ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2008年01月17日

エクシングワールド年表

保険終了→しょうがない

セカンドライフ内の銀行業務に関する制限により、桃弥銀行がお客さんから
「預金全額保証」をうたって預かった預金を、凍結しています。

保険終了→しょうがない

相変わらずの記事

>引用ここから
>今の所凍結ばかりで、初めに引き出せた10000L$程度しかありません。
>引用ここまで

  あれ?預かった資金には手をつけていないって言ってなかったっけ?

>引用ここから
>銀行経営最終日に、海外がどういう対応をしてくるかが、ポイントではないかとおもっております。
>しばしお待ちくださるよう よろしくおねがいいたします。
>引用ここまで

  言うのも馬鹿らしいけど、あなたが預金を全額保証すると宣言していたのですよ。
  それでもポイントは海外銀行がどういう対応をしてくるか、なんですね。

>引用ここから
>後ひとつ心配なのは、今入っている保険の終了が近いということです。
>金融危機以来保険の更新をさせてくれません。
>もし切れた後に倒産などということになったら、これは詐欺です。
>引用ここまで

  おお、これは予測していない所を攻めてきました。
  もうすぐ保険が終了してしまうそうです。笑うしかありません。

  そして極めつけ。

>引用ここから
>海外の銀行への非難や質問はこちらから。BEX LLBT CAPEX
>引用ここまで

  その前に自社への質問窓口を開きましょうよ(笑)


同じカテゴリー(例のグループ)の記事画像
ブログが見えない件
山種証券の新ロゴ
どうでもいい!
すごい先延ばし作戦
ステキな非難
山種証券が支援に向けた動き
同じカテゴリー(例のグループ)の記事
 MTGグループ (2008-01-23 14:22)
 ブログが見えない件 (2008-01-23 00:06)
 お礼を頂きました(^^; (2008-01-22 12:49)
 山種証券の新ロゴ (2008-01-22 01:32)
 どうでもいい! (2008-01-21 15:25)
 すごい先延ばし作戦 (2008-01-21 00:50)
Posted by neoneo eales at 02:23│Comments(12)例のグループ
この記事へのコメント
おら桃弥からお金返ってきたから批判やめまーす。
Posted by DD at 2008年01月17日 08:50
>DDさん
おぉすばらしい!
預金の返済をはじめたということでしょうか!
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2008年01月17日 10:11
こんにちは。

言い訳がどろどろになってヒドイ有様におもえます。

現金投入分に関しましても、預金者から集った金額分をRLマネー投入で返金するに関しては、なんら問題ないと思われます。

RLで返金する分のお金持っていないのか、まったく返金する気がないのかとしかいいようがないと思われます。

それほどにまで、海外の銀行というのであれば、銀行という経営でなく、海外銀行の窓口業務、または、斡旋業として運営なさるべきだったと思います。

仮に、預金者が桃弥さんの言う、海外の銀行に「桃弥銀行に預金したんだが、ここが口座解凍しないから引き出してくれない」と連絡したら、海外の銀行が桃弥銀行に預けた分の金額返金していただけるのでしょか?

桃弥さんは、預金者の対応どう考えているのか、本当に疑問です。

DDさんの返金は本当でしょうか?
もし、差し支えないのであれば、どういった経緯で、返金に応じていただいたのかお聞きしたいところです。
Posted by あああ at 2008年01月17日 14:44
返金はほんとですっていっても300リンデルですけどね。
直接toya宛てに金返せってIM昨日送ったら、朝には返金がありました。
少額だから返金されたのではないかと思います。
Posted by DD at 2008年01月17日 16:23
DDさん

ご返答ありがとうございます。
そうでしたか。
たとえ小額でも、戻ってきて何よりですね。
Posted by あああ at 2008年01月17日 17:28
たかがCampで集めた300$ぐらいで馬鹿騒ぎさせてもらいましたとお礼ぐらい書いて上げれば少しは福にも恵まれるかもよ

万を越える額を預けてても大人しく見守ってる者もいるしさぁ

ブログ主も暇そうだしやろうとしてた統計でもまた始めたらどう?
Posted by cc at 2008年01月17日 18:52
万を超えて預けた人はきっと返ってきませんよ
一生おとなしくしていることですね
Posted by あ at 2008年01月17日 19:42
お礼なんていう必要あるか?預金返してもらって当然の権利だろ
Posted by ああ at 2008年01月17日 19:49
>あああ さん
とにかく責任転嫁の言い訳ばかりで、確かにひどい有様ですね(^^;

>DD さん
教えて頂き、ありがとうございます(^^
IMを送るのも有る程度の効果はあるのですね。お金が戻って幸いです。

>cc さん
Campで300L$集めるのは大変な事だと思いますよ(^^。そのお金が返してもらえないとなったら、やはり腹は立つものだと思います。
統計はもう飽きたので、あまりやる気なしです。

>あ さん
高額預金者に対して、どの様な動きをするのかは、注目したいですね。

>ああ さん
まぁお礼はいりませんね。
延滞分の利息払えっちゅうぐらいのものでしょう。
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2008年01月17日 22:08
2L$/10分で300リンデルためるのは25時間かかりますね。逆に謝ってもらうべきですね。
Posted by ああ at 2008年01月17日 22:25
ずいぶんと匿名が多い場所ですね
Posted by ILALDw at 2008年01月18日 12:05
>ああ さん
25時間といえば相当な時間ですね。
当然謝罪があってしかるべきでしょうね。

>ILALDw さん
まぁ意見交換ということで、匿名でも問題ないとは思います(^^
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2008年01月18日 14:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。