ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2009年03月30日

エクシングワールド年表

Xing”不”人気、7つの理由

Xing”不”人気、7つの理由

お決まりの

 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自由に判断して下さい。

ということでお願いします。

さて、前置きがこれまでより長くなりましたが、先週、

 「あまり調べないでこの様な場に書き込むのはまずい気がします。
 前携帯電話の代理店募集の時に、この様に書いてある人に対してあんたのせいで
 私は登録しなかった。登録したら金持ちだったのに!と訴えられてますから。」

こういったありがたいコメントを頂きました。
来年の今頃に、「あんたのブログを見て、エクシングをやらなかったから、億万長者に
なりそこねたじゃない!」と、訴えられると困る、びびりな私は、エクシングワールドを
否定しているわけでは無く、個人な意見を書いているだけなので、エクシングをやりたい人は
自己責任で
。というわけでございます。

さて、本題。
今日は、SecondLifeでかの有名な記事

 Second Life“不”人気、7つの理由
 

この記事は2007年頃にセカンドライフをやっていた人は、一度は目にした記事ではないかと
思います。
2年たった今、これをエクシングワールドに当てはめたらどうなるかを考えてみたいと思います。
もちろんエクシングワールドはまだオープンしていないので、予告のムービーやパンフレットや
色々なネット上の情報からの推測になりますので、ご了承を。

ちなみにエクシングワールドのムービーはニコニコ動画より、こちらです
謎のメタバース、Xing World→X-iに名称変更



(1)始めるまでの手続きが面倒

  これに関しては、特に情報がありません。
  最終的に100万人のユーザーを予定しているそうですから、さすがにCD-ROMの配布ではなく、
  ダウンロード&インストールという事になるのでしょう。
  そういった意味では、セカンドライフと同等になると思います。
  将来的にはテレビや携帯電話で出来る様になるそうですが、これに関してはノーコメント(^^

(2)要求PCスペックが高い

   この点に関しては、ご安心下さい!
   正式な要求スペックの提示は未だにされていない様ですが、勧誘を受けた方々の掲示板への
   書き込みによれば、WindowsXPが動くパソコンなら大丈夫だそうです。
   この点はセカンドライフより優れていると思われる所ですね。
   将来的にはテレビや携帯電話で出来るらしいですが、ノーコメントです。

(3)操作が難しすぎる

   この点に関しては、ご安心下さい!
   とにかく簡単に操作できるそうです。
   固定観念の常識を超えた、一般人には想像できないような画期的な操作方法とか、何とか、
   ネット上では、操作方法に関する情報が錯綜していますが、これは6月のオープンを待つしか
   ありませんね。
   少なくとも触れ込みとしては、簡単操作だそうです。あと、IP電話で会話ができるそうで、
   チャットが出来なくても大丈夫と言うのは、良いかも知れませんね。

(4)何をしていいか分からない

   この点に関しては、ご安心下さい!
   居住が義務付けられているので、まずは、「家探し」から始まります!
   40万で先行会員になり、さらに土地を買って、マンションを開発しておけば、新規ユーザーからの
   家賃収入で大もうけです。
   一般ユーザーが良いか、先行会員が良いか、一目瞭然ですね!
   一派ユーザーは、何をしたいかを、考える前に、日銭を稼ぐ方法を考える必要があり、
   その点では、現実世界に酷似していると言って良いかも知れません。

(5)何をするにもお金がいる

   エクシングワールド内では全ての行動にお金が必要です。
   まず代表的なのが食費。食事をしないと、アバターは体力が落ちて、最終的には病院へ
   運ばれるそうです。しかし点滴(有料)を受ければ、元気になるとのこと。
   さらに交通費が必要です。現実世界にあわせるため、空を飛んだり、テレポートをしたりは、
   出来ないものと思われます。
   しかし、ご安心下さい!
   先行会員になれば、交通インフラ収益の70%が先行会員に還元されます!
   一般ユーザーが良いか、先行会員が良いか、お分かりですね?

(6)右も左も広告だらけ

   まだオープンしていないので、広告だらけになるのかは、予想が付きません。
   ただ、インターネットの掲示板等を見ていると、大手がどんどん参入しているとの、話を
   説明会で聞いたりしている様ですから、期待してよいかもしれません。
   でもこのまま行くと、広告だらけの世界になってしまう?
   しかし、ご安心下さい!
   先行会員になれば、広告収益の70%が先行会員に還元されます!
   一般ユーザーが良いか、先行会員が良いか、聞くまでもありませんね?

(7)人気の場所はエロかギャンブル
 
   公序良俗に反するものを徹底排除。だそうです。
   この点は本当にご安心下さい!ですね。



さてさて、ざっと7つの理由について考えてみましたが、何が言いたいかと言うと、

 確かに、エクシングワールドは魅力的なのです。

ただし、

 先行会員にとって魅力的

というのが、私の率直な感想です。

土地が有限だから値下がりしない、食費交通費が必要だから、常にお金がかかり、その一部が
先行会員に還元される。これは確かに先行会員にとってはメリットですが、将来使う一般ユーザーに
取っては、デメリットでしかありませんよね?

このあたり、エクシングワールドにいまいち乗り気になれない、一番の理由です。

だってお金を使うのは、一般ユーザーの方々なので、そこにメリットや楽しみが無いと、
サービス自体が成り立たないように思います。

詐欺、マルチ、ねずみ講等、色々な雑音が聞かれますが、色々な問題をクリアして、
無事エクシングワールドがスタートして、100万人集まれば、世界初の快挙と言っても
良いと思いますし、先行会員も一般ユーザーも幸せで、願ったりかなったりですね。

6月のオープンが楽しみです!


同じカテゴリー(Xing World)の記事画像
ビズに消費者庁が行政処分!
X-iオープン!でもピモアは延期?
エクシングワールドオープン!
CEATEC JAPAN 2009
TRY/1ってなに?
ビズに行政処分
同じカテゴリー(Xing World)の記事
 ビズインターナショナル強制捜査 (2010-06-01 00:45)
 ビズに消費者庁が行政処分! (2009-11-27 23:01)
 X-iオープン!でもピモアは延期? (2009-10-24 00:39)
 エクシングワールドオープン! (2009-10-14 19:46)
 CEATEC JAPAN 2009 (2009-10-02 01:17)
 TRY/1ってなに? (2009-09-20 02:06)
Posted by neoneo eales at 15:29│Comments(2)Xing World
この記事へのコメント
お やってるね^^

実にいい煽り方だwww

俺がエクシング関係の記事で最初にコメしたときに元SEて人もカキコしてんたんだけど
サンタのブログの元SEかなww

http://santa21.air-nifty.com/blog/2009/02/post-965f.html
Posted by chatao at 2009年03月30日 17:08
>chataoさん
コメントありがとうございます。
いや~別に煽りとかではないんですよ~(^^;
あまり煽ると怒られそうなので。
ただ、どうしても”ご安心下さい”のフレーズを使いたかっただけです(笑)
ちなみに、エクシングワールドのコンテンツ自体は結構興味を持っていますし、実現したら本当に面白いとは思っています。
ただ、会員募集のアプローチと、メリットだけを前に押し出す商法が。。。

サンタさんのブログ、毎日チェックして、勉強しています。
ほとんどのネタ元がサンタさんのブログじゃないかっていうぐらいです。

この場を借りてひっそりと感謝の意を(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2009年03月30日 19:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。