ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

  
Posted by at

2007年10月23日

セカンドライフ内の広告

人口統計レポート発売後、リアルが忙しく中々後続商品が
発売できずにいますが、今週末に時間が取れれば、新商品の
追加が出来るかも知れません。

いくつか候補の土地がありますが、その中にはとある企業SIMも
入っていますので、お楽しみに!

そして、商品追加に合わせて、広告もきちんとやってみよう
かなと思っています。

せっかくなので、セカンドライフ内での広告を中心にして
いきたいと考えています。
とりあえずMIXI等のSNSも活用していきながらも、セカンド
ライフ内でいかに広告するかを考えたいと思います。

① お店自体が広告
  人が集まる地域にお店を出していれば、その看板自体が
  ある程度の広告になりそう。
   
   -> 今の立地とお店の規模から考えると難しい。

② セカンドライフ内に看板を出す。
  一番目立つのはMAG-SLの各SIMの中心地にあるタワー
  かな。でも高そう。。
  他にも時々そういう看板を見るけど、キャンプ地とかに
  いくらかお金を払っておいてるんだろうな。

  -> これなら費用によっては可能かも。相場を調べて
    みようかな。

③ タッチ保障型の広告
  少し前に話題になった、アバターが広告を着て、1タッチ
  毎の広告料を計算する様な仕組。
  どこかの企業が作ったみたいだけど、僕はまだ見たことが
  ありません。インが夜中だからかな?

  -> 以前サイトを見たときに、数十万円単位の予算だった
  気が。ここまでは出せないなぁー。

とりあえずこんな所。
とりあえず看板の設置の相場とかを調べてみよ。  

Posted by neoneo eales at 21:43Comments(0)人口統計レポート