ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

2008年01月18日

エクシングワールド年表

ブログも凍結

セカンドライフ内の銀行業務に関する制限により、桃弥銀行がお客さんから
「預金全額保証」をうたって預かった預金を、凍結しています。

また今日もブログが見えなくなっています。
http://toya.slmame.com/

ブログも凍結

過去に書いてしまった事の整理でもしているのでしょうか。
こっそり、「※預金にはリスクがあります」とか過去日記に追記されたりして(^^;
これは冗談としても、何かの目的があって、ブログを一時的にでも非公開にする
のであれば、事前にきちんとした連絡があるべきでしょう。

気まぐれにブログを非公開にされたのでは、とても信用出来ませんね。

山種証券さんのブログ
には
「桃弥総裁を人間そのものを信頼に足るものとして評価しています」
と言った記述が以前ありましたが、山種証券さんからも一言言ってあげるのが
友人としての配慮では?



同じカテゴリー(例のグループ)の記事画像
ブログが見えない件
山種証券の新ロゴ
どうでもいい!
すごい先延ばし作戦
ステキな非難
山種証券が支援に向けた動き
同じカテゴリー(例のグループ)の記事
 MTGグループ (2008-01-23 14:22)
 ブログが見えない件 (2008-01-23 00:06)
 お礼を頂きました(^^; (2008-01-22 12:49)
 山種証券の新ロゴ (2008-01-22 01:32)
 どうでもいい! (2008-01-21 15:25)
 すごい先延ばし作戦 (2008-01-21 00:50)
Posted by neoneo eales at 14:50│Comments(2)例のグループ
この記事へのコメント
インワールド銀行業務に関する新規定は22日から適用ということは、22日17時(JST)から適用ですかね

もう残り97時間ちょっと
当事者の桃弥銀行、夢蘭銀行
支援を申し出てるMTG山種、㈱ハートフルスターズ、石油王
直接の影響はなさそうなSLSE JAPAN

どれも目が離せませんね
Posted by あ at 2008年01月18日 15:48
>あ さん
そうですね。目が離せません。
SLSEは直接関係が無さそうですが、万が一SLSEもストップとなると、後処理が一番大変なのは、SLSEかも知れません。

銀行系は預かったお金を返せば言いわけで、最悪でも、約束した利子をつければいいのだと思います。

ただ、SLSEの場合は株になってしまっているので、どの段階での評価額(というのかな?)で返金するかが難しそうですよね。

SLSEの仕組は、1株でも高額で取引されると、その単価が全ての株の単価になり、評価額がはねあがりますので、何か揉めそうですよね。。。
Posted by neoneo ealesneoneo eales at 2008年01月18日 17:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。