2007年11月29日

SLの株に縛られる
セカンドライフの株取引 【SLSE JAPAN】
セカンドライフ内の仮想取引所で最近株をやっており、
おかげさまで、L$が少し増えました。
現在は全ての株を手放して、次のIPOを待っている状態
なのですが、なぜ手放したかというと、普段の生活の中で
すごーく株価の動きが気になってしまったからです(^^;
ゲームの中の話ですし、掛けた金額は3,000円程度。
頭ではそれが分かっていても、自分の預かり知らぬ所で
お金が増えたり、減ったり。
あぁ株っていうのはこういうものなのだな。と実感できました。
とてもじゃありませんが、現実世界では手が出せませんね(^^
よほどお金持ってるか、精神力が強くないと、株と生活の
両立って難しそうな気がします。
と言っても、今回のセカンドライフ内での株取引で、色々と
勉強にもなりますし、なにより実際のイメージに近い形で
体験出来るのは、有意義だなと思っています。
ひょっとしたら、次のIPOのタイミングで、今の銘柄(2社)
から、お金がIPOに流れて、今の銘柄が暴落したりとか
するかも知れないので、もしそうなったら、L$化しておいて
正解という事になるのでしょうね。
今日とかはあまり値動きが無い様です。
早く真新しい銘柄が登場しないと、このまま現状維持で
進みそうで、ちょっと心配。
せっかくだから動きがあった方がおもしろそうですね。
セカンドライフ内の仮想取引所で最近株をやっており、
おかげさまで、L$が少し増えました。
現在は全ての株を手放して、次のIPOを待っている状態
なのですが、なぜ手放したかというと、普段の生活の中で
すごーく株価の動きが気になってしまったからです(^^;
ゲームの中の話ですし、掛けた金額は3,000円程度。
頭ではそれが分かっていても、自分の預かり知らぬ所で
お金が増えたり、減ったり。
あぁ株っていうのはこういうものなのだな。と実感できました。
とてもじゃありませんが、現実世界では手が出せませんね(^^
よほどお金持ってるか、精神力が強くないと、株と生活の
両立って難しそうな気がします。
と言っても、今回のセカンドライフ内での株取引で、色々と
勉強にもなりますし、なにより実際のイメージに近い形で
体験出来るのは、有意義だなと思っています。
ひょっとしたら、次のIPOのタイミングで、今の銘柄(2社)
から、お金がIPOに流れて、今の銘柄が暴落したりとか
するかも知れないので、もしそうなったら、L$化しておいて
正解という事になるのでしょうね。
今日とかはあまり値動きが無い様です。
早く真新しい銘柄が登場しないと、このまま現状維持で
進みそうで、ちょっと心配。
せっかくだから動きがあった方がおもしろそうですね。
Posted by neoneo eales at 01:24│Comments(2)
│株取引
この記事へのコメント
はじめまして^^
29日の午前1時ころに動きがあったみたいですね~。
僕はリアルで株を始めたころは、値動きに気をとられてました。
SLの株も中長期の運用ができたらいいんですけどね。
29日の午前1時ころに動きがあったみたいですね~。
僕はリアルで株を始めたころは、値動きに気をとられてました。
SLの株も中長期の運用ができたらいいんですけどね。
Posted by Cutter Ewing(カッター・ユーイング)
at 2007年11月29日 07:49

cutter Ewing さん
コメントありがとうございます。
確かに今見たら、株価が上がってますね(^^
中長期の運用が出来たらおもしろそうですね。
とはいえ、公開されている売上や利益の監査機能がある訳でも無いですし、
そもそも仮想世界の話なので、中々に難しそうではありますが、今後の展開
次第で面白いかも知れませんね
コメントありがとうございます。
確かに今見たら、株価が上がってますね(^^
中長期の運用が出来たらおもしろそうですね。
とはいえ、公開されている売上や利益の監査機能がある訳でも無いですし、
そもそも仮想世界の話なので、中々に難しそうではありますが、今後の展開
次第で面白いかも知れませんね
Posted by neoneo eales
at 2007年11月29日 14:27
