ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

  
Posted by at

2009年03月06日

XingWorldは詐欺っぽい?

お決まりの

 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

ということでお願いします。

エクシングワールドに関して、ネットで情報を集めていると、これは詐欺ではないかと言う
書き込みを良く目にします。

もちろん、ちゃんとエクシングワールドがスタートして、大流行して、皆がハッピーという
結果が望ましいですし、きっと開発元も頑張っていることでしょう。

それなのに、なぜ詐欺っぽいという、印象をもたれるのでしょうか。今日はそのあたりを
考えてみます。

 ① 会員の集め方がねずみ講や、マルチ、ネットワークビジネスっぽい。

    連鎖販売取引とか何やらは良くわかりませんが、知人や友人の紹介⇒紹介でマージンを
    もらいながら、会員を増やしていくのは、一般的には”ねずみ講”と認識されていますよね。
    多分。

 ② 6月から一般公開のはずなのに、何も情報が出てこない。

    前回の記事で書いたぐらいすごいサービスで、後3ヵ月後の公開なのですが、
    いまだに操作イメージや、画面のイメージ等、一切出てきていない様ですね。
   パソコンのスペックすら明確で無いというのは、色々な掲示板で意見がありました。
 
 ③ 開発・運営能力に疑問?

    運営のビズインターナショナルが別で提供しているサービス
    「スーパーブラックバスオンライン」のお知らせがありました。
   以下要約です。

   ■1月29日 2009年1月30日~2009年2月7日(土曜日) メンテナンス予定
   ■2月7日   本日完了予定
   ■2月7日  2月9日までメンテナンス延長
   ■2月9日  2月13日までメンテナンス延長
   ■2月13日 2月18日を目安にメンテナンス延長
   ■2月18日 2月25日までメンテナンス延長
   ■2月25日 メンテナンス完了。でもスター購入出来ない。来週解決予定。
   ■3月5日  スター購入は3月9日に延長

   これを見ていると、大丈夫かなぁ。という気にもなってきます。

 ④ 言ってることがおおげさ?キーワードが微妙?

    パンフに登場するキーワードが

     ■億万長者
     ■理想の都市
     ■巨大プロジェクト
     ■世界的発明
     ■江戸時代にタイムトリップ
     ■海外旅行も可能
     ■早期登録社程、多くの土地所有が可能
     ■カリスマ企業
     ■業界トップ
     ■最強の布陣
     ■世界最高峰
     ■スター
     ■夢のコラボレーション

 そうそうたるキーワードですね(^^;
 ちなみに私が昔勧誘を受けたねずみ講は「日本で5本の指に入る、宝石商のカリスマ」が
 考えた、仕組みでした。何か同じにおいがする気もします。

 まぁ、色々な問題を感じますが、無事に立ち上がるでしょうか。

 (ヾノ・∀・`)ムリムリ

 なんてことは言わずに、見守りたいと思います。  

Posted by neoneo eales at 10:22Comments(0)Xing World