアからも出てます。
言わば後発組です。
果たしてそんな状態でどれだけ売れるのか?
ドコモにしたって、いくらオリジナル要素を入れたところで
ほぼ同等(最新だとそれ以上)のHTC製のTouch Diamond、Touch Proを販売してるわけですから
そんな状態でMVNO契約は成り立つのか?
と言った疑問が浮かんできます。
まぁ訳も分からず買ってしまった人で使いこなせない人も出てくるでしょうが
通話にメール、インターネットなど基本的な事は誰にでも出来るはずなので
高い買い物になったなぁぐらいですむんじゃないんでしょうかね。
逆に使いこなしたい人、ものともTouch Diamond、Touch Proが欲しかった人は
何らかのメリット、端末代なり通信料なり、オリジナル要素、独自コンテンツなどを見出せないと
買わないんじゃないかな?
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月16日 00:15
>名無しさん@どっと混む さん
肯定的な意見を出してみるのも大事ですね(^^
携帯電話自体が8万~10万するのは、すごく高い様に思いますが、
複数年契約縛りにすると、支払が分割されて、負担は意外と少ない
のかもしれませんね。
全ての通話料・通信料が一切無料ならば、私も買いますね(^^
コンテンツの儲け話は仰るとおり、大ヒットコンテンツを作る事が
出来れば、かなりの収入になると思います。
ただ、そんなコンテンツを作れる方は、一握り中になるでしょうね。
ピモアという携帯電話だけで、どこまで柔軟なコンテンツ開発が
出来るか、興味はあります。
> まんたん さん
重複コメントはご要望通り、削除させて頂きました。
通話は使い放題というのは、ピモア同士であれば、まだ可能かも
知れませんね(使用者が少ない為)。
その他キャリアとの通話し放題は、さすがに無いでしょうし、誰も
信じませんよねきっと(^^;
プレメンさんへは9月開始で、一般へは11月開始ですか。
9月開始=9月末 という理解が、このサービスの場合、正しい解釈の
様ですね(^^;
大分先ですが、年末商戦にピモアがのっかってくるのか、待ち遠しいです。
>知人を詐欺師にするな!さん
どうも、ITに関連する知識があまり無い方々が中心にはまっている様な
話を良く聞きますね。
エクシングワールドがマルチ商法というのは、これは事実で、ビズもそれは
隠していない様ですね。
これでエクシングワールドが立ち上がらなければ、知人の方が詐欺に関わった
という事になってしまうと言う心配、良く分かります。
大成功と言わずとも、小成功ぐらいはすると良いですね。
>エクシングワールド最新ニュースさん
ありがとうございます。
ブログ拝見しました。プレゼン資料もアップされていて、とても
参考になります。
また良く読んで、勉強させて頂きます(^^
>通りがかりさん
ピモアの出てきたタイミングは、すごく良いタイミングでしたね(^^;
エクシングの初期の頃の”テレポ”とは、全く持って違うものにも関わらず、
名称変更により、そのあたりも曖昧に。なかなかのものです。
情報が少ないせいもあり、ピモアがすごいのか、すごくないのか、さっぱり
分かりません。
>放浪者さん
確かにネットワークビジネスには終わりが無いのかも知れません。
立上げ(成功)へ向けて、着実に一歩を進めているのか、それとも。。
という疑念が常に付きまとうような気がします。
X-iがどうなっていくか、今は見守るしかありませんね。
>三沢選手合掌さん
三沢選手、大変残念でした。
プロレスは子供の頃から良く見ていました。
フレパーのHPを見る限り、エクシング・ピモア・ビズインターナショナル等の言葉が
出てこない点、この点について、少し心配な気がします。
博打であれば、自分が損するだけですが、今回の様に先にお金を集める場合、
まわりも巻き込んでしまうのも怖いですね。。
> tetsuo2gouさん
すごい!
とうとうピモアの写真が出て来ましたね(^^
私の方にご提供頂いたピモアの外観もこんな感じだったので、
きっとこれが、説明会で使われているピモアなのだと思います。
HTC Touch Diamondや、HTC Touch Proと言えば、このURLになりますかね。
http://www.htc.com/jp/
似ていますか。似ている様な気もしますが、皆様のご判断におまかせします(笑)
>なかさん
私の考えはぶれていません!
なんてことはなく、その時々に感じた事を書いているので、ゆらゆらと
ぶれていると思います(^^;
”パソコンでエクシングが出来なかったらどうするの?”
という質問に関しては、出来なかったら大変ですね。
”今までエクシングを散々とのけ者扱いにした人はテレビの前で驚きます”
楽しみにしています。
確か、4月の重大発表の時も、テレビで記者会見とかいう噂も有りましたね(^^;
>名無しさん@どっと混むさん
固定カメラ式や、或は、自由移動を制限する方式等、何かしらの方式を取れば、
エクシングワールドは実現可能とは思うのです。
ただ、仰るとおり「最初に言っていたものと全然違うじゃん!」です(^^;
また、その空間に100万人は集まらないでしょうね。
では、当初のエクシングワールドのムービーレベルのゲームがWindowsXPが動く機械&
携帯で実現できるかと言うと、これは私は技術的・インフラ的に無理だと考えています。
確かにHDDはどれだけ使うか分かりませんね。
以前の記事は今私が考えられる技術範囲で、エクシングワールドのうたい文句を
実現するならば、これだけの制約や制限が入るんじゃありませんか。という事です。
そうではなく、まさに現実世界かと見紛うようなエクシングワールドが、
携帯上で動くのであれば、それは、私の想像を絶する技術であり、そのワールドが
立ち上がれば、もしかしたら流行るかも知れません。
>名無しさん@どっと混むさん
写真を見る限り、HTC製携帯の様ですが、あくまでこれはデモ機だという話も
耳にしています。正式発売はこれではありませんよ。的な。
もしHTC製だとすると、独自性が難しいですね。
まぁ販売方法に独自性があるのかも知れませんが。
テレポの売りの一つは、”稼げる携帯”みたいなので、何かそういったコンテンツが
簡単に作れるのかも知れません。
そのコンテンツで収入があるかどうかは、コンテンツを作った側の問題なので、
そこまでは保証してくれないとは思いますが(^^;
肯定的な意見を出してみるのも大事ですね(^^
携帯電話自体が8万~10万するのは、すごく高い様に思いますが、
複数年契約縛りにすると、支払が分割されて、負担は意外と少ない
のかもしれませんね。
全ての通話料・通信料が一切無料ならば、私も買いますね(^^
コンテンツの儲け話は仰るとおり、大ヒットコンテンツを作る事が
出来れば、かなりの収入になると思います。
ただ、そんなコンテンツを作れる方は、一握り中になるでしょうね。
ピモアという携帯電話だけで、どこまで柔軟なコンテンツ開発が
出来るか、興味はあります。
> まんたん さん
重複コメントはご要望通り、削除させて頂きました。
通話は使い放題というのは、ピモア同士であれば、まだ可能かも
知れませんね(使用者が少ない為)。
その他キャリアとの通話し放題は、さすがに無いでしょうし、誰も
信じませんよねきっと(^^;
プレメンさんへは9月開始で、一般へは11月開始ですか。
9月開始=9月末 という理解が、このサービスの場合、正しい解釈の
様ですね(^^;
大分先ですが、年末商戦にピモアがのっかってくるのか、待ち遠しいです。
>知人を詐欺師にするな!さん
どうも、ITに関連する知識があまり無い方々が中心にはまっている様な
話を良く聞きますね。
エクシングワールドがマルチ商法というのは、これは事実で、ビズもそれは
隠していない様ですね。
これでエクシングワールドが立ち上がらなければ、知人の方が詐欺に関わった
という事になってしまうと言う心配、良く分かります。
大成功と言わずとも、小成功ぐらいはすると良いですね。
>エクシングワールド最新ニュースさん
ありがとうございます。
ブログ拝見しました。プレゼン資料もアップされていて、とても
参考になります。
また良く読んで、勉強させて頂きます(^^
>通りがかりさん
ピモアの出てきたタイミングは、すごく良いタイミングでしたね(^^;
エクシングの初期の頃の”テレポ”とは、全く持って違うものにも関わらず、
名称変更により、そのあたりも曖昧に。なかなかのものです。
情報が少ないせいもあり、ピモアがすごいのか、すごくないのか、さっぱり
分かりません。
>放浪者さん
確かにネットワークビジネスには終わりが無いのかも知れません。
立上げ(成功)へ向けて、着実に一歩を進めているのか、それとも。。
という疑念が常に付きまとうような気がします。
X-iがどうなっていくか、今は見守るしかありませんね。
>三沢選手合掌さん
三沢選手、大変残念でした。
プロレスは子供の頃から良く見ていました。
フレパーのHPを見る限り、エクシング・ピモア・ビズインターナショナル等の言葉が
出てこない点、この点について、少し心配な気がします。
博打であれば、自分が損するだけですが、今回の様に先にお金を集める場合、
まわりも巻き込んでしまうのも怖いですね。。
> tetsuo2gouさん
すごい!
