2009年07月28日
X-iを流行に導くには?
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、久しぶりに、エクシングワールドのβ版の紹介動画を見てみました。
これを見る限り、このゲームが大流行して、100万人が集まり、その収益によって、
プレメンさん方々が皆億万長者というストーリは、かなり難しい様に思います。
とはいえ、当ブログは基本的には中立ですから、ちょっと視点を変えてみたいと思います。
「どうすればエクシングワールドを流行らせる事が出来るか」
を、考えてみたいと思います。目的はありません(^^;
一言で言って、流行らせると行っても、目標がいりますよね。
ここではその目標を、プレメンさん全員に40万円を還元する と設定してみました。
(土地代まで考慮すると、そこまで回収できるモデルを考えるにはハードルが高すぎるので。。)
プレメン人数は3万人で計算します。
となると、40万×3万人=120億。120億の利益が必要です。
期間は仮に2年とします。
つまり、今の、エクシングベータ版を使って、月間5億を2年間に渡って、稼ぎ出す必要が
あるという事です。
無理
あれ、今脳裏に、2文字の何かが浮かびましたが、そこはぐっとこらえて考えます。
上記動画を見れば分かりますが、現在のエクシングの良い所は、下記の様な所でしょうか。
① ほぼ平面とはいえ、銀座を忠実に再現している。
② 超高速歩行が可能
③ ビルからビルへ飛び移れる
④ アイテム交換が可能になるっぽい
⑤ チャットができる
⑥ 後ろ歩きが面白い
この利点(?)を生かして、お金になるサービスを考えます。
但し、ビズ・IDR・フレパーの3社による開発と思われるエクシングワールド。
その技術の粋が、あのβ版という事だと思いますから、その技術力で実現可能な
範囲で考えないといけませんね。
実は、銀座を利用した、サバイバルゲーム的なものがあれば、結構人が集まるかなと、
考えていたのですが、技術的に難しいですよね。。。
実際には、PTAとかが黙ってなさそうですが、そういう意味でも、他の企業では、
イメージ的に手を出せないので、良いと思ったのですが、技術が伴わないので、これは
諦めるしかなさそうです。
では、今の技術力でも実現可能なゲーム。。。
じゃんけんか宝探しですね。
月に5億という事は、20万人が毎月2500円を支払ってでも遊びたい、じゃんけん(或は
宝探し)ゲームにすれば良いという事です。
せっかくなので、宝探しとじゃんけんを組み合わせましょう。
また、競争的な要素があると、盛り上がると思いますから、毎月毎月勝利者を決めるルールと
します。
① 銀座のどこかに落ちている、コンタクトレンズ大の宝物を探す(全部で500個ぐらい)
② 月末に、参加者全員でじゃんけんトーナメントを行う。
(宝物を持っている人は、何か有利な条件をつける。復活可能とか)
これを毎月行います。
もちろん、誰も、こんなつまらないゲームは、やりませんので、きちんと賞金をつけます。
毎月トップの人には、1億円!!
これが出来るのは、先にお金を集めているエクシングワールドだけです。
通常は収益を気にして、こういう思い切ったことは出来ないと思います。
法律的にありかどうかは、知りませんが、そこはうまく切り抜けてもらうとします。
2500円払えば、じゃんけんに勝つだけで、1億円もらえるかも知れないゲーム。
皆さん参加したくなりませんか?
逆に言えば、これぐらい思い切ったことをしないと、あのβ版のままオープンしても、
本当に人は集まらないと思ったりもします。
(尚、毎月のランニングコストは、考慮していません)
2009年07月17日
東京ゲームショウ出展見合わせ
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、今日の話題も、エクシングワールドの次の商材、稼げる携帯ピモアについてです(^^;
さて、東京ゲームショウ2009で、ピモアが大々的に発表される予定だったのですが、
東京ゲームショウ2009の出展一覧に、ビズインターナショナルはおろか、IDR、
フレパーネットワークスの名前も無いという、声があがっていました。
そして、先ほど、ビズインターナショナルのニュースリリースで、真相が明らかに!
東京ゲームショウ2009の出展見合わせについて
文書によれば、IDRが出展を見合わせる旨の連絡を、ビズにしたようです。
理由を見ると、
1.東京ゲームショウ2009の会場はキャパシティ不足が懸念されるため
2.東京ゲームショウ2009主催者側への心ない問合せの電話が多数あったため。
この2点だそうです。
キャパシティ不足が懸念されるとのことで、幕張メッセは、行った事が無いのですが、
意外と狭い所なのですか?
主催者へ心ない問合せの電話が多数あったというのは、これは良くありませんね。
でも、ご安心下さい。
10月上旬のCEATEC JAPAN 2009については、主催者のホームページに出展者リストが掲載されているそうです。
CEATEC JAPAN 2009 | 出展者検索:全出展者一覧
ビズインターナショナルの名前を探した所、見付かりませんでしたが、ニュースリリースを
見る限り、出展するのは、ビズインターナショナルのはずなので、きちんと探せば、
あるのだと思います(^^;
それとも、NTTドコモと一緒に出すから、名前が出ていないとかかなぁ。
という事で、ピモアの詳細は、10月6日(火)までベールに隠されたままかも知れません。
気長~~~~~~~~~~~~~~~~~に待ちましょう(^^
2009年07月12日
T-01Aはピモア!?
