ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

  
Posted by at

2008年02月23日

SLSE陰謀説

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】


※この画像に特に意味はありません。ひまだからタイトルを画像にしてみただけ(^^

先日のIPOでゲットしたGRSCの3,000株ですが、2chの掲示板で話題に取り上げて頂けました(^^

セカンドライフ株に関してブログを書いている3名(私と他2名の方)が、それぞれGRSCのIPOを
ゲット出来た事に関してです。

非常に競争率が高かったIPOだった事を受けて、
-----------------------------------------
*本当に早い者勝ちだったのか。
*ブログを書いている人に株を売れば、宣伝になるからSLSEが出来レースで
  売ったのではないか (当の本人達が意識しているかは別にして)。
-----------------------------------------
という様な書き込み(※)がありました。
※そういう見解もある。という丁寧な語り口での、書き込みでした。念のため。

陰謀好き(?)な私としても、非常に興味深い意見で、ある意味ど正論と思います(^^;
おもしろいものです。

確かSLSEさんは一番初めのIPOでシステムトラブルがあり、一度こけていたと思います。
それから2社のIPOを経て、ようやく安定稼動した所に、特定のアバターに優先的にIPO株を売る
ロジックを入れるのは、多分怖くて出来ないという点。
そして、その3名(或いは複数名)が、IPOが全て売り切れる前に買い注文を出さないと、その分の
IPOが余ってしまうという点。
それらを差引いても、非常に面白い見解です。

ひょっとして、この2chの書き込み自体がSLSEさんの陰謀だったらおもしろいですね(笑)。
2chを基点に、「SLSEに関するブログを書いていると、IPOが当りやすい」という都市伝説を
SL界に広め、SLSEを取り上げるブログを多くするという、遠大な陰謀かも知れません。

ま。冗談です。

次はどの株を攻めようかな。  

Posted by neoneo eales at 20:36Comments(5)株取引

2008年02月23日

7万L$

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

先日のIPOでゲットしたGRSCの3,000株が、02月23日(土)00:00 より通常取引と
なりましたので、結果報告です(^^

私の予想に反して、かなり一気にあがりました(^^;
もうすぐ30L$に届くかという所まであがり、今は26~27L$あたりで安定している様です。

で、私はというと、運よく28L$あたりで売ることが出来ました。
(まだこれから上がるかもしれませんが、まぁ臆病者の私にはこれで十分すぎるくらいです)

手数料等を差引いて、最終的には差し引き7万L$ ぐらいの儲けです(^▽^笑)

取引履歴


結局取引開始後12分で全部売り払っていますね(^^;

さてさてまだまだ上がるのでしょうか。

まだ上がる兆しがあれば、もう一度買ってもいいかも知れません。  

Posted by neoneo eales at 01:53Comments(6)株取引

2008年02月22日

GRSC開始!

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

先日のIPOでゲットしたGRSCの3,000株が、02月23日(土)00:00 より通常取引と
なります。

IPOの3,000株とは別の軍資金が約1万L$。

いくらぐらいから始まるのかなぁ。

株の知識が無いので、通常取引開始の時のポイントって
何なのでしょうか(^^;、分かりません。

とりあえず今の3,000株は保有しておき、1万L$で追加
購入をしていこうと思っています。
ただの勘ですが、GRSCの株価は最終的に15L$ぐらいに
落ち着く気がしています。

とりあえず購入平均単価が6L$ぐらいまでなら、安全圏かな?
分かりませんなぁ(^^;  

Posted by neoneo eales at 23:33Comments(4)株取引

2008年02月22日

CSJP売り

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

今、Cyber Space Market Sharing さんの株。
以前9,900L$で、450株を購入して、保持していました。

で、ここ90日間のCSJPさんの株価の値動き


こんな感じで22L$あたりをうろうろ(^^;

GRSCが02月23日(土)00:00 より通常取引となりますが、
このタイミングでCSJPの株は上がるか?と考えたときに、直感的に上がらないと判断しました。
(直感を判断というのかは別として(^^;)

将来的に見た場合でも、何となく下がり調子な気がします。

下手すれば、GRSCさんの上場に合わせて、22L$前後で安定していた株価が、10L$台に
下がってしまうのではとまで、思い始めたので、少し損しますがCSJP株を売り払いました。

9,900 L$ で買った株を売って、8,747 L$ 手にしましたので、1,153 L$ の損ですね。
これが吉と出るか凶と出るか。

このお金をGRSCさんに突っ込んでみようかな。  

Posted by neoneo eales at 01:26Comments(6)株取引

2008年02月18日

GRSCブチコミ

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

先日のIPOでゲットしたGRSCの3,000株が、02月23日(土)00:00 より通常取引と
なります。

で、今現在の状況


CSJPが少し盛り返して、プラスマイナス0の状態です。
ここで多少損してでも、CSJPを売り払って、GRSCの通常取引にぶち込むか、
もう少しCSJPを我慢するか、思案中。

CSJPも好材料がありそうで、悩みどころ。

ゆっくり考えます(^^  

Posted by neoneo eales at 16:20Comments(6)株取引

2008年02月16日

IPOです!