とうとうピモアの写真が出て来ましたね(^^
私の方にご提供頂いたピモアの外観もこんな感じだったので、
きっとこれが、説明会で使われているピモアなのだと思います。
HTC Touch Diamondや、HTC Touch Proと言えば、このURLになりますかね。
http://www.htc.com/jp/
似ていますか。似ている様な気もしますが、皆様のご判断におまかせします(笑)
>なかさん
私の考えはぶれていません!
なんてことはなく、その時々に感じた事を書いているので、ゆらゆらと
ぶれていると思います(^^;
”パソコンでエクシングが出来なかったらどうするの?”
という質問に関しては、出来なかったら大変ですね。
”今までエクシングを散々とのけ者扱いにした人はテレビの前で驚きます”
楽しみにしています。
確か、4月の重大発表の時も、テレビで記者会見とかいう噂も有りましたね(^^;
>名無しさん@どっと混むさん
固定カメラ式や、或は、自由移動を制限する方式等、何かしらの方式を取れば、
エクシングワールドは実現可能とは思うのです。
ただ、仰るとおり「最初に言っていたものと全然違うじゃん!」です(^^;
また、その空間に100万人は集まらないでしょうね。
では、当初のエクシングワールドのムービーレベルのゲームがWindowsXPが動く機械&
携帯で実現できるかと言うと、これは私は技術的・インフラ的に無理だと考えています。
確かにHDDはどれだけ使うか分かりませんね。
以前の記事は今私が考えられる技術範囲で、エクシングワールドのうたい文句を
実現するならば、これだけの制約や制限が入るんじゃありませんか。という事です。
そうではなく、まさに現実世界かと見紛うようなエクシングワールドが、
携帯上で動くのであれば、それは、私の想像を絶する技術であり、そのワールドが
立ち上がれば、もしかしたら流行るかも知れません。
>名無しさん@どっと混むさん
写真を見る限り、HTC製携帯の様ですが、あくまでこれはデモ機だという話も
耳にしています。正式発売はこれではありませんよ。的な。
もしHTC製だとすると、独自性が難しいですね。
まぁ販売方法に独自性があるのかも知れませんが。
テレポの売りの一つは、”稼げる携帯”みたいなので、何かそういったコンテンツが
簡単に作れるのかも知れません。
そのコンテンツで収入があるかどうかは、コンテンツを作った側の問題なので、
そこまでは保証してくれないとは思いますが(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年06月16日 10:34

個人的な意見なので独り言と思ってください。
仮想空間が確実な形になっていない状態なのに、プレメンだけとはいえもう発売?東京GAMEショーで発表する前に?
俺ならそんな段階なのに金をとるのはどうかと…
仮にデモ機なら無料でいいんじゃない?むしろモニターとして逆に貰いたいぐらいですがね。
どうもプレメンだけ盛り上がってフェードアウトする気がしてならない…
仮想空間が確実な形になっていない状態なのに、プレメンだけとはいえもう発売?東京GAMEショーで発表する前に?
俺ならそんな段階なのに金をとるのはどうかと…
仮にデモ機なら無料でいいんじゃない?むしろモニターとして逆に貰いたいぐらいですがね。
どうもプレメンだけ盛り上がってフェードアウトする気がしてならない…
Posted by 暇人A at 2009年06月16日 21:20
プレミアムが所有しているピモアは、
説明に使うためのデモ機で、購入したものは
後に送られてくるそうです。
多分ですが、東京で発表した後に
一般発売で、現段階で入金済の人には
九月から順次届くそうです。
その『ズレ』とも感じられる理由は、
とりあえず、ピモア内の接続可能なコンテンツを見せるためのようです。
私も大事な方に誘われていますが、
とりあえず、デモ機で会話したので、
ちゃんとNTTと本契約(?)できたんだと安心しました。
お客目線で見ると、不親切に見えます。
でも、代理店になるという事はこの事業を
推進する側になるので、
そんなにおかしい感じはしないのですが、
いかんせん、お金がまだ準備できなくて。
。。。すみません。私が来る場所ではなかってでしょうか?
説明に使うためのデモ機で、購入したものは
後に送られてくるそうです。
多分ですが、東京で発表した後に
一般発売で、現段階で入金済の人には
九月から順次届くそうです。
その『ズレ』とも感じられる理由は、
とりあえず、ピモア内の接続可能なコンテンツを見せるためのようです。
私も大事な方に誘われていますが、
とりあえず、デモ機で会話したので、
ちゃんとNTTと本契約(?)できたんだと安心しました。
お客目線で見ると、不親切に見えます。
でも、代理店になるという事はこの事業を
推進する側になるので、
そんなにおかしい感じはしないのですが、
いかんせん、お金がまだ準備できなくて。
。。。すみません。私が来る場所ではなかってでしょうか?
Posted by 私もヒマ人 at 2009年06月17日 00:11
>暇人A さん
コメントありがとうございます。
どの段階で確実と呼ぶか、またお金を取るかという線引きが
難しいですね。
現段階で見込みがあると考える人もいれば、全く見込み無しと
考える人もいる。。
どちらかといえば、見込みが無いと捉える人の方が多い気も
しますが、これは一概には言えないかも知れません(^^;
コメントありがとうございます。
どの段階で確実と呼ぶか、またお金を取るかという線引きが
難しいですね。
現段階で見込みがあると考える人もいれば、全く見込み無しと
考える人もいる。。
どちらかといえば、見込みが無いと捉える人の方が多い気も
しますが、これは一概には言えないかも知れません(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年06月17日 00:36

>私もヒマ人さん
コメントありがとうございます(^^
肯定、否定、中立、色々な方々に是非書き込んで頂きたいと
思っていますので、コメント頂けて嬉しいです。
プレミアムの方々が所有しているピモアは、デモ機というのは
色々な所から聞きますね。
貧乏人&疑り深い私としては、今の状況をこう思ったりするのです。
「現段階でデモ機かぁ。会話が出来ているとはいえ、単に市販の携帯なら
会話できて当然だし、フレパーとNTTドコモのMVNO契約が終わったと言う
話も聞かないし、なんか心配だなぁ。。」
と。
これを疑問に思うかどうかというのは、人それぞれですし、どれが正解かは
分かりません(^^;
ただ、(ピモアではなく他の)携帯電話関連の怪しい事業で、あたかも自分の会社の
サービスを使って電話をしている様な、デモをしているのに、実は、他キャリアの
サービスを使っているだけだったりする、という話を聞いた事があるので、私はこんな
風に思ってしまうのかも知れませんね。
コメントありがとうございます(^^
肯定、否定、中立、色々な方々に是非書き込んで頂きたいと
思っていますので、コメント頂けて嬉しいです。
プレミアムの方々が所有しているピモアは、デモ機というのは
色々な所から聞きますね。
貧乏人&疑り深い私としては、今の状況をこう思ったりするのです。
「現段階でデモ機かぁ。会話が出来ているとはいえ、単に市販の携帯なら
会話できて当然だし、フレパーとNTTドコモのMVNO契約が終わったと言う
話も聞かないし、なんか心配だなぁ。。」
と。
これを疑問に思うかどうかというのは、人それぞれですし、どれが正解かは
分かりません(^^;
ただ、(ピモアではなく他の)携帯電話関連の怪しい事業で、あたかも自分の会社の
サービスを使って電話をしている様な、デモをしているのに、実は、他キャリアの
サービスを使っているだけだったりする、という話を聞いた事があるので、私はこんな
風に思ってしまうのかも知れませんね。
Posted by neoneo eales
at 2009年06月17日 00:44

Q&Aは6/17日午前の電話のやりとりを簡略化したものです。
NTTドコモ
Q 御社はフレパーネットワークスとMVNOを締結していますか? またその予定は?
A 公式リリースによれば9月参入予定となっております。
Q 現在通話、通信など何かしらの携帯サービスを行っていますか?
