2009年05月23日

エクシング5月末予想
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、6月1日から、β版がスタートする”はず”の、エクシングワールド。
延期に延期を重ねてきたみたいですが、今回は本当にスタートするでしょうか。
まぁそもそも公式には、オープン予定も何も無いわけですが(^^;
ということで、ある意味 Xday になりうる6月1日ですが、どの様な結末になるでしょうか。
私個人の予想としては、諸事情(※1)により、一部プレメンのみのβ版オープンになり、
その極々一部のプレメンさんが見たという、超すばらしいエクシングワールドの噂だけが
流れてくると思っています。
その噂話で、引っ張りながら、ピモア(テレポ)のマルチ販売を継続していくのではないでしょうか。
ビズインターナショナルは5月末で役目を終えて、倒産と、どこかの掲示板でプレメンさんが
言っていた様な気もしますが、この段階でいきなり倒産したら、さすがにまずいでしょうから、
それは無いと思っています。
ちなみに、無いとは思いますが、ビズがいきなり倒産した場合、エクシングワールドで、集められて
プレメンさんの元に帰ってこないお金はいくらぐらいになるのでしょうか。
私の勝手な試算では、詳細は別にして、大体100億円ぐらいなのかなぁと試算しています。
(エクシング+ピモア合わせて)
さて、後1週間と少し。どの様な結果になるのか。
出来れば傷つく人が一番少ない結果になるとよいですが。
(※1)諸事情
*新型インフルエンザの影響とか、
*NTT DocomoとのMVNOの絡みとか、
*金融危機の絡みとか、
*多くの上場企業から問合せが殺到して大変とか、
*何か他のすごいサービスと統合が決まったからとか、
まぁ色々な事情が出てくると、勝手に思っています(^^;
Posted by neoneo eales at 14:53│Comments(45)
│Xing World
この記事へのコメント
はじめまして
先日、友人から「仮想空間の説明会があるからと知人に誘われている、仕事関係の人だから断れないので一緒に行って欲しい」と頼まれました。
「仮想空間?なんて言う会社?」と聞いても「仮想空間」とだけしか聞いていないとのこと。
ちょっと興味を持った(別の意味で)のですが、都合が付かず
「絶対にその場で決めないこと」と友人と約束をして、後日話を聞くことにしました。
友人の話では、
・メンバーになるには¥398,000
・大手企業も参加している
・何もしなくても毎月最低2万円が入ってくる
・6月からプレオープンなので、今メンバーになるとオープニングイベントを見てからクーリングオフするかどうか決めていいので物凄くお得
貰ってきたパンフレットには「X-i」のロゴと「ビズインターナショナル」という会社名があったにも関わらず、
「エクシングワールド」という言葉は一切出て来なかったとの事でした
「ここの会社は宮城県から行政指導も入っているんだよ」と言って宮城県のHPをプリントアウトして見せたところ、
「・・・宮城は県全体で参加していて物産や観光にすごく力を入れていると言っていた」
もしかして宮城県から行政指導を受けたのはうちの会社じゃありませんよアピールですか・・・
エクシングワールドという言葉もネット上では悪い話しか出ていないので使わなかったと思います
最後に稼げるだけ稼いでやろうという意気込みだけは伝わってきました(笑
先日、友人から「仮想空間の説明会があるからと知人に誘われている、仕事関係の人だから断れないので一緒に行って欲しい」と頼まれました。
「仮想空間?なんて言う会社?」と聞いても「仮想空間」とだけしか聞いていないとのこと。
ちょっと興味を持った(別の意味で)のですが、都合が付かず
「絶対にその場で決めないこと」と友人と約束をして、後日話を聞くことにしました。
友人の話では、
・メンバーになるには¥398,000
・大手企業も参加している
・何もしなくても毎月最低2万円が入ってくる
・6月からプレオープンなので、今メンバーになるとオープニングイベントを見てからクーリングオフするかどうか決めていいので物凄くお得
貰ってきたパンフレットには「X-i」のロゴと「ビズインターナショナル」という会社名があったにも関わらず、
「エクシングワールド」という言葉は一切出て来なかったとの事でした
「ここの会社は宮城県から行政指導も入っているんだよ」と言って宮城県のHPをプリントアウトして見せたところ、
「・・・宮城は県全体で参加していて物産や観光にすごく力を入れていると言っていた」
もしかして宮城県から行政指導を受けたのはうちの会社じゃありませんよアピールですか・・・
エクシングワールドという言葉もネット上では悪い話しか出ていないので使わなかったと思います
最後に稼げるだけ稼いでやろうという意気込みだけは伝わってきました(笑
Posted by りょう at 2009年05月23日 16:04
>りょうさん
初めまして。コメントありがとうございます。
「6月からプレオープンだから、オープニングイベントを見てからでも、クーリングオフが間に合う」
これはなかなか秀逸ですね(^^;
今から入れば、ちゃんとオープンするかを見極めてからでも、クーリングオフが間に合いますよ!
みたいな意味ですよね。。
クーリングオフが間に合う事を売りにした、勧誘って、自分からエクシングワールドが怪しいと
言っている様なものだと思いますが(^^;
これも、5月中に稼げるだけ稼ごうと言う気持ちの表れかもしれませんね。
初めまして。コメントありがとうございます。
「6月からプレオープンだから、オープニングイベントを見てからでも、クーリングオフが間に合う」
これはなかなか秀逸ですね(^^;
今から入れば、ちゃんとオープンするかを見極めてからでも、クーリングオフが間に合いますよ!
みたいな意味ですよね。。
クーリングオフが間に合う事を売りにした、勧誘って、自分からエクシングワールドが怪しいと
言っている様なものだと思いますが(^^;
これも、5月中に稼げるだけ稼ごうと言う気持ちの表れかもしれませんね。
Posted by neoneo eales
at 2009年05月23日 17:41

倒産っていう話は謎ですね。
信憑性は低いでしょうねぇ。
私は、2年前に勧められて断りました。が、面白いので、説明会(?)には、何度か足を運んでいます。
最初に勧められたメンバーは、私以外が加入していて、今日も、仲間内の一人に説明があったので行ってきました。
6月までにβ版が出来なかったのはどうなの?って聞いたら、それは、フレパー的にも痛手だったようでした。
なので、6月から9月にかけてのβで巻き返したいみたいでしたけど。
どうなんでしょうねぇ。
今は、キャンペーン中だから、加入した人、紹介した人に永久2ポイント補償期間(4月・5月)だから毎月2万円は返ってくるらしいのですが、どうでしょう。
ピモアは、稼げる携帯。
広告がいつも来てうっとうしいと思うんだけど。
小銭を稼ぐにはいいかも??
私は要らない。
信憑性は低いでしょうねぇ。
私は、2年前に勧められて断りました。が、面白いので、説明会(?)には、何度か足を運んでいます。
最初に勧められたメンバーは、私以外が加入していて、今日も、仲間内の一人に説明があったので行ってきました。
6月までにβ版が出来なかったのはどうなの?って聞いたら、それは、フレパー的にも痛手だったようでした。
なので、6月から9月にかけてのβで巻き返したいみたいでしたけど。
どうなんでしょうねぇ。
今は、キャンペーン中だから、加入した人、紹介した人に永久2ポイント補償期間(4月・5月)だから毎月2万円は返ってくるらしいのですが、どうでしょう。
ピモアは、稼げる携帯。
広告がいつも来てうっとうしいと思うんだけど。
小銭を稼ぐにはいいかも??
私は要らない。
Posted by neko at 2009年05月23日 18:07
初めて投稿します。
私の取引業者から昨月中ごろこの話を持ちかけられ一寸その気になり内の嫁から
「あんたが一番嫌いなやつやん」とののしられてのですがこの話を持ってきたものが
性格が結構自分とラップするところも有り今まで悩んでおりましたしこの間も携帯云々の話で
また方向性が変りよりとっつき易くなったとか何とか行っていたのですが、
皆様のお話を拝見してようやく答えが出せそうです。
説明を聞く前にこれは無限連鎖講やインサイダー等の可能性が無い旨確認して説明を受けましたが、
やはりいまいち納得できずに今日まできましたが答えが出せてありがとうございました。
私の取引業者から昨月中ごろこの話を持ちかけられ一寸その気になり内の嫁から
「あんたが一番嫌いなやつやん」とののしられてのですがこの話を持ってきたものが
性格が結構自分とラップするところも有り今まで悩んでおりましたしこの間も携帯云々の話で
また方向性が変りよりとっつき易くなったとか何とか行っていたのですが、
皆様のお話を拝見してようやく答えが出せそうです。
説明を聞く前にこれは無限連鎖講やインサイダー等の可能性が無い旨確認して説明を受けましたが、
やはりいまいち納得できずに今日まできましたが答えが出せてありがとうございました。
Posted by 実は私もその気になって悩んでる者 at 2009年05月23日 19:02
>nekoさん
倒産の話は、確かに信憑性は低いでしょうね。
どう考えても、一番まずい手という気がします(^^;
ピモアの「稼げる携帯」というのがどういった仕組なのか、気になりますね。
メールが来て、クリックしたら、何円とかだと、既にリードメールがたくさん溢れかえっていますし、
実際の話、それではお小遣いにもならないでしょうし。
ピモアの中のアバターがおねだりしてきて、それを買って、バーコードを読み込ませると、
その分の広告費がフレパーに入って、その広告費の一部が還元される、なんて話も
ちらっと聞きました。
もしそうなら、コンビニへ行って、買わずにこそっと、バーコードを読ませまくったら、
面白いかも(^^;
>実は私もその気になって悩んでる者さん
こちらに転記して頂けたのですね。ありがとうございます。
前記事のコメントはカットしますね。すいません。
奥様、しっかりしてらっしゃる(^^;
気の合う人から、勧誘されると、もしかしたら、、という気にもなりますよね。
結果として、ねずみ講なのかどうかは、分かりませんが、下した判断が、正解であることを
祈っています。
倒産の話は、確かに信憑性は低いでしょうね。
どう考えても、一番まずい手という気がします(^^;
ピモアの「稼げる携帯」というのがどういった仕組なのか、気になりますね。
メールが来て、クリックしたら、何円とかだと、既にリードメールがたくさん溢れかえっていますし、
実際の話、それではお小遣いにもならないでしょうし。
ピモアの中のアバターがおねだりしてきて、それを買って、バーコードを読み込ませると、
その分の広告費がフレパーに入って、その広告費の一部が還元される、なんて話も
ちらっと聞きました。
もしそうなら、コンビニへ行って、買わずにこそっと、バーコードを読ませまくったら、
面白いかも(^^;
>実は私もその気になって悩んでる者さん
こちらに転記して頂けたのですね。ありがとうございます。
前記事のコメントはカットしますね。すいません。
奥様、しっかりしてらっしゃる(^^;
気の合う人から、勧誘されると、もしかしたら、、という気にもなりますよね。
結果として、ねずみ講なのかどうかは、分かりませんが、下した判断が、正解であることを
祈っています。
Posted by neoneo eales
at 2009年05月23日 19:29

そうなんですよ。
おねだりなんて、そりゃ、最初は面白いかもしれないですけど私には必要ないです。
必要だって言う時代が来るんでしょうか・・。
担当者は、「たまごっちが進化したようなもの」って言いますが、たまごっちは今更・・・って感じで・・・。
あと、広告が、携帯で四六時中広告入ってきたら迷惑ですよね。
少ない金額を稼ぐためにせっせとさばくなんて、実際利用する人居るのかな??
あと、ピモア?の独自のネットストアの様な流通を予定していて、出品はピモアだけで出来て、閲覧、購入は、一般の他携帯でも利用できるようです。この方法ならば、出品料は発生せず、購入があったときだけ、売り上げの何%をフレパーと会員で分け合うそうです。
私的には、利益を皆で分け合いましょう~。って言うのが、疑問なんですよね。
でも、今日の説明は面白かったですよ~。
エクシングの土地の価格表を見せてもらいました。
安い土地は1万円とかでもありました。
おねだりなんて、そりゃ、最初は面白いかもしれないですけど私には必要ないです。
必要だって言う時代が来るんでしょうか・・。
担当者は、「たまごっちが進化したようなもの」って言いますが、たまごっちは今更・・・って感じで・・・。
あと、広告が、携帯で四六時中広告入ってきたら迷惑ですよね。
少ない金額を稼ぐためにせっせとさばくなんて、実際利用する人居るのかな??