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

さて、待ちに待ったIPO。
エラーを乗り越えて、何とか買う事が出来ました!



こんな状態です。
CSJPの赤文字は気にしないで下さい(^^;
ご愛嬌という事で。

いずれあがるかなぁ。

あ。IPOと同じくらい面白い話題が銀行関連である様ですね(^^;
乗っかりたくてうずうずしていますが、窮鼠に噛み付かれてもめんどくさいので、
とりあえずまったりと様子を見ておきます。

それでは、IPO株上がるかなぁ。  

Posted by neoneo eales at 18:40Comments(4)株取引

2008年02月09日

CSJP本社ビル

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

今、Cyber Space Market Sharing さん(以下CSJP社)の株を450株持っています。

CSJPの社長さんのブログで、本社ビル開設が告知されていました。
CMS JAPAN 本社ビル開設

さらっと見てきました(^^


とても綺麗なオフィス。

最近のCSJPさんは動きが多くて、おもしろいですね。

  

Posted by neoneo eales at 02:22Comments(10)株取引

2008年02月08日

情報公開-SLSE

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

前回の記事にもPrimさんからコメントを頂きましたが、これからのSLSEさんの
(健全な)発展の為には、情報公開が避けられない道なのではないかと思います。

もちろん色々な事情があり、簡単には進めない道だと思いますが、今後も
是非発展して頂きたいので、勇気を持って進めてほしいですね。

とりあえず現状ですが、SLSEさんは、運営会社も公開していますので、きちんと
情報公開がされていると思って良いのではないでしょうか。

上場企業の2社は、どうなのでしょう。
WEBサイトを見てみると、CSJPさんは、外資系企業のセカンドライフ事業向けブランド
という位置づけの様です。
ちょっと良く分かりませんが(^^;、とりあえず本体はEnglish Robin, Inc.という外資企業
の様です。

SLOJさんは、リアルでは、「IT関連企業など、複数の企業経営・顧問、コンサルタント」を
されているそうです。
SLOJさんが企業として、セカンドライフに取り組まれているのかは、今の所分かりません。

さて、ここで1点どうしても考えなければならない問題点があると思います。
仮想世界で得た収入を会計上、どの様に取り扱うかという点です。
サントリーさんのSIMで、自動販売機でジュースを販売されていたと思いますが、その収入
に関しては、インワールド以外では、使用しない方向で会計上の折り合いを付けたと言う、
記事を読んだ記憶があります。

では、仮想世界の株式市場への上場で、得たL$の扱いはどうなるのでしょうか。
私が企業を運営していたら、頭が痛くなりそうな問題ですね。

企業として、セカンドライフに参加しているとすると、各社はどの様にこの問題を
クリアにしているのか、興味があるところです。


今日の状況。相変わらず動きが無いですが、少しにっこりマークのままです。
  

Posted by neoneo eales at 00:53Comments(2)株取引

2008年02月06日

CSJP社

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

今、Cyber Space Market Sharing さん(以下CSJP社)の株を450株持っています。

そのCSJP社のCEOであるスミスさんのブログで、急遽人員の募集がされている様です。

【急募】通訳スタッフ募集
【急募】交渉・営業スタッフ募集
【急募】情報調査スタッフ
【急募】秘書・サポートスタッフ募集

何か動きが出てきそうな気配ですね(^^
嬉しいことです。

株価はとりあえず安定中。少しだけにっこりマークです。
  

Posted by neoneo eales at 12:20Comments(4)株取引

2008年02月05日

約定しました!

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

さて、Cyber Space Market Sharing さんの株に、先日買い注文を出しましたが。

約定しました!