A 現在サービスは行っておりません。
フレパーネットワークス
Q 御社で仮想空間(エクシングワールド)の開発を行っておりますか? その進捗状況、完成度を教えて下さい。
A 弊社のHPをご覧になって下さい。
Q HPでは直近の開発状況が記載されていないのでわかりません。
A 現在、担当の者が不在でお答えできません。後日ご連絡下さい。
I.D.R
Q 6月末βオープンは事実でしょうか?
A 担当の者が席をはずしております。
Q 折り返しTEL下さい。
A (10分後、折り返しの電話)弊社は開発担当で、運営、サービスはビズインターナショナル様が行っております。
Q 仮想空間の開発状況を教えて下さい。
A ビズ様との守秘義務によりお答えできません。
Q そのオフィス(HP連絡先のビル)に開発部があるのでしょうか?
A (しどろもどろ)・・それも社内情報なのでお答えできません。
Q 現在、携帯(ピモア)でデモ通話できるようなサービスがありますか?
A そういったことは特にしてないと思います。
ビズインターナショナル
Q 代理店ではありませんが。
A 代理店でない方にはお答えできることが限られております。
Q 6月末βオープンは事実ですか?
A その予定です。
Q どの範囲まで動けるんでしょうか?
A 申し訳ありませんが、代理店でない方にはお答えできません。
Q Xingworldはどこまで完成していますか?
A 申し訳ありませんが、代理店でない方にはお答えできません。
Q リアルマネートレードはありますか? その予定は?
A 申し訳ありませんが、代理店でない方にはお答えできません。
NTTドコモ
Q 御社はフレパーネットワークスとMVNOを締結していますか? またその予定は?
A 公式リリースによれば9月参入予定となっております。
Q 現在通話、通信など何かしらの携帯サービスを行っていますか?
A 現在サービスは行っておりません。
フレパーネットワークス
Q 御社で仮想空間(エクシングワールド)の開発を行っておりますか? その進捗状況、完成度を教えて下さい。
A 弊社のHPをご覧になって下さい。
Q HPでは直近の開発状況が記載されていないのでわかりません。
A 現在、担当の者が不在でお答えできません。後日ご連絡下さい。
I.D.R
Q 6月末βオープンは事実でしょうか?
A 担当の者が席をはずしております。
Q 折り返しTEL下さい。
A (10分後、折り返しの電話)弊社は開発担当で、運営、サービスはビズインターナショナル様が行っております。
Q 仮想空間の開発状況を教えて下さい。
A ビズ様との守秘義務によりお答えできません。
Q そのオフィス(HP連絡先のビル)に開発部があるのでしょうか?
A (しどろもどろ)・・それも社内情報なのでお答えできません。
Q 現在、携帯(ピモア)でデモ通話できるようなサービスがありますか?
A そういったことは特にしてないと思います。
ビズインターナショナル
Q 代理店ではありませんが。
A 代理店でない方にはお答えできることが限られております。
Q 6月末βオープンは事実ですか?
A その予定です。
Q どの範囲まで動けるんでしょうか?
A 申し訳ありませんが、代理店でない方にはお答えできません。
Q Xingworldはどこまで完成していますか?
A 申し訳ありませんが、代理店でない方にはお答えできません。
Q リアルマネートレードはありますか? その予定は?
A 申し訳ありませんが、代理店でない方にはお答えできません。
Posted by 電話で直接訊いてみた at 2009年06月17日 13:18
野次馬としてこのマルチを眺めて楽しんでいたら親戚からお誘いの電話が来て自分も巻き込まれてしまいました(笑)
マルチはどこまでさかのぼっても伝言ゲームなので、責任所在がある情報を得ようとしたら、公式HPの記載内容か、本社に電話かけて直接訊くしかありません。
電凸した印象として、ビズは明らかに対応慣れしていてHPの代理店向けニュース以上の情報は何も答えてくれません。
フレパーも担当者不在と言われてしまってはまた明日出直すしかないですね。
I.D.Rは律儀にも折り返し電話をくれました。対応がいいのはまずいのかわかりませんが(笑)。電話口のお姉さんは代行秘書かなんかでしょう。
というのは、I.D.R本社の住所は港区の城山トラストタワー27Fという都心の超高層ビルですが、ここは貸し住所や電話代行を行うバーチャルオフィスで、共有のレンタル会議室を含めたフルパッケージでも維持費はせいぜい月4~5万です。
PC置いて仕事するようなスペースはありません。開発担当なのに(笑)
マルチはどこまでさかのぼっても伝言ゲームなので、責任所在がある情報を得ようとしたら、公式HPの記載内容か、本社に電話かけて直接訊くしかありません。
電凸した印象として、ビズは明らかに対応慣れしていてHPの代理店向けニュース以上の情報は何も答えてくれません。
フレパーも担当者不在と言われてしまってはまた明日出直すしかないですね。
I.D.Rは律儀にも折り返し電話をくれました。対応がいいのはまずいのかわかりませんが(笑)。電話口のお姉さんは代行秘書かなんかでしょう。
というのは、I.D.R本社の住所は港区の城山トラストタワー27Fという都心の超高層ビルですが、ここは貸し住所や電話代行を行うバーチャルオフィスで、共有のレンタル会議室を含めたフルパッケージでも維持費はせいぜい月4~5万です。
PC置いて仕事するようなスペースはありません。開発担当なのに(笑)
Posted by 電話で直接訊いてみた at 2009年06月17日 13:55
不思議なのはどの会社に訊いてもXingworldの開発実態がさっぱり見えてこないことで、この時期になってもデモ動画、スクリーンショット一枚すら出てこない。収入源になるはずのインフラも具体的なことは何もわからない。それ以前に経済基盤の根幹であるRMTの有無すら答えてくれませんから。
どこも守秘義務を盾に開発しているとも開発していないともはっきり言わないですし。
少なくともI.D.Rが開発能力を有しているとは思えませんでした。
それでも仮想不動産などに大勢の人が大金払ってるわけですよね。
ただ、ビズは6月のβオープン予定は否定しなかったし、代理店向けニュースにもきっちり載っているので告知も含めて何か出さざるを得ないでしょう。
どこも守秘義務を盾に開発しているとも開発していないともはっきり言わないですし。
少なくともI.D.Rが開発能力を有しているとは思えませんでした。
それでも仮想不動産などに大勢の人が大金払ってるわけですよね。
ただ、ビズは6月のβオープン予定は否定しなかったし、代理店向けニュースにもきっちり載っているので告知も含めて何か出さざるを得ないでしょう。
Posted by 電話で直接訊いてみた at 2009年06月17日 14:32
あと携帯電話(ピモア)に関してですが、NTTドコモとI.D.R両社とも、現時点では本サービスもデモ通信のようなプレサービスも行っていないと言っていました。
プレメンさん達の見たピモアでの通信は何だったのでしょうか?
プレメンさん達の見たピモアでの通信は何だったのでしょうか?
Posted by 電話で直接訊いてみた at 2009年06月17日 14:39
>電話で直接訊いてみたさん
みなが知りたい事を聞いてくださってありがとうございます。
>プレメンさん達の見たピモアでの通信は何だったのでしょうか?
まだ回線を借りられてない以上、
単に現在のドコモの回線でしょうね。
デモ機もドコモ現行品のHTCの端末と形はまったく同じですし、
ドコモのロゴをPIMOAに差し替えただけのダミーで、
ドコモの現行端末そのものとしか思えません。
私も先日、家族の代理店IDとPASSを入手したんですが、
代理店としてビズに電話すれば、
上記の質問に答えてもらえるとお考えですか?
みなが知りたい事を聞いてくださってありがとうございます。
>プレメンさん達の見たピモアでの通信は何だったのでしょうか?
まだ回線を借りられてない以上、
単に現在のドコモの回線でしょうね。
デモ機もドコモ現行品のHTCの端末と形はまったく同じですし、
ドコモのロゴをPIMOAに差し替えただけのダミーで、
ドコモの現行端末そのものとしか思えません。
私も先日、家族の代理店IDとPASSを入手したんですが、
代理店としてビズに電話すれば、
上記の質問に答えてもらえるとお考えですか?
Posted by マルクス at 2009年06月17日 17:38
連投すいません。
http://ekushinguworld.seesaa.net/?1244775366
ここのショップの想像図ですが、
「サムライフォンショップ」的な感じですよね。
ということは、
キャリア名が「サムライ(フォン)」
端末名が「PIMOA」
でしょうか、、、?
しかしMVNOで回線を借りるだけなのに、
「第4のキャリア」っておかしくないですか??
http://ekushinguworld.seesaa.net/?1244775366
ここのショップの想像図ですが、
「サムライフォンショップ」的な感じですよね。
ということは、
キャリア名が「サムライ(フォン)」
端末名が「PIMOA」
でしょうか、、、?
