ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2009年04月03日

エクシングワールド年表

ビズに行政指導

ビズに行政指導

お決まりの

 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。

さてさて、ホットなニュースが出てきました

宮城県が、ビズインターナショナルに対して、消費生活条例に基づく行政指導を行ったそうです。
インターネット上の仮想空間の紹介DVD等を販売する方法が不適切と判断された様です。


宮城県内で、平成19年11月~平成21年3月までの、間に、相談件数が85件とのこと。

行政指導は、突然の事ではなく、平成20年10月30日に、事業者を呼び出し、行政指導が
行われたそうで、ビズインターナショナルは、再発防止を確約したものの、再び、被害相談が
発生し、ほとんと改善されていないと、判断された様です。

その結果が、今回の行政指導であり、会社名の公開という事だと思います。

ビズインターナショナルによる、被害の拡大を防ぐために、緊急の情報提供を実施し、
今後、特定商取引法に基づき、業務停止も含めた行政処分を検討するそうです。

既に色々なニュースで取り上げられている様ですが、

一番元ソースは、宮城県の公式発表と思いますので、URLを貼っておきます。

消費生活条例に基づく不適正な取引を行っている事業者【株式会社ビズインターナショナル】に関する情報提供

さてさて、これからの展開にどの様な影響が出るでしょうか。

もしかすると、これを機に、先行会員のクーリングオフが増えるかも知れません。

そうなってくると、6月のオープンにも少なからず影響があると思います。

「ご安心下さい」がキーワードのエクシングワールドですが、どこまで安心できるか、
引き続きウォッチしていきたいと思います。



同じカテゴリー(Xing World)の記事画像
ビズに消費者庁が行政処分!
X-iオープン!でもピモアは延期?
エクシングワールドオープン!
CEATEC JAPAN 2009
TRY/1ってなに?
ビズに行政処分
同じカテゴリー(Xing World)の記事
 ビズインターナショナル強制捜査 (2010-06-01 00:45)
 ビズに消費者庁が行政処分! (2009-11-27 23:01)
 X-iオープン!でもピモアは延期? (2009-10-24 00:39)
 エクシングワールドオープン! (2009-10-14 19:46)
 CEATEC JAPAN 2009 (2009-10-02 01:17)
 TRY/1ってなに? (2009-09-20 02:06)
Posted by neoneo eales at 18:47│Comments(0)Xing World
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。