 ↑ 450株を、1株あたり 22.00 L$ で買いました! という事ですね。
   売ってくれた人ありがとうございます(^^

ではでは、今の株価はどうでしょう。


 ↑ 買ったときは1株あたり 22.00 L$でしたが、今は 22.44 L$にあがっています(^^

ポートフォリオを見てみます。
(用語は良く分かりませんが、とりあえず自分の今の状況が見れる様です)


 ↑ 合計 9,900 L$ で買った株が、現在 10.098 L$ になっています。
   198L$ の値上がりです。にっこり笑っていますね。

 値上がりしたと言っても、当然株を売らないとお金になりませんし、こちらの希望額で買ってもらえるとも限りません。
 さらに、株を売る際には、3%の手数料がかかるんですね(つまり買うのは無料)

 まぁこんな感じでのんびりやっていこうと思います。

 
 まだセカンドライフ内で株をやっていない人もどんどんやってみて欲しいですね。
 その為にもSLSEさんには、もっともっと、セカンドライフ内の株式市場をアピールしてほしいものです(^^
 多少操作が難しい所はありますが、わざわざ今から簡単画面を作る必要はないのかな~とも思います。
 それよりも、今ある仕組を、如何に初めての人に、さわって頂くかという所が大事でしょうか。

 またぼちぼちやっていきます。
  

Posted by neoneo eales at 02:04Comments(0)株取引

2008年02月03日

株買い! その②

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

さて、前回の日記で株の買い注文を出したのですが、

【執行中となっています】


21.54 L$ での買い注文はまだ「執行中」です。
つまりまだ誰も売ってくれていないという事ですね(^^;

注文状況を見てみると




こんなに下の方に。。。
「neoneo より高い値段で買いますよ!」という方がおみえになるということですね。

うーん。注文出しただけでは、SLSEの盛り上げにならないので、ここは買い注文を
もう少し高い値段で出してみます。

きりのいい所で 22L$ で出してみます。
単価が高くなるので、購入可能な株数は若干減りますが、しょうがないですね。
そうすると、注文状況は。。。




こうなりました。
さぁさぁ誰か歩み寄って、私に株を売って下さい~(^^

  

Posted by neoneo eales at 02:02Comments(9)株取引

2008年02月02日

株買い!

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

久しぶりにセカンドライフ内の株をしました。
別に上がるとか、下がるとかそういう予測があるわけでもないのですが、今後の
盛り上がりの期待を込めて(^^

購入したのは Cyber Space Market Sharing さんの株。
最近はこちらの方が動きが良く見えましたので。

買う前の状況がこうでした。


  買いたい人:「1株 20.62 L$ で買いたいんですけど」
  売りたい人:「いやいや 1株 22.46 L$ 出してくれないと売れないなぁ」

という状態ですね。
株経験が全く無いので、頭の中でこういう形に置き換えないと、わかんないんです(^^;

で、そこで私が株をほしいので、いくらで買いたいかを宣言するんですね。
予測も何も分からないので、とりあえず間を取って(安易)、21.54 L$ で買い注文を
出してみました。

そうするとこうなります。


 「誰か 21.54 L$ で株売って~」
と私が言っている状態ですね。

誰か売ってくれるかな(^^  

Posted by neoneo eales at 13:08Comments(2)株取引

2008年02月01日

IPOを盛り上げる

セカンドライフ内の仮想株取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】



前回の記事の最後に、「IPOの10連発があれば、盛り上がるかも」とか、めちゃくちゃ
適当な事を書きましたが、さすがにそれは非現実的なので、もう少し現実的な盛り上げ
方法を考えてみたいですね。

おそらく次のIPOはSLSEさんも準備を進めていることだと思いますが、次のIPOが、
今後の発展のポイントになる気がします。
ただ単に突然、「〇月〇日からIPOです」というアナウンスだけでは、あまりに芸が無い
気がしますし、せっかくのイベントがもったいない気がしますね。

IPOの前に(良い意味で)セカンドライフの株取引を煽って、周りの期待感が高まった
状態でのIPOになると、おもしろいですね。

じゃあどうやって煽るかという話になりますが、、、分かりません(^^;

ただ、何となくリアルに置き換えてみると、一時期(今もですが)どの雑誌を見ても、
「投資」とか「デイトレード」とか、とにかく今の世の中投資ですよ~という記事ばかり
でしたね。
そして色々な成功体験の記事や、失敗体験の記事を読むことで、興味がわいたもの
です。

同じ様に、セカンドライフ内の株取引の成功体験の記事や、失敗体験の記事を
集めて、SLSEさんがブログで公開したりしたら、注目されるかも知れません。

そこにIPOが続けてきたら、一気に盛り上がる! というのは甘い見方でしょうか(^^;

後は以前の記事で Prim さんからもアドバイス頂いた、人的なサポートですね。
当然人件費はかかりますが、IPOにあわせて人を株SIMに常駐させる事で、より
効果的に、人を集める事が出来ると思います。

まぁ素人の考えですので、適当ではありますが、是非SLSEさんには頑張ってほしいですね。  

Posted by neoneo eales at 00:52Comments(4)株取引