2009年04月17日
フレパーとビズの関係
お決まりの
※ 当記事はエクシングワールドの勧誘目的ではございません ※
そして、当ブログはエクシングワールドに登録している人に止めて欲しいとか、登録する前に、
止めたいとか、そういった目的で書かれているものでもありませんので、エクシングワールドの
登録は、各自自己責任で判断して下さい。
さて、まさに今、2chを含めた各種掲示板で話題になっている、フレパーネットワークスと
ビズインターナショナルの関係についてです。
掲示板でのやり取りを見ていて、すごく驚いた事があります。
それは、
「フレパーに電話して、代理店ナンバーを伝えれば、エクシングの情報を教えてくれる」
という複数の書き込みです。
フレパー社長がエクシングワールドの説明会に来ているという情報は、何回か掲示板で
見た事があったのですが、代理店ナンバーを伝えれば、フレパーがエクシングの情報を
教えてくれるという情報は、初めて聞きました。
それでですね。
正直言うと、にわかには信じられません。というのが本音です。
私の想像では、フレパーネットワークスは、諸般の事情(笑)により、マルチ商法&行政指導の
ビズインターナショナルとの関係を完全否定というスタンスだと思っていましたし、有価証券
報告書から、エクシングワールドというキーワードを削除したのも、その理由からだと考えていました。
でも、フレパーがエクシングの問合せに答えるとなると、話が違ってきます。
ビズが、マルチ商法で集めた個人の情報が、IDRを通じて、エクシングワールドの開発元である、
フレパーまで流れており、さらにその個人への情報提供まで、フレパーが実施しているとなると、
もう、フレパーとビズは、ずっぽりの関係じゃないかという印象を受けますよね。
しかし、この情報を確認できるのは、代理店ナンバーを知っている、プレメンの方々(つまり
エクシングワールド肯定派)であり、エクシングワールドに疑問を抱いている人は、確認できない
限定情報なわけで、その当りうまく出来ています。
フレパーがエクシングの問合せに答えてくれるという話、本当の所はどうなのでしょうか。
また、本当だとしたら、どこまでフレパーはエクシングの事を教えてくれるのでしょうか?
プレメンの人がもし、このブログを見ていてくれているなら、是非教えてほしいところです(^^