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、エクシングワールドのβ版の話題も一息つきましたし、後は9月(※)の一般オープンを
待つばかり。という状態でしょうか。
(※)9月オープン=9月末までセーフというルールです。
そうなってくると、次の話題はやはり、
第4のキャリア=サムライフォンと記念すべき携帯第一弾ピモア
でしょうか。
サムライフォンがブランド名で、ピモアが携帯の名前を理解していますが、
合ってるのかな?
ショップイメージとスケジュールの画像があるブログがありましたので、ご紹介を。
ショップイメージ:http://ekushinguworld.seesaa.net/article/121613992.html
スケジュール:http://ekushinguworld.seesaa.net/article/121469349.html
スケジュールによれば、9月後半の東京ゲームショーに出展するそうで(^^
ニューモデル発表という事で、ここで大々的にピモアが世の中に発信されるという
事かも知れません。楽しみですね(^^
そのピモアですが、現段階では謎のベールに包まれています。
北欧のメーカーか、はたまたタッチダイアモンドか。
ビズの説明会の為に、フレパーネットワークの社長が、全国を回っているという
書き込みも、良く見かけました(もちろん、真偽のほどは定かではありませんが)
確か代理店の中で一番上のランク(S)になるには、400万円だったでしょうか。
代理店になる事で、〇〇姉妹の様に、超お金持ちになれるという様な、勧誘
だったりするのかも知れません。
どのピモアに関して、新情報が(前記事のコメントで頂きました)
ピモアは東芝製で、サッカー元日本代表の中田英寿氏がCMをやっている!
すごい、世界の中田まで引っ張りだしてきたのですね!
でも、それって、「docomo PRO series T-01A」じゃないですか?というコメントも
前記事で多く頂いています(^^;
関連記事にトラックバックさせて頂きましたので、興味のある方はご覧下さい。
どうすれば、このT-01Aが、稼げる携帯ピモアに化けるのか。
すごく興味があります。
そういえば、以前の説明会でのピモアのデモ機も、市販のドコモの携帯にほんの少し
(ほんの少しですよ!)似ていたみたいですね。
まさか、T-01Aにピモアというシールを貼って、アプリをいくつかいれて、はいピモアの
出来上がり!とはならないと思いますが、、、
もしそうだったら、エクシングワールドのβ版レベルの話では無い、びっくり話になりそうですね(^^;
もし、NTTドコモのT-01Aがピモアだとすると、フレパーネットワークスはどこに関わって来るの
でしょうか(^^;
そういえば、7月9日(木)の夜中かな?
深夜放送で第四世代(4Gでしょうか)の携帯の話題があり、その中にフレパーが
出ていたとの話をちらっと聞きました(私は見ていませんが)。
次世代携帯の技術会社として紹介されていたそうですが、予定は2011年だそうです(^^;
気長に待たないといけませんね。。
(私自身見ていないので、軽い情報として読んでくださいね(^^;)
2009年07月05日
エクシングβ版はフェイク!
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、エクシングβ版の動画、新しいものが出ていました。
エクシングのβ版がここまでのものとは誰も思っていなかったのではないでしょうか。
「これはプレメンさん方々は怒り心頭だろうな」
と思いましたし、実際に怒り心頭なプレメンさんのコメントも頂いています。
それが普通の感覚だと思うのですが。。。
それでも「ご安心」しているプレメンさんがまだいる様で、
その方々の安心の根拠は、
「今のβ版は邪魔者を欺くためのフェイク」
という事らしいのです。
他にも、実は大元のサーバーを起動していないから、動きがカクカクしているだけだ。という
面白説明もあった様ですが。。
当ブログにも、いくつかそんなコメントを頂いています。
頂いたコメントによれば、後半年もすれば、結果が分かるそうで、
9月一般オープンまで後3ヶ月だという事を考えると、また延期でしょうか。。
(そういえば、9月オープンはまだ正式発表されていませんでしたね(^^;)
さて、この時期にプレメンさん向け
何でしょうか。
*競合他社の目を欺く。
*一般ユーザーの目を欺く。
*プレメンさんの目を欺く。
だれの目を欺いても、プレメンさん・ビズ・IDR・フレパーにとって、何の得もない様に思います。
何より、あのベータ版は、Poerd By Phantom とあった様に、フレパーネットワークの
製品も使って開発しているのですよね?
それをあの完成度でオープンすることで、フレパーからは苦情はこないのでしょうか。
と言いつつも、フレパーネットワークスは、ビズインターナショナルとは無関係であると、
とある新聞の取材で弁明しているとの書き込みも、某掲示板でありましたし、フレパーは、
エクシングワールドの存在自体、今となっては、あまり気にかけていないかも知れませんね。
(あくまで某掲示板の書込みなので、真偽の程は分かりませんが(^^;)
少なくとも、ビズの代理店番号を知らせれば、フレパーネットワークスがエクシングについて
答えてくれるという話の真偽は、今となっては分かりませんね。。
いずれにしても、プレメンさん方々にとっては、エクシングワールドが本当に一般公開されて、
さらに100万人もの人を集める事が出来るのか、あのベータ版を見るたびに、不安が増大
していくのではないでしょうか。。。
※β版を”一般向け”と誤記していましたので、”プレメンさん向け”に修正しました(2009/07/06)
2009年07月02日
エクシングプレイ動画
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、未曾有の仮想世界エクシングワールド、プレイ動画が出てきました。
素晴らしいプレイ動画を私も拝見したのですが、エクシングワールド!