しかしMVNOで回線を借りるだけなのに、
「第4のキャリア」っておかしくないですか??
Posted by マルクス at 2009年06月17日 17:55
>マルクスさん
もし代理店IDがあるのなら是非ビズに訊いてみて欲しいですね(笑)
特に知りたいことの一つは動作環境。
当然、「XP以上」とか「youtubeができるぐらい」とかいう曖昧なものじゃなくて(笑)、Xingworldが動く最低動作環境と快適に動く推薦動作環境です。Radeon8×××以上のビデオカードとか、core2duo2GHz相当のCPUとか具体的なスペックを知りたいわけです。
半月後βテストを行う時点でこれが決定していないということはありえません。それに個人代理店として必要スペックを知らないと勧誘もできませんから、ビズは正確な情報を提供する義務があるはずです。
もう一つは私が答えてもらえなかったRMT(リアルマネートレード)の有無。
セカンドライフのように現実通貨との換金がなければXingworldはビジネスとして成立しません。仮にインフラや土地収入が入っても仮想通貨の域を出ない限りそれはドラクエやFFでゴールドやギルをためるのと変わりませんから。
プレメンの間では通貨名がイーエンでイーバンクがその窓口になるのではという情報が流れていますが、私がネットで調べた限りでは、電話で問い合わせた人がいて(イーバンクに電話で質問はとても難しいのです)、イーバンクはそれを否定しているようです。
RMTがなければ単なるオンラインゲームに過ぎませんから、正しく適法な勧誘活動を行うためには、これについてもビズは正確な情報を個人代理店に提供する義務があるでしょう。
もし代理店IDがあるのなら是非ビズに訊いてみて欲しいですね(笑)
特に知りたいことの一つは動作環境。
当然、「XP以上」とか「youtubeができるぐらい」とかいう曖昧なものじゃなくて(笑)、Xingworldが動く最低動作環境と快適に動く推薦動作環境です。Radeon8×××以上のビデオカードとか、core2duo2GHz相当のCPUとか具体的なスペックを知りたいわけです。
半月後βテストを行う時点でこれが決定していないということはありえません。それに個人代理店として必要スペックを知らないと勧誘もできませんから、ビズは正確な情報を提供する義務があるはずです。
もう一つは私が答えてもらえなかったRMT(リアルマネートレード)の有無。
セカンドライフのように現実通貨との換金がなければXingworldはビジネスとして成立しません。仮にインフラや土地収入が入っても仮想通貨の域を出ない限りそれはドラクエやFFでゴールドやギルをためるのと変わりませんから。
プレメンの間では通貨名がイーエンでイーバンクがその窓口になるのではという情報が流れていますが、私がネットで調べた限りでは、電話で問い合わせた人がいて(イーバンクに電話で質問はとても難しいのです)、イーバンクはそれを否定しているようです。
RMTがなければ単なるオンラインゲームに過ぎませんから、正しく適法な勧誘活動を行うためには、これについてもビズは正確な情報を個人代理店に提供する義務があるでしょう。
Posted by 電話で直接訊いてみた at 2009年06月17日 20:03
>電話で直接訊いてみたさん
了解しました。
聞いてみようと思います。
そうですね、勧誘するのに答える義務がありますもんね。
はぐらかすような感じできたら、
その線で押してみます。
了解しました。
聞いてみようと思います。
そうですね、勧誘するのに答える義務がありますもんね。
はぐらかすような感じできたら、
その線で押してみます。
Posted by マルクス at 2009年06月17日 21:00
ピモアのカタログ。
見てきました!!
中身もしっかりと、、、
稼げるケータイ。そして稼げるコンテンツのつくりかたなど、操作方法ばっかしで、しかもケータイの実機の写真などひとつもなく、
最初のページにちゃちい絵しかのってませんでした。黒いなんかだっさい機種。
問題は最後のページの但し書きです。
こっそり控えてきたので書きます。
空白のところは誤字脱字で読めなかったところです。。。すみません。。。
「●お読みください
本資料および本資料における将来の予測およびそれに関する は、今後の企画内容をご理解いただくため、現時点での企画内容、入手可能な情報に基づき我々の判断や仮定により作成されたものであり、リスク性、不確実性を含み、今後のサンプルとなる資料です。そのため実際のサービスの名称、内容、プラン名、市場予測その他の事項(以上のサービス等」と )は、本資料に記載のサービス等とは異なる可能性があります。また弊社では、本資料より当核企画内容の完全性、正確性、 性、 有用性、適合性、特定の目的への適合性、商業性、市場性等、何らの保障をするものではございません。
と書かれています。
え!?
そんなに保障できないんですか!!!!っと逆に驚きました(笑)
見てきました!!
中身もしっかりと、、、
稼げるケータイ。そして稼げるコンテンツのつくりかたなど、操作方法ばっかしで、しかもケータイの実機の写真などひとつもなく、
最初のページにちゃちい絵しかのってませんでした。黒いなんかだっさい機種。
問題は最後のページの但し書きです。
こっそり控えてきたので書きます。
空白のところは誤字脱字で読めなかったところです。。。すみません。。。
「●お読みください
本資料および本資料における将来の予測およびそれに関する は、今後の企画内容をご理解いただくため、現時点での企画内容、入手可能な情報に基づき我々の判断や仮定により作成されたものであり、リスク性、不確実性を含み、今後のサンプルとなる資料です。そのため実際のサービスの名称、内容、プラン名、市場予測その他の事項(以上のサービス等」と )は、本資料に記載のサービス等とは異なる可能性があります。また弊社では、本資料より当核企画内容の完全性、正確性、 性、 有用性、適合性、特定の目的への適合性、商業性、市場性等、何らの保障をするものではございません。
と書かれています。
え!?
そんなに保障できないんですか!!!!っと逆に驚きました(笑)
Posted by エクシングを見守る会 at 2009年06月17日 21:43
今日やってるニュースの詐欺事件とこれにてますね^^
去年勧誘されたけどはいらんでよかった^^
去年勧誘されたけどはいらんでよかった^^
Posted by わお at 2009年06月17日 22:07
今入会してる君がモザイクしてニュースにでるのかな?^^けらけら
Posted by わお at 2009年06月17日 22:10
>マルクスさん
私も動作環境はとても気になるのでよろしくお願いします。
お聞きしていただく内容は
OS,メモリ,CPU,HDD,ビデオカードもしくはマザーボードのチップセット,画面解像度,回線速度
最低は動くスペックと、サクサク動かすに必要なスペックの両方お願いします。
回線速度は、光とかDSLとかではなく、実数値でこれくらい必要とか判ると嬉しいです。
画面解像度は、まぁ今時800x600な人もそうはいないとは思うのですが
スペックによっては最近ハヤリのネットブックでも動くとなった時に
主流の1024x600でも動くのか?と言うのが知りたいです。
某巨大掲示板のネタにはかなり笑わせて頂きましたが、ネタではない確かな情報が頂けたら
プレメンさんを含め多くの方にとって、今後の参考や安心に繋がると思いますのでよろしくお願いします。
私も動作環境はとても気になるのでよろしくお願いします。
お聞きしていただく内容は
OS,メモリ,CPU,HDD,ビデオカードもしくはマザーボードのチップセット,画面解像度,回線速度
最低は動くスペックと、サクサク動かすに必要なスペックの両方お願いします。
回線速度は、光とかDSLとかではなく、実数値でこれくらい必要とか判ると嬉しいです。
画面解像度は、まぁ今時800x600な人もそうはいないとは思うのですが
スペックによっては最近ハヤリのネットブックでも動くとなった時に
主流の1024x600でも動くのか?と言うのが知りたいです。
某巨大掲示板のネタにはかなり笑わせて頂きましたが、ネタではない確かな情報が頂けたら
プレメンさんを含め多くの方にとって、今後の参考や安心に繋がると思いますのでよろしくお願いします。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月17日 22:15
>名無しさん@どっと混むさん
そうですよね、一番スペックが争点になってますもんね。
ビデオカードやCPUの種類は正直くわしくないのですが、、、
なんとかがんばってみます。
そうですよね、一番スペックが争点になってますもんね。
ビデオカードやCPUの種類は正直くわしくないのですが、、、
なんとかがんばってみます。
Posted by マルクス at 2009年06月17日 23:56
エクシングを見守る会さん
わざわざ粗探しに会場まで行っているのですか?
