ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2008年03月28日

エクシングワールド年表

SLSEの経営は?

SLSEの経営は?

セカンドライフ内の証券取引所のお話。

セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】

セカンドライフという仮想世界の中で、株に投資するうえで気にかかるのは、上場企業の
経営状態ですが、もっと気になるのが、市場自体を運営しているSLSE自体の経営ですね。

ここが潰れたら元も子もありません(^^;

まずリアルの運営会社ですが、リアルの株式会社が運営していますね。
上場企業に比べて、少々安心出来ます。

※私の知る限り上場企業3社の社長はあくまで仮想世界だけの社長であり、
 リアルの企業としての運営は無い様に思います。
 外資企業の一部門とかはある様ですが(^^;

経営状態については、特に公開されていませんので、分かりませんが、少なくとも
取引額から、手数料収入は大体分かりますね(非常に下世話ですが)。

最近1ヶ月での取引額が 約646万L$ でした。
手数料が3%ですから、手数料収入が約19万L$といった所でしょうか。
レートにもよりますが、8万円ぐらいですかね。

その他に土地収入と、広告収入があると思いますが、こっちはいくらぐらいか
よくわかりません。
かなりのページビューがあるでしょうから、広告収入が結構いってるかも?

まぁなんとなーく大丈夫そうな感じですね(^^

早く上場企業がどーんと増えて欲しいもんです。


同じカテゴリー(株取引)の記事画像
ロックアップ解除
SLOJ経営母体
CSJP経営母体
そろそろIPOに期待
仮想会社の経営母体
上場企業のPER計算
同じカテゴリー(株取引)の記事
 ロックアップ解除 (2008-06-01 13:37)
 SLOJ経営母体 (2008-04-06 19:18)
 CSJP経営母体 (2008-04-06 01:08)
 そろそろIPOに期待 (2008-04-04 01:09)
 仮想会社の経営母体 (2008-03-29 17:41)
 上場企業のPER計算 (2008-03-23 13:44)
Posted by neoneo eales at 21:19│Comments(2)株取引
この記事へのコメント
SLSEの経営がうまくいってるわけないでしょwww
150万資本の法人でSL以外の収入がなかったら相当ヤバいと思うよ
法人にすると何かとお金かかっちゃうんだからw
しかもMMネットのHPの出来の悪さときたら・・・
まるで素人レベル・・・・
RL従業員がいたらそれこそ資金繰りに苦しんでると思いますよw
株のシステムも穴だらけだし・・・
Posted by おいおい at 2008年03月30日 01:02
>おいおいさん
ありがとうございます。
確かにSL以外の収入がないとかなり厳しいでしょうね(^^;
ただ、現在のSLSEで見ると、特に管理に人を割く必要も無い気がします。
ある程度放置できて、小銭が入ってくるのであれば、それはそれでありかなと(^^

「株のシステムが穴だらけ」これは問題ですね(^^;
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2008年03月30日 03:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。