あと、ピモア?の独自のネットストアの様な流通を予定していて、出品はピモアだけで出来て、閲覧、購入は、一般の他携帯でも利用できるようです。この方法ならば、出品料は発生せず、購入があったときだけ、売り上げの何%をフレパーと会員で分け合うそうです。
私的には、利益を皆で分け合いましょう~。って言うのが、疑問なんですよね。
でも、今日の説明は面白かったですよ~。
エクシングの土地の価格表を見せてもらいました。
安い土地は1万円とかでもありました。
Posted by neko at 2009年05月23日 21:14
>ピモアの中のアバターがおねだりしてきて、それを買って、バーコードを読み込ませると、
>その分の広告費がフレパーに入って、その広告費の一部が還元される。
そもそもアバターってネット上での自分の分身ですよね。
自分の分身におねだりされても・・・
まぁ何もアバターは自分に似せる必要は無いわけですから
自分の好みの異性のアバターを作りそれを操作とかでもかまわないんでしょうけど。
アバターを使って仮想アイドルをプロデュースとかも有ったりするのかな。
また、自分で操作するアバターではなく、たまごっちの話も出てるぐらいなので
仮想アイドル(のようなキャラ)を言葉は悪いですが、ペット的感覚で連れて歩けたり
飼えたりするんでしょうかね。
と言うか、テレポの前身「亜空間通信Pod」でのビジネスモデルそのままみたいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/05/news016.html
バーコードの問題も、商品内側にでもQRコードあたり印刷するとか
特定商品を買ったレシートにだけバーコードが印刷される などとすれば
買わずに読まれるって事はないでしょうし、成功するかしないか分からないけど
ビジネスモデルとしてはありだと思います。
さらに、本当に亜空間通信Podのようにリアルな3Dでもこれがやれるのなら
少なからず需要はあると思います。電脳フィギュア ARis(アリス)の例もありますし。
ピモアでは2D(ちょっとがっかりな3D)だけど、何処にでも一緒に行ける。
PCでUSBで亜空間通信Podを繋げばリアルな3Dで見れる。
亜空間通信Podが発売されてないのがアレですが(^^;
>その分の広告費がフレパーに入って、その広告費の一部が還元される。
そもそもアバターってネット上での自分の分身ですよね。
自分の分身におねだりされても・・・
まぁ何もアバターは自分に似せる必要は無いわけですから
自分の好みの異性のアバターを作りそれを操作とかでもかまわないんでしょうけど。
アバターを使って仮想アイドルをプロデュースとかも有ったりするのかな。
また、自分で操作するアバターではなく、たまごっちの話も出てるぐらいなので
仮想アイドル(のようなキャラ)を言葉は悪いですが、ペット的感覚で連れて歩けたり
飼えたりするんでしょうかね。
と言うか、テレポの前身「亜空間通信Pod」でのビジネスモデルそのままみたいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0702/05/news016.html
バーコードの問題も、商品内側にでもQRコードあたり印刷するとか
特定商品を買ったレシートにだけバーコードが印刷される などとすれば
買わずに読まれるって事はないでしょうし、成功するかしないか分からないけど
ビジネスモデルとしてはありだと思います。
さらに、本当に亜空間通信Podのようにリアルな3Dでもこれがやれるのなら
少なからず需要はあると思います。電脳フィギュア ARis(アリス)の例もありますし。
ピモアでは2D(ちょっとがっかりな3D)だけど、何処にでも一緒に行ける。
PCでUSBで亜空間通信Podを繋げばリアルな3Dで見れる。
亜空間通信Podが発売されてないのがアレですが(^^;
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年05月24日 00:44
>nekoさん
おねだりは、確かに初めはおもしろそうですね(^^
広告が携帯に入ってくるのは、かなり微妙ですね。まぁ1広告みたら、ジュースが買えるとか、
そのぐらいの見返りがあれば、OKかも知れませんが、そこまで広告料を出すスポンサーは
いないでしょうし。
ピモア独自ネットストアは、技術的にはもちろん可能だと思いますが、
そんなに簡単にネットストアで物が売れるかと言うと、かなりの疑問が残ります。
土地は1万円からあるのですか(^^
なんか段々、なりふり構わなくなってきた感じが。。
>名無しさん@どっと混むさん
おねだりさせるなら、多分自分好みの異性アバターからがよいでしょうね。
自分に似たアバターからおねだりされても、腹が立つだけです(^^;
バーコードの件、商品内側に専用バーコードを打つ事で、モデルトしては確かに成り立ち
そうですね。
一定の効果(ピモアの普及かな)が見込まれるのであれば、メーカー側も、のってくるかも知れません。
電脳フィギュア ARis(アリス)、面白いものがあるのですね、かなり今回のピモアに
企画としては、近しいものを感じます。
おねだりは、確かに初めはおもしろそうですね(^^
広告が携帯に入ってくるのは、かなり微妙ですね。まぁ1広告みたら、ジュースが買えるとか、
そのぐらいの見返りがあれば、OKかも知れませんが、そこまで広告料を出すスポンサーは
いないでしょうし。
ピモア独自ネットストアは、技術的にはもちろん可能だと思いますが、
そんなに簡単にネットストアで物が売れるかと言うと、かなりの疑問が残ります。
土地は1万円からあるのですか(^^
なんか段々、なりふり構わなくなってきた感じが。。
>名無しさん@どっと混むさん
おねだりさせるなら、多分自分好みの異性アバターからがよいでしょうね。
自分に似たアバターからおねだりされても、腹が立つだけです(^^;
バーコードの件、商品内側に専用バーコードを打つ事で、モデルトしては確かに成り立ち
そうですね。
一定の効果(ピモアの普及かな)が見込まれるのであれば、メーカー側も、のってくるかも知れません。
電脳フィギュア ARis(アリス)、面白いものがあるのですね、かなり今回のピモアに
企画としては、近しいものを感じます。
Posted by neoneo eales
at 2009年05月24日 10:48

今日プレメンのお友達の話では、携帯電30万台、すでに売り先が決まっている…とのことです。
これは、I.D.Rの代理店第一募集で代理店になられた方々の分でしょうか?
はたまた、プレメンさんが5万円で買うことになっている方々の分も入っているのでしょうか?
発売当初は5万台を…をすでにクリアしていることになりますが、本当?????
アバターからおねだりされたり、アバターに翻弄されないように、アバターには質素倹約を教え、文句言わないようにしつけてから町に出さなければなりませんね。
私に似ているアバターなら、ウィンドウショッピングだけで帰ってきそうです、
帰ってきてほしい!
これは、I.D.Rの代理店第一募集で代理店になられた方々の分でしょうか?
はたまた、プレメンさんが5万円で買うことになっている方々の分も入っているのでしょうか?
発売当初は5万台を…をすでにクリアしていることになりますが、本当?????
アバターからおねだりされたり、アバターに翻弄されないように、アバターには質素倹約を教え、文句言わないようにしつけてから町に出さなければなりませんね。
私に似ているアバターなら、ウィンドウショッピングだけで帰ってきそうです、
帰ってきてほしい!
Posted by その気になった者です at 2009年05月24日 15:09
はじめまして、私は説明会に行ったけれど、入会しなかった者です。
その気になった者ですさんが仰る30万台というのは、なんとなく計算式ができそうです。
募集人数は10万人だと聞きました。
10万人に達したとき若しくは2010年8月(10万人確保できなくても)が募集締切時期だそうです。
10万人なんだけど、仮想空間で発生した利益の70%を10万人で分割した報奨金?キャッシュバックを受け取るには、その本人が2人子?を持たなければなりません。
つまり、10万人が2人づつ子を持つのだから、
(1+2)*10万人=30万台なんじゃないでしょうか?
あくまでも、個人の想像です。間違っていたらすいません。
又、現在の代理店?プレメンさん?の数は5万人だと聞きました。
携帯電話のキャッシュバックと、仮想空間のキャッシュバック、両方貰えるのは5月末までに手続きを完了した方で、以降は仮想空間で生じる利益のキャッシュバックはなくなり、携帯電話のみとなるそうです。
が、安心なことに自分だけ5月中に入会すれば、2人つけるのは6月以降でも仮想空間のキャッシュバックはいただけるとの事でした。
手持ちで余剰金が40万あるなら、大変興味深いので、ビズに送金してプレオープンの時に入ってみたかったけど、余っていないのでやめました(^^;
友人が入会してしまっているので、心配でなりません。
お金は戻って来ないかもしれないと、覚悟もしているような感じで・・・止められません。
上手く運営されるといいなと、願っています。
その気になった者ですさんが仰る30万台というのは、なんとなく計算式ができそうです。
募集人数は10万人だと聞きました。
10万人に達したとき若しくは2010年8月(10万人確保できなくても)が募集締切時期だそうです。
10万人なんだけど、仮想空間で発生した利益の70%を10万人で分割した報奨金?キャッシュバックを受け取るには、その本人が2人子?を持たなければなりません。
つまり、10万人が2人づつ子を持つのだから、
(1+2)*10万人=30万台なんじゃないでしょうか?
あくまでも、個人の想像です。間違っていたらすいません。
又、現在の代理店?プレメンさん?の数は5万人だと聞きました。
携帯電話のキャッシュバックと、仮想空間のキャッシュバック、両方貰えるのは5月末までに手続きを完了した方で、以降は仮想空間で生じる利益のキャッシュバックはなくなり、携帯電話のみとなるそうです。
が、安心なことに自分だけ5月中に入会すれば、2人つけるのは6月以降でも仮想空間のキャッシュバックはいただけるとの事でした。
手持ちで余剰金が40万あるなら、大変興味深いので、ビズに送金してプレオープンの時に入ってみたかったけど、余っていないのでやめました(^^;
友人が入会してしまっているので、心配でなりません。
お金は戻って来ないかもしれないと、覚悟もしているような感じで・・・止められません。
上手く運営されるといいなと、願っています。
Posted by 説明会行きました at 2009年05月24日 19:06
説明会に行きましたさん、皆さん
携帯電話30万台と書きましたが、もしかしたら3万台だったかもしれません。オープン当時には5万台売りたいと言っていましたので、
もう随分売り先が確保できてるんだ~と思いましたから、きっと3万台だったかと思います。
早とちりだったかもしれませんので、ごめんなさい!
携帯電話30万台と書きましたが、もしかしたら3万台だったかもしれません。オープン当時には5万台売りたいと言っていましたので、
もう随分売り先が確保できてるんだ~と思いましたから、きっと3万台だったかと思います。
早とちりだったかもしれませんので、ごめんなさい!
Posted by その気になった者です at 2009年05月24日 21:14
>説明会行きました さん
>10万人に達したとき若しくは2010年8月(10万人確保できなくても)が募集締切時期だそうです。
今月末じゃなかったでしたっけ?伸びたのでしょうか?
だから上でnekoさんが仰ってるキャンペーンなどをやって
契約者を増やそうとしているんだと思ってたのですが
自分の勘違いだったかな?
それとも、ピモアの代理店だけ募集に切り替わるような感じなのでしょうか?
6月以降は携帯電話(ピモア?テレポ?)のみのキャッシュバックになるようですし。
だとしても、今年2009年9月にはピモア(テレポ?)が販売開始(予定)なのを考えると
販売開始してからも代理店募集は明らかにおかしいですよね。
2010年8月が正しいのだとすると、既に2010年7月末頃まで
ピモア(テレポ?エクシングワールド)が延期される事が決まってしまっているな印象を受けます。
6月のプレオープンも何やら9月に伸びたような話もありますし
2010年7月末まで小出しに延ばして行こう的な考えだったりしたら・・・
>10万人に達したとき若しくは2010年8月(10万人確保できなくても)が募集締切時期だそうです。
今月末じゃなかったでしたっけ?伸びたのでしょうか?
だから上でnekoさんが仰ってるキャンペーンなどをやって
契約者を増やそうとしているんだと思ってたのですが
自分の勘違いだったかな?
それとも、ピモアの代理店だけ募集に切り替わるような感じなのでしょうか?
6月以降は携帯電話(ピモア?テレポ?)のみのキャッシュバックになるようですし。
だとしても、今年2009年9月にはピモア(テレポ?)が販売開始(予定)なのを考えると
販売開始してからも代理店募集は明らかにおかしいですよね。
2010年8月が正しいのだとすると、既に2010年7月末頃まで
ピモア(テレポ?エクシングワールド)が延期される事が決まってしまっているな印象を受けます。
6月のプレオープンも何やら9月に伸びたような話もありますし
2010年7月末まで小出しに延ばして行こう的な考えだったりしたら・・・
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年05月24日 22:40
Xingと携帯電話代理店セット(?)の募集は今月までで、今後来年8月末までは携帯電話のみの募集だと思います。
携帯電話がプレメンさんの手元に来るのは、9月、一般売り出しが11月。
一般の方が携帯電話を11月以降実際に見て、代理店したければ来年8月まで受け付ける…という事なのではと、理解しているのですが。
でも、すでにBIZのこの代理店募集とは別に、IDRでも携帯電話の第一次募集が始まっているのは、ビズとは別口?
ビズの説明会でされている報酬と、IDRで言われている報酬とは違うのかしら?
またステージボーナス以外の収益報酬内訳が変わるそうなのですが、良い方に変わるのか、思ったより集まらなかったので…に変わるのか…
説明会では何が分からなくて、何を質問していいのか分からない方ばかりが行ってますので、モヤモヤ気分で帰る人が多いように思います。
携帯電話がプレメンさんの手元に来るのは、9月、一般売り出しが11月。
一般の方が携帯電話を11月以降実際に見て、代理店したければ来年8月まで受け付ける…という事なのではと、理解しているのですが。
でも、すでにBIZのこの代理店募集とは別に、IDRでも携帯電話の第一次募集が始まっているのは、ビズとは別口?
ビズの説明会でされている報酬と、IDRで言われている報酬とは違うのかしら?
またステージボーナス以外の収益報酬内訳が変わるそうなのですが、良い方に変わるのか、思ったより集まらなかったので…に変わるのか…
説明会では何が分からなくて、何を質問していいのか分からない方ばかりが行ってますので、モヤモヤ気分で帰る人が多いように思います。
Posted by その気になった者です at 2009年05月25日 05:37
昨夜遅まきながら説明をうけてきました。
今から申し込みなら6/1以降のクーリングオフも可能だしタイミングとしてはよかったのかも、、
説明はのっけからお金のことばかりでうんざりなカンジ。(ん?こういう場に行く人からするとわたしが異色なだけか?)
エクシングワールドやテレポの内容には興味を覚えましたが、説明者は"こんなものはどーでもいいんです"と収入システムの説明に収支、いや終始、いやいや必死。資料に目を通す気になりませんでした。
今日になって説明書を読んで特定商法についてもチラチラと調べてみましたが、とりあえず違法にならないために必要な説明は書いてあるように見受けられる。
迷っていたそのとき入会案内で目にした企業理念は簡単に書くと"自分達で勝ち組コミュニティワールドを作ろう!"というようなもの。
ああ、こういう人たちに儲けてほしくないなーと思ったのでした。
今から申し込みなら6/1以降のクーリングオフも可能だしタイミングとしてはよかったのかも、、
説明はのっけからお金のことばかりでうんざりなカンジ。(ん?こういう場に行く人からするとわたしが異色なだけか?)