電話で直接訊いてみたさん
無しさん@どっと混むさん
マルクスさん
そう言うことを調べて、納得したら入会するのですか?
しかも人のIDを使用してまで。
それって社会的にやっていい事なのでしょうか。
みなさん、なんだかんだ言いながら激しく興味があるように見えます。
管理人さんの目線や姿勢がいいなぁと思って見た来たのですが、
今日は某低レベル掲示板と変わらないですね。
正直あきれました。
管理人さんはどうおもうのでしょうか?
わざわざ粗探しに会場まで行っているのですか?
電話で直接訊いてみたさん
無しさん@どっと混むさん
マルクスさん
そう言うことを調べて、納得したら入会するのですか?
しかも人のIDを使用してまで。
それって社会的にやっていい事なのでしょうか。
みなさん、なんだかんだ言いながら激しく興味があるように見えます。
管理人さんの目線や姿勢がいいなぁと思って見た来たのですが、
今日は某低レベル掲示板と変わらないですね。
正直あきれました。
管理人さんはどうおもうのでしょうか?
Posted by 質問 at 2009年06月18日 00:44
>質問さん
今回のエクシングワールドをパソコンで行う為のスペックに関しては
わざわざ粗を探している訳ではないですし、重箱の隅を突付いて先方を困らせたと思っている訳ではないです。
普通にビジネス(投資と言う言葉で語っている方もいますね。)を行う上で
疑問(リスク)に感じる事を聞いているだけですので。
この辺の疑問はプレメンさんを含め、多くの方が抱えている物だと思いますし、聞いて当然の疑問だと思います。
その疑問が今だ解決されてないのが不自然なぐらいですから。
また、そう言ったことを納得できて且つ、資金が調達出来るなら入会したいと思う人は多いと思います。
さすがに金額が金額なので納得できても入会できない方もいらっしゃると思いますが(^^;
このあたりの意見は、過去の記事やそれに対する書き込みなどからも判るとは思います。
ただ自分は、金額が金額なので「わざわざ粗を探す」ぐらい慎重でいいと思ってます。
>マルクスさん
あまり詳しくないと言う事ですが、よろしくお願いします。
因みに、セカンドライフの動作環境・推奨環境は↓になりますので、ご参考になれば。
http://secondlife.com/support/sysreqs.php?lang=ja
また、質問さんの意見で「しかも人のIDを使用してまで~」を拝見し
気づいたのですが、もっともだと思う所も有りますので、その点に関して注意と言うか
お願いと言うか が有りますので、質問前に拝見してくれていたら幸いです。
ご家族のIDでお聞きになるという事ですが、いくらご家族と言っても
このIDが不正に入手されたのもなら(無断で借用とか)使用するのは控えた方がいいと思います。
逆に、きちんとご家族から同意を頂き、その上でご家族に代り様々な疑問・質問をし、答えて頂いたにしても
先方から「詳しい内容の公表は控えてください」などと言われたりした場合は
その詳しい内容は控えた方が良いと思います。
最悪、ご家族の意思に反し、規定違反と言う事で、宮城県の例のように代理店除名や
代理店資格無期限停止になってしまうかもしれませんので。
なので、必ず「知りえた情報を公表してよいか」「この情報を使い勧誘活動を行ってよいか」を伺ってください。
その上でマルクスさんの判断の元、大丈夫と思った物を公表して下さいませ。
控えてくださいと言われてしまったら、「詳しい情報の公表は控えるように言われてしまったが
かなり信憑性もあり、しっかりとした物でした」でも良いと思いますし。
まぁ普通は勧誘活動に大いにプラスになる情報なので、「大いに活用して下さい」となると思うのですが・・・
今回のエクシングワールドをパソコンで行う為のスペックに関しては
わざわざ粗を探している訳ではないですし、重箱の隅を突付いて先方を困らせたと思っている訳ではないです。
普通にビジネス(投資と言う言葉で語っている方もいますね。)を行う上で
疑問(リスク)に感じる事を聞いているだけですので。
この辺の疑問はプレメンさんを含め、多くの方が抱えている物だと思いますし、聞いて当然の疑問だと思います。
その疑問が今だ解決されてないのが不自然なぐらいですから。
また、そう言ったことを納得できて且つ、資金が調達出来るなら入会したいと思う人は多いと思います。
さすがに金額が金額なので納得できても入会できない方もいらっしゃると思いますが(^^;
このあたりの意見は、過去の記事やそれに対する書き込みなどからも判るとは思います。
ただ自分は、金額が金額なので「わざわざ粗を探す」ぐらい慎重でいいと思ってます。
>マルクスさん
あまり詳しくないと言う事ですが、よろしくお願いします。
因みに、セカンドライフの動作環境・推奨環境は↓になりますので、ご参考になれば。
http://secondlife.com/support/sysreqs.php?lang=ja
また、質問さんの意見で「しかも人のIDを使用してまで~」を拝見し
気づいたのですが、もっともだと思う所も有りますので、その点に関して注意と言うか
お願いと言うか が有りますので、質問前に拝見してくれていたら幸いです。
ご家族のIDでお聞きになるという事ですが、いくらご家族と言っても
このIDが不正に入手されたのもなら(無断で借用とか)使用するのは控えた方がいいと思います。
逆に、きちんとご家族から同意を頂き、その上でご家族に代り様々な疑問・質問をし、答えて頂いたにしても
先方から「詳しい内容の公表は控えてください」などと言われたりした場合は
その詳しい内容は控えた方が良いと思います。
最悪、ご家族の意思に反し、規定違反と言う事で、宮城県の例のように代理店除名や
代理店資格無期限停止になってしまうかもしれませんので。
なので、必ず「知りえた情報を公表してよいか」「この情報を使い勧誘活動を行ってよいか」を伺ってください。
その上でマルクスさんの判断の元、大丈夫と思った物を公表して下さいませ。
控えてくださいと言われてしまったら、「詳しい情報の公表は控えるように言われてしまったが
かなり信憑性もあり、しっかりとした物でした」でも良いと思いますし。
まぁ普通は勧誘活動に大いにプラスになる情報なので、「大いに活用して下さい」となると思うのですが・・・
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月18日 02:54
別に粗探しではないと思います・・・
被害妄想では??
納得したら入会するのですか?
↓
もちろんです。
よーく文章やここで書き込みしてる人達の
意見を参考にしてください。
エクシングワールドの疑問については
プレメンさんも気にしてる人がいると思うので
別にかまわないのでは??
プレメンの僕も参考にさせてもらってます。
ところであなたは誰!?
被害妄想では??
納得したら入会するのですか?
↓
もちろんです。
よーく文章やここで書き込みしてる人達の
意見を参考にしてください。
エクシングワールドの疑問については
プレメンさんも気にしてる人がいると思うので
別にかまわないのでは??
プレメンの僕も参考にさせてもらってます。
ところであなたは誰!?
