2009年04月16日
Xingサムライフォン!
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さてさて、ネット上の各種情報によれば、エクシングワールドに新たな動きが出てきた様です。
エクシングワールドは、先行会員をマルチ商法(いわゆるねずみ講的なもの)で募り、
先行会員から40万を集めているわけですが、どうもそのマルチ商法に、フレパーネットワークス製の
携帯電話が、商材として、新たに追加される様な感じです。
まだまだ曖昧な情報ですが、2chを中心に集めた情報をまとめると、
2009年9月に発表される、フレパーネットワークスのサムライフォン(テレポ?)について、
2009年6月から、マルチ商法の商材として、ビズインターナショナルが販売を開始する。
直販店舗も作る予定で、フレパーネットワークスの社長が直々に全国の説明会を
まわっている。
まぁこういう事らしいのです。
フレパーネットワークスの社長が全国の説明会をまわっているというくだり等、
ほんまかいな?という感じですが、実際にその様に書きこんでいる方がいるので、
もしかしたらそうなのかも知れません。
ちなみに、”サムライフォン”という粋な命名ですが、以前の記事 テレポ,terepo,てれPO で
書いた、
フレパーネットワークスの「亜空間通信POD」の、オプションの一つ、IPハイブリッド携帯電話
「SAMURAI PHONE」と思われます。
写真等は、ITmediaの紹介記事よりどうぞ
上段右にサムライフォンの写真があります。
段々、なんでもあり状態になってきた、エクシングワールドですが、そもそも今日の記事と
エクシングワールドの共通点が全く見付からない時点で、どうなってるのでしょうか?
最後に、日刊工業新聞の記事より、フレパーは5月末までに1次代理店ネットワーク300社の
整備を目指すそうです。
あれ?どこかで聞いた、マルチの誘い文句の常套句が!?
携帯電話の一次代理店(笑)
叶姉妹とかのアレですね。
こういう所、きっと偶然なのでしょうが、これからの勧誘にうまく使えそうなキーワードが
第三者が書いた記事に、盛り込まれているという事実。
ある意味、すごいなぁと思いますよ、ほんと。