ソラマメブログ
【ブログ内検索】
オーナーへメッセージ
プロフィール
neoneo eales
neoneo eales
最近は、Xing World に興味深々。
当ブログはリンクフリーです。

  
Posted by at

2009年04月18日

サムライフォン:携帯は4強時代へ



お決まりの

 ※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※

そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。

さてさて、前々回の記事で書いた、フレパーネットワークスのサムライフォン(テレポ)。
これが新たなマルチ商材として、マルチ販売(いわゆるねずみ講的なもの)が始まっていると、
各種掲示板で書き込まれていますが、サムライフォンに関する面白いブログ記事がちらほらと
出てきています。

その中には、サムライフォンに感銘を受けて、代理店契約をした方もおみえになる様で、
既にサムライフォンの代理店契約が始まっているのでしょうか。
ただ、代理店契約に数十万かかったとのことで、エクシングワールドと同じ契約なのかも
知れません。

そして、そのサムライフォンのうたい文句なのですが、すごいITに関わる商材として、紹介
されており、エクシングワールドに負けるとも劣らない、素晴らしいものと賛辞されています。

では、サムライフォンに関わるうたい文句をどーんとどうぞ。

 マイクロソフト社のビルゲイツが絶賛
 仮想空間にIT関連の企業がこぞって参入している。
 セカンドライフ等の仮想空間を利用するのに、必ず必要になる。
 販売されたら誰もが欲しがる。
 新聞やメディアが放って置かない。
 このハードがあれば、9月からスタートするコンテンツサービスが簡単に利用できる。 
 6月からは、ハード販売の代理店だけになるので、代理店費用が高くなる恐れがある。
 フレパーネットワークスの社長の話を聞いた。第4キャリア、第4携帯業者の誕生話だった。
 世界基準のFOMAと同じサービスを受けられる。
 Windowsも搭載されている。
 
うーん。香ばしい香りがします。

NTTドコモから、設備を借りて運営するのに、NTT,AU,SOFTBANKに並んで、サムライフォンが
4強として、颯爽と登場するみたいですね(^^;

更なる情報を期待しています!  

Posted by neoneo eales at 12:41Comments(8)Xing World