Posted by プレメン1号 at 2009年06月18日 03:00
連投で追加です
>質問さん
自分が思っている疑問や、このビジネス(投資)を行う上でのリスク
さらに自分は慎重に慎重を重ねるタイプなんで、
それこそ粗探しをして、重箱の隅をつつくような質問をすると思います。
これら全てに納得がいくと判断できたら自ら入会しても良いと思いますし
家族、友人知人にも勧めたいと思いますよ。
未だごく普通の質問にさえ納得の行く回答を得られたことがないのですが(^^;
>質問さん
自分が思っている疑問や、このビジネス(投資)を行う上でのリスク
さらに自分は慎重に慎重を重ねるタイプなんで、
それこそ粗探しをして、重箱の隅をつつくような質問をすると思います。
これら全てに納得がいくと判断できたら自ら入会しても良いと思いますし
家族、友人知人にも勧めたいと思いますよ。
未だごく普通の質問にさえ納得の行く回答を得られたことがないのですが(^^;
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年06月18日 03:07
質問さん。
某低レベル掲示板とあなたが決めつけている掲示板は、低レベルでしょうか。
余計なものや、毒もありますが、情報収集源としては必ずしも否定されるものではなく、価値あるものと私は評価し、ここと同様よく見ています。
情報をどう判断するかは、情報提供者ではなく、情報を受け取る側の責任です。
質問さんの言うとおり、最終的には管理人さんの判断にゆだねられますが、このHPへの書き込みが不適切というのであれば、
以後、某低レベル掲示板などでその後の報告をしていただくことになるのでしょうか。
あなたがビス側の人間で、某低レベル掲示板に載るのは仕方ないがせめてこのHPに載らないようにするのが目的なら、
いい突っ込みですが、このHPに直接書き込まれなくても、早晩ここにもその情報は形を変え伝わってくるでしょう。
ちなみに、私もエクシングの勧誘を受けましたが、口コミをいいことに執拗でオーバートーク満載でした。最終的には絶交を言い渡し、断りました。
HPでビズは宮城県に関して処分を3人に下したといいますが、それは氷山の一角ではないでしょうか。
プレメンの身内で、名義貸しだけのプレメンもいたりして、すべてのプレメンがそうであるとはいいませんが、
バレなければ何でもアリのビズの勧誘もまた社会的にやっていい事なのでしょうか。
某低レベル掲示板とあなたが決めつけている掲示板は、低レベルでしょうか。
余計なものや、毒もありますが、情報収集源としては必ずしも否定されるものではなく、価値あるものと私は評価し、ここと同様よく見ています。
情報をどう判断するかは、情報提供者ではなく、情報を受け取る側の責任です。
質問さんの言うとおり、最終的には管理人さんの判断にゆだねられますが、このHPへの書き込みが不適切というのであれば、
以後、某低レベル掲示板などでその後の報告をしていただくことになるのでしょうか。
あなたがビス側の人間で、某低レベル掲示板に載るのは仕方ないがせめてこのHPに載らないようにするのが目的なら、
いい突っ込みですが、このHPに直接書き込まれなくても、早晩ここにもその情報は形を変え伝わってくるでしょう。
ちなみに、私もエクシングの勧誘を受けましたが、口コミをいいことに執拗でオーバートーク満載でした。最終的には絶交を言い渡し、断りました。
HPでビズは宮城県に関して処分を3人に下したといいますが、それは氷山の一角ではないでしょうか。
プレメンの身内で、名義貸しだけのプレメンもいたりして、すべてのプレメンがそうであるとはいいませんが、
バレなければ何でもアリのビズの勧誘もまた社会的にやっていい事なのでしょうか。
Posted by 氷山の一角 at 2009年06月18日 03:51
>電話で直接訊いてみたさん
とても為になる情報を、且つ分かりやすく提示して頂き、
ありがとうございます(^^
もちろん守秘義務等色々とあるのだと思いますし、全ての回答を
ストレートに受け止めるかは別にして、各社の回答が非常に興味
深いですね。
特に、フレパーが、肯定も否定もしていない所が興味深いです(^^;
電話で直接訊いてみたさんも、親戚からお誘いされたのですね。
伝言ゲームの弊害を取り除くには、大本に聞く。この判断、正しいと思います。
IDRが折り返ししてくれたのは、好印象ですね(^^
6月末βがやはり、何かの区切りになるかも知れません。
NTTドコモが現時点で、通信サービスを提供していないとすれば、
ピモアでの通信は、既存携帯電話+回線による通信なのかと
考えてしまいます。
(まぁデモなので、それでも良いといえば良いかも知れませんが、
問題は、見る人がどう受け取るかですので。。)
>マルクスさん
デモ機とHTCの端末。まぁそっくりですね(^^;
HTCと提携して、フレパーブランド(ビズブランド?)で出すという
可能性もありますし、そうであれば、筋は通るかも知れません。
そのあたりの含みがある点が、上手ですね。
サムライフォンの件、私もそう思いました。
ソフトバンクのIphone みたいな感じで サムライフォンのPIMOAという
事になるのでしょうか。
MVNOで、第四のキャリア。というのは、少し変な気もしますが、"キャリア"
という言葉の解釈が色々あるのかも知れませんね。
ご家族の代理店IDでお問合せすると、しっかりとした情報が頂けるかも
知れません。
ご家族のご了承を得てから、問合せして頂くと良いかも知れませんね。
>エクシングを見守る会さん
実物を見られたのですね(^^
どの様な類のコンテンツを作る事が出来るのか、興味があります。
商業性・市場性はともかくとして、サービス名称、内容、プラン名も含めて、
未定というのは、お金を出すことを考えると少々不安になりますね。
>わおさん
そうですか(^^;
まだそのニュースを目にしていないので、チェックしてみます。
>名無しさん@どっと混むさん
そうですね、やはりスペックは気になる所です。
スペックの情報は、これからエクシングをやりたい人達にとっても、
重要な情報ですし、ゲームを買うときに初めに見るところですね(^^
>質問さん
投資金額が投資金額ですから、詳細まで気になるのは当然の事で、
契約書の但し書きは、一番大事な部分だと思うので、ここが気になるのは
仕方が無いようにも思います。
問合せについては、適切な手順で問い合わせれば良いと思います。
良い意味でも、悪い意味でも、エクシングワールドはみなの興味を集めて
いる様ですね。
某掲示板は、私も良く見ています。
某掲示板は言うほど、低俗なものではないと思いますし、このブログも
高尚なものではないので、まぁ同じ様なものだと思います(^^
>プレメン1号さん
エクシングの疑問は色々と有りますが、そこが全てクリアにされて、
将来性があると判断すれば、参加すればよいと思っています。
ビジネスをするうえで、危険性を考慮するのは当然なので、そこを
粗探しと評されると、困りますよね(^^;
>氷山の一角さん
某掲示板は、私も情報収集源として、価値ある物と考えています。
まぁノイズが少々多い分、取捨選択が難しいかも知れませんが(^^;
ビズが宮城県の件で、3人処分したのですね。
同じ様な勧誘をしていた人が他にもいたとすると、まさに氷山の一角かも
知れません。
とても為になる情報を、且つ分かりやすく提示して頂き、
ありがとうございます(^^
もちろん守秘義務等色々とあるのだと思いますし、全ての回答を
ストレートに受け止めるかは別にして、各社の回答が非常に興味
深いですね。
特に、フレパーが、肯定も否定もしていない所が興味深いです(^^;
電話で直接訊いてみたさんも、親戚からお誘いされたのですね。
伝言ゲームの弊害を取り除くには、大本に聞く。この判断、正しいと思います。
IDRが折り返ししてくれたのは、好印象ですね(^^
6月末βがやはり、何かの区切りになるかも知れません。
NTTドコモが現時点で、通信サービスを提供していないとすれば、
ピモアでの通信は、既存携帯電話+回線による通信なのかと
考えてしまいます。
(まぁデモなので、それでも良いといえば良いかも知れませんが、
問題は、見る人がどう受け取るかですので。。)
>マルクスさん
デモ機とHTCの端末。まぁそっくりですね(^^;
HTCと提携して、フレパーブランド(ビズブランド?)で出すという
可能性もありますし、そうであれば、筋は通るかも知れません。
そのあたりの含みがある点が、上手ですね。
サムライフォンの件、私もそう思いました。
ソフトバンクのIphone みたいな感じで サムライフォンのPIMOAという
事になるのでしょうか。
MVNOで、第四のキャリア。というのは、少し変な気もしますが、"キャリア"
という言葉の解釈が色々あるのかも知れませんね。
ご家族の代理店IDでお問合せすると、しっかりとした情報が頂けるかも
知れません。
ご家族のご了承を得てから、問合せして頂くと良いかも知れませんね。
>エクシングを見守る会さん
実物を見られたのですね(^^
どの様な類のコンテンツを作る事が出来るのか、興味があります。
商業性・市場性はともかくとして、サービス名称、内容、プラン名も含めて、
未定というのは、お金を出すことを考えると少々不安になりますね。
>わおさん
そうですか(^^;
まだそのニュースを目にしていないので、チェックしてみます。
>名無しさん@どっと混むさん
そうですね、やはりスペックは気になる所です。
スペックの情報は、これからエクシングをやりたい人達にとっても、
重要な情報ですし、ゲームを買うときに初めに見るところですね(^^
>質問さん
投資金額が投資金額ですから、詳細まで気になるのは当然の事で、
契約書の但し書きは、一番大事な部分だと思うので、ここが気になるのは
仕方が無いようにも思います。
問合せについては、適切な手順で問い合わせれば良いと思います。
良い意味でも、悪い意味でも、エクシングワールドはみなの興味を集めて
いる様ですね。
某掲示板は、私も良く見ています。
某掲示板は言うほど、低俗なものではないと思いますし、このブログも
高尚なものではないので、まぁ同じ様なものだと思います(^^
>プレメン1号さん
エクシングの疑問は色々と有りますが、そこが全てクリアにされて、
将来性があると判断すれば、参加すればよいと思っています。
ビジネスをするうえで、危険性を考慮するのは当然なので、そこを
粗探しと評されると、困りますよね(^^;
>氷山の一角さん
某掲示板は、私も情報収集源として、価値ある物と考えています。
まぁノイズが少々多い分、取捨選択が難しいかも知れませんが(^^;
ビズが宮城県の件で、3人処分したのですね。
同じ様な勧誘をしていた人が他にもいたとすると、まさに氷山の一角かも
知れません。
Posted by neoneo eales
at 2009年06月18日 11:29

Q&Aは6/18日午前の電話のやりとりを簡略化したものです。
Q HPを見て電話したんですが、御社で開発されている仮想空間プラットフォームについて2,3お尋ねしたいので担当の方お願いします。
A (1分後)担当の○○です。
Q HPを見たんですが、御社では仮想空間プラットフォームの開発事業をなさっていますよね?