なかなかの出来栄えです。
URLを貼る許可を頂けたそうなので、URLを貼り付けます。
エクシングのプレイ動画
1回目:とりあえずプレイ
2回目(建て直し):質問に答える
3回目:町全体を2時間かけて質問に答えながら歩く+透明の境界線(?)で
上にあがれるバグを発見。
4回目:バグを使ってビルの上にのぼる。そこから降りて未開地へ
5回目:未開地を探検
そのプレイ動画から作成された、面白動画はこちら
拝見した動画等を含め、これまで分かった情報から、β版の出来具合を一覧にしてみたいと
思います(^^
X-i機能(順不同) | β版の実装状況 | |||
WindowsXPが動くパソコンなら大丈夫 | 未実装 | |||
Youtubeが見れるパソコンなら大丈夫 | 未実装 | |||
携帯でもできる | 未実装 | |||
テレビでもできる | 未実装 | |||
自動歩行機能で街に人が溢れている | 未実装 | |||
開発手法、ユーザーインターフェース、クオリティ、プロモーション、表現方法の全てが革新的に進化した仮想空間、それがエクシングワールド | ある意味革新的 | |||
全国、約2,600ヶ所のランドマークが既に制作完了 | 未実装 | |||
好みの住宅を、高級住宅街に建てたり、都心にマンションを建設することも可能 | 未実装 | |||
住宅は、多彩なテンプレートで、間取りやカラーリングも選ぶことが可能 | 未実装 | |||
アバターは自分自身。夢に描いていたような理想を実現できます | 未実装 | |||
アバターは、性別、年齢、容姿、ファッション全て自由に変身可能 | 未実装 | |||
エクシングワールドのアバターが仮想空間から3Dディスプレイにやって来て、ユーザとコミュニケーションがとれる、今までにない夢の新端末 | 未実装 | |||
ゲーム開始時は飛行機で空港に降り立つ | 未実装 | |||
何千の企業が参加していて、広告で既に埋まっている | 建物がある=参加です!よって実装 | |||
XingWorldはSONYのPS3でプレイできるようになる見込みで、プレステはそれで巻き返しを図っている。 | 空売りしよまいか | |||
携帯でも出来る | 未実装 | |||
仮想通貨の交換は、イーバンクが担当 | 不明。というか通貨交換が未実装 | |||
何万人が同時につないでも大丈夫 | ノーコメント | |||
IPフォンで会話ができる | 未実装 | |||
自分の愛車で高速道路を走る | 車が走っていない | |||
ゲームが可能 | 未実装 | |||
ユーザー同士のコミュニケーション | 実装 (チャット20文字まで?) | |||
不動産ビジネス | ビズがやってる | |||
商品販売ビジネス | 物々交換も未実装 | |||
テーマパークの建設も可能 | すでにエクシングワールドがテーマパーク | |||
鉄道や高速道路等のインフラ収益がプレメンさんに分配 | 鉄度も高速道路も未実装 | |||
アバターは居住が義務付けられている | そもそも建物に入れない | |||
アバターは食事をしないと餓死する | そもそも食事を取れない | |||
セカンドライフの様に空を飛んだり、非現実的な動きはしない | 空が飛べる | |||
おもしろ後ろ歩き | 実装 | |||
おもしろ横歩き | 実装 | |||
世界最高峰のスーパーコンピューターZ10を使用している | それにしては重い | |||
サーバーの維持費に年間240億かけている | どうぞ | |||
アメリカの投資会社が、調査費2000万円をかけてエクシングワールドを調査。 100年間は大丈夫&違法性は絶対に無いと認めて、エクシングワールドへ投資を始めた | その投資会社を紹介してほしい。 | |||
仮想空間内で出張済ませれば、二酸化炭素排出量が減る | 笑いすぎて、CO2が。。 | |||
プログラミング技術が無くても、やりたいビジネスが誰にでもできる。 | そもそもインストールが困難 | |||
アバターが日本人好みのキャラクター | これは人それぞれかな |
これだけの課題を後3ヶ月でクリアして、一般オープンまでこぎつける事は出来るのでしょうか。
エクシングワールドのサイトに、Powerd by phantomとありましたので、開発元は、 やはり
フレパーネットワークスなのでしょうか。確か数十億で受注をしていた様に思います。
それとも、フレパーからphantomを買って、IDRが開発?
いずれにしても、9月のオープンに向けて、今頃開発の追い込み中でしょう。
β版しかり、9月オープンは9月1日ではなく、9月末までOKルールなので、後3ヶ月
是非頑張ってほしいと思います。