2008年03月01日

家賃返還要求
いつもは、セカンドライフ内の仮想株取引所のお話を書いていますが、
最近取引もしておらず、何か書くこと無いかな~と思っていた矢先、上場企業の1つである
Cyber Space Market Sharing
さんに対して、ハートフルスターズさんという会社が家賃返還要求を出している様です。
ハートフル スターズ:CMSに家賃返還要求
とある銀行の問題で、ハートフルスターズさんを含めた複数の企業が、グループとみなされ、
SIMから強制退去させられた経緯があり、残りの契約期間のお金を返してくださいという
メッセージでしょう。
また、「このタイミングでの強制退去処分は、ビル内で行っていた新規事業に必要な
スクリプトのテストを妨害するつもりではなかったのかと。」という文面もあります。
退去の際に色々なトラブルがあったのかも知れませんね。
最近CMSさんは、比較的情報公開の動きも出てきて、SIM管理もしっかりされている
様な印象を受けています。
この問題にどの様に対応されるか注目しています。
まぁ双方の言い分があるでしょうから、穏便な解決になると良いですね。
それにしても、、、
SIM運営って色々と大変ですね。
SIM運営にかかる人件費は実際かなりの額になるのではないでしょうか。
SIMオーナーの心労もしかり。
↓写真は跡地です

最近取引もしておらず、何か書くこと無いかな~と思っていた矢先、上場企業の1つである
Cyber Space Market Sharing
さんに対して、ハートフルスターズさんという会社が家賃返還要求を出している様です。
ハートフル スターズ:CMSに家賃返還要求
とある銀行の問題で、ハートフルスターズさんを含めた複数の企業が、グループとみなされ、
SIMから強制退去させられた経緯があり、残りの契約期間のお金を返してくださいという
メッセージでしょう。
また、「このタイミングでの強制退去処分は、ビル内で行っていた新規事業に必要な
スクリプトのテストを妨害するつもりではなかったのかと。」という文面もあります。
退去の際に色々なトラブルがあったのかも知れませんね。
最近CMSさんは、比較的情報公開の動きも出てきて、SIM管理もしっかりされている
様な印象を受けています。
この問題にどの様に対応されるか注目しています。
まぁ双方の言い分があるでしょうから、穏便な解決になると良いですね。
それにしても、、、
SIM運営って色々と大変ですね。
SIM運営にかかる人件費は実際かなりの額になるのではないでしょうか。
SIMオーナーの心労もしかり。
↓写真は跡地です
Posted by neoneo eales at 11:34│Comments(6)
│株取引
この記事へのコメント
こんにちは。^^
>SIM運営って色々と大変ですね。
同感です。
ハートフルスターズさんの投稿を読んで、まず感じたのがそれです。
ほんと、うまく解決するとよいですね。
>SIM運営って色々と大変ですね。
同感です。
ハートフルスターズさんの投稿を読んで、まず感じたのがそれです。
ほんと、うまく解決するとよいですね。
Posted by shivha
at 2008年03月01日 11:46

>shivha さん
今回の件がどちらに分が有るかは別にして、
やはり色々な人が入居してくるでしょうし、
管理は大変だと思います。
今回の件がどちらに分が有るかは別にして、
やはり色々な人が入居してくるでしょうし、
管理は大変だと思います。
Posted by neoneo eales
at 2008年03月01日 11:56

ドロボウグループのくせに返せとはねw
まずは自分たちが返してからいいましょう
まずは自分たちが返してからいいましょう
Posted by あ at 2008年03月01日 17:03
>あ さん
まぁお金を返していないのは銀行なので、
ここに直接の原因は無いかも知れませんが(^^;
負債の支援メンバーに入っていたという事で、
CMS側もBAN対象と判断したのかも知れませんね。
まぁお金を返していないのは銀行なので、
ここに直接の原因は無いかも知れませんが(^^;
負債の支援メンバーに入っていたという事で、
CMS側もBAN対象と判断したのかも知れませんね。
Posted by neoneo eales
at 2008年03月01日 17:49

SIM内で無許可貸金業している時点で違法行為だから、
BANされても文句は言えないはず。
私がSIMオーナーだったら返しませんけどね。
BANされても文句は言えないはず。
私がSIMオーナーだったら返しませんけどね。
Posted by 通りすがり at 2008年03月01日 22:46
>通りすがりさん
確かにそういった面から見れば、銀行問題の
有無に関わらずと言えるかも知れませんね。
私がSIMオーナーだったらと考えると。。。
中々難しいですね(^^;
ハートフルスターズさんの文書に、契約書や
規約らしきものが無かったと、書いてあった気が
します。
もしそうだとすれば、微妙な問題ですね。
確かにそういった面から見れば、銀行問題の
有無に関わらずと言えるかも知れませんね。
私がSIMオーナーだったらと考えると。。。
中々難しいですね(^^;
ハートフルスターズさんの文書に、契約書や
規約らしきものが無かったと、書いてあった気が
します。
もしそうだとすれば、微妙な問題ですね。
Posted by neoneo eales
at 2008年03月01日 23:31