A はい。
Q その中で御社で開発されてるXingworldという仮想空間プラットフォームについて質問させてください。
A (電話口から離れなにやら相談)・・弊社ではXingworldという製品は扱っておりませんが。
Q I.D.R社から注文を受けて御社が開発している仮想空間の名称ですが。
A (少し間)・・失礼ですが、個人のお客様ですか?
Q はい。
A 大変申し訳ございませんが、弊社の製品は法人向けとなっておりまして個人の方にはお答えできないんですが。まことにすみません。
Q あの、至極簡単な質問ですので。御社でXingworldを開発中でしょうか?
A 大変申し訳ございませんが、I.D.R様との守秘義務がございますので。
Q I.D.R社からXingworldの受注開発されているのは事実ですか? それだけでいいんです。
A 大変申し訳ございませんが(略)
Q 要するにXingworldに関する質問は全部NGということですか。
A 大変申し訳(略)
昨日は担当者が不在というので、攻め口を変えて再度フレパーに電話質問してみました。結果はxingworldの存在自体の肯定も否定もしないような態度ですから、動作スペックを訊ねるどころの話じゃなかったです。これじゃ何もわかりません。
個人の質問がダメならプレメンならどうだろうかと考えましたが、個人代理店契約はビズと結んでいるわけで、おそらくI.D.Rとの守秘義務を盾に拒否されるでしょう。
サービスそのものの実現性が疑われている中、ここまで徹底的に秘密にする合理的な理由があるのでしょうか?
βテストオープンまであと10日程度ですが、そもそもXingworldは存在しているのか?そんな疑問すら浮かびました。
Q HPを見て電話したんですが、御社で開発されている仮想空間プラットフォームについて2,3お尋ねしたいので担当の方お願いします。
A (1分後)担当の○○です。
Q HPを見たんですが、御社では仮想空間プラットフォームの開発事業をなさっていますよね?
A はい。
Q その中で御社で開発されてるXingworldという仮想空間プラットフォームについて質問させてください。
A (電話口から離れなにやら相談)・・弊社ではXingworldという製品は扱っておりませんが。
Q I.D.R社から注文を受けて御社が開発している仮想空間の名称ですが。
A (少し間)・・失礼ですが、個人のお客様ですか?
Q はい。
A 大変申し訳ございませんが、弊社の製品は法人向けとなっておりまして個人の方にはお答えできないんですが。まことにすみません。
Q あの、至極簡単な質問ですので。御社でXingworldを開発中でしょうか?
A 大変申し訳ございませんが、I.D.R様との守秘義務がございますので。
Q I.D.R社からXingworldの受注開発されているのは事実ですか? それだけでいいんです。
A 大変申し訳ございませんが(略)
Q 要するにXingworldに関する質問は全部NGということですか。
A 大変申し訳(略)
昨日は担当者が不在というので、攻め口を変えて再度フレパーに電話質問してみました。結果はxingworldの存在自体の肯定も否定もしないような態度ですから、動作スペックを訊ねるどころの話じゃなかったです。これじゃ何もわかりません。
個人の質問がダメならプレメンならどうだろうかと考えましたが、個人代理店契約はビズと結んでいるわけで、おそらくI.D.Rとの守秘義務を盾に拒否されるでしょう。
サービスそのものの実現性が疑われている中、ここまで徹底的に秘密にする合理的な理由があるのでしょうか?
βテストオープンまであと10日程度ですが、そもそもXingworldは存在しているのか?そんな疑問すら浮かびました。
Posted by 電話で直接訊いてみた at 2009年06月18日 12:52
あれから考えたんですが、
今はX-iのプレメン募集を締め切っているんですよね?
現在明らかなのは、
「TRY/1」という名目でまた勧誘・募集を行っているようですが、
この「TRY/1」の内容がわかりません。
恐らく、携帯の代理店のことだと想像しているのですが、、、
(ちなみに、家族のプレメンはまったく把握できてません。)
X-iの募集を締め切っているのなら、
切り札である
「正しく適法な勧誘活動を行うためには、
ビズは正確な情報を個人代理店に提供する義務がある」
というのは通用しないように思えます。
携帯のことはその切り札が通用すると思いますが、、、
あと、もちろんIDを入手したのは家族の了承を得ていますし、
問い合わせるときはさらに了承を得ますよ。
>管理人さん
>HTCと提携して、フレパーブランド(ビズブランド?)で出すという
可能性もありますし、そうであれば、筋は通るかも知れません。
そのあたりの含みがある点が、上手ですね。
まったくおっしゃる通りです。
でも、説明会ではメーカー名も、そのデモ機で今通話している回線も、
説明してないようですよね?
ドコモも、IDRも、デモ機で通話サービスしていないと言ってますし。
だから、ただ単にドコモ現行端末でドコモの回線を使っているとしか
考えられないです。
今はX-iのプレメン募集を締め切っているんですよね?
現在明らかなのは、
「TRY/1」という名目でまた勧誘・募集を行っているようですが、
この「TRY/1」の内容がわかりません。
恐らく、携帯の代理店のことだと想像しているのですが、、、
(ちなみに、家族のプレメンはまったく把握できてません。)
X-iの募集を締め切っているのなら、
切り札である
「正しく適法な勧誘活動を行うためには、
ビズは正確な情報を個人代理店に提供する義務がある」
というのは通用しないように思えます。
携帯のことはその切り札が通用すると思いますが、、、
あと、もちろんIDを入手したのは家族の了承を得ていますし、
問い合わせるときはさらに了承を得ますよ。
>管理人さん
>HTCと提携して、フレパーブランド(ビズブランド?)で出すという
可能性もありますし、そうであれば、筋は通るかも知れません。
そのあたりの含みがある点が、上手ですね。
まったくおっしゃる通りです。
でも、説明会ではメーカー名も、そのデモ機で今通話している回線も、
説明してないようですよね?
ドコモも、IDRも、デモ機で通話サービスしていないと言ってますし。
だから、ただ単にドコモ現行端末でドコモの回線を使っているとしか
考えられないです。
Posted by マルクス at 2009年06月18日 13:07
いつまでたっても、霧の中ですね。
第三者の私もモヤモヤが一向に晴れません。
言い方は悪いのですが、まっとうな会社、事業ならこんなことしないでしょ?ということばかりで、
本当にXingするの?とまたまた?マークがついてしまいます。
結局はpimoaの販売のための人集めだったのではないかと、私は思っています。
Xingする人はpimoaを買ってね。
Pimoaを買うとxingもできますよ。
売りたかったのはpimoaですよね。きっと!
以前docomoにお電話された方がいらっしゃいましたね。
docomoの答えは 9月のゲームショウに出店の予定はないとのことでしたね。
ビズ側はdocomoと共催で出しますと、パースを使って説明会で説明していましたが。
東京ゲームショウの申し込み締切は中旬だったと思います
もう少しすれば、出店企業名が分かるとは思いますが、それも、不安です…。
第三者の私もモヤモヤが一向に晴れません。
言い方は悪いのですが、まっとうな会社、事業ならこんなことしないでしょ?ということばかりで、
本当にXingするの?とまたまた?マークがついてしまいます。
結局はpimoaの販売のための人集めだったのではないかと、私は思っています。
Xingする人はpimoaを買ってね。
Pimoaを買うとxingもできますよ。
売りたかったのはpimoaですよね。きっと!
