ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2009年03月02日

エクシングワールド年表

Xing World (エクシングワールド)

約9ヶ月ぶりの更新です(^^;

昨日、久しぶりにセカンドライフの事を思い出しまして、ついでに
その頃に次のセカンドライフだ!とmixi等で営業活動が行われていた
xing world (エクシングワールド)を思い出しました。

でまぁ、色々とネットで情報を見てみたのですが、当時から色んな意味で
いい感じでしたが、今になっても、いろんな意味で凄そうなワールドで、
興味を持った次第です。
引き続き興味が薄れなければ、引き続きこっそりと更新するかもしれません(^^;

まずは

 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

ということでよろしくお願いします。私自身、勧誘サイドの立場にはいません。

ネット上に公式・非公式で色々と情報がありますが、今日は王道!公式サイトの情報”だけ”を
読んで、情報を集めてみます!

公式サイトはこちらですね。 http://www.biz-int.jp/xi.html

ご利用にあたってという部分を読んでみます。 http://www.biz-int.jp/kiyaku.html

それを読む限り、、、公式サイトのドキュメントの二次使用は、指定条件の場合のみ
許可されている様で、、ブログへの二次使用は、その条件に抵触しそうです。
厳しい民事及び刑事責任を問われる可能性がある様なので、二次使用はやめておきます。

さすがにしっかりしていますね。

ということで、次回(があれば)、公式以外の色々な情報を集めてみたいと思います。


同じカテゴリー(Xing World)の記事画像
ビズに消費者庁が行政処分!
X-iオープン!でもピモアは延期?
エクシングワールドオープン!
CEATEC JAPAN 2009
TRY/1ってなに?
ビズに行政処分
同じカテゴリー(Xing World)の記事
 ビズインターナショナル強制捜査 (2010-06-01 00:45)
 ビズに消費者庁が行政処分! (2009-11-27 23:01)
 X-iオープン!でもピモアは延期? (2009-10-24 00:39)
 エクシングワールドオープン! (2009-10-14 19:46)
 CEATEC JAPAN 2009 (2009-10-02 01:17)
 TRY/1ってなに? (2009-09-20 02:06)
Posted by neoneo eales at 21:30│Comments(10)Xing World
この記事へのコメント
エクシングてw

あれはヤバイんじゃないの?
いい噂は聞かないし
プロモーションの映像みたけどヒドすぎるw
ゲームとしてのシステムもヒドイ
この時期になってベータ版もでてないみたいだし情報がオープンになってない
パソコン触ったこともないような人を狙って勧誘してるそうじゃないかwww
Posted by chatao at 2009年03月03日 00:23
こんにちは、お久しぶりです。^^
ハンドル変えられたのですか?

エクシング、以前どこかでいかがわしい勧誘を見かけましたが、まだ継続しているんですね。
ある意味すごいです。

肝腎の仮想ゲームがどんな感じなのか探してみましたが、探せませんでした。^^;
儲け話先行、実物なしでもイケルものなんですねえ。
人間の欲望と想像力は魅惑的です。^^
Posted by shivhashivha at 2009年03月03日 12:24
>shivhaさん
お久しぶりです。
ハンドルは変えていません。
久し振りで、ログインせずにコメントを書いてしまいました(^^;

そうなんです。まだ継続していることに私もびっくりしました。
まぁいろんな意味で注目です(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年03月03日 14:47
これはダメでしょ(笑)
だって
① パソコンはXPが動けばOK
② パソコンが無くても携帯やTVで出来るからOK
③ パソコンを知らなくてもOK。てか、現在ではバソコンに詳しい人は誘うな、とのお達しが(笑)
④ 何故かマルチ方式で高い契約料で代理店勧誘を行なわせている
ですよ

上記を見て成功すると思う人は「バカ」ですね(笑)
Posted by 元SE at 2009年03月03日 14:53
>元SEさん
コメントありがとうございます。
③のパソコンに詳しい人は誘うなという一文が興味深いですね(^^
本来ならヘビーユーザーになってくれそうな所をあえて外す所、オリジナリティがあふれています。
まだ、色々と見ている所ですが、2009年6月が一般公開予定でしたか。
どの様な結果になるのか、すごく楽しみにしています(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年03月03日 19:08
>chataoさん
ハンドルを間違えたので、コメントしなおしです(^^;
この時期でベータ版が無いのは、少し心配ですね。色々な勧誘方法もネットで情報が流れていました。
ぼちぼちとウォッチしていきたいと思います(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年03月04日 09:55
明らかに無限連鎖講に何かしら取り繕ってやってるビジネスモデルじゃないですか。
Posted by 通りすがり at 2009年03月07日 16:02
>通りすがりさん
確かに、そんな感じもします。
オープン期限が来ていない様なので、確証的な事は言えませんが、ネットで色々と情報を探しても、オープンに向けた具体的な情報が一切見付かりません(^^;
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年03月07日 20:48
はやくオープンして欲しいものです。
Posted by 通りすがり at 2009年03月08日 15:07
>通りすがりさん
そうですね(^^
立ち上がれば、(向こうにとっての)雑音もなくなるでしょうし。
まずは6月に本当に一般公開されるかでしょうね。
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年03月09日 09:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。