ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2007年10月25日

エクシングワールド年表

アバター接近型の広告

引き続き広告のお話。
セカンドライフ内に広告を出したいなと思い、色々調べているのですが、
看板を出す広告の情報がWEB上で意外と見つかりません。
探し方が悪いのかな(^^

セカンドライフ内に店を出す=広告という意識なのかも知れません。

それで、色々と広告を調べていると、アバター接近型の広告の仕組が
スタートしたという記事がありました。
アバターがかばんみたいなのを持って、他のアバターの3メートル以内に
近づくと、お金がもらえるみたいな感じです。

おもしろそうなので、試してみたいですね。
で、とりあえずこんな事が出来るのかな~っていう遊びの想像。

① メインランドで他アバターに接近
   結構他のアバターの3メートル以内に近づくのって迷惑がられると思います。
  日本人居住地でやると友達なくしそうなので、言葉の分からない外国でなら。。。
   まぁモラルを感じないので、これは却下(^^

② 他アバターに接近じゃなくて、人が集まる所に立っておく
   他アバターが接近してきそうな所にひたすら立っておきます。そしたら勝手に向こうから
   近づいてくるので、ある意味放置キャンプ。
   うーんでも面の皮が厚くないと出来ないなぁ

③ 広告のかばんを放置
   ②の応用。多分無理ですが(^^。
   広告かばんを人が集まる所に放置して、自分はログアウト。
   きっと装着していないとカウントされないのでしょうが、もし放置でもOKならば、究極の
  放置キャンプ的なものに♪

④ コミュニティー作って相互援助(無節操)
   100人ぐらいのコミュニティーを作って、みんなが広告かばん持って、3メートル以内に
   一気に集まる(笑)。一気に100カウントだ♪
  ん?広告かばん持っている人もカウントされるのかな?
  まぁこういうのは迷惑なので、やめましょう。

とまぁ色々くだらない事を考えつつも、広告主としてこのサービスを利用するのは、数十万以上
のお金がかかりそうなので、広告主としてはサービスの活用は難しそう。

となると、自分でサンドイッチマンやるかっていう話ですが、一日に何時間もログイン出来ないので
それは無理+めんどくさい。

今度で自動走行型のサンドイッチマンでも作ってみようかな。
中の人がいない状態で、アバターっぽいものが道を勝手に歩いてる。。。みたいな感じ。
まぁ色々と制約はあると思いますが、遊びで作ってみるのはおもしろいかも。

長くなったので、これぐらいで。

今週末に新レポート発売出来るかなぁ。


同じカテゴリー(人口統計レポート)の記事画像
セカンドライフ人口統計レポート発売!
発売準備進行中
人口統計レポートのドラフト
同じカテゴリー(人口統計レポート)の記事
 閉店のお知らせ (2007-10-28 13:05)
 SLPPA(スルーパ)やってみた! (2007-10-26 23:00)
 セカンドライフ内の広告 (2007-10-23 21:43)
 これからの展開 (2007-10-17 00:00)
 セカンドライフ人口統計レポート発売! (2007-10-14 00:00)
 人口統計レポートの販売テスト (2007-10-08 00:00)
Posted by neoneo eales at 12:07│Comments(0)人口統計レポート
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。