以前docomoにお電話された方がいらっしゃいましたね。
docomoの答えは 9月のゲームショウに出店の予定はないとのことでしたね。
ビズ側はdocomoと共催で出しますと、パースを使って説明会で説明していましたが。
東京ゲームショウの申し込み締切は中旬だったと思います
もう少しすれば、出店企業名が分かるとは思いますが、それも、不安です…。
Posted by その気になった者です at 2009年06月18日 16:37
>電話で直接訊いてみたさん
フレパーネットワークスは、一般向けにはXingWorldについては、
肯定も否定もしないという態度なのですね(^^;
仰るとおり、IDRとの守秘義務がある以上、プレメンの方が問い合わせても
何も教えてもらえないのかも知れません。
なぜここまで隠すのか、何かの事情があるのか、戦略なのか。
分かりませんね(^^;
>マルクスさん
「TRY/1」については、何が何だか分かりませんね(^^;
代理店として、先行プレイに備えてパソコンを準備する必要が
あるでしょうから、スペックを聞くのは至極真っ当なことかも
知れません。
説明会で動いているピモアは結局何なのでしょうね。本当に謎です(^^;
>その気になった者ですさん
なるほど、全てはPimoaにつながっていたのかも知れません(^^
9月のゲームショーにどんなものが出てくるのか(或は出てこないのか)
今から気になりますね。
フレパーネットワークスは、一般向けにはXingWorldについては、
肯定も否定もしないという態度なのですね(^^;
仰るとおり、IDRとの守秘義務がある以上、プレメンの方が問い合わせても
何も教えてもらえないのかも知れません。
なぜここまで隠すのか、何かの事情があるのか、戦略なのか。
分かりませんね(^^;
>マルクスさん
「TRY/1」については、何が何だか分かりませんね(^^;
代理店として、先行プレイに備えてパソコンを準備する必要が
あるでしょうから、スペックを聞くのは至極真っ当なことかも
知れません。
説明会で動いているピモアは結局何なのでしょうね。本当に謎です(^^;
>その気になった者ですさん
なるほど、全てはPimoaにつながっていたのかも知れません(^^
9月のゲームショーにどんなものが出てくるのか(或は出てこないのか)
今から気になりますね。
Posted by neoneo eales
at 2009年06月19日 01:35

※※皆様へお願い※※
当ブログでは、コメント数が多くなると、携帯電話で正常に表示されなくなる場合があるので、
コメントが一定数になった段階で、次の記事へ引っ越しています。
これからのコメントを以下の記事で頂けたら嬉しいです!
http://neoneosl.slmame.com/e654304.html
当ブログでは、コメント数が多くなると、携帯電話で正常に表示されなくなる場合があるので、
コメントが一定数になった段階で、次の記事へ引っ越しています。
これからのコメントを以下の記事で頂けたら嬉しいです!
http://neoneosl.slmame.com/e654304.html
Posted by neoneo eales
at 2009年06月19日 02:17

とりあえずは様子見なり。
Posted by 国産茶葉。 at 2009年11月04日 17:37
携帯電話8万円が高いですか?
通常はそのくらいの価格するものを2〜3万円で販売されてると聞きました。
また、マイナス思考で考えたら、関係者には低価格で販売されるそうですが、NTT側からキャンセルされる可能性をあらかじめ予想して、ピモアが市場に登場出来なかった場合、低価格の分の購入費のみしか払わなくて良い、つまり、NTTからキャンセルを想定してダメージ軽減のため関係者のみ低価格設定にしたと見てしまう。
また、仮想空間は質が良ければ人気が出ると見込まれたみたいですが、時代がまだ来ていない。
仮想空間が完璧で優れたものだとしても、使用する高性能パソコンが携帯電話くらいにコンパクトで誰でも買えるような低価格でなければ利用者が増えません。
日本の若い世代は貧乏ですよ。30代過ぎてからやっと給料が増えだすような時代。パソコンを買う余裕すらないし、仮想空間が進歩しても20代世代はほとんど参加しないでしょう。
日本の20年後先の未来の話かもしれません。はるか先の未来は仮想空間が当たり前になると思います。
仮想空間が質がよく優秀でも、一番必要な若い世代が参入しにくい現状が目に浮かびます。
通常はそのくらいの価格するものを2〜3万円で販売されてると聞きました。
また、マイナス思考で考えたら、関係者には低価格で販売されるそうですが、NTT側からキャンセルされる可能性をあらかじめ予想して、ピモアが市場に登場出来なかった場合、低価格の分の購入費のみしか払わなくて良い、つまり、NTTからキャンセルを想定してダメージ軽減のため関係者のみ低価格設定にしたと見てしまう。
また、仮想空間は質が良ければ人気が出ると見込まれたみたいですが、時代がまだ来ていない。
仮想空間が完璧で優れたものだとしても、使用する高性能パソコンが携帯電話くらいにコンパクトで誰でも買えるような低価格でなければ利用者が増えません。
日本の若い世代は貧乏ですよ。30代過ぎてからやっと給料が増えだすような時代。パソコンを買う余裕すらないし、仮想空間が進歩しても20代世代はほとんど参加しないでしょう。
日本の20年後先の未来の話かもしれません。はるか先の未来は仮想空間が当たり前になると思います。
仮想空間が質がよく優秀でも、一番必要な若い世代が参入しにくい現状が目に浮かびます。
Posted by 通りすがり at 2010年02月25日 04:30
>>通りすがりさん
マイナス思考と言いながら、ビズやフレパーへのプラス思考なお考えですな。
万が一のダメージ軽減とか、ビズやフレパーが顧客や代理店のこと考えて対応してたとでも?
仮想空間が当たり前な世界が未来ねぇ。
通信インフラの整備だけでも相当時間かかりますよ?
パソコンだけ優秀でも、ストレスのない高速な回線が安価に普及しなければどうしようもありません。
また、仮想空間がメインとなった場合の不健全性についてはどう考えられますか?
ただでさえネットゲームにハマり、日光の下に出てこない人が増えています。
当然、健康を害されてる方々もおられます。
そのメインは中学~30代ですけどw
高級なパソコンはむしろ中年以降のほうが使用度低いですよw
街は実際に歩かなきゃ、空気や温度、喧騒だって感じなきゃ街じゃないんですよ?
フレパーの方々が一番嫌っている筈の引きこもりのオタクこそ、メインのターゲットだとでもおっしゃるつもりですか?w
マイナス思考と言いながら、ビズやフレパーへのプラス思考なお考えですな。
万が一のダメージ軽減とか、ビズやフレパーが顧客や代理店のこと考えて対応してたとでも?
仮想空間が当たり前な世界が未来ねぇ。
通信インフラの整備だけでも相当時間かかりますよ?
パソコンだけ優秀でも、ストレスのない高速な回線が安価に普及しなければどうしようもありません。
また、仮想空間がメインとなった場合の不健全性についてはどう考えられますか?
ただでさえネットゲームにハマり、日光の下に出てこない人が増えています。
当然、健康を害されてる方々もおられます。
そのメインは中学~30代ですけどw
高級なパソコンはむしろ中年以降のほうが使用度低いですよw
街は実際に歩かなきゃ、空気や温度、喧騒だって感じなきゃ街じゃないんですよ?
フレパーの方々が一番嫌っている筈の引きこもりのオタクこそ、メインのターゲットだとでもおっしゃるつもりですか?w
Posted by 狸寝入り at 2010年03月09日 00:12
追加。
仮想空間など使わなくても、買い物だけならネットショッピングと、実際に出かけての買い物で事は足ります。
コミュニケーションは実際に会うのが一番、顔見て話したいならスカイプでも携帯のテレビ電話機能でもいいじゃないですか?
あとは各種のメッセンジャーソフトだって携帯メールだってあるじゃないですか?
仮想空間じゃないとダメな理由をご教示下されば幸いです。
仮想空間など使わなくても、買い物だけならネットショッピングと、実際に出かけての買い物で事は足ります。
コミュニケーションは実際に会うのが一番、顔見て話したいならスカイプでも携帯のテレビ電話機能でもいいじゃないですか?
あとは各種のメッセンジャーソフトだって携帯メールだってあるじゃないですか?
仮想空間じゃないとダメな理由をご教示下されば幸いです。
Posted by 狸寝入り at 2010年03月09日 00:25
都市伝説と下しました。エクシングワールドの仮想空間事業は失敗に終わり、ファントムと言う間に合わせのサービスが用意されましたが、事前に購入した土地が存在しない、仮想空間内で車が走ると聞いていたが、車が走るところか、アバターが数人参加してるだけにとどまる。ピモア携帯電話も、NTT側に拒否され絶望的となった。ピモアが仮想空間と連結せずに、ピモアだけでやっていくのならば出来たかもしれない。
エクシングは儲かるとか、ピモアに大喜びしてウキウキしていた奴らは今何をしてるんだろうか。
エクシングは儲かるとか、ピモアに大喜びしてウキウキしていた奴らは今何をしてるんだろうか。
Posted by チャンピオン at 2012年12月22日 10:47