エクシングワールドやテレポの内容には興味を覚えましたが、説明者は"こんなものはどーでもいいんです"と収入システムの説明に収支、いや終始、いやいや必死。資料に目を通す気になりませんでした。
今日になって説明書を読んで特定商法についてもチラチラと調べてみましたが、とりあえず違法にならないために必要な説明は書いてあるように見受けられる。
迷っていたそのとき入会案内で目にした企業理念は簡単に書くと"自分達で勝ち組コミュニティワールドを作ろう!"というようなもの。
ああ、こういう人たちに儲けてほしくないなーと思ったのでした。
Posted by 説明うけました at 2009年05月25日 15:24
>その気になった者ですさん
アバターおねだり機能がつくのであれば、あまり贅沢を言わない様に、時々飯抜きとかにしないと
いけないかも知れません。
さて、それはそれとして(^^;、代理店募集の時期が、段々、分けが分からなくなって
来ましたね。
現時点で明確の様に思えるのは、エクシングワールドの代理店は、どうやら5月末まで、
でも、携帯代理店は今後も続く。と言った所でしょうか。
手を変え、品を変え、ビズインターナショナルのお金集めは続きますね。
>説明会行きましたさん
なるほど、エクシングワールドの利益還元を得る条件は、
「5月末までにプレメンになり、5月以降で二人自分の下に、子どもをつける」
という線が濃厚みたいですね。
プレメンにならなくて、正解、、だと個人的には思います(^^
>名無しさん@どっと混む さん
情報が錯綜して、なにやら良く分かりませんね(^^;
エクシングも携帯(ピモア)も一緒と考えて、「ビズの代理店」とした場合、
※「ビズの代理店」募集期限が、2009年8月末
※でも、5月末までに「ビズの代理店」になれば、エクシングワールドの利益還元も
受ける権利が出てきます(但し2名子供つければ)
ってな感じでしょうか(--
さすがに2010年の事を今アナウンスはしない様な気がします。
>古山繁さん
仙台といえば、ビズインターナショナルに行政指導した、宮城県ですね(^^
フレパーとNTTドコモのMVNO契約の件は、何か話が出たのでしょうか。。
>説明うけました さん
一番大事なのは、「収入システム」なんですね(^^
エクシングワールドのムービーでも、一番大事なのはビジネスと言い放っていますから、
その一貫した姿勢は、ある意味すごいです(^^;
アバターおねだり機能がつくのであれば、あまり贅沢を言わない様に、時々飯抜きとかにしないと
いけないかも知れません。
さて、それはそれとして(^^;、代理店募集の時期が、段々、分けが分からなくなって
来ましたね。
現時点で明確の様に思えるのは、エクシングワールドの代理店は、どうやら5月末まで、
でも、携帯代理店は今後も続く。と言った所でしょうか。
手を変え、品を変え、ビズインターナショナルのお金集めは続きますね。
>説明会行きましたさん
なるほど、エクシングワールドの利益還元を得る条件は、
「5月末までにプレメンになり、5月以降で二人自分の下に、子どもをつける」
という線が濃厚みたいですね。
プレメンにならなくて、正解、、だと個人的には思います(^^
>名無しさん@どっと混む さん
情報が錯綜して、なにやら良く分かりませんね(^^;
エクシングも携帯(ピモア)も一緒と考えて、「ビズの代理店」とした場合、
※「ビズの代理店」募集期限が、2009年8月末
※でも、5月末までに「ビズの代理店」になれば、エクシングワールドの利益還元も
受ける権利が出てきます(但し2名子供つければ)
ってな感じでしょうか(--
さすがに2010年の事を今アナウンスはしない様な気がします。
>古山繁さん
仙台といえば、ビズインターナショナルに行政指導した、宮城県ですね(^^
フレパーとNTTドコモのMVNO契約の件は、何か話が出たのでしょうか。。
>説明うけました さん
一番大事なのは、「収入システム」なんですね(^^
エクシングワールドのムービーでも、一番大事なのはビジネスと言い放っていますから、
その一貫した姿勢は、ある意味すごいです(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年05月25日 18:00

ちらほらと、6月1日のエクシングワールドβオープンは延期と言う噂が、某掲示板より
聞こえてきますが、どうなんでしょうね。
プレメンの皆様、何か情報は入ってきていますか?
万が一、βオープンが延期になったら、一気にクーリングオフが増えそうな気もします。
クーリングオフ特集でも、書いたほうが良いでしょうか(^^;
でも、クーリングオフの知識が無いから、記事を書くのが、なかなか難しそうです。
聞こえてきますが、どうなんでしょうね。
プレメンの皆様、何か情報は入ってきていますか?
万が一、βオープンが延期になったら、一気にクーリングオフが増えそうな気もします。
クーリングオフ特集でも、書いたほうが良いでしょうか(^^;
でも、クーリングオフの知識が無いから、記事を書くのが、なかなか難しそうです。
Posted by neoneo eales
at 2009年05月25日 21:15

先日の説明では、こっちの方では、子を2人つけたらとか、そういう話は出ていませんでした。
そんなの、怪しすぎですよね。
今から入る人って、正直儲かるのか疑問なんですが・・・。
友人も、先日の説明で乗り気になっているみたいです。
どうやら、入らないのは私だけ。。。
それも、寂しい気がしますが、
通常考えて、企業が、ネットワークで資金集めをするって言うのが、ありえません。
いくら、担当が
「資金を他社より調達すると、株を渡さなくてはいけないから、経営に口を出されるのが嫌だったからあえてこの方法を取った」
と言ってきても、それはつまり。
システムを知らない一般人よ金を出せ!!その代わりあなたは代理店です!! ・・・失敗しても返金しません・・・
って。それって、おかしくない?? って毎度思います。
そういえば、私が聞いた説明会では、プレメンは1万人とか?聞きました。
皆さんが言っているより凄く少ないですね。
聞き間違えかも。
ごめんなさい。
とにかく、フレパー的にも思ったより人が集まらなかったから、今度のβ版は、新宿と渋谷(?)のみだとか。
ちなみに、6月からβ版は決定みたいです。
周りは、今回入る人以外は2年前に加入しているので、β版入れるみたいで見せてもらう予定です!
プレオープンは9月で、その前に、スポンサー用の小笠原諸島だったか、がオープンだとか。
ベータ版よりも、スポンサー向けが見てみたいです。
それにしても、何度聞いても、エクシングと携帯が私の頭の中で上手くつながりません。
代理店の話とかも複雑で、アホな私にはなかなか。。。
そういえば、どこかのスレでありましたが、ピモアはそのうち年収制限が出るんですよね。
350万以上の人に限定されるとか。
あと、eバンク持ってないとダメとか聞きました。
なんだか、ますます、頭パニックです。
それよりも!! 2年前に入った人は、フレパーの関連会社の株主に自動的になっているとか。どういうことなんでしょう。どなたか知ってますか? とっくに過去の話っぽいですが・・・。
そんなの、怪しすぎですよね。
今から入る人って、正直儲かるのか疑問なんですが・・・。
友人も、先日の説明で乗り気になっているみたいです。
どうやら、入らないのは私だけ。。。
それも、寂しい気がしますが、
通常考えて、企業が、ネットワークで資金集めをするって言うのが、ありえません。
いくら、担当が
「資金を他社より調達すると、株を渡さなくてはいけないから、経営に口を出されるのが嫌だったからあえてこの方法を取った」
と言ってきても、それはつまり。
システムを知らない一般人よ金を出せ!!その代わりあなたは代理店です!! ・・・失敗しても返金しません・・・
って。それって、おかしくない?? って毎度思います。
そういえば、私が聞いた説明会では、プレメンは1万人とか?聞きました。
皆さんが言っているより凄く少ないですね。
聞き間違えかも。
ごめんなさい。
とにかく、フレパー的にも思ったより人が集まらなかったから、今度のβ版は、新宿と渋谷(?)のみだとか。
ちなみに、6月からβ版は決定みたいです。
周りは、今回入る人以外は2年前に加入しているので、β版入れるみたいで見せてもらう予定です!
プレオープンは9月で、その前に、スポンサー用の小笠原諸島だったか、がオープンだとか。
ベータ版よりも、スポンサー向けが見てみたいです。
それにしても、何度聞いても、エクシングと携帯が私の頭の中で上手くつながりません。
代理店の話とかも複雑で、アホな私にはなかなか。。。
そういえば、どこかのスレでありましたが、ピモアはそのうち年収制限が出るんですよね。
350万以上の人に限定されるとか。
あと、eバンク持ってないとダメとか聞きました。
なんだか、ますます、頭パニックです。
それよりも!! 2年前に入った人は、フレパーの関連会社の株主に自動的になっているとか。どういうことなんでしょう。どなたか知ってますか? とっくに過去の話っぽいですが・・・。
Posted by neko at 2009年05月25日 21:26
今月末まで入る人は、Xiとピモア(一般にはサムライ)の権利収入が入り、たとえ下にできなくても2Pは頂ける。
6月に入って下にできた人にはXiからの収入はないけれど、携帯電話のバーコード広告収益が入り、
代理店として売れば差額やグループができればそこでも、組織収入が入るし、全体の収益からの配当も入る・・・
らしいです。
携帯電話の資料を見せてもらいましたが、携帯電話でXiもできるので、パソコン開かなくても良いようですし、
私のアバターちゃんがXiの中で、デパートに行き私の好きな物やバーゲンなどがあると、どうする?って携帯に聞いてきたり、色んな情報を知らせてくれるようです。
ですので、きっとアバターちゃんに自分の趣味や嗜好品や興味あることを入れておくのでしょうね。
家ではパソコン、外では手軽に携帯電話でXiできるので、BIZ、フレパー、I.D.Rが一つになってしている・・・、
そしてBIZが人集め担当をしている・・・のようです。
将来はパソコンは廃れ携帯電話になるので、Windowsを入れているということですが、み~んな携帯電話に向かっている姿は、異様ですよね。
ネットワークビジネスは海外では一般的です。
日本はどうしてもねずみ講と嫌われがちですが、広告出すより、口コミの方が経費はかからないというのが、世界的なビジネス形態になりつつあります。
ですので、今 広告代理店は大変だそうです。
私も、「勝ち組」などと言っている石原社長の言葉にカチンときました。
どうぞ「勝ち組」の皆様、得た収益で新たに事業を起こして頂き、働く場を求めている方々の雇用に努めてくださいませ。
また、多くの方が入って下さった、使ってくださったことに感謝して、なんとか基金など作っていただき、
ビル・ゲイツのように、世のため人のために惜しみなく得たお金を使っていただけたらと願っています。
それこそ本当の「勝ち組」の真の姿です…・と思います。
私だったら、そうします。
6月に入って下にできた人にはXiからの収入はないけれど、携帯電話のバーコード広告収益が入り、
代理店として売れば差額やグループができればそこでも、組織収入が入るし、全体の収益からの配当も入る・・・
らしいです。
携帯電話の資料を見せてもらいましたが、携帯電話でXiもできるので、パソコン開かなくても良いようですし、
私のアバターちゃんがXiの中で、デパートに行き私の好きな物やバーゲンなどがあると、どうする?って携帯に聞いてきたり、色んな情報を知らせてくれるようです。
ですので、きっとアバターちゃんに自分の趣味や嗜好品や興味あることを入れておくのでしょうね。
家ではパソコン、外では手軽に携帯電話でXiできるので、BIZ、フレパー、I.D.Rが一つになってしている・・・、
そしてBIZが人集め担当をしている・・・のようです。
将来はパソコンは廃れ携帯電話になるので、Windowsを入れているということですが、み~んな携帯電話に向かっている姿は、異様ですよね。
ネットワークビジネスは海外では一般的です。
日本はどうしてもねずみ講と嫌われがちですが、広告出すより、口コミの方が経費はかからないというのが、世界的なビジネス形態になりつつあります。
ですので、今 広告代理店は大変だそうです。
私も、「勝ち組」などと言っている石原社長の言葉にカチンときました。
どうぞ「勝ち組」の皆様、得た収益で新たに事業を起こして頂き、働く場を求めている方々の雇用に努めてくださいませ。
また、多くの方が入って下さった、使ってくださったことに感謝して、なんとか基金など作っていただき、
ビル・ゲイツのように、世のため人のために惜しみなく得たお金を使っていただけたらと願っています。
それこそ本当の「勝ち組」の真の姿です…・と思います。
私だったら、そうします。
Posted by その気になった者です at 2009年05月25日 22:07
将来はパソコンは廃れ携帯電話になるので、Windowsを入れているってのはどうかと思いますが....
