ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2008年03月08日

エクシングワールド年表

どこがお得?L$売り

さて、L$の一部を売って日本円にしたいと考えていますが、どこの換金屋さんが
良いのでしょうか。
という内容を前々回の記事で書いたのですが、公式サイトの存在を思いっきり
忘れていました。

という事で、公式サイトではどんなレートなのかを、見てみます。
※英語力ありません。間違ってるかも知れないので、その前提で読んでくださいね(^^;

どこがお得?L$売り

さて、私はL$を売りたいので、セカンドライフのサイトのSELL L$ をクリックします。
で、色々と英語が並ぶので、レートに関係がありそうな一文を決め付けます。
(既に適当ですいません)

 -----------------------------------------------
 Best buying rate:    L$266 / US$1.00
 Best selling rate:    L$276 / US$1.00
 -----------------------------------------------


こんなんがありました。きっと BestSellingRate が私が欲しい情報に近いの
でしょう。

276L$ を出せば、1US$ もらえるという事ですね。

分かりやすく置き換えると 
① 1,000L$ 出すと 3.623US$ もらえる
② 3.623US$ を日本円にすると 372.52円 (1$=102.82円 で計算)
③ つまり 2684.42L$ 出せば 1,000円 もらえる

こんな感じかな。ちなみに手数料(Fees for Selling L$)は、3.5%だそうです。

では日本の換金屋さんと比べてみます。手数料とか色々な諸条件はめんどくさいので
省きますね。

1)リンデンドル換金.com
  2,700L$⇒1,000円

2)ヴェクスル通貨取引所
  2,700L$⇒1,000円

3)公式
  2,684L$⇒1,000円


計算間違い?あまり公式と換金業者さんでレートに差がありません。

まぁそういうわけで、計算間違いでなければ、L$を売って日本円にする場合の、公式と換金業者さんは
そんなに差が無い様です。
もちろん差が大きい、少ないはそれぞれの人の見方によりますし、手数料や、L$を一時的にとはいえ、
預けるというリスク等、色々と考えなければいけませんね。



同じカテゴリー(L$取引)の記事画像
ヴェクスルの感想
ヴェクスル換金完了
今日もL$売れました
ヴェクスル一部約定
ヴェクスルで換金
無料でL$をネットマイルで!
同じカテゴリー(L$取引)の記事
 ヴェクスルの感想 (2008-03-26 01:19)
 ヴェクスル換金完了 (2008-03-23 23:08)
 今日もL$売れました (2008-03-20 18:00)
 ヴェクスル一部約定 (2008-03-19 10:30)
 ヴェクスルで換金 (2008-03-18 21:10)
 無料でL$をネットマイルで! (2008-03-15 18:45)
Posted by neoneo eales at 20:48│Comments(2)L$取引
この記事へのコメント
neoneo ealesさん
 こんばんわ
 一応換金所やってる者としての立場から意見を書かせていただきます^^;
 まず、公式サイトでの換金についてですがL$売りには3.5%の手数料というのはあります。
 そしてもう一つ。実際に円までの換金であればL$を売って得たドル(USD)をPayPalに出金することになると思います。
 PayPalのJPY/USDにもさらに2~3%の手数料が発生します。
 仮にこの時の手数料を2.5%で考えて計算すると。
 換金レート(公式換金レート*(1+公式手数料率) × (ドル⇒円レート*(1-PayPal手数料率)
 というのが実効レートに近いと思います。
 実際の数値でけいさんすると
 (275*1.035) * (102.8*0.975)
 =2.8839・・・
 という感じだと思います。
 
 ちなみにヴェクスル通貨取引所の場合はL$売りには3%の手数料がかかり
 270000L$⇒10000円-300円=9700円
 となりますので実効レートで考えると
 2.7524・・・
 という感じになります。
 
 リンデンドル換金.com
 さんについては、L$買取の場合
 300円の手数料が発生するので10000円分までの取引なら
 ヴぇクスル通貨取引所で換金してイーバンクに出金(イーバンクなら取引所は出金無料)
 の方がレートは良いと思います。
 
・・・宣伝に来たのか!なんて言わないでください
(;´Д`)
Posted by muran Grutmuran Grut at 2008年03月09日 01:29
>muran Grut さん
詳しくありがとうございます(^^
なるほど、確かにUS$から日本円にするのに、また手続きが必要ですね。
そうなってくると、やはり日本の換金業者さんにお願いした方が、費用・期間的にもよさそうです。

後は手数料まわりですね。
ヴェクスル通貨取引所さんは、取引量に応じて、手数料が変わってくる点が、リンデンドル
換金.comさんと違う所ですが、どうもリンデンドル換金.comさんも、大口のリンデンドル
買取の場合、レートが悪い(私の立場から見て)様ですので、どちらが良いかは、一概には言えなさそうです。

また、サイトにもお邪魔します(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2008年03月09日 04:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。