2009年10月24日
X-iオープン!でもピモアは延期?
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、さる10月15日にエクシングワールドが一般公開されましたね。
アドレスはこちら http://spacephantom.jp/
あれ?エクシングの文字も、X-iの文字もありませんね??
もしかして、これはエクシングではないのでは?とも思いましたが、前回の記事に頂いた
コメントによれば、ビズインターナショナルのカスタマーセンターは、
「一般の人はフレパーネットワークスのページからログインして下さい」
と案内しているとの話もある様です。
そしてその出来栄えですが、100万人が集まるはずの仮想空間の割には、
少々寂しいものでした。。
あれだけのものを動かすのに、数年前からIBMのすごいサーバーを数千台
準備していたとは、ある意味恐るべし!という事で、エクシングについては、
これ以上は書く意味もなさそうです(^^;
しかし!X-iがだめでも、ピモアがある!というのが、最近の流れだった様に
思いますが、同じく前回の記事に頂いたコメントで、どうやらIDRからピモアに
ついて、プレメンの皆さんにお知らせが出た様ですね。
私自身はプレメンではないので、中は見れませんが、おおよそ以下の様な
内容の様です。
(実際にお知らせを確認した、プレメンさん方々、相違等あれば教えて頂けると
嬉しいです)
------------------------------------------------------------------------
*Windows Mobile 7を搭載する予定で端末を開発してきたが、マイクロソフトのリリースが
遅れた事により、ピモア発売も遅れる。最短で2010年春。
*I.D.Rは、株式会社テークステレコムの一次代理店となり、テークステレコムは、
これからも、一次代理店を募集していく。
*全てのディーラーの検収が完了後でないと、端末販売は開始できない。検収終了
までには、3~4ヶ月かかる。
*携帯キャリアや端末メーカー、行政機関への問い合わせ件数が増加しているので、
問い合わせされる様な説明をしないか、問い合わせしない様に約束してもらう
等、勧誘トークの改善を。問い合わせが増えると、工程が大幅に遅れるかも。
------------------------------------------------------------------------
ピモアのデモ機はいったいなんだったのでしょうね。
ピモアのデモ機を見て、安心したプレメンさんの方々は、発売が大幅に遅れると
聞いて、どんな気持ちになるのでしょうか。
今だけのチャンスと言われて、数十万、あるいは数百万を出して、ピモアの代理店になった
プレメンさん。なぜかこれからも一次代理店が増えていくのは、心が痛いでしょうね。
ピモアは、第四のキャリアとして華々しく世に出るはずなのですよね。
にもかかわらず、各所への問い合わせはしてはいけない様です。
私は唯の一般人なので分かりませんが、これらは全て、将来ピモアが花開く為の
超一流の戦略なのかも知れません。
未来のビジネスの成否は、誰にも分かりません。
それでも、本当に将来花開くビジネスかどうかというのは、常に考えておくと良いかも知れませんね。
ちなみに、WIndows Mobile 7 の発売は早くても、2010年後半という見方もあるそうです。
たいてい、マイクロソフトの製品リリースは遅れるので、まぁ2011年と思ったほうが良いかも
知れません(^^;