携帯のOSの選択肢としてWindows mobileが入ってるだけだと思います。
ちなみに携帯のOSは、
Symbian, Windows mobile, Linux
あたりが主流ですかね
FOMAもこの3つのどれかだと思います。
他はBlackBerry, TRON, OS X iPhone 等がありますよ
世界の携帯シェア1位はNokiaなんで多いのはSymbianかな
携帯のOSの選択肢としてWindows mobileが入ってるだけだと思います。
ちなみに携帯のOSは、
Symbian, Windows mobile, Linux
あたりが主流ですかね
FOMAもこの3つのどれかだと思います。
他はBlackBerry, TRON, OS X iPhone 等がありますよ
世界の携帯シェア1位はNokiaなんで多いのはSymbianかな
Posted by tetsuo2gou at 2009年05月26日 00:52
>neoneo ealesさん
情報が錯綜してて、自分でも訳分からなくなりつつあります(^^
最初からクーリングオフを決め込んで(手順等調べて)プレメンになって
自分で説明会などに行かないとダメそうな気がしてきましたよ・・・
はじめから否定派で入って満足できる説明がもらえるかは疑問ですが・・
日本全国、どこかに「オレが得体の知れないネットビジネスの全容を暴くゼ!」って方
居ないかなぁ。<あくまで他力本願(笑
あと、今日知り合いのプレメンさんと話す機会があったので(勧誘ではなく別件で)
色々聞いてみようと思ってたのですが、自分が入らなかった(否定派)なので
あまり有益な情報は得られませんでした。
それで、ここからは余談なんですが、そのプレメンさん曰く
自分達(プレメン)は成功を信じてそれに向かって頑張っている。
初めて話す人に「詐欺だ」「マルチだ」「ねずみ講」と言われてるのは慣れているが
(慣れるのもどうかと思ったがあえてスルー)
自分のようにある程度理解して、色々自分なりに調べたり考えたりして入らない(否定派)と決めた人に
何かあるたびに大丈夫? 成功しないよ。無理だよ。と言われるのは非常にツライと言っていました。
(否定派の人がそう言うのは、お金の事ももちろんですが、その人が加害者側に回ってしまう事が
心配なのですが、理解してもらえません)
また、お金はもちろん欲しいが、一つの目標向かって他のプレメンさん達と一緒に
頑張っていると言う実感があり、非常に楽しく充実している。
その上で、もし失敗なら 月1万円の40回払いローンを組んで買ったものが不良品だったと思って諦める。
(クーリングオフ期間は終わっているので、もう保障期間が切た状態かな)と言ってました。
この辺はこの人の価値観も有るのでしょうが、今まで部活動の経験や、趣味と言った趣味が
なかったみたいな人なので、そう言った事が有るのでしょう。
「エクシング40万、皆で頑張った経験(思い出) プライスレス」と言った感じなのでしょうか(笑
上の話を例えるなら、“弱小ラグビーボール部が花園優勝を目指して頑張っている”と言った感じで
端から見れば無理無謀、でも部員達はそれを目指して本気で練習している。
それが例え無理だったとしても、その頑張った経験や思い出は一生残る宝物になる。
そこに身内や同級生から応援ではなく、「絶対無理なんだから、そんなに練習して何になるの?」と
言われつづけたら練習にも身が入らなくなり、結果 やはり花園優勝は無理、経験も思い出も何も残らない。
応援してくれるならありがたいが、自分たちの頑張りまで否定しないでくれ。
と言った感じらしいです。
でも実際にはそんなドラマみたいな話ではなく(笑)、上でも書きましたが
お金はもちろん、詐欺やマルチ、ねずみ講ではなかったにしろ、結果失敗に終わってしまった時に
その人が勧誘し下につけた人に、どう説明やその損害を返すのか、その人の人間性を疑われてしまうが心配なのですよ。
当たり前ですが、やってる人は成功を信じてやっていると思うので、そこまで失敗の事を考えてなく
こちらのその心配が理解してもらえないのが悲しいです。
そんな心配も杞憂に終わり、成功の目を見てもらいたいと思っているのですが
現実問題、弱小チームが猛練習して全国優勝と言うドラマみたいな話はないと言うのが
世間一般の考えだと思います。
長々と書いてしまいましたが、参考程度に、そう言うプレメンさんの意見もあるんだと
思っていただけたら幸いです。
情報が錯綜してて、自分でも訳分からなくなりつつあります(^^
最初からクーリングオフを決め込んで(手順等調べて)プレメンになって
自分で説明会などに行かないとダメそうな気がしてきましたよ・・・
はじめから否定派で入って満足できる説明がもらえるかは疑問ですが・・
日本全国、どこかに「オレが得体の知れないネットビジネスの全容を暴くゼ!」って方
居ないかなぁ。<あくまで他力本願(笑
あと、今日知り合いのプレメンさんと話す機会があったので(勧誘ではなく別件で)
色々聞いてみようと思ってたのですが、自分が入らなかった(否定派)なので
あまり有益な情報は得られませんでした。
それで、ここからは余談なんですが、そのプレメンさん曰く
自分達(プレメン)は成功を信じてそれに向かって頑張っている。
初めて話す人に「詐欺だ」「マルチだ」「ねずみ講」と言われてるのは慣れているが
(慣れるのもどうかと思ったがあえてスルー)
自分のようにある程度理解して、色々自分なりに調べたり考えたりして入らない(否定派)と決めた人に
何かあるたびに大丈夫? 成功しないよ。無理だよ。と言われるのは非常にツライと言っていました。
(否定派の人がそう言うのは、お金の事ももちろんですが、その人が加害者側に回ってしまう事が
心配なのですが、理解してもらえません)
また、お金はもちろん欲しいが、一つの目標向かって他のプレメンさん達と一緒に
頑張っていると言う実感があり、非常に楽しく充実している。
その上で、もし失敗なら 月1万円の40回払いローンを組んで買ったものが不良品だったと思って諦める。
(クーリングオフ期間は終わっているので、もう保障期間が切た状態かな)と言ってました。
この辺はこの人の価値観も有るのでしょうが、今まで部活動の経験や、趣味と言った趣味が
なかったみたいな人なので、そう言った事が有るのでしょう。
「エクシング40万、皆で頑張った経験(思い出) プライスレス」と言った感じなのでしょうか(笑
上の話を例えるなら、“弱小ラグビーボール部が花園優勝を目指して頑張っている”と言った感じで
端から見れば無理無謀、でも部員達はそれを目指して本気で練習している。
それが例え無理だったとしても、その頑張った経験や思い出は一生残る宝物になる。
そこに身内や同級生から応援ではなく、「絶対無理なんだから、そんなに練習して何になるの?」と
言われつづけたら練習にも身が入らなくなり、結果 やはり花園優勝は無理、経験も思い出も何も残らない。
応援してくれるならありがたいが、自分たちの頑張りまで否定しないでくれ。
と言った感じらしいです。
でも実際にはそんなドラマみたいな話ではなく(笑)、上でも書きましたが
お金はもちろん、詐欺やマルチ、ねずみ講ではなかったにしろ、結果失敗に終わってしまった時に
その人が勧誘し下につけた人に、どう説明やその損害を返すのか、その人の人間性を疑われてしまうが心配なのですよ。
当たり前ですが、やってる人は成功を信じてやっていると思うので、そこまで失敗の事を考えてなく
こちらのその心配が理解してもらえないのが悲しいです。
そんな心配も杞憂に終わり、成功の目を見てもらいたいと思っているのですが
現実問題、弱小チームが猛練習して全国優勝と言うドラマみたいな話はないと言うのが
世間一般の考えだと思います。
長々と書いてしまいましたが、参考程度に、そう言うプレメンさんの意見もあるんだと
思っていただけたら幸いです。
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年05月26日 01:10
>nekoさん
確かに、きちんとした企業がネットワークという、ねずみ講的手法でお金を集める時点で、
企業として、どう?という感じですね。
プレメン人数は、何とも把握しがたいですね。
3万5千人だという話も聞きました。
β版は新宿、渋谷とも聞きますし、銀座とも聞きますね(^^;
ピモアの年収制限。。
本当に売る気があるのでしょうか(^^
2年前に入った人は、フレパーの関連会社の株主に自動的になっている。。
その話は知りませんが、まぁ、うーん。
という感じです(^^;
>その気になった者ですさん
「勝ち組」という言葉。
反対側には「負け組」がいるわけで、非常に聞こえの悪い言葉ですね。
<将来はパソコンが廃れて携帯電話になる>
なかなか考えにくい未来ですね(^^;
<ネットワークビジネスは海外では一般的>
私は良く知りませんが、これも叶姉妹の携帯代理店話と同じく、都市伝説(デマ)の
類だと思っています(^^
>tetsuo2gouさん
世界の携帯シェア№1はNokiaなのですね。
ピモアに関して、携帯の開発元は北欧の企業!という話も少し聞きました。
もしかしたらNokiaかな(^^;
>名無しさん@どっと混むさん
40万払って、内部に潜入するリスクが大きそうですね。
ミイラ取りがミイラになる可能性もありますし、何しろ向こうは勧誘の”プロ”ですから、私は自信がありません(^^;
ラグビーの花園を目指す話は良い例えかも知れません。
<弱小チームが花園を目指す>
これは、参加しているメンバーの絆を”無償”で深め、一生の友達、思い出を作る、
素晴らしい行為だと思います。
だから、何を言われても続ければ良いし、何より、それが良い経験になると分かっている
人たちは、決して邪魔しません。
<マルチ、ネットワーク、ねずみ講>
これは、参加しているメンバーの絆を”お金”に変える物です。
より大きな”お金”にする為に、より濃い”絆”を演出するのでしょう。
また、名無しさん@どっと混むさんが仰るとおり、人間性すら疑われてしまう行為です。
全てのプレメンの方がそうではないと思いますが、疑問を持たずに、走っているプレメンさんは、
なかなかこのことを理解してもらえないのかも知れませんね。
確かに、きちんとした企業がネットワークという、ねずみ講的手法でお金を集める時点で、
企業として、どう?という感じですね。
プレメン人数は、何とも把握しがたいですね。
3万5千人だという話も聞きました。
β版は新宿、渋谷とも聞きますし、銀座とも聞きますね(^^;
ピモアの年収制限。。
本当に売る気があるのでしょうか(^^
2年前に入った人は、フレパーの関連会社の株主に自動的になっている。。
その話は知りませんが、まぁ、うーん。
という感じです(^^;
>その気になった者ですさん
「勝ち組」という言葉。
反対側には「負け組」がいるわけで、非常に聞こえの悪い言葉ですね。
<将来はパソコンが廃れて携帯電話になる>
なかなか考えにくい未来ですね(^^;
<ネットワークビジネスは海外では一般的>
私は良く知りませんが、これも叶姉妹の携帯代理店話と同じく、都市伝説(デマ)の
類だと思っています(^^
>tetsuo2gouさん
世界の携帯シェア№1はNokiaなのですね。
ピモアに関して、携帯の開発元は北欧の企業!という話も少し聞きました。
もしかしたらNokiaかな(^^;
>名無しさん@どっと混むさん
40万払って、内部に潜入するリスクが大きそうですね。
ミイラ取りがミイラになる可能性もありますし、何しろ向こうは勧誘の”プロ”ですから、私は自信がありません(^^;
ラグビーの花園を目指す話は良い例えかも知れません。
<弱小チームが花園を目指す>
これは、参加しているメンバーの絆を”無償”で深め、一生の友達、思い出を作る、
素晴らしい行為だと思います。
だから、何を言われても続ければ良いし、何より、それが良い経験になると分かっている
人たちは、決して邪魔しません。
<マルチ、ネットワーク、ねずみ講>
これは、参加しているメンバーの絆を”お金”に変える物です。
より大きな”お金”にする為に、より濃い”絆”を演出するのでしょう。
また、名無しさん@どっと混むさんが仰るとおり、人間性すら疑われてしまう行為です。
全てのプレメンの方がそうではないと思いますが、疑問を持たずに、走っているプレメンさんは、
なかなかこのことを理解してもらえないのかも知れませんね。
Posted by neoneo eales
at 2009年05月26日 09:09

皆様はじめまして
先日とてもお世話になっている方から再三誘われ仕方なくエクシングを始めたものです。
もちろん今のところ下を作るつもりはさらさらありません。
が、一応立場は中立です。
今回書き込ませていただいたのは今まで読ませてもらった中で情報を…とありましたので自分が知っているだけ書き込ませていただきます。
ただ他のDTの方よりは全くといっていいほど知りませんし、確信が持てるまでは知るつもりもないのが本音です。時間の無駄ですから…
では、
①6月からの代理店は携帯の代理店のみなので298000に値下げされます。
それに伴い収入形態等がかわります。
②ピモア・サムライフォンに入っているOSはWINDOWS 3D
③サムライフォンには一般ユーザー誰でも稼ぐことができる機能がついている。
例えば…自分でサイトを作成(ゲームや着うた等)して課金システムをつければ稼げる等
ちなみに他キャリアもユーザーが作成したサイト等を閲覧・使用可能との情報です。
④11月の一般販売ではヤマダ電機が契約済みらしいです。
⑤未だ発表が何もないのはこの業界情報を盗まれないように用心のためと聞きました。
⑥今月までに加入し、下に2人つければ8Pもらえる。
自分が入っただけでだけで2P
ポイントがなんなのかは皆さんのほうがご存知だと思うので説明は省かせていただきます。
つたない情報ですが皆様の議論のお役に立てればと思っています。
先日とてもお世話になっている方から再三誘われ仕方なくエクシングを始めたものです。
もちろん今のところ下を作るつもりはさらさらありません。
が、一応立場は中立です。
今回書き込ませていただいたのは今まで読ませてもらった中で情報を…とありましたので自分が知っているだけ書き込ませていただきます。
ただ他のDTの方よりは全くといっていいほど知りませんし、確信が持てるまでは知るつもりもないのが本音です。時間の無駄ですから…
では、
①6月からの代理店は携帯の代理店のみなので298000に値下げされます。
それに伴い収入形態等がかわります。
②ピモア・サムライフォンに入っているOSはWINDOWS 3D
③サムライフォンには一般ユーザー誰でも稼ぐことができる機能がついている。
例えば…自分でサイトを作成(ゲームや着うた等)して課金システムをつければ稼げる等
ちなみに他キャリアもユーザーが作成したサイト等を閲覧・使用可能との情報です。
④11月の一般販売ではヤマダ電機が契約済みらしいです。
⑤未だ発表が何もないのはこの業界情報を盗まれないように用心のためと聞きました。
⑥今月までに加入し、下に2人つければ8Pもらえる。
自分が入っただけでだけで2P
ポイントがなんなのかは皆さんのほうがご存知だと思うので説明は省かせていただきます。
つたない情報ですが皆様の議論のお役に立てればと思っています。
Posted by 頼み込まれて仕方なく… at 2009年05月26日 09:37
私も先日入会しました。
しかし40マンの大金を用意できなく悩んでいました。ですが、プレメンの方が立て替えて支払いをしてくれました。ですから、なんとなく信頼はしています。。どうなんでしょうね。
しかし40マンの大金を用意できなく悩んでいました。ですが、プレメンの方が立て替えて支払いをしてくれました。ですから、なんとなく信頼はしています。。どうなんでしょうね。
Posted by 名無し at 2009年05月26日 12:08
2回目の投稿です。
先日来悩んでおりましたが、このサイトを見て結果が出せそうですと言っていた所勧誘してきた者より連絡が有り、何でも今日某所でセミナーが有るから来ませんかとの誘いを受けたのです。
その時にようやく今までの呪縛より解放されました。 正式に断わる旨を伝えたところ些かむっとしたような返答で判りましたの返事があり電話を切りましたが、別にむっとする必要は無いと思うのですがねーwwww。
先日来悩んでおりましたが、このサイトを見て結果が出せそうですと言っていた所勧誘してきた者より連絡が有り、何でも今日某所でセミナーが有るから来ませんかとの誘いを受けたのです。
その時にようやく今までの呪縛より解放されました。 正式に断わる旨を伝えたところ些かむっとしたような返答で判りましたの返事があり電話を切りましたが、別にむっとする必要は無いと思うのですがねーwwww。
Posted by 実は私もその気になって悩んでる者 at 2009年05月26日 13:18
6月まで1週間を切りました。
6月になれば、ビズやフレパ側は必ず延期、縮小の言い訳をしてきます。
これを鵜呑みにするか、自らの頭で考え判断できるかというのは、
今後の人生において大変重要だと思います。
何度でも言いますが
努力も覚悟もしていない人間が一攫千金を夢見て、
根拠も希薄な状態で他人頼みにも拘わらず自らの成功を確信する。
しかも自分からは情報収集しないで、
他人から吹き込まれる耳障りの良い情報だけを信じて
周りを巻き込み泥沼にはまっていく。
という行為は社会を構成する一人として、
社会全体から見ても到底許しがたい行いです。
どうか自身の保全の為にも、この点を忘れずに冷静に対処してください。
今や、日本は新聞、TVが自らの利益の為に平気で
嘘や偏向、反日報道を行う社会になってしまいました。
そもそもマスコミの発する情報に嘘が含まれているのは当たり前ですが、
どこが嘘でどこが真なのか?
これを見極められる広い見識を持って頂ければ
自身と周囲の幸せに繋がるかと思います。
大変、偉そうな内容であり不快になった方もいらっしゃるでしょう、
私の提唱するような考え方に同意できない方もいらっしゃるでしょう。
しかし、世の中は常に変化し、今この瞬間にも情報化が進んでいます。
世が複雑になるのなら、個人も対応し変化していかなくてはなりません。
勿論、対応が遅れたからといってすぐには不利益を受けるわけではありません。
ですが、過去に行われてきた自らの足や書籍を読み解く
といった調査方法が今はインターネットで調べられ、
部分的にですが置き換わってきています。
行動する前に調べる。
第3者への相談も含めて、まずはこういう当たり前の行動を、取ってみてはいかがでしょうか?
私の親の世代に多いのですが、マスコミが嘘を吐かないと信じ切り、
知り合いの話を鵜呑みにし、必要以上に重要視する、、、
そんな妙に頑固な人が今回の件で次々と犠牲になっていってる印象があります。
50~60代の方へ。
子供達は心配しています。
どうか目を醒まされるよう、今一度お願いしたいと思います。
逆に20代~40代でこの話に乗った方は、良い社会勉強になるでしょう。
失敗するにしても、万が一成功するにしても是非、今後に生かして下さい。
無論、先があればの話ですが。
では最後まで断定的な物言いで申し訳ないのですが、
もしお叱りがあれば聞き入れますので、反論等あればお返事ください。
失礼します。
6月になれば、ビズやフレパ側は必ず延期、縮小の言い訳をしてきます。
これを鵜呑みにするか、自らの頭で考え判断できるかというのは、
今後の人生において大変重要だと思います。
何度でも言いますが
努力も覚悟もしていない人間が一攫千金を夢見て、
根拠も希薄な状態で他人頼みにも拘わらず自らの成功を確信する。
しかも自分からは情報収集しないで、
他人から吹き込まれる耳障りの良い情報だけを信じて
周りを巻き込み泥沼にはまっていく。
という行為は社会を構成する一人として、
社会全体から見ても到底許しがたい行いです。
どうか自身の保全の為にも、この点を忘れずに冷静に対処してください。
今や、日本は新聞、TVが自らの利益の為に平気で
嘘や偏向、反日報道を行う社会になってしまいました。
そもそもマスコミの発する情報に嘘が含まれているのは当たり前ですが、
どこが嘘でどこが真なのか?
これを見極められる広い見識を持って頂ければ
自身と周囲の幸せに繋がるかと思います。
大変、偉そうな内容であり不快になった方もいらっしゃるでしょう、
私の提唱するような考え方に同意できない方もいらっしゃるでしょう。
しかし、世の中は常に変化し、今この瞬間にも情報化が進んでいます。
世が複雑になるのなら、個人も対応し変化していかなくてはなりません。
勿論、対応が遅れたからといってすぐには不利益を受けるわけではありません。
ですが、過去に行われてきた自らの足や書籍を読み解く
といった調査方法が今はインターネットで調べられ、
部分的にですが置き換わってきています。
行動する前に調べる。
第3者への相談も含めて、まずはこういう当たり前の行動を、取ってみてはいかがでしょうか?
私の親の世代に多いのですが、マスコミが嘘を吐かないと信じ切り、
知り合いの話を鵜呑みにし、必要以上に重要視する、、、
そんな妙に頑固な人が今回の件で次々と犠牲になっていってる印象があります。
50~60代の方へ。
子供達は心配しています。
どうか目を醒まされるよう、今一度お願いしたいと思います。
逆に20代~40代でこの話に乗った方は、良い社会勉強になるでしょう。
失敗するにしても、万が一成功するにしても是非、今後に生かして下さい。
無論、先があればの話ですが。
では最後まで断定的な物言いで申し訳ないのですが、
もしお叱りがあれば聞き入れますので、反論等あればお返事ください。
失礼します。
Posted by 30代ITコンサル at 2009年05月26日 13:34
説明会に行きますと、曜日、時間帯にもよると思いますが、色んな方がいらっしゃってます。
現在年金をもらっている方は、苦しい年金生活の足しにしたいと。
これから年金をもらう方は、当てにならない年金プラス、老後の生活安定のための収入を得たい
親の介護をしていて、家を空けられないから働けない人(私の友達など)にとっては、
親が死んだ後 もう明日から生活できなくなるという切羽詰まった状況にある方
子供のこれからの学費の準備に、数万でも入ればと思っているお母さん
また、脱サラして これに掛ける!と言う方
身体障害者のお子さんをお持ちのお母さんなどは、ご自分が亡くなった後の、残された子供の生活のために
工場閉鎖でリストラされ、でも少し貯金があるのでそれを元に心機一転!と言う方
これが100年に1回のチャンス~ と、権利収入の計算をする方
と色んな思いを持ってきておられる方がいらっしゃいます。
みんながみんな働き盛りの人で、色々選べる仕事が一杯あれば良いのですが、上記のような諸事情のある方々にとっては、
この話は本当にありがい話なのだと思います。
何が分からないのかが分からなくて、何を聞いたらよいのか、何をどう調べたら良いのか分からない方も多くいらして…
説明者の方が信頼のおける方だったら、何も疑わず入ってしまわれるのは致し方ないのではと思ってしまいます。
Xingも携帯電話も、そんな方々の状況、思いを裏切ることがないことを、願っています。
現在年金をもらっている方は、苦しい年金生活の足しにしたいと。
これから年金をもらう方は、当てにならない年金プラス、老後の生活安定のための収入を得たい
親の介護をしていて、家を空けられないから働けない人(私の友達など)にとっては、
親が死んだ後 もう明日から生活できなくなるという切羽詰まった状況にある方
子供のこれからの学費の準備に、数万でも入ればと思っているお母さん
また、脱サラして これに掛ける!と言う方
身体障害者のお子さんをお持ちのお母さんなどは、ご自分が亡くなった後の、残された子供の生活のために
工場閉鎖でリストラされ、でも少し貯金があるのでそれを元に心機一転!と言う方
これが100年に1回のチャンス~ と、権利収入の計算をする方
と色んな思いを持ってきておられる方がいらっしゃいます。
みんながみんな働き盛りの人で、色々選べる仕事が一杯あれば良いのですが、上記のような諸事情のある方々にとっては、
この話は本当にありがい話なのだと思います。
何が分からないのかが分からなくて、何を聞いたらよいのか、何をどう調べたら良いのか分からない方も多くいらして…
説明者の方が信頼のおける方だったら、何も疑わず入ってしまわれるのは致し方ないのではと思ってしまいます。
Xingも携帯電話も、そんな方々の状況、思いを裏切ることがないことを、願っています。
Posted by その気になった者です at 2009年05月26日 14:53
>その気になった者ですさん
だからこそ、弱者を騙し喰い物にするクズ連中に憤りを感じ、制裁を加えるべきなのだと私は思うのです。
同時にあなたが仰られるような、不運にもそういった境遇になられた方には救済と本人の自覚が必要なのです。
しかし、実際には悲惨な境遇に陥られた方の大半は自業自得でそうなった人が多いように思います。
彼らには自らを律する自立の概念と実行が欠けています。
何か起きれば傍観者を決め込み、自らに災いが降りかかれば嘆くばかりで、責任は他所にあると言い張ります。
年金の話などはその最たる例でしょう。
老後が来る事は分かっており、
年金のシステムを調べる時間も機会もあり、
年金が減る可能性は当然あると自覚すべきだし、
自治労の年金泥棒と処罰が甘い件、
民主党が主導していた可能性が極めて高い事などは、
勉強し調べればすぐにわかった事なのですよ。
あなたの情報源は何ですか?
マスコミは老後と年金という各人に極めて重要なこの件の犯人が自治労であること、
民主党が裏で主導していた可能性については絶対に報道しません。
なんでもかんでも国と政府のせいです。
何故でしょう?よく考えて見てください。
そして年金は本当に破錠するのでしょうか?
破錠した例はあるのでしょうか?是非とも調べて見て下さい。
それでも世の中が悪い、国が悪いと思われるのであれば、せめてそういう声を世に発するべきです。
確かに国にも悪いところはあるのですから。
思考と行動は表裏一体です。
深く思考を重ね、賢く行動すれば有益な結果に繋がるのではないでしょうか?
助けられて当たり前という思い込みは最低な人間を作り出します。
貧しい方も事情により働けない方も、見捨てるべきではないと思いますが、
本人に、助ける事に価値がなければ、本人以外に誰に得があるのでしょう?
実際、国が用意している救済は多種多様にあります。
国も当然、不労所得者を増やしたくないので、これは本人が調べて受給まで運ばれるべき事です。
お友達はまずは近くの役所に相談してみて下さい。
約束は出来ませんが、親身に相談に乗ってくれると思いますよ。
これが他の国ならそうは行きません。
貧富の差は激しく、勉強しても色々な壁が立ちはだかり、運良く学業を続けることができても
良い環境への就職、出世は恐ろしくハードルが高いのです。
それに比べて日本は格差も少なく、勉強すればかなりの所まで出世できます。
生まれで差別される事が少ないこの国は、世界一ハードルが低いと言っても過言ではありません。
とは言え、こんな事を経済的な弱者に言っても腹の足しにもなりません。
本来であれば、もっと楽しく有益な情報を交換すべきなのです。
その点については私にはどうする事もできません。
ですが1点だけ忠告できるとすれば、
「金を出せ、そしたらいつか儲けさせてやる」
なんてのたまう人は絶対に信用してはいけないという事です。
何かがおかしいと気づくべきでしょう。
それと一点疑問なのですが、
>その気になった者ですさん が仰られるような悲惨な状況にある方が
本当に40万円も出して、こんな怪しげな話に乗ろうとするんでしょうか?
失礼ですが、ほとんどが想像、自己申告ではありませんか?
もし架空の弱者を盾にして自らの行動を正当化しようというなら、
いづれボロも出ますし控えられた方が御身の為かと存じます。
恐らくは参加者の自己肯定の為に都合の良い誇張された「ストーリー」の一種だと推測しますが。
仮に想像や「ストーリー」で無くても、実際にそういう境遇にある方が40万円も他力本願で出す
というのは考えにくいというか、考えたくないというか、、、
私の決め付け、間違いであれば本当にごめんなさい。
最後に重ねて申し上げますが
弱者だから助けろ。なんていうのは甘え以外の何物でもありません。
自らに価値がある事を証明するために、誘惑に駆られず、
自らの未来の為に行動した者にだけ、幸せになる権利があると思います。
選民的な思想かもしれませんが私はそう考え、そう信じていますよ。
でないと世に救いがないじゃないですか。
だからこそ、弱者を騙し喰い物にするクズ連中に憤りを感じ、制裁を加えるべきなのだと私は思うのです。
同時にあなたが仰られるような、不運にもそういった境遇になられた方には救済と本人の自覚が必要なのです。
しかし、実際には悲惨な境遇に陥られた方の大半は自業自得でそうなった人が多いように思います。
彼らには自らを律する自立の概念と実行が欠けています。
何か起きれば傍観者を決め込み、自らに災いが降りかかれば嘆くばかりで、責任は他所にあると言い張ります。
年金の話などはその最たる例でしょう。
老後が来る事は分かっており、
年金のシステムを調べる時間も機会もあり、
年金が減る可能性は当然あると自覚すべきだし、
自治労の年金泥棒と処罰が甘い件、
民主党が主導していた可能性が極めて高い事などは、
勉強し調べればすぐにわかった事なのですよ。
あなたの情報源は何ですか?
マスコミは老後と年金という各人に極めて重要なこの件の犯人が自治労であること、
民主党が裏で主導していた可能性については絶対に報道しません。
なんでもかんでも国と政府のせいです。
何故でしょう?よく考えて見てください。
そして年金は本当に破錠するのでしょうか?
破錠した例はあるのでしょうか?是非とも調べて見て下さい。
それでも世の中が悪い、国が悪いと思われるのであれば、せめてそういう声を世に発するべきです。
確かに国にも悪いところはあるのですから。
思考と行動は表裏一体です。
深く思考を重ね、賢く行動すれば有益な結果に繋がるのではないでしょうか?
助けられて当たり前という思い込みは最低な人間を作り出します。
貧しい方も事情により働けない方も、見捨てるべきではないと思いますが、
本人に、助ける事に価値がなければ、本人以外に誰に得があるのでしょう?
実際、国が用意している救済は多種多様にあります。
国も当然、不労所得者を増やしたくないので、これは本人が調べて受給まで運ばれるべき事です。
お友達はまずは近くの役所に相談してみて下さい。
約束は出来ませんが、親身に相談に乗ってくれると思いますよ。
これが他の国ならそうは行きません。
貧富の差は激しく、勉強しても色々な壁が立ちはだかり、運良く学業を続けることができても
良い環境への就職、出世は恐ろしくハードルが高いのです。
それに比べて日本は格差も少なく、勉強すればかなりの所まで出世できます。
生まれで差別される事が少ないこの国は、世界一ハードルが低いと言っても過言ではありません。
とは言え、こんな事を経済的な弱者に言っても腹の足しにもなりません。
本来であれば、もっと楽しく有益な情報を交換すべきなのです。
その点については私にはどうする事もできません。
ですが1点だけ忠告できるとすれば、
「金を出せ、そしたらいつか儲けさせてやる」
なんてのたまう人は絶対に信用してはいけないという事です。
何かがおかしいと気づくべきでしょう。
それと一点疑問なのですが、
>その気になった者ですさん が仰られるような悲惨な状況にある方が
本当に40万円も出して、こんな怪しげな話に乗ろうとするんでしょうか?
失礼ですが、ほとんどが想像、自己申告ではありませんか?
もし架空の弱者を盾にして自らの行動を正当化しようというなら、
いづれボロも出ますし控えられた方が御身の為かと存じます。
恐らくは参加者の自己肯定の為に都合の良い誇張された「ストーリー」の一種だと推測しますが。
仮に想像や「ストーリー」で無くても、実際にそういう境遇にある方が40万円も他力本願で出す
というのは考えにくいというか、考えたくないというか、、、
私の決め付け、間違いであれば本当にごめんなさい。
最後に重ねて申し上げますが
弱者だから助けろ。なんていうのは甘え以外の何物でもありません。
自らに価値がある事を証明するために、誘惑に駆られず、
自らの未来の為に行動した者にだけ、幸せになる権利があると思います。
選民的な思想かもしれませんが私はそう考え、そう信じていますよ。
でないと世に救いがないじゃないですか。
Posted by 30代ITコンサル at 2009年05月26日 16:47
Nokiaなら100%windows mobileではなくSymbianです。
あとWindows 3DってOSは無いんですが....
あとWindows 3DってOSは無いんですが....
Posted by tetsuo2gou at 2009年05月26日 18:20
>頼み込まれて仕方なく さん
初めまして。
情報ありがとうございます。お世話になっている人に誘われると
中々断りづらいですよね。。
WINDOWS 3Dについては、tetsuo2gouさんが仰るとおり、そういった名前の
OSは無い様ですが、恐らくWindows Mobileを利用して、3D映像を表示とか、
そのあたりを混同して、プレメンさんが説明していたのかもしれません。
サイトを作成して、稼げる携帯というのは、あたかも真実味があり、
技術的にも可能な事だと思いますが、素人が携帯でショップを
開いても、多分ほとんど収入にはならない様な気がします(^^;
ピモア(サムライフォン)について、ヤマダ電機が契約済みというのは
初めて聞きました。興味深いですね。
業界情報が盗まれないために、オープン予定も含め、何も
発表しない。。中々独創的な考え方ですね。
また、何か情報等あれば、教えてもらえると嬉しいです。
>実は私もその気になって悩んでる者 さん
吹っ切れた様で、おめでとうございます(^^
おめでとうございます、というのも変かも知れませんが、
きっと、断った日のビールは美味しかったのではないでしょうか(^^
>30代ITコンサルさん
コメントありがとうございます。
マスコミを含め、世の中に流れる情報に確実なものがない、という事は
常に頭において、世の中渡っていかないといけませんね。
非常に厳しい環境に陥っている方々、自己責任の方もいれば、不運で
そうなったかったもいらっしゃるでしょうね。
ただ、いずれにしろ、その弱者を騙す手口に、同じく憤りを感じます。
一時的にしろ、長い期間にしろ、自分を見失ってしまう様な苦しい
環境にいるときは、普段では騙されない様な事でも、簡単にだまされて
しまうということがあるのだとは思います。
尚更、そこに付込むやり方が、気に入りませんが。。
>その気になった者ですさん
説明会には本当に色々な方がいらっしゃるのですね。
色々な思いがあり、また、その時の精神状況にもより、普通なら
信じがたい話も信じてしまうのかも知れません。
何が分からないのかが分からない。という一番危険な状態で、
40万円もの契約を結んでしまう。。
これはマルチの一番怖いところかも知れませんね。。
>tetsuo2gouさん
なるほど、Nokiaだとすると、OSは、Symbianに固定されると
いうことなのですね。
Windows 3Dはは私も初めて聞きましたが、多分プレメンさんが
それらしい造語を作って説明しているのかも知れません(^^;
初めまして。
情報ありがとうございます。お世話になっている人に誘われると
中々断りづらいですよね。。
WINDOWS 3Dについては、tetsuo2gouさんが仰るとおり、そういった名前の
OSは無い様ですが、恐らくWindows Mobileを利用して、3D映像を表示とか、
そのあたりを混同して、プレメンさんが説明していたのかもしれません。
サイトを作成して、稼げる携帯というのは、あたかも真実味があり、
技術的にも可能な事だと思いますが、素人が携帯でショップを
開いても、多分ほとんど収入にはならない様な気がします(^^;
ピモア(サムライフォン)について、ヤマダ電機が契約済みというのは
初めて聞きました。興味深いですね。
業界情報が盗まれないために、オープン予定も含め、何も
発表しない。。中々独創的な考え方ですね。
また、何か情報等あれば、教えてもらえると嬉しいです。
>実は私もその気になって悩んでる者 さん
吹っ切れた様で、おめでとうございます(^^
おめでとうございます、というのも変かも知れませんが、
きっと、断った日のビールは美味しかったのではないでしょうか(^^
>30代ITコンサルさん
コメントありがとうございます。
マスコミを含め、世の中に流れる情報に確実なものがない、という事は
常に頭において、世の中渡っていかないといけませんね。
非常に厳しい環境に陥っている方々、自己責任の方もいれば、不運で
そうなったかったもいらっしゃるでしょうね。
ただ、いずれにしろ、その弱者を騙す手口に、同じく憤りを感じます。
一時的にしろ、長い期間にしろ、自分を見失ってしまう様な苦しい
環境にいるときは、普段では騙されない様な事でも、簡単にだまされて
しまうということがあるのだとは思います。
尚更、そこに付込むやり方が、気に入りませんが。。
>その気になった者ですさん
説明会には本当に色々な方がいらっしゃるのですね。
色々な思いがあり、また、その時の精神状況にもより、普通なら
信じがたい話も信じてしまうのかも知れません。
何が分からないのかが分からない。という一番危険な状態で、
40万円もの契約を結んでしまう。。
これはマルチの一番怖いところかも知れませんね。。
>tetsuo2gouさん
なるほど、Nokiaだとすると、OSは、Symbianに固定されると
いうことなのですね。
Windows 3Dはは私も初めて聞きましたが、多分プレメンさんが
それらしい造語を作って説明しているのかも知れません(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年05月26日 19:17

>名無し さん
コメントありがとうございます。
名無しさんですが、とても素直でまっすぐな方なのだとお見受けします。
プレメンの方が、40万円を立て替えてくれたとの事ですが、そのお金は返さないといけないお金ですよね。
少なくともプレメンさんは、その40万円を立て替えることで、いくらかの報酬(2,3万?)を
得ているのだと思います。
年率ならぬ、日率5%の超美味しい話です。
名無しさんは、その40万円をプレメンさんに返しますよね。
エクシングワールドがスタートしてからで良いと言われているかも知れませんが、もし
エクシングワールドがスタートしなくても、その人は名無しさんに、お金を返せとせまると
思います。もしかしたら利子でも請求されるかも
知れませんね。
40万立て替えるだけで、ほぼノーリスクで、2,3万円が入ってくる。
そして、名無しさんの信用までも得ている。
名無しさんの信用を得れば、名無しさんがもっと他のものを買ってくれて、さらに権利収入が
入ってくる。
だから、40万円を立て替えたのではないか。。
と、素直でまっすぐでない私は、疑い深く、考えてしまうわけです(^^;
お気を悪くされたらすいません。
私は、プレメンさんが40万円を立て替えたからといって、信用はできません。
コメントありがとうございます。
名無しさんですが、とても素直でまっすぐな方なのだとお見受けします。
プレメンの方が、40万円を立て替えてくれたとの事ですが、そのお金は返さないといけないお金ですよね。
少なくともプレメンさんは、その40万円を立て替えることで、いくらかの報酬(2,3万?)を
得ているのだと思います。
年率ならぬ、日率5%の超美味しい話です。
名無しさんは、その40万円をプレメンさんに返しますよね。
エクシングワールドがスタートしてからで良いと言われているかも知れませんが、もし
エクシングワールドがスタートしなくても、その人は名無しさんに、お金を返せとせまると
思います。もしかしたら利子でも請求されるかも
知れませんね。
40万立て替えるだけで、ほぼノーリスクで、2,3万円が入ってくる。
そして、名無しさんの信用までも得ている。
名無しさんの信用を得れば、名無しさんがもっと他のものを買ってくれて、さらに権利収入が
入ってくる。
だから、40万円を立て替えたのではないか。。
と、素直でまっすぐでない私は、疑い深く、考えてしまうわけです(^^;
お気を悪くされたらすいません。
私は、プレメンさんが40万円を立て替えたからといって、信用はできません。
Posted by neoneo eales
at 2009年05月26日 19:52

ビジネスモデル云々以前に、xingworldを計画した人間達は悪徳商法の常習者であるということを知っておいた方がいいと思います。
過去に彼らはサンフラワー、フォーバルといったマルチビジネスでカネを集めては計画倒産を繰り返していて、今回も同じ幹部達が集まって同じ詐欺をやっているにすぎません。
事業自体の採算などは最初から眼中にないので、事前にプレメンバーからカネを徴収するのです。
そしてそれが収益の全てでありビジネスモデルです。
過去に彼らはサンフラワー、フォーバルといったマルチビジネスでカネを集めては計画倒産を繰り返していて、今回も同じ幹部達が集まって同じ詐欺をやっているにすぎません。
事業自体の採算などは最初から眼中にないので、事前にプレメンバーからカネを徴収するのです。
そしてそれが収益の全てでありビジネスモデルです。
Posted by カロヤン at 2009年05月26日 20:13
はい、かなりおいしいです(じつはかなり以前からビールは辞めて焼酎ですが)。
悩んでおられる方は私も含めて相当数おられると思いますがあと少しですよね、でもよくよく考えると と言うか10万人でこの募集が完了の箇所で無限連鎖講では無いにやはり疑問が有り(何故ならば99997人までは下に2人の子を付けられる?)その後に携帯電話事業でポイント。 これはやはりおかしいでしょう。
私もネットで些か小遣い稼ぎはしてますが
説明してくれたおばちゃんが「これは一切働かなくてもお金が入ってきますよ」にかなり自分自身に合わないとは思いながらここまでひっぱてきましたが出した答えは正解だと確信してます。
今現在悩んでおられる方 はっきり言います やめなさい 。
悩んでおられる方は私も含めて相当数おられると思いますがあと少しですよね、でもよくよく考えると と言うか10万人でこの募集が完了の箇所で無限連鎖講では無いにやはり疑問が有り(何故ならば99997人までは下に2人の子を付けられる?)その後に携帯電話事業でポイント。 これはやはりおかしいでしょう。
私もネットで些か小遣い稼ぎはしてますが
説明してくれたおばちゃんが「これは一切働かなくてもお金が入ってきますよ」にかなり自分自身に合わないとは思いながらここまでひっぱてきましたが出した答えは正解だと確信してます。
今現在悩んでおられる方 はっきり言います やめなさい 。
Posted by 実は私もその気になって悩んでる者 at 2009年05月26日 21:43
30代ITコンサルさん
「働かざる者 食うべからず」は正しいことだと思います。
でも世の中、働きたくても働けない人も多いのです。
>悲惨な状況にある人が、40万もだすでしょうか?
現在プレメンになっているお友達は、ずっと20代の頃から銀行勤めをやめて家族(お母さん、お婆さん、叔母さん)の介護をしてきました。
今も独身で50代半ば。今は、大黒柱だった認知症になってしまったお父さんの介護。
ずっと介護の人生で、お父さんが亡くなったらもう働けるところは、決まってますよね。お掃除くらいしかないのです。
それもおばあさんになったらもう働けない。
彼女が国民年金でもらえるのは月に5万位。生活できないですよね。
そんな彼女が この話に乗るのは理解できますし、もし毎月数万でも定期的に入ってくるのだったら、それは良かったね!と言ってあげたいのです。
介護から解放されたと思ったら、今度は自分の生活の苦労が始まる…若い時なら良いですが、60代、70代になってまでも苦労するのは可愛そうすぎます。
ですから、胡散臭い話ではありますが、なんとか軌道に乗って貰いたいと、願わずにはいられません。
一生懸命まじめに働いてきても、お金に縁のない人っていますよね。
生き方が不器用な方もいらっしゃる。
色んな人がいて、色んな生き方があって、色んな人生があって。
・・・と、「Xing Worldってどう?」から話がずれてしまってごめんなさい。
「働かざる者 食うべからず」は正しいことだと思います。
でも世の中、働きたくても働けない人も多いのです。
>悲惨な状況にある人が、40万もだすでしょうか?
現在プレメンになっているお友達は、ずっと20代の頃から銀行勤めをやめて家族(お母さん、お婆さん、叔母さん)の介護をしてきました。
今も独身で50代半ば。今は、大黒柱だった認知症になってしまったお父さんの介護。
ずっと介護の人生で、お父さんが亡くなったらもう働けるところは、決まってますよね。お掃除くらいしかないのです。
それもおばあさんになったらもう働けない。
彼女が国民年金でもらえるのは月に5万位。生活できないですよね。
そんな彼女が この話に乗るのは理解できますし、もし毎月数万でも定期的に入ってくるのだったら、それは良かったね!と言ってあげたいのです。
介護から解放されたと思ったら、今度は自分の生活の苦労が始まる…若い時なら良いですが、60代、70代になってまでも苦労するのは可愛そうすぎます。
ですから、胡散臭い話ではありますが、なんとか軌道に乗って貰いたいと、願わずにはいられません。
一生懸命まじめに働いてきても、お金に縁のない人っていますよね。
生き方が不器用な方もいらっしゃる。
色んな人がいて、色んな生き方があって、色んな人生があって。
・・・と、「Xing Worldってどう?」から話がずれてしまってごめんなさい。
Posted by その気になった者です at 2009年05月26日 22:39
この事業が成功して、困る人が居るのでしょうか?みんなの幸せを考えると、成功するように応援した方が良いのではないでしょうか?
Posted by 通りすがり at 2009年05月27日 00:31
>カロヤンさん
有益な情報ありがとうございます。
エクシングワールドを計画した人たちは、悪徳商法の人たち
という話を、私も某掲示板で見かけました。
ブログの1記事として書こうとも思ったのですが、あくまで、
その掲示板で書かれていることであって、公式サイトの内容等から
具体的なつながりがわからなかったので、記事は書きませんでした。
エクシングワールドには、そういった悪徳商法の幹部が関わっている
という情報は、公式情報から確定・或は推測等出来る類のものでしょうか。
それとも、その筋の情報通の方々に聞くしかないのでしょうか。
>実は私もその気になって悩んでる者さん
美味しい焼酎が飲めるのは、素敵なことですね(^^
良く考えていけば行くほど、エクシングワールドの仕組には
疑問が残りますよね。
「一切働かなくてもお金が入ってくる」少なくともこれは
「うそ」という事は分かります(^^;
>その気になった者ですさん
その気になった者ですさんのお友達。
大変なご苦労をなさっていますね。
その様な苦労の中、40万円出せば、将来的に毎月数万が
確実に入ってくると言う甘言にのってしまうことは
致し方ないことなのかも知れません。
こればかりは人それぞれの判断、考え方になりますが、
そういった人こそ、騙されて欲しくないと本当に思います。
エクシングワールドが失敗すると、決まっているわけでは
ありませんが、ここまで色々な嘘情報がまわっている様子を
見ると、成功する確率はかなり低いだろうなと思っています。
このまま成功を祈るのがよき道なのか、クーリングオフをして
40万円という大事なお金を取り返すのがよき道なのか。
難しい判断ですね。。
>通りすがりさん
うーん。
「事業が成功して、困る人がいないから、皆の幸せを考えて、
成功する様に応援する」
私自身、エクシングワールドはお金集めだけで、サービス自体が
まともに成功するとは思っていないせいでしょうか、その発想は
なかったですね。
うまくいえませんが、その考え方には非常に違和感を感じます。
有益な情報ありがとうございます。
エクシングワールドを計画した人たちは、悪徳商法の人たち
という話を、私も某掲示板で見かけました。
ブログの1記事として書こうとも思ったのですが、あくまで、
その掲示板で書かれていることであって、公式サイトの内容等から
具体的なつながりがわからなかったので、記事は書きませんでした。
エクシングワールドには、そういった悪徳商法の幹部が関わっている
という情報は、公式情報から確定・或は推測等出来る類のものでしょうか。
それとも、その筋の情報通の方々に聞くしかないのでしょうか。
>実は私もその気になって悩んでる者さん
美味しい焼酎が飲めるのは、素敵なことですね(^^
良く考えていけば行くほど、エクシングワールドの仕組には
疑問が残りますよね。
「一切働かなくてもお金が入ってくる」少なくともこれは
「うそ」という事は分かります(^^;
>その気になった者ですさん
その気になった者ですさんのお友達。
大変なご苦労をなさっていますね。
その様な苦労の中、40万円出せば、将来的に毎月数万が
確実に入ってくると言う甘言にのってしまうことは
致し方ないことなのかも知れません。
こればかりは人それぞれの判断、考え方になりますが、
そういった人こそ、騙されて欲しくないと本当に思います。
エクシングワールドが失敗すると、決まっているわけでは
ありませんが、ここまで色々な嘘情報がまわっている様子を
見ると、成功する確率はかなり低いだろうなと思っています。
このまま成功を祈るのがよき道なのか、クーリングオフをして
40万円という大事なお金を取り返すのがよき道なのか。
難しい判断ですね。。
>通りすがりさん
うーん。
「事業が成功して、困る人がいないから、皆の幸せを考えて、
成功する様に応援する」
私自身、エクシングワールドはお金集めだけで、サービス自体が
まともに成功するとは思っていないせいでしょうか、その発想は
なかったですね。
うまくいえませんが、その考え方には非常に違和感を感じます。
Posted by neoneo eales
at 2009年05月27日 02:02

> 事業が成功して、困る人がいないから、皆の幸せを考えて、成功する様に応援する
まさに正論なのですが、その事業に対し、一般的なビジネスとしてみた場合において
会社側の説明不足な点や疑問点が多々あり、さらに、「応援する事=プレメンを増やす」とすると
成功すれば良いのですが、仮に失敗や犯罪(詐欺やマルチ,ねずみ講)であった場合
自分や応援する人までものが加害者側となり人間性までもが疑われてしまう危険性を含んでいる為
さまざまな方がそれに対し警鐘を鳴らし、良く判断をして、全ての面で責任が持てるよう
「各自自己責任」を持って行動して欲しいと思い、ここに書き込みをさせて頂いています。
無論、私自身も事業が成功して参加した皆(プレメンさん)が幸せになってくれればいいと思っています。
しかし、さまざまな情報,自分の考えから見て、その成功の可能性よりも失敗する可能性の方が
高いと自分は判断し、出きる事なら、失敗し被害者を減らせればと思い、意見を述べさせていただいております。
これが、会社側の説明不足な点や疑問点等がほとんどなく、まっとうな事業(成功か失敗かは判りませんが)と
判断できれば、ここまで心配する必要はなく、純粋に応援したり自分も賛同してプレメンに成れると思うのですが・・・
まさに正論なのですが、その事業に対し、一般的なビジネスとしてみた場合において
会社側の説明不足な点や疑問点が多々あり、さらに、「応援する事=プレメンを増やす」とすると
成功すれば良いのですが、仮に失敗や犯罪(詐欺やマルチ,ねずみ講)であった場合
自分や応援する人までものが加害者側となり人間性までもが疑われてしまう危険性を含んでいる為
さまざまな方がそれに対し警鐘を鳴らし、良く判断をして、全ての面で責任が持てるよう
「各自自己責任」を持って行動して欲しいと思い、ここに書き込みをさせて頂いています。
無論、私自身も事業が成功して参加した皆(プレメンさん)が幸せになってくれればいいと思っています。
しかし、さまざまな情報,自分の考えから見て、その成功の可能性よりも失敗する可能性の方が
高いと自分は判断し、出きる事なら、失敗し被害者を減らせればと思い、意見を述べさせていただいております。
これが、会社側の説明不足な点や疑問点等がほとんどなく、まっとうな事業(成功か失敗かは判りませんが)と
判断できれば、ここまで心配する必要はなく、純粋に応援したり自分も賛同してプレメンに成れると思うのですが・・・
Posted by 名無しさん@どっと混む at 2009年05月27日 02:39
勧誘こそしないものの参加してしまった一人として
否定派の皆様、肯定派の皆様のいろいろな意見を噛み締めて読ませていただいています。
情報が入りましたので、また書き込みさせていただきます。
直接エクシング・ピモアとは関係のない話なのですが、
「ネットでイロイロ言われてて、自分で調べてもほんとのところ大丈夫なのか自信がない。これは本当にまっとうな仕事なのですか」
と尋ねたところ…
『ネットで詐欺だの悪徳だの誹謗中傷受けてるが、こないだ(ビズかフレパーかは聞いてません)社長が悪質な書き込みをしている人を訴えた。自分たちが本当に悪徳なら訴えたりはしない』
と言っておられました。
実際のところはわかりませんが、悪意のある書き込みに対しては法的な処置を取るみたいです。
ではまた情報が入り次第書き込みをさせていただきます。
否定派の皆様、肯定派の皆様のいろいろな意見を噛み締めて読ませていただいています。
情報が入りましたので、また書き込みさせていただきます。
直接エクシング・ピモアとは関係のない話なのですが、
「ネットでイロイロ言われてて、自分で調べてもほんとのところ大丈夫なのか自信がない。これは本当にまっとうな仕事なのですか」
と尋ねたところ…
『ネットで詐欺だの悪徳だの誹謗中傷受けてるが、こないだ(ビズかフレパーかは聞いてません)社長が悪質な書き込みをしている人を訴えた。自分たちが本当に悪徳なら訴えたりはしない』
と言っておられました。
実際のところはわかりませんが、悪意のある書き込みに対しては法的な処置を取るみたいです。
ではまた情報が入り次第書き込みをさせていただきます。
Posted by 頼み込まれて仕方なく at 2009年05月27日 15:15
Posted by 説明うけました at 2009年05月25日 15:24
の書き込みに有るような勧誘は、「ねづみ講そのもの」の様な気がします。
>頼まれて仕方なくさん
のレスは、頼まれて仕方なく、さんの本意では無いと思いますが脅しに聞こえます、(アップのも問題?)
権利収入ってそんなに簡単な物なのでしょうか?
の書き込みに有るような勧誘は、「ねづみ講そのもの」の様な気がします。
>頼まれて仕方なくさん
のレスは、頼まれて仕方なく、さんの本意では無いと思いますが脅しに聞こえます、(アップのも問題?)
権利収入ってそんなに簡単な物なのでしょうか?
Posted by ピモア at 2009年05月27日 23:00
エクシングワールドの勧誘の仕方に1つの疑問なのですが、業界新聞、某ファンドが資本参入など、など、この掲示板を拝見する限り全国共通なのではないでしょうか?
なぜ?
実は、私も契約寸前まで行きました、直接私に勧めてくれた人からの説明でわなくビズインターナショナルの名刺を持った人の説明でした、ここの書き込みに有るような、まったく同じ説明を受けました。
なぜ?
多くのプレメンは直接、ダウンに事業の内容を説明するのではなく、1部のプレメンがあっちこっち飛び回って事業説明に当たっていると思います。
なぜ、この人たちの説明、一緒なのでしょうか?
私にエクシングワールドの事業内容を説明してくれた人、3人、すべてが「モ○コ」をやっていた人たちでした。(なので契約はしませんでした)
なぜ?
全国一律の説明ではなく個々のプレメンが感じた個々の事業説明があってしかるべきなのではないでしょうか。
やはり、ネットワークビジネスは、1部の人達が仕掛けている?
なぜ?
実は、私も契約寸前まで行きました、直接私に勧めてくれた人からの説明でわなくビズインターナショナルの名刺を持った人の説明でした、ここの書き込みに有るような、まったく同じ説明を受けました。
なぜ?
多くのプレメンは直接、ダウンに事業の内容を説明するのではなく、1部のプレメンがあっちこっち飛び回って事業説明に当たっていると思います。
なぜ、この人たちの説明、一緒なのでしょうか?
私にエクシングワールドの事業内容を説明してくれた人、3人、すべてが「モ○コ」をやっていた人たちでした。(なので契約はしませんでした)
なぜ?
全国一律の説明ではなく個々のプレメンが感じた個々の事業説明があってしかるべきなのではないでしょうか。
やはり、ネットワークビジネスは、1部の人達が仕掛けている?
Posted by ピ○ア at 2009年05月28日 00:23
>ピ○アさん
営業マンは会社から訓練を受け、マニュアル通りに法律に則った方法で勧誘を行うのが、一般です。
営業マンがそれぞれ勝手なことを言っては、事業としては成り立たないし、営業マンの人がマニュアル通りに言うのは、基本的な鉄則です。
あの人はこー言い、この人はこう言うでは、会社もお客さんも迷惑こうむります。
でも、中には説明者の方が まだ公開されていない事もポロっと言っていることもあるようですね。
昨日からプレメンさんは大忙しですね。
私にも友達から、その上の人から、またその上の人からとお電話ありました。
「今なら、今なら」って。
上の上の方が仰るには「携帯電話はした方がいいわよ。絶対ブレイクするから」
3回目の説明会で分かった事は、パソコン持っている人は少ないけれど、携帯電話はほとんどみんな持っているということです。お年寄りも持っています。
説明者の話では、携帯電話とテレビをつないで大きな画面にして、操作できるとのことでした。それならばお年寄りでもできそうな・・・。
だから、Xingスペックのこと言わないのかしら?と思ったりもしたのですが、そこのところはどうなのでしょう?
個人的には携帯電話は面白そうだとは思っています。
コンテンツを自分で作れたり、自分が作ったコンテンツを人が使ってくれれば少しはお小遣いにもなるかもしれない…はちょっと魅力です。
「稼げる携帯」で色んな事したい人は多いようですし、私もあんなことができるのなら と 心動かされます。
でも、 「11月になって一般販売されてから、考えます」と答えましたらむっとされました。
サムライフォンがヤマダ電機で取り扱うという情報は、多分ないと思います。もしそうであったら、代理店募集は必要ありませんものね。
あくまでもネット販売、および全国16店舗のみでしか取り扱わないとのことでしたし。
Bizが集めた会員数は数万。こんなに集めたら配当が少なくならないのかしら?
内輪でお金を回しているだけのような気がします。
本当のターゲットはXingする人ではなく、プレメンさんなのでは?
プレオープンは6/4説と、Bizからのお知らせでは29日。駆け込み契約した人は7月以降でないと見れないので、クーリングオフにも間に合わない。
これも一つの手でしょうか?
でもプレメンさんはこの事業の完成と発展と成功を夢見てらっしゃる。
私も友達のことを考えたら、成功して欲しいと願っています。
営業マンは会社から訓練を受け、マニュアル通りに法律に則った方法で勧誘を行うのが、一般です。
営業マンがそれぞれ勝手なことを言っては、事業としては成り立たないし、営業マンの人がマニュアル通りに言うのは、基本的な鉄則です。
あの人はこー言い、この人はこう言うでは、会社もお客さんも迷惑こうむります。
でも、中には説明者の方が まだ公開されていない事もポロっと言っていることもあるようですね。
昨日からプレメンさんは大忙しですね。
私にも友達から、その上の人から、またその上の人からとお電話ありました。
「今なら、今なら」って。
上の上の方が仰るには「携帯電話はした方がいいわよ。絶対ブレイクするから」
3回目の説明会で分かった事は、パソコン持っている人は少ないけれど、携帯電話はほとんどみんな持っているということです。お年寄りも持っています。
説明者の話では、携帯電話とテレビをつないで大きな画面にして、操作できるとのことでした。それならばお年寄りでもできそうな・・・。
だから、Xingスペックのこと言わないのかしら?と思ったりもしたのですが、そこのところはどうなのでしょう?
個人的には携帯電話は面白そうだとは思っています。
コンテンツを自分で作れたり、自分が作ったコンテンツを人が使ってくれれば少しはお小遣いにもなるかもしれない…はちょっと魅力です。
「稼げる携帯」で色んな事したい人は多いようですし、私もあんなことができるのなら と 心動かされます。
でも、 「11月になって一般販売されてから、考えます」と答えましたらむっとされました。
サムライフォンがヤマダ電機で取り扱うという情報は、多分ないと思います。もしそうであったら、代理店募集は必要ありませんものね。
あくまでもネット販売、および全国16店舗のみでしか取り扱わないとのことでしたし。
Bizが集めた会員数は数万。こんなに集めたら配当が少なくならないのかしら?
内輪でお金を回しているだけのような気がします。
本当のターゲットはXingする人ではなく、プレメンさんなのでは?
プレオープンは6/4説と、Bizからのお知らせでは29日。駆け込み契約した人は7月以降でないと見れないので、クーリングオフにも間に合わない。
これも一つの手でしょうか?
でもプレメンさんはこの事業の完成と発展と成功を夢見てらっしゃる。
私も友達のことを考えたら、成功して欲しいと願っています。
Posted by その気になった者です at 2009年05月28日 06:28
>ピ○アさん
代理店さんは法律に則った方法で勧誘を行い、会社から訓練を受け、マニュアル通りに言うのが、一般です。
営業マンがそれぞれ勝手なことを言っては、事業としては成り立たないし、営業マンの人がマニュアル通りに言うのは、基本的な鉄則です。
あの人はこー言い、この人はこう言うでは、会社もお客さんも迷惑こうむります。
でも、中には説明者の方が まだ公開されていない事もポロっと言っていることもあるようですね。
昨日からプレメンさんは大忙しですね。
私にも友達から、その上の人から、またその上の人からとお電話ありました。
「今なら、今なら」って。
上の上の方が仰るには「携帯電話はした方がいいわよ。絶対ブレイクするから」
3回目の説明会で分かった事は、パソコン持っている人は少ないけれど、携帯電話はほとんどみんな持っているということです。お年寄りも持っています。
説明者の話では、携帯電話とテレビをつないで大きな画面にして、操作できるとのことでした。それならばお年寄りでもできそうな・・・。
だから、Xingスペックのこと言わないのかしら?と思ったりもしたのですが、そこのところはどうなのでしょう?
個人的には携帯電話は面白そうだとは思っています。
コンテンツを自分で作れたり、自分が作ったコンテンツを人が使ってくれれば少しはお小遣いにもなるかもしれない…はちょっと魅力です。
「稼げる携帯」で色んな事したい人は多いようですし、私もあんなことができるのなら と 心動かされます。
でも、 「11月になって一般販売されてから、考えます」と答えましたらむっとされました。
サムライフォンがヤマダ電機で取り扱うという情報は、多分ないと思います。もしそうであったら、代理店募集は必要ありませんものね。
あくまでもネット販売、および全国16店舗のみでしか取り扱わないとのことでしたし。
Bizが集めた会員数は数万。こんなに集めたら配当が少なくならないのかしら?
内輪でお金を回しているだけのような気がします。
本当のターゲットはXingする人ではなく、プレメンさんなのでは?
プレオープンは6/4説と、Bizからのお知らせでは29日。駆け込み契約した人は7月以降でないと見れないので、クーリングオフにも間に合わない。
これも一つの手でしょうか?
でもプレメンさんはこの事業の完成と発展と成功を夢見てらっしゃる。
私も友達のことを考えたら、成功して欲しいと願っています。
代理店さんは法律に則った方法で勧誘を行い、会社から訓練を受け、マニュアル通りに言うのが、一般です。
営業マンがそれぞれ勝手なことを言っては、事業としては成り立たないし、営業マンの人がマニュアル通りに言うのは、基本的な鉄則です。
あの人はこー言い、この人はこう言うでは、会社もお客さんも迷惑こうむります。
でも、中には説明者の方が まだ公開されていない事もポロっと言っていることもあるようですね。
昨日からプレメンさんは大忙しですね。
私にも友達から、その上の人から、またその上の人からとお電話ありました。
「今なら、今なら」って。
上の上の方が仰るには「携帯電話はした方がいいわよ。絶対ブレイクするから」
3回目の説明会で分かった事は、パソコン持っている人は少ないけれど、携帯電話はほとんどみんな持っているということです。お年寄りも持っています。
説明者の話では、携帯電話とテレビをつないで大きな画面にして、操作できるとのことでした。それならばお年寄りでもできそうな・・・。
だから、Xingスペックのこと言わないのかしら?と思ったりもしたのですが、そこのところはどうなのでしょう?
個人的には携帯電話は面白そうだとは思っています。
コンテンツを自分で作れたり、自分が作ったコンテンツを人が使ってくれれば少しはお小遣いにもなるかもしれない…はちょっと魅力です。
「稼げる携帯」で色んな事したい人は多いようですし、私もあんなことができるのなら と 心動かされます。
でも、 「11月になって一般販売されてから、考えます」と答えましたらむっとされました。
サムライフォンがヤマダ電機で取り扱うという情報は、多分ないと思います。もしそうであったら、代理店募集は必要ありませんものね。
あくまでもネット販売、および全国16店舗のみでしか取り扱わないとのことでしたし。
Bizが集めた会員数は数万。こんなに集めたら配当が少なくならないのかしら?
内輪でお金を回しているだけのような気がします。
本当のターゲットはXingする人ではなく、プレメンさんなのでは?
プレオープンは6/4説と、Bizからのお知らせでは29日。駆け込み契約した人は7月以降でないと見れないので、クーリングオフにも間に合わない。
これも一つの手でしょうか?
でもプレメンさんはこの事業の完成と発展と成功を夢見てらっしゃる。
私も友達のことを考えたら、成功して欲しいと願っています。
Posted by その気になった者です at 2009年05月28日 06:31
>>ピ○ア さん
「モ○コ」というのはフォーバルの販売したFAX機Uフォン(旧名MOJICO)のことですよね?
プレミアムマスターに同じ顔ぶれがいたので、2chや悪徳商法掲示板では当初から元フォーバルの連中が仕掛けたマルチと見ていました。今回中心人物の成澤は表に出てないようです。
x-iやピモアが今後どうなるかは、mojicoがどういう結末をたどったかを見れば大体予想はつくでしょう。
ほとんどの人間はカネ吸い取られるだけです。儲かるのは仕掛け人である成澤直系のダウンだけですから。
「モ○コ」というのはフォーバルの販売したFAX機Uフォン(旧名MOJICO)のことですよね?
プレミアムマスターに同じ顔ぶれがいたので、2chや悪徳商法掲示板では当初から元フォーバルの連中が仕掛けたマルチと見ていました。今回中心人物の成澤は表に出てないようです。
x-iやピモアが今後どうなるかは、mojicoがどういう結末をたどったかを見れば大体予想はつくでしょう。
ほとんどの人間はカネ吸い取られるだけです。儲かるのは仕掛け人である成澤直系のダウンだけですから。
Posted by max at 2009年05月28日 07:42
>頼まれて仕方なくさん
のレスは、頼まれて仕方なく、さんの本意では無いと思いますが脅しに聞こえます
皆様に不快な思いをさせたことをお詫び申し上げます.。
けして脅しているなどということはありませんので。
また情報が入りましたので…
以前からフレパーとビズの関連が曖昧だとありましたが、フレパーに電話してみたところ、今では、ビズとの関連を肯定していました。
それと、プレオープンは上の書き込みにもあるように、6月27日か29日(曖昧ですいません)。駆け込みで入った方は7月からとビズからの報告があったようです。
パソコンのスペックに関してですが、XP以上で光をひいていれば問題ないそうです。
また、パソコンを持っていない方はどうすれば…と尋ねたところ
『その為のピモアですよ』
と言われました。
ピモアは3G携帯になるそうです。
のレスは、頼まれて仕方なく、さんの本意では無いと思いますが脅しに聞こえます
皆様に不快な思いをさせたことをお詫び申し上げます.。
けして脅しているなどということはありませんので。
また情報が入りましたので…
以前からフレパーとビズの関連が曖昧だとありましたが、フレパーに電話してみたところ、今では、ビズとの関連を肯定していました。
それと、プレオープンは上の書き込みにもあるように、6月27日か29日(曖昧ですいません)。駆け込みで入った方は7月からとビズからの報告があったようです。
パソコンのスペックに関してですが、XP以上で光をひいていれば問題ないそうです。
また、パソコンを持っていない方はどうすれば…と尋ねたところ
『その為のピモアですよ』
と言われました。
ピモアは3G携帯になるそうです。
Posted by 頼み込まれて仕方なく at 2009年05月28日 09:03
>名無しさん@どっと混むさん
仰るとおり、成功すればよいのですが、失敗した場合、まわりとの
信頼関係が完全に崩れてしまう状況が、頭をよぎります。
マルチというのは、そもそもそういったリスクをはらんだ、販売方法
なのでしょうね。
>通りすがりさん
NTTドコモとのMVNO契約。。
契約検討で基本合意と、フレパーからだけアナウンスがされているのですが、
NTTドコモからの何らかのアナウンスが出てほしいですね。
>頼み込まれて仕方なくさん
「悪意のある書き込みに対しては、法的な処置を取る」
確かに、怖いですね(^^;
電話問合せで、フレパーがビズとの関係を認めて、スペックに関しても返答が
あるとの事。
なぜフレパーの公式サイトにはそういった情報が一切出てこないのか。
そこを一般の人たちは怪しく見ているのでしょうね。
>ピモアさん
権利収入という魔法の言葉は、ほとんどの場合において、美味しい
誘い文句なのでしょうね。
マルチ、ねずみ講、ネットワークビジネス。。言葉や法律上の扱いこそ
違うかも知れませんが、本質は同じものであり、だからこそ一般的に
認知されない方法なのだと思います。
>ピ○アさん
その気になった者ですが仰るとおり、何かしら教育や研修等を
受けて、同じ方向性の説明をする様にしているのでしょうね。
マイクロソフトのビルゲイツが絶賛話や、企業が何千社参入決定話も
一箇所で出た話では無い様ですから、これらもある意味公式見解として
教育されているのかも知れません。。
>その気になった者ですさん
ビズの営業マンの人たち、色々な勧誘文句がありますが、これらも
マニュアルにあったりするのかも知れません。
プレメンさんたちが、5月末を目前に控えて、最後の追い込みをしている様で
大変忙しいのですね(^^;
「携帯電話とテレビをつないで大きな画面にして操作できる」
これは携帯電話の解像度と処理能力から考えると微妙かも知れません。
仮にテレビにつないで大きくしたとしても、単純に引き伸ばしているだけで、
かなり画質は悪くなるでしょうし、テレビにつないでも、色々な処理をするのは
携帯電話側なので、果たして、そこまでのスペックがピモアにあるか(^^;
「稼げる携帯」
私としては、このキーワードの時点でアウトです。
コンテンツを作れる云々はサービスとして提供すればよいだけで、携帯電話本体とは
少し別の次元の話と言う気がします。
ピモアでコンテンツを簡単に作れて稼げるなら、普通の携帯でも同じ技術で、
実現可能なはず。
ちなみに、インターネット関連で個人でお小遣い稼ぎをしている人で、月5,000円以上
稼いでいる人は、ほんの一握りと聞いた事があります。
仮に月1,000円としたら、8万の携帯を買って、労力をかけてコンテンツを作って
改修できるのは、数年後ですね(^^;
ヤマダ電機の話は、仰るとおり、かなり怪しいと思います。
>maxさん
なるほど、プレミアムマスターの中にMOJIKOと同じ顔ぶれが並んでいたのですか。
そうなってくると、少し心配になりますね(^^;
仰るとおり、成功すればよいのですが、失敗した場合、まわりとの
信頼関係が完全に崩れてしまう状況が、頭をよぎります。
マルチというのは、そもそもそういったリスクをはらんだ、販売方法
なのでしょうね。
>通りすがりさん
NTTドコモとのMVNO契約。。
契約検討で基本合意と、フレパーからだけアナウンスがされているのですが、
NTTドコモからの何らかのアナウンスが出てほしいですね。
>頼み込まれて仕方なくさん
「悪意のある書き込みに対しては、法的な処置を取る」
確かに、怖いですね(^^;
電話問合せで、フレパーがビズとの関係を認めて、スペックに関しても返答が
あるとの事。
なぜフレパーの公式サイトにはそういった情報が一切出てこないのか。
そこを一般の人たちは怪しく見ているのでしょうね。
>ピモアさん
権利収入という魔法の言葉は、ほとんどの場合において、美味しい
誘い文句なのでしょうね。
マルチ、ねずみ講、ネットワークビジネス。。言葉や法律上の扱いこそ
違うかも知れませんが、本質は同じものであり、だからこそ一般的に
認知されない方法なのだと思います。
>ピ○アさん
その気になった者ですが仰るとおり、何かしら教育や研修等を
受けて、同じ方向性の説明をする様にしているのでしょうね。
マイクロソフトのビルゲイツが絶賛話や、企業が何千社参入決定話も
一箇所で出た話では無い様ですから、これらもある意味公式見解として
教育されているのかも知れません。。
>その気になった者ですさん
ビズの営業マンの人たち、色々な勧誘文句がありますが、これらも
マニュアルにあったりするのかも知れません。
プレメンさんたちが、5月末を目前に控えて、最後の追い込みをしている様で
大変忙しいのですね(^^;
「携帯電話とテレビをつないで大きな画面にして操作できる」
これは携帯電話の解像度と処理能力から考えると微妙かも知れません。
仮にテレビにつないで大きくしたとしても、単純に引き伸ばしているだけで、
かなり画質は悪くなるでしょうし、テレビにつないでも、色々な処理をするのは
携帯電話側なので、果たして、そこまでのスペックがピモアにあるか(^^;
「稼げる携帯」
私としては、このキーワードの時点でアウトです。
コンテンツを作れる云々はサービスとして提供すればよいだけで、携帯電話本体とは
少し別の次元の話と言う気がします。
ピモアでコンテンツを簡単に作れて稼げるなら、普通の携帯でも同じ技術で、
実現可能なはず。
ちなみに、インターネット関連で個人でお小遣い稼ぎをしている人で、月5,000円以上
稼いでいる人は、ほんの一握りと聞いた事があります。
仮に月1,000円としたら、8万の携帯を買って、労力をかけてコンテンツを作って
改修できるのは、数年後ですね(^^;
ヤマダ電機の話は、仰るとおり、かなり怪しいと思います。
>maxさん
なるほど、プレミアムマスターの中にMOJIKOと同じ顔ぶれが並んでいたのですか。
そうなってくると、少し心配になりますね(^^;
Posted by neoneo eales
at 2009年05月28日 09:39

★皆様へ★
コメントが多くなると、携帯電話で表示されなくなる場合がありますので、一定数で、
次の記事へ移行しています。 これからのコメントは、次の記事で頂けると嬉しいです!
http://neoneosl.slmame.com/e632889.html
コメントが多くなると、携帯電話で表示されなくなる場合がありますので、一定数で、
次の記事へ移行しています。 これからのコメントは、次の記事で頂けると嬉しいです!
http://neoneosl.slmame.com/e632889.html
Posted by neoneo eales
at 2009年05月